情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
オクタヴィアさんを呪狼濃厚として飼いましょう。
本日は▼カサンドラさん
もう偽確しているも同然です。
【宣】宣教師 クレステッドは、【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ を投票先に選びました。
魂魄になったら匿名で「この能力はガチ運用していいですか?」って聞こうと思っていたけれど、実際にガチ魂魄を見ると強すぎて怖いですね…(笑)
>>24駐
大有りです、まだ灰天魔いますし、今日から仇絆が生まれています。
村側最善手はぎりぎりまでLWを飼って、天魔を処刑し、仇絆候補を削っていく事だと思いますよ。
カサンドラさんはCか狼か不明なので、飼いには向きません。
>>31盗
☆「魂魄が狐狙いで占った」と仮定すると、●幸は考えにくいです。あるとしたら中身が気になっちゃったゆる占いでしょうか
ではカオス展開が名残惜しいですが離席です。**
>>58酔
横槍です、まず狼と協力して天魔吊りはできません。
まだ灰に赤がいる以上、カサンドラは人狼陣営の勝ち筋に従って動くでしょう。
そして人狼陣営と、村陣営の情報量は今、天魔という点においては然程変わりません。精々灰狼一匹分、人狼陣営の方が灰の天魔候補が少ない程度でしょう。
占-霊内訳は真赤天−真赤で良いですね。
赤が死神に占い騙りを任せるとは考えにくい+天魔2騙りはは相当のレアケ。
騙りにCが出ていると想定し、呪狼候補(近、酔)を除いて灰狼は残り一匹ですね!
逆呪殺が起きた時は村絶望かと思いましたが、霊媒軸でじわじわ人外を攻めると考えればそこまで最悪の状況ではありません。
>>62だけでは説明が足りませんね。
カサンドラさんを飼って灰吊りをし、ノイズになりかねない交渉を行って(仮に成功した場合に)得る村側の旨みはさほどない。という事です。
死神関連ですが、私なら狼目強灰+村目強灰に鎌を振ります。
能力者候補に振った場合、途中で能力者側が落ちる可能性は高いですが同時に灰仇が落ちるリスクも高い。死神視点悪手かと。
仇絆同士は露骨な殺し合いはできなくなると思いますよ。
仇絆貰った人羨ましい……
欲しかった…死神いい……
あっ、ちゃんと自陣営勝利目指してますよ。
気持ちとしては死神陣営楽しそう!ですが、わざと撃たれには行っていません。
死神陣営として戦った経験があることを伏せているのは撃たれ回避策です。
「神」に背く、邪悪なる者には死という名の慈悲を!
「ハプニング」時の反応というのは作りづらく、窓持ち人外が見つけやすい部分でもあります。
特に今回の魂魄による書呪殺は、予想外でしたね。最高です!
相方の灰天魔は相当驚き、反応がぎこちなくなったと予想します。
まず初めにクララさんに意識が向いているイェンス>>1、ゲルト>>3、エレオ>>7は微天目の意識かと思います。
特に>>14は感情偽装に失敗したように見えますね。そこまで真視のなかったクララさんから、占われた事に意識を持ちすぎている部分があります。
>>19>>23のシモン無惨への反応もワンテンポ遅れていますね。
しかし、ゲルトさんは>>43>>53以降の交渉提案が非天魔ですね。
あって灰LWの仲間延命提案ですが、ここでLWが目立ちたい訳がありませんので非窓かと。
それに対して否定的な意見を持つリュカさんは非赤ですね。
さらに>>85の魂魄への希望提案は非天、リュカさん村側だと思います。
ラートリーさんは>>0→>>13と、昨日の発言の続きを優先する意識が少なくともLFぽくないですね。非天だと思います。
反応がおかしくなった人は夜明け後に、仇絆を結ばれた動揺の発露があったのでは?と私は踏んでいます。
そういう意味で目立ったのはカナンさんの混乱です。
>>24>>37と、飼い意識がないのが途端にG国へ帰国してしまったかのようです。>>40の「書天−近天」は「近呪」の間違いでしょうか?
