
205 【すこっ青ニ】G947村第四次再戦企画【一周年だってよ、そいつぁすげえや!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
★ドロシー
連投お疲れ様。では、ディーク単体評が欲しい。
>>214と>>215がより活かされると思う。ディークに関しては出来たらすぐ投げて欲しいかな。
(217) 2014/06/14(Sat) 19:41:22
【貴】貴族 ジルは、出来たらすぐ→作り終わったら投げて、の意味。
2014/06/14(Sat) 19:42:02
>>207ソマリ
中段の「灰2狼、もしくはLW」について。
通常村の2-2の灰狼数と同じだから、その理由だと「2-2でシュテファンのような立ち回りをするのは非狼」という主張になるよね。
編成特有の非狼視なのか、立ち回り自体を白く見たのか、聞きたい。
また、「潜伏狂は早々に占われに来ない」は、占われにくる時期とかについて説明を聞きたい。
(223) 2014/06/14(Sat) 20:03:49
シモン、単純な話だ。
ローレルは、3COで自分鉄板護衛させて勝つつもりだったんだ。
(-119) 2014/06/14(Sat) 20:21:53
ただローレルの伸びがないのは確か。
「遅い」のは感じてる。
(-121) 2014/06/14(Sat) 20:24:48
ドロシー>>232
私は全く逆だね。「傍観者」とは思わない。
「俺は回答しない」に関しては、むしろ自分の村への関わり方を村に提示。
「助けてやらんこともない」は、「傲慢」に見えた。ディークがステファンを白視してると思ったのがどこか知りたいくらい、ステファンのことを疑ってるよ。
「仮にお前が村なら、俺が引き上げてやろう」ということだから、傍観者とは対極かと。
で、私は>>180、結構村っぽく思ってる。ディークに関してはリュカ>>191以降からログの流れを読むとわかりやすいと思う。
(240) 2014/06/14(Sat) 21:05:54
疑ってるのに助けてやるって、ディークがステファンを判断し続けてるということじゃないかな。
ソマリ>>228
上下ともに了解。
(242) 2014/06/14(Sat) 21:10:54
あとシモン、ローレルが占3COにしたかったのは、鉄板護衛されて勝つ自信があったと読んでるけど、ローレルは>>233に加えてそれで合ってる?
ローレルは無駄なことが嫌いのように見えるけど、感情とかの反発で無駄ないざこざが起きてるのがちょっと面白い。イェンスの>>243に同意しておこう。
(244) 2014/06/14(Sat) 21:18:44
(-129) 2014/06/14(Sat) 22:33:05
>>254ドロシー
>>253カサンドラと大体同じ。必要なら喉回復後に。
クレメンス>>263
黒狙いで。直吊より効率悪いけど、斑の情報が非常に大きい。
★イェンス
私(ジル)と役割被ってて動きにくい、とかある?
(268) 2014/06/14(Sat) 22:49:31
霊のお二人は喉回復か明日に。
>>270イェンス
ふむ。縄余裕の無さからか。>>275も確認。
発言増えないなーと思ってたから、そこは理解。ただこっちが判断できない。
コリドラスを主観全開で見て貰っていい?普通の考察が欲しい。
(282) 2014/06/14(Sat) 23:04:16
>>288
流石にこの編成ならバランス護衛してくれる…よね?
2GJの縄より、両視点で追えることの方が大事。
(-134) 2014/06/14(Sat) 23:16:10
>>297イェンス
感謝。コリドラスは、灰からの目線が薄いように見えてのリクエスト。
コリドラス、私は>>101最下段の質問が良く読んでると思ったんだよね。>>139に繋がるまで、丁寧に見てる。
増えた所見て、狼の潜伏狂への興味や自身が潜伏狂だからというより、知らないから怖くて話題の多くに出てるんじゃないかな、とか思った。
イェンス自体はやっぱり>>297の後の>>303の速さが得意分野だとやりやすいんだろうなとか思った。
(314) 2014/06/14(Sat) 23:50:47
【貴】貴族 ジルは、>>326ダーヴィって誰?
2014/06/15(Sun) 00:04:31
(-138) 2014/06/15(Sun) 00:05:08
(332) 2014/06/15(Sun) 00:09:55
【●ソマリ○ダーフィト】で出そうかな。
掴めない順。
(342) 2014/06/15(Sun) 00:15:04
>>345ドロシー
なんだって。伸ばし棒の位置もィの位置も違うじゃないか。
(349) 2014/06/15(Sun) 00:18:18
イェンスは自分の位置と特性分かってるから、人外ならもっと動けよとか思ってる。村でももっと動けよとか思うけど。
(355) 2014/06/15(Sun) 00:23:08
>>364ソマリ
そもそもイェンスは甘いも何も、今日は調停役メインで動いてたみたいだね。
シモン>>155とか思い出すと、あんまり乗り気じゃない。
(369) 2014/06/15(Sun) 00:32:49
>>374ソマリ
甘いのは、その人がそう思うのなら仕方ない。
全員弾いてしまったら、またその中からふるいにかける。それしかない。
(379) 2014/06/15(Sun) 00:40:39
【貴】貴族 ジルは、ステファン、シモン>>155はどう思う?
2014/06/15(Sun) 00:42:56
(415) 2014/06/15(Sun) 01:05:24
(419) 2014/06/15(Sun) 01:07:24
【貴】貴族 ジルは、ピースしてる所にタバコさしてみたいね。
2014/06/15(Sun) 01:09:32
【貴】貴族 ジルは、カサンドラに[キゾクーポン]をあげる。きっと得するよ。
2014/06/15(Sun) 01:11:37
(436) 2014/06/15(Sun) 01:14:37
ディーク>>432
イェンスの白黒良くわからないけど、黒出ない気がする
→イェンス黒なのに黒が出なかったらおかしい
(441) 2014/06/15(Sun) 01:18:21
>>439コンスタンツェ
【本決定了解】集計お疲れ様。
>>441も違うね。
イェンス黒なのに、でなくイェンス黒のとき、に。
(451) 2014/06/15(Sun) 01:21:06
(458) 2014/06/15(Sun) 01:23:34
>>457クレメンス
序盤は私がクレメンスに同じ感想を抱いてたよ。
被りというよりは、相補のように感じたかな。
(464) 2014/06/15(Sun) 01:26:14
>>467ディーク
「イェンスが狼のときにイェンス確白になったら、真占がウソついてる!」みたいなツッコミだった(白黒じゃなくて村狂の書き間違い?とか思ってた)
(472) 2014/06/15(Sun) 01:30:27
>>470ソマリ
考えてたけど、それが分かったらもうちょい切り込んでたかな。
ソマリとはこういう人、みたいのが出ない。
(485) 2014/06/15(Sun) 01:40:15
>>487ダーフィト
そうだね。ダーフィトはローレルとステファン周りで互いへの配慮があったなあ、くらいで第二に。
>>443ステファン
私はそこ、「イェンス狼でドロシーとローレルが非狼の場合、ローレルが非占すると占確定の可能性がある。その中でイェンスが非占したのは非狼要素」と解釈した。
★シモン
合ってる?ここ詰めようと>>155で言ってるけど、何か進んだかな?
(492) 2014/06/15(Sun) 01:51:46
>>496シモン
そこ探ってたのは覚えてる。了解。
私は単純に背信2潜伏(3潜伏)はあまり想定してなくて、占霊両方に一人ずつ騙り出してるんじゃないかと思ってる。
(503) 2014/06/15(Sun) 02:02:43
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る