情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
あとはステファンさんは回転の速さすげえーってなったです。
処理放置枠ぽいっ
人を試す、というか判断しようとする姿勢が見えて、これがどっから由来なのかが気になってるです。
★↑の自覚あったり、他人から指摘されたりしたことあります?
着眼点すごくいいなと思うので、もの見る際に参考にしつつステファンさんも見極めてくです。
同じくめりーさんも反応早い。
こちらは議事にリアルタイムに生きてる人って感じ。
ぱぱぱっと要素つまんで引っ張ってる。
どこに収束してくかを見てくです。
ゲルト>>117
アイヤーまた分りにくくてごめんです><
「ヴィクさんが白の取り方甘い」と評してるようですが、ゲルトさんはヴィクさんどう見てる?って質問です。
とまで落として寝るです。もう三時とかこんなの絶対おかしいよ!**
ハァァァァ〜トォォォォ〜!!!ぽっぽからちらりです。
ペタくん占CO→ゆりえ白確認です。
ペタくんは頼れそうなとこはゆりえ使ってくださいです。したらゆりえもペタくん見やすいですし。
3COですねー。潜狂無さそうで善きかな善きかな。
女子○学生 ユーリエは、女子○学生 ユーリエ を投票先に選びました。
【ゆりえ霊ならペタくんに、非霊なら自分にセットです】
この投票方法はヴィクさんの懸念に追従です。
ゲルトさんの提案で解決でしょうか?
リナさん確認と指示をお願いします。あと喋りにくそうな人の促し、アシストもお願いしたく。
占いは統一、霊回避アリアリですね。片白は灰と同じ扱いをすべきです。
と、希望方針はこんなところ。
ステ>>126
回答ありです!
「どっから〜」は無意識にやってんのか、白視取るの兼ねて意識してやってるのかとかそういう所です。
白黒見たいのでなく性格を知りたいが故の質問でした。
ステファンさん白アピするの好き好き!って方じゃないなあと感じたので、そういう方向で見てくです。
☆フラ>>133
ゆりえが非聖透け気にして喋れなくなりそうだったから。
どうせ非聖透け透けでしたし、だったら明言してすっきり喋ろうと。
ギドラ論打ち切れや〜とか聖出てくれたらいいな〜も頭にはありましたです
先に質問回収です。見落としあったら指摘よろぴこ
フラ>>188
理解できるけど甘いなーですね。
ぶっちゃけ言葉尻叩きに見えたので、印象回復も簡単にできると思うのですよね。
めりーさんは、こやつ軽さで紛らわせて堂々と黒いことする狼か?という警戒をしたですが、現状この羊はこういう性格だという結論に至ったですね。
めりーさんは自分視点が強く出る人。
悪く言うと思い込み激しいというか、自分が思ってるから相手も同じように思うだろう、という前提が強い。
というのを鳩で流し見たときに拾いました。
同じような印象(自視点が強い)を確かナネッテさんにも拾ったですね。
あ、あとマリエさん関連では、アデルさんとかステファンさんの性格要素拾ったですね。私の発言参照。
ナネッテさんのはめりーさんと同じく言葉尻叩きだなと。
アデル>>192
初動も重要視しますがリアルタイムでは追いませんです。
ゆりえは占は単体だけで見ると良いことないので、相対的に見るのですね。
なので占候補揃ったか分からない状況から見るのは避けてるです。
白黒とかでなく気になって目が行くのはめりーさん。
狼の気配を感じて注視してるのはオクタさんイングさんですね。
占い師は
マリエ→真狼≧狂
フランツ→真狂>狼
ペタ→真狼>狂
で見てるです。
マリエさんはアピ強いことに自覚的なだけあって、占い師として抑えるとこ抑えてる。真偽問わず占い師象作ってる人。
黒引きに意識を置き、焦りをちらつかせ、自分の白を頼る。模範的な占い師だなーです。
★片白(イング、ユーリエ)の扱いどうしたいと考えてるです?
自分が居なくなってからのビジョン、描いて動いてますでしょうか?
