人狼物語−薔薇の下国


341 【誰歓:言い換えガチ村】悔いなき選択【進撃の巨人】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


駆逐し タイガ

改めて考えてみたがオレを監禁するのは村にとってかなり分が悪い

3人外が全て残ることになるからな
3匹で結託して、世論をごっそり持ってかれるよ

生存欲なんかではないが
バランス的に今日はキアラ監禁して欲しい

アレクシスの判定見れば皆安心するだろう
そうすればもう本当に手順で終わりだ

最終的な決定には従うが
オレはキアラから投票を動かすつもりはない

(33) 2015/06/09(Tue) 10:20:53 (patisserie)

駆逐し タイガ

ローズマリー>>32

まだ発言読み込めていない
順番に考えるよ

やることも順番にやるが
ハッキリ言ってキアラの黒要素引っ張って来いとか言うんだったら
それについては

判定が黒だった

これに勝る黒要素はないよ
監禁しろよ、すればわかるさ

誰か飴交換してくれないか?

(34) 2015/06/09(Tue) 10:25:58 (patisserie)

駆逐し タイガ、調査兵団新兵 ローズマリーありがとう。必要になったらいつでも言ってくれ

2015/06/09(Tue) 10:34:37

駆逐し タイガ

フェリクス>>2

順当だよ
キアラは2-1の早い段階からオレへの偽塗りと信用落としをやっていた
この時点で、キアラ巨人は有り得るなと警戒はしていたんだ(>>1:40

期せずして3-1になった時に
この陣形を選ぶ巨人ではないのではないかと思ったのは
キアラがLTとしての生命力がないように感じたからだ

そこで一旦は警戒を解いたが
夜中に増えた議事を追った際に
オレが睨んだウェルシュとローズマリーがどうにも巨人ぽくなくて
ならLTは何処だ?となった時にキアラが再浮上した(>>1:276

(35) 2015/06/09(Tue) 10:37:12 (patisserie)

駆逐し タイガ

キアラが生命力ないのは誰の目にも明らかで
>>3第一声もオレへの奇行種塗りしか出来ていない

キアラとしては、オレをどうにかして奇行種に仕立て上げて
村に入り込んで生存するしかないからな

>>10「占方法は自由希望」と言っているが
オレが奇行種と言うのなら、アリーセかヒンメル、どちらかは巨人だ
「占破壊可能出てくる」見るに、現時点、どちらも監禁するつもりはないらしい

だとしたら、キアラは今日誰を監禁しようと思っているのか

オレを監禁したとしても巨人駆逐にはならない
灰監禁なんて通るはずもない

昨日は疑いばら撒き、今日はぐるぐる
巨人駆逐しようという意思がまるでない

キアラはぐるぐる偽装系巨人だよ

(40) 2015/06/09(Tue) 10:55:53 (patisserie)

駆逐し タイガ

ローズマリーとフレデリカのリクエスト見た
わかった、やる

正直、キアラ黒見た時に手順で終わりと思っていたし
キアラ黒は説得するまでもなく皆わかるだろうと慢心していた

やる仕事をくれるのは嬉しいよ

他にも、誰かの白要素とか仲裁とかリクエストあれば言ってくれ

(42) 2015/06/09(Tue) 11:03:11 (patisserie)

駆逐し タイガ

・キアラ

ぐるぐる偽装しながら村に入り込もうとしている巨人

生命力のないキアラがどうして仲間を騙りに出してLTとして生存の道を選んだのか真相は謎だが
ネタ好きらしい性格要素が散見されるので
3-1を選んだのは ノリ ではないだろうか

若しくは、仲間が「騙りたい!」と言ったか、だ
騙りたい!と言いそうな仲間はアリーセ
ヒンメルが仲間の場合は
ヒ「遅くなっちゃったし、LTはキアラに任せて騙るわ〜」
キ「うん、わかった。お互い頑張ろう」
みたいなやり取りがあったと推測

どちらにしろ、1dのキアラの発言を見ていても押しの強い部分は出て来ないので
仲間が騙りたいと言えば反対などせずにそれを承諾するタイプだな

(50) 2015/06/09(Tue) 12:01:42 (patisserie)