>>80のエレオ狼考察は楽しみにしています。
>>87案
結構最白位置というのは変わらないものです。
村−狼に当たれば仇狼は仇村を襲撃して落とすこともできますので、死神視点で見たら便利なんですよね。
村有利な展開になれば仇狼を処刑で落とせますし。
勝利条件を自分で作れる人に振ると思います。
襲撃に対して受け身の占霊はそういう意味では「弱い」ので向いていませんね。
独断決定ができる、という意味では共交に振るのはアリですね。ここはリュカさんの意見に同意します。
リュカさん夜明け後の思考の回し方好印象ですね。今最白かな。
今日は昨日に引き続き天魔狙いと、オクタヴィアさんの昨日の発言からライン拾って灰LWを探します。
>>99酔
では反応順についてはノーカンでいきましょうか?
当人が理不尽と感じる要素でロックをかけるのは好ましくありませんからね。
ですが、それと反応のリアクションは別問題です。
感情偽装は疑ったりもするのでそこについてはご承知おきを。
ではついでに。
★>>14の発言をしたときにどのような部分を「笑えない」「勘弁してくれ」と感じたのですか?
私がゲルトさんの立場なら「はいはい狐溶け!魂魄GJ!」なので、ゲルトさんのお気持ちを知りたいです。
女装は趣味ではありません!
これは「神」が望まれたことなのです!
本日は帰りが遅くなります。
▼薔セットは済みですのでご安心ください。
このカサンドラさんの沈黙は赤潜伏でしょうかね。
あまり感情的な嘘が得意ではないのでしょう。(露骨に私へヘイト向けていたこと含め)
カサンドラさんとオクタヴィアさんの両方からライン見たいですね……[うずうず]
暫定占い希望は⚫︎ゲルトです。
天魔狙い、というよりはレアケ排除のためですね。
ゲルト呪狼なら翌日よほどのことがない限り逆呪殺が発生して2無残になります。そうでない場合はオクタヴィアさんの呪狼が確定ですね。
天魔狙いなら非赤拾っている人を占いたいですが、精査が追いついていないです。
夜明け前に戻って来れたら考察しますね。
さて、私のひもぱんの色が■olivedrabであることがバレてしまいましたが、それよりも大事なのは今日の占い先です。
酔:夜明け後の薔飼い提案は非赤目か
盗:混乱に違和感有/窓持ちか仇持ち堅いかと
河:昨日は好印象/今日はまだ見てません
葡:天魔寄りに昨日は見てました/今日は見てない
師:何故か記憶にない組/今日は見てない
駐:夜明け後混乱気味か?/窓はない、あって仇村
案:夜明け後の思考回し好印象/非仇村目に見てます
酒:昨日の寡黙からして仇はない/LFにしては悠長
どこを優先的に見ればよいのでしょうか…
天魔狙い占いを行うので、駐案酒は横にポイ
エレオさんの本日の発言と、イェンスさんを見直そうかな。
マリエッタ、アイリ、ゲルトはざっと見るぐらいに今日は留めます。
>>194破
勿論指定するつもりはないですよ。
今日2無惨が起きない限りは、明日天魔を吊るつもりで考察しますね。
どこを占ったかなんて客観的には分かりませんから。
>>101酔
確かに、夜明け直後シモンの逆呪殺を知らなかった視点として、考えればあり得ますね。
失礼ながらクララ無惨ぐらいでひっくり返るほどクララの占い師としての信用はなかったように思えますが、ゲルトさんの視点と思考として考えてみればそこまで強く違和感はありませんね。ありがとうございます。
>>103→>>104の回答で>>3の発言内容については理解できました。
ここまできちんとなぞれるところを見ると、感情偽装の線は薄そうです。
>>109のマリエッタさんからの意見も参考にして、ゲルトさんの初動反応はおかしくない、と結論付けました。
ゲルトさんのお返事を見て感じたのですが、人狼陣営はシモンさんが呪殺されることを知っていたのですよね。
その状態でクララのみに意識が向く、という事ってあり得るのでしょうか?
クララさんのみに注目した人は微非赤寄りなのかな、と。
ここ反論や別の意見ありましたらお願いします。
>>107駐
余白や余裕があればでいいですが、>>102撤回した後の発言ってどこかに落してますか?
