情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
にゃ〜 ヴェルザンディはねこ エレオノーレに投票を委任しています。
しかも今度はせとくさんかい。
何というか、シュテラみるたんにもびっくりだけど、
二人ともやる事似てるなあ。
今気づいた。
シュテさんもエレオさんもラヴィさん吊りだったのか。
文字として▼ラヴィとして書いてあるのに、
▼ヴェルでヴェル吊りだと思ってた。
被害妄想って怖ぇ・・・。
>>2:-58とか、完全に読み間違いでの妄言です。
更新直後の発言も全て勘違い前提でした。
>シュテさん、エレオさん
失礼しました >orz
んー、ざっと読み。
独りで空回ってただけかにゃ(´・ω・`)
こうすれば勝てるって言うのは何も思いついてなかったにゃ。
前回と同じじゃいけない、と言う思いだけであーだこーだしてたにゃ。
色々凹む・・。
>>-11 アルビンさん
他の人も同じだったっぽいです。
アルビンさんじゃなくて、私がきちんと伝えられなかった、伝え方が良くなかったのが悪いとです。
吊り先決定を読み間違える位、冷静じゃなかったんだなと・・・orz
困ったにゃ、コメントしにくいにゃ。
すごい大雑把に言うと、>>-69のモデルケースを基準に反応を見ていく感じだったにゃ。
でも、伝えないわ言い草が悪いわで散々だったにゃ。
全部私が悪かったにゃ。ラビィさんにもキツイ思いをさせちゃったにゃ。
取りあえずアルビンさんやエレオさんの感想を読んだよ的な顔出しにゃ。
んー、アルビンさんだけじゃなく村の話になるのかな。
アルビンさんは、ラビィさんをもふもふなでなでしてた。ラビィさんも、アルビンさんにじゃれついてる。
で、少し離れた所でシュテラさんがシャドーボクシングをしながら、周囲にチラチラ流し目を送ってた。
私とエレオさんはそんな二組?をぽけーと眺めてる。
私は飽きて寝ちゃったけど、エレオさんは皆の事をスケッチし始めてた。
で、2dになり。
エレオさんはシュテさんが気に入ったのかな。
声かけて、二人で何処かに行っちゃった。
残った三人。なであいしてた二人が
同時にこっちを向いた。その目が光る。
私の手には杭が2本。1本は、私の分。
さて、どちらに突き刺そう?
そんな感じ。
>>-167 アルビンさん
うーん、村人よりは狼さんに期待したかな。
アルビンさんを優先したのは、放っておくとあっという間に喉潰しそうに見えたから。
こっちの話に早く巻き込みたかったです。
アルビンさん狼なら、ラビィさん村説得を嫌々やるか、やり過ぎて本当に説得するか。
んー何か本題とずれてる。
アルビンさんがどうだったのか。
>>-180 シュテラさん
ここは分かるの。
殴り合いって言うのかな。
シュテラさんは自分が頑張るとき、
相手ととことん話し合う中で掴む。
ある意味ではそれが目的に近い位置付けになってるんだよね。
私の興味は、狼を見つけて吊る、だから。
そう言うのは無くても良い。一匹狼が居るなら、一本縄を準備して、それで吊る感じ。
そこですれ違ってた。性分の方が近い表現かな?
>>-182 ラビィさん
ラビィさん視点キツかったと思う。
2灰吊りきらないと行けない狼が、
死を恐れない村人相手にしないと
行けないから。
普通だと勝てるわけないよね。
(でも言葉遣いしか謝らない私。)
占い師要らないは私も思ったな。
負けた経験から慎重に構えてたけど、
どう見ても狼が厳しかった。
狙撃手入れるとかの方が面白いかも。
>>-229 ラヴィさん
んー、そうかな。
飛び入りで参加させて頂いた事あるけど、
なんか違う気がする。
ジャム様は、通じ合う。
あちら様は、伝え合う。
かなあ。恐ろしく良い勉強させて頂ける村ばかりで
とても楽しかったけど。
>>-237 エレオさん
もしかしたら某再戦村かもしれない。
みるたん最終日で凄まじい説得してた。
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新