駆逐し タイガ

実際、どちらが仲間かと考えると・・・ほぼイーブンだが
感覚で若干アリーセか

昨日もオレへの信用落としとアリーセ真上げを同時にやっていたからな

>>1:52「アリーセの理解されなさが理解できない」とかも仲間へのフォローとして違和感がない
>>1:58でアリーセに話し掛けているのは切れ演出の切りに見える

あと、オレが対抗叩きをしていたと言うが
オレ自身は対抗を叩いているつもりは全くない
純粋に推理をして、思考開示しているまでだ

(51) 2015/06/09(Tue) 12:02:08 (patisserie)

駆逐し タイガ

>>1:71ウェルシュ評「タラシすぎて怖い」は疑惑を撒いておきたい巨人思考がよく表れていると思う
自分で「言いがかり」と付け足したのは、そこをつつかれない為の予防線
ウェルシュに「ローランドの白上げが雑」と言っているが
キアラこそウェルシュに対しての巨人塗りが雑過ぎる

>>1:75白取り派を明言しているがやっていることは黒取りに見せかけた黒塗り&疑いばら撒き
「今回まだ誰も白いと思ってない」というのは、迂闊に白取って圧殺されるのを恐れたのだろう

>>1:94で気になるのは
ヒンメル評「コアズレ処理を恐れて役職潰しに出てきた巨人」
ヒンメルが仲間なら、ここで正解を言うことで状況白を獲得するつもりだったのかもしれない

そして結論は>>1:119「ヒ巨、タ奇、ア真」アリーセ真に落ち着く、と

(52) 2015/06/09(Tue) 12:03:11 (patisserie)

駆逐し タイガ

昨日は統一占ガン推し
よもや、自分が占われるとは思っていなかったのだろう
実際、票は拮抗していた

自由を推しておけば、オレは違うところを占っていたかもしれないのにな
本当にご愁傷様だ

>>1:152下段「2-2狙えないですし」見るに
うまいこといけば、2-2を狙っていたのかもしれないか
だとすると、最初からキアラはLT想定で動いていたってことだな
しかし、何等かの理由で2-2を諦め、3-1にした
若しくは奇行種が空気を読めずに3-1になった

3-1に”した”とすると仲間はヒンメル
3-1に”なった”とすると仲間はアリーセ

(53) 2015/06/09(Tue) 12:03:42 (patisserie)

駆逐し タイガ

占希望はローランド
票が拮抗していたし、オズワルドにすれば占被弾免れただろうが
キアラはオズワルド白視
ここでブラすためには思考と考察を歪めなくてはならずリスキー
だから、票を重ねられなかった

こんなところか

キアラは巨人
慈悲は無い

(54) 2015/06/09(Tue) 12:04:08 (patisserie)

駆逐し タイガ

昨日はローズマリーに「防御感、防御感」言って悪かったな
目が覚めたよ

マリーは素黒だった!

>>15見るに、オレのことを疑っているらしいが
どんな反応を期待していたんだ?

(58) 2015/06/09(Tue) 12:43:54 (patisserie)

駆逐し タイガ

マリーは自分の白さに自信がない
そういう態度は付け込まれるぞ

素黒村人って、懐柔系に弱いものだが
そういうところないか?

あと、マリーは優しいのかな
>>1:232でキアラに理解を示しているが
SG掬い上げようとしたらそこが巨人だった!という経験はないか?

オレはマリーが懐柔されてSGにされそうな気がして心配している

と、書いていたら>>57オレ偽視か

オレが偽ならウェルシュかマリーに黒出していたよ、多分**

(59) 2015/06/09(Tue) 12:44:25 (patisserie)

駆逐し タイガ、メモを貼った。

2015/06/09(Tue) 12:48:46

【独】 駆逐し タイガ

分隊長!!生き急ぎすぎです!!

(-19) 2015/06/09(Tue) 13:07:57 (patisserie)

【独】 駆逐し タイガ

うおおおおお
ッ・・・つい!!
皮膚無いと クッッソ熱ッいぜ!!
これ!!
すッッげぇ熱いッ!!

\分隊長!!生き急ぎすぎです!!/

(-20) 2015/06/09(Tue) 13:24:52 (patisserie)

駆逐し タイガ

遅くなった
ローズマリーは飴もらっていたな?不在にしていてすまなかった
投げておけばよかったな

>>62ふむ・・・テイクツー

うおおおおお
あッ・・・つい!!
皮膚無いと クッッソ熱ッいぜ!!
これ!!すッッげぇ熱いッ!!