してあるならアンカ引いてもらえると助かりますね。
考察が間に合わないシンドロームにかかっています…
うっかり病の次の次の次ぐらいに恐い病気です。他にもセットミス症候群や、黒ロック性疾患等もありますね。
現在天魔視しているのはイェンスです。
他の方も疑っているようなので理由は省略しますね。
しいて言うならばクララに注目した人たちは微非赤寄り、という持論も込みで窓持ちの中でも天魔有り得ると感じました。
エレオノーレさんをもう一度見返すよりクララさん見てきた方が早そうです。
処刑希望を出すならば【▼盗▽葡or師】
第二希望はぶっちゃけ消去法です(きっぱり)
クララさん見てきたらある程度アタリをつけることができるのではないでしょうか。
スキル偽装がない限り、天魔の占い騙りはしぬほど灰天魔を生かしたいはずですからクララさんからの視線は相当歪んでいるはずです。
>>223酔
そうなんです、私もおおむねその意見と同じことを考えています。
人狼陣営が夜明け前→夜明け第一声で意識していたことは「シモン無惨への驚き」の感情偽装のはずです。
予想外の出来事だったフリをしようと思っていたシモン無惨をブッ飛ばしてクララ無惨のみに言及するのは人狼陣営っぽくないのですよね。
あって、人狼側にとっても不意打ちだったクララ呪殺からくる「全体的に何が起こってるのー?!」的な感情偽装だと思います。それ以上の偽装は人狼陣営では難しいのかな、と。
自分の見たいもの、好きなもの、興味のある考察をする。
気になるところを見る、楽しいと思う事をする。そうでもしないと長文考察型つらい
>>228師
ふむ…もしもシモン無惨の意識を出さないように抑圧したと仮定して、その上でクララさんの無惨にのみ人狼陣営が言及するって考えられますか?
主観的な意見になってしまいますが、私なら「どっちの無惨にも言及しないで混乱する」か「どっちの無惨にも言及する」を選びますね。
わざわざクララさんのみを選んで感情偽装すると考えにくかったんです。
ですがアイリさんの意見も参考にしますね、もし余裕があれば上記の仮定にも意見をいただきたいです。反応有り難うございます。
>>229駐
やっぱりないですよね。
探したのですが、ないのでおあずけ喰らった犬の気持ちになっていました。
とりあえず>>102へのお返事書いちゃってるんで下段に落します。
>>102駐
「近天予想」は外れていますし、その上呪狼というオチなんですけれどね…まあそれは私もなので人の事は言えませんね。
書天−近天予想の結果、書天−近呪だった。がどう自信に繋がるのか説明してもらえると助かります。
飼いはその通りです。色を見ずとも推理や状況から狼濃厚。
今回の編成で脅威となるのは死神陣営と天魔ですから(人狼陣営も充分脅威ですよ)その対策の為にも人狼は一匹は生かしておく必要があるのです。
仇敵狩りにも必要なのですが、そちらについても理解してもらってますか?
クララさん発言思ったより少なくてびっくりです
>>1:56→>>1:201でゲルトさんとクララさん両天魔なら統一占いを二人で推していたという事になり目立ちすぎです。
さらには>>1:331でゲルトさん評(占い有)を出しています。
両天魔だとして、クララさんが積極的に仲間を切りに行くタイプには見えず(好戦的ではなく消極的性格が見える為>>290中段など)
ここは素直にキレだと思いますね。ゲルトさん非天魔
>>1:240→>>1:274
マリエッタ→クララへの発言内容の不理解
キレ演出としては有り得る範囲かと思いますが、演技にしてはマリエッタ側がサラッとしている気がしますね。
>>1:333>>1:340ばっちり灰置き評です
要素に取るには難しいでしょうか。
評価を落としているのはクレステッド、オクタヴィア、イェンスですね。評価を落としていない人の方が圧倒的に多数です。
ここでイェンス天魔と仮定して、灰考察混ぜてくるでしょうか…触れないと違和感だから、という理由でなら有り得ますが。
ここはどっちも有り得そうです。
ゲルトさんとのキレを拾った部分を参考にしていくと、マイナスの評価をしているイェンスとはキレのような気もしますね。
ゲルト、マリエッタはクララから追って非天魔でしょう。
イェンスもわざわざ触れる必要性がない、という意味では微非天魔かもしれません。自信がなくなって来ただなんてそんな
昨日占い師候補処刑に反応したのはエレオノーレさんでしたっけ。
そこは素直に天魔っぽいですね。クララさん真見ていたのでしょうか?
天魔候補はイェンスorエレオノーレですね。
クララさんの発言を見た後だと、若干天魔という枠組みの中だとエレオノーレの方に気持ちが傾きます。
>>249破
【▼カサンドラ、セット完了済みです】
>>248師
感情偽装で充分補正できる範囲、という事ですね。
ではそこまで強い要素にはしないことにしましょう。ありがとうございます。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新