情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
☆>>186 エドワード
まず、>>22のこと。忙しかったことを疑っているわけじゃないけれど、夜明けの最初の反応を見比べていたら目に止まったんだ。
たぶん、「急いで発言しなきゃ」という意識>>77が、陣営変化があったり、窓が出来たひとたちが表で何か話さないと不自然になる――という「急ぎたい意識」と重なって見えたのもある。
あと、自分が発言できないことを気に掛けるひとが、自分の生存が勝敗に直結する陣営だったときの記憶。
村として貢献しなきゃいけないと思う村人、でも確かに通るところだから、エドワードの>>180、読んでるよ。目線と意見ありがとう。
「恋天使なら頑張らなさすぎ」については、どうだろうな……きっと本当に忙しかったと思うんだ。彼の陣営問わず。
来てからは頑張ってたと思うよ。昨日の最後あたり。★どう思う?
うん、占い人狼狙いだと思う。
希望を出してもらうやり方も同感。いいと思う。
人狼狙い……恋も狙えればいいんだが、二日目で見るのはさすがに厳しい。かといって、
誰かこれっていう要素出してくれたり……甘い考えはやめた方がいいか。
人狼二人、恋人二人だから、濃度的には難易度あまり変わらないのかな……むずかしいな。
【形】人形使い ゾフィヤが「時間を進める」を選択しました
うー、精査に時間かかるからとても読み切れない…
確かに、彼らに恋矢が刺さっているなら、相方からの落ちを狙うしかなさそうだね。
クレステッドと、さっきそれを庇ってたエドワードはちょっと気になった。
いまほんの少しでも人外的な感覚を覚えるのはディーク、クレステッド…シルキーは盲点になってる。戦術的には至極真っ当と思う。
アイリとローレルとシュテルンの発言を見たいんだけど。
人狼狙い、なかなか見つからないのが困ってる。ただ、村側として違和感を感じたひとを順に上げるよ。
追放先は…1.クレステッド 2.ディーク
占い先は、1.シルキー 2.ローレル(僅差というか同着というか…)
☆>>206 エドワード
「来てからは頑張ってた」と言ったのは、君の意見のうち「理由は同じく昨日の寡黙っぷりです。恋天使なら頑張らなさすぎだと思います。」>>180に関するところだよ。
つまり、忙しくて来られなかったけど来てからは頑張ってた恋天使の可能性は残ってるんじゃないかって。
「フラグを立てていた相手もいませんし」についても、恋天使がみんなフラグを立てるタイプだとは思えなくて…表ではほかのひとといちゃいちゃしてた恋人をみたことがある…
恋矢を付けられた可能性はほぼ見ていないよ、そこは同感だ。
エドワードのクレステッドの庇い方、やっぱり気になる…ここ、恋だったりしないかなあ…ロックかな?
安易な方に流れるのは怖いけど。
わたしもいまのディークの発言気になった…
そうだね、予備もいる。ポイント計算出来ていないんだ、次に票を集めてるのはディーク?
回避があるから、時間がないね。ひとまず>>=43に賛成……って、不在で回避聞けない、どうしよう!?
【形】人形使い ゾフィヤは、【偵】偵察部隊 クレステッド を投票先に選びました。
いや、不在のひとが多いね。
回避を聞けないと吊れない流れになってしまうと、それも問題がある……
回避聞けないことのデメリってあるかな?
昨日もactで透ける―、って思ったよ。更新時間周りのとき。今から私がいきなり出ていくと、それはそれで不自然かなあ…
さっきからの怒涛の庇いはやっぱり気になるんだが…地上では誰も言わないね、気になってるの私だけ?
仮決定第二弾▼エドワード
そのまま
▼ディーク
この三つが過ったよ。そのまま行きたい気持ち、分かる。
投票を委任します。
【形】人形使い ゾフィヤは、【商】武器商人 ユーリエ に投票を委任しました。
舞台の上では誰もが仮面劇の役者。さて、君の素顔を見せてくれ。
[両腕を交差させる。鞄の蓋が開き、コッペリアの白い両腕が空を舞い、ディークの髪をかき上げた。
コッペリアの身の内で、『彼女』の名残が光る。
それはわたしの目にしか見えないもの――その身の内に残る、ニーナの、白い骨が、今も鈍く白い]
【ディークは人狼ではない】
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新