\分隊長!!生き急ぎすぎです!!/(こうですかわかりません)

正直、順当にLT過ぎて昂らなかったよ
あ、やっぱりそうだったんだ、ってだけだな。簡単過ぎる
結果見た瞬間、虚無感とか、終わってしまったという悲しみのようなものを感じたね
もっと皆と殴り愛したかったよ

(141) 2015/06/09(Tue) 21:46:02 (patisserie)

駆逐し タイガ

ウェルシュ>>79

切れ拾いだな、了解。駆け足でやってくる

(142) 2015/06/09(Tue) 21:46:24 (patisserie)

駆逐し タイガ、駐屯兵団隊長代理 フェリクス飴いるか?

2015/06/09(Tue) 21:48:14

駆逐し タイガ、駐屯兵団隊長代理 フェリクス了解、投げるぞ

2015/06/09(Tue) 21:59:57

駆逐し タイガ、駐屯兵団隊長代理 フェリクスに話の続きを促した。

2015/06/09(Tue) 22:00:18

駆逐し タイガ

アリーセとの切れ

・ローランド>>1:19
1-1だと思っていたところ、アレクシスのまとめを見て2-1を把握し
それからアリーセのCOを確認している。切りとしたらまどろっこ過ぎ
それについて、アリーセからも反論>>1:23「印象ダウン」と明言はガチ切れ
アリーセ>>1:56「ランドはまんまと〜」このこき下ろし方もガチ切れ


・フレデリカからオレへの質問に>>1:27アリーセも回答。これは自分を売り込みたい気持ちの現れ
可愛い対決でフレデリカ>>1:25にアリーセもactで反論。切れ取り甘いと言われそうだがこういった小さなものも立派な切れ
アリーセのCOの仕方で意見の食い違い>>1:32>>1:37
アリーセに対するフォロー>>1:38アリーセからの返答>>1:45

(172) 2015/06/09(Tue) 22:29:20 (patisserie)

駆逐し タイガ

アリーセとの切れ

・ローズマリーと「印象ダウン」宣言の応酬>>1:42>>1:46
その後、フレデリカやアレクシスに止められるほど執拗に絡む。ガチ切れ

・ウェルシュ
オレのアリーセ奇行種考察に反論>>1:48仲間としたらアリーセ巨人とオレに教えていることになるのでガチ切れ
>>1:50下段、アリーセへの促しも、仲間としたら赤で言えばいいこと
>>1:48アリーセにCOの説明を求め、>>1:56アリーセからの回答
それに対して>>1:59「理解した」とあっさり。上げも下げも行わないことで切れを取れる

とりあえず、出来たところまで

流れを見たが、ヒンメルの自暴自棄っぷりが巨人にも見えてきたな
ヒンメル巨人だとすると、オレのやってることって一体・・・

(174) 2015/06/09(Tue) 22:32:57 (patisserie)

【独】 駆逐し タイガ

こここ怖い・・・
やっぱりオレは誤爆しているのだろうか・・・

もし誤爆しているとして
ヒンメルもきちんとキアラ占っていたとしたら
ヒンメルエンターテイナーだなー・・・

オレは残った場合、アリーセに何判定を出せばいいんだ・・・(悩)

(-79) 2015/06/09(Tue) 22:48:26 (patisserie)

駆逐し タイガ

アリーセとの切れ

・フェリクス>>1:136「アリーセ:真」はアリーセが巨人バレした場合にリスクになる

・オズワルド>>1:146アリーセ村騙りを視野にこの時間まで不動。
アリーセ評>>1:271>>1:272「真要素拾えない」
仲間としてのフォロー一切なし

二人については、コアズレ等もあってアリーセとの絡み自体が少なく、明確な切れは拾えなかった
しかし、明確な切れがないことこそ切れている証拠

といっても、これはキアラ巨人知っていて、皆が白だとわかっているオレにしかわからない論理だとは思うが

(196) 2015/06/09(Tue) 23:11:02 (patisserie)

駆逐し タイガ

【仮決定了解】

監禁されるものとばかり思っていたがわからないものだな
オレに投資してくれてありがとう

(203) 2015/06/09(Tue) 23:15:35 (patisserie)

【独】 駆逐し タイガ

いや、大丈夫だ!
キアラのこのがんばりっぷりはどう見ても村人だろう

ヒンメルは何があったのか知らないが恐らく真だと思っているんだが・・・
つまり、アリーセ巨人

ヒンメル村騙りあるとしたらアリーセ真になるんだが

どちらにしろアリーセが生き残っていたら黒だしでいいだろう

【状況を確認して判定を出すこと!!】

(-93) 2015/06/09(Tue) 23:24:32 (patisserie)

駆逐し タイガ

ああ、投資してもらっているわけじゃないのか

まあしかし、監禁されないのは嬉しいよ

この・・・腰抜け共め・・・ いいから黙って 全部オレに投資しろ!!