そこが抜けてるように見えるのが襲撃懸念とアンバランスに映ったです。偽なら若干狼目
フラ>>256
ほわ、全然そのこと考えてなかったですよ…。
マリエ真偽気にせずめりーさん単体しか見てなかったです。
ご指摘通りそこまで考えてなかった><
イング>>258
えっ飛躍しますね…フランツさん偽決め打ってないですよ。
イングさんの材料欲しくて質問したです。
>>246で偽目に見てる相手が自分に白出したことに触れてないのが気になったです。
狂ならイングさん白出しじゃ居場所知らせられてないとか、そういうの気になんないのかなーと。
ステ>>262
アッ地雷抜けてたですよ…質問意図は↑ですです
>>260
今ペタくん評書いているのでちょい待ちですよー!偽なら狼と踏んでるです
ペタくんは3CO目、しかも遅れての登場。
そのため偽の場合は、真占抜くには表の偽占だけでは力不足との判断から出てきたと見るです。
すると狂ならは自分の位置を知らせなかったということになるわけで、ペタ偽なら狼だと思うです。
考察には色付けてくぜ!って気持ちが遅れてる。踏み込みの浅さが漂う。
花へのその踏込み具合で吊希望に出すのがむむ?です。
体調もあるので無理はしないでほしいですが…。
>>169上段〜習関両狼は引っかかり。狂信者の意識抜けてるなと感じたです。
フランツさんは立ち会ってCOした割に動きが固いというか様子見感が目立つ。
狼占なら一日相談した上で騙りを決めるわけだから、もっと動きに方針みたいなものが見えると思うのですね。そのため非狼的。
夜明け過ぎて朝以降もふんわり漂ってる感抜けず。
村視点イング白を確定要素として落とせず、最悪今日の占い残せず墓下落ちるかもしれないという焦りが見えないですね。
>>141とか真占いの気持ちが抜けてると感じたです。
そんなわけで真:マリエ>ペタ>フランツ:偽で見てるです。
イング>>276
んあー、ゆりえの読み捉え不足ですね。了解です。
ゆりえは「3COなら護衛取って真占抜く!」な考えです。
故に狂は居場所知らせるの必須。
人のことあまり言えぬですがイングさん灰考察クレクレです〜
誰見てます?どこ見てます?興味から先が見えないのです。
ステファンさん灰吊希望も出してほしい。
ちなみにペタ偽見てるなら見てるで、泳がせてライン見たいわぁっていう甘い発想とかは無いです?
希望出し時間かかりそうなので先に占吊反対だけ。→金楽団羊自
【●オクタ○イング(補完:フランツ→学自どっちか選択で)
▼エディ▽オクタ】
オクタさんには村との距離感を感じる。
これ、議事についていけないが故の村との距離感ぽく感じるのですね。
ペタくんへの絡みとか、とりあえず読んで目下気になったとこにアタック!って感じです。>>159の重箱つつきっぷりに反して、マリエさんの発言(非霊非聖)読めてないとことか。
この距離感、ただ議事読めてない村なのか人狼のそれなのかの判別が付かない。なので占い希望です。吊も反対しない。
黒出たら村と強制的に距離が近くなるわけですし、それで見極める。
次点でイングさんを希望に。
片白なので第二希望にずらしましたが、黒あると思ってるです。
先ほど言った、どこ見てるのか分らない散漫さが続いている。
補完先はフランツさんに選ばせるのが一番要素落ちると思うです。
エディさんは完全整理吊りです…。ヴィクさん>>319に追従で村めに見てるです。
リナさんが明日みっちりエディさんから要素引き出すわ!とおっしゃれるなら残せるです。
ナネッテさんは前に指摘した自視点の強さとか、指摘されてもあまり譲らない頭の固さとか村人由来のそれっぽいと感じるです。
けど灰どう見てるか出してくれないので、ゆりえがナネッテさん測ることが難しい。取っ掛かりが掴めんのですね。
現状人目で見てますが、これ続けられると困るです。
明日は灰考察バリバリ出すか、ゆりえと絡んでほしいです。
ヴィクさんはどっかで人とれたんで見るの放置してましたすいませんです><
狼がやるにはこすい白アピするのう、ヴィクさんはこれやらん人じゃね?というのを取ったはずです。
夜明け周りと印象動いた人評と一緒に、喉あったら後で投げますねー。涸れたら持越し
ナネッテさん霊だったら分りやす過ぎやめてよう><ですが、夜明け周り見るに非霊?
思考隠しはやりにくいので潜伏霊でもあまりしてほしくないです〜っていうゆりえのわがまま。
ナネッテさんにそのつもり無くてもゆりえ的には今日のナネッテさんは思考隠しですん。
村人なら猶更やめてほしい。狼なら吊ろう。
女子○学生 ユーリエは、【羊】トップ羊ブリーダー カタリナ を投票先に選びました。
投票を委任します。
女子○学生 ユーリエは、【羊】トップ羊ブリーダー カタリナ に投票を委任しました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新