(214) 2015/06/09(Tue) 23:30:30 (patisserie)

【独】 駆逐し タイガ

待てよ、しかし・・・

ヒンメル黒だとするとアリーセ真になって
アリーセ真になるとキアラが吊れなくなる

くっそ!わからねぇ!!!
どっちだ!?どっちが真なんだ!!??

(-94) 2015/06/09(Tue) 23:34:01 (patisserie)

駆逐し タイガ

【本決定了解】【▼ヒンメル ●アリーセ セット済】

アレクシスはまとめお疲れ様
皆も今日は一日本当にお疲れ様だ

パンとティーで一息ついてくれ
*月餅*[navy色のお茶]

(220) 2015/06/09(Tue) 23:39:31 (patisserie)

駆逐し タイガは、准士官 ヒンメル を投票先に選びました。


駆逐し タイガ、所属不明 アレクシスああ、このネタ好きだw

2015/06/09(Tue) 23:40:22

駆逐し タイガ、調査兵団新兵 ローズマリー蹴られてからネタ?これは蹴られる前のネタだろう?

2015/06/09(Tue) 23:41:29

駆逐し タイガ、調査兵団 ウェルシュは、オレのパンティーが欲しいのか?(じと目)

2015/06/09(Tue) 23:42:23

駆逐し タイガ、調査兵団新兵 ローズマリーに アッー!

2015/06/09(Tue) 23:43:58

駆逐し タイガ、調査兵団 ウェルシュああ、遠慮なくもらってくれ。オレはそろそろ落ちる。おやすみ**

2015/06/09(Tue) 23:45:09

【独】 駆逐し タイガ

ふむ、考えてみると確かにヒンメル村騙りにも見えなくもないな

だとしたら巨人は2人潜伏してるってことか

襲撃見て考えるがやはり明日は黒だしでいいのかな

(-100) 2015/06/09(Tue) 23:47:55 (patisserie)

駆逐し タイガ

おはよう

団長は相変わらずのオレ偽視か
昨日からの手のひら返しに驚いたが
これは団長の性格要素だな
慎重派なのは発言の端端に伺える

オレ評が 真→奇→巨 と移り変わっている

団長の手のひらは360°自由設計らしいので
また明日、評価が変わっていることを期待しよう

>団長
オレに聞きたいことがあったら遠慮なく聞いてくれ・・・ください   

(263) 2015/06/10(Wed) 06:14:39 (patisserie)

【独】 駆逐し タイガ

アリーセがやはり真に見えるな

となるとヒンメル村騙りか

アリーセが生きていたら黒だし
アリーセが死んでいたら白だし

これで大丈夫そうだ

(-134) 2015/06/10(Wed) 06:21:12 (patisserie)

【独】 駆逐し タイガ

だとすると、巨人はどこにいるんだろう?

みんな結構白いよなw
この中に2Tいるとは・・・いや、お見事だよご主人様!

・・・というか、今日はアレクシス鉄板だと思うし
アリーセ抜いたほうが良さそうだぞ

頑張れ!!

(-135) 2015/06/10(Wed) 06:24:48 (patisserie)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ウェルシュ
15回 残12752pt(4)
オズワルド
25回 残15037pt(4)
アレクシス
4回 残13692pt(4)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
ローズマリー(3d)
49回 残10139pt(4)
飴悔いオフ
フェリクス(5d)
7回 残14231pt(4)
フレデリカ(6d)
16回 残13555pt(4)

処刑者 (5)

ヒンメル(3d)
1回 残15932pt(4)
キアラ(4d)
40回 残13065pt(4)
タイガ(5d)
26回 残9751pt(4)
駆逐してやる!!オフ
アリーセ(6d)
1回 残15978pt(4)
ローランド(7d)
2回 残14443pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

マチス(1d)
2回 残15951pt(4)
ナイジェル(1d)
2回 残15764pt(4)
クレメンス(1d)
6回 残14894pt(4)
ロヴィン(1d)
2回 残15947pt(4)
シュナウザー(1d)
2回 残15350pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby