
17 【まだ見ぬ君へ】瘴銀が睡り覚ます四季村【再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
他の連中はまだ発言が少なそうだし、拾えた要素があったらドヤ顔で垂れ流して欲しいぞ。
後、今日の仮/本決定の時間とかどうするよ?確定してるっぽいし、その辺り暫定でフレデリカに任せるか?聖霊も確定するようなら合議で頼む。
(74) 2013/07/02(Tue) 15:29:54
羊飼い ハンスは、離脱
2013/07/02(Tue) 15:31:28
気になったので一撃
ジーク★昨日の様子から俺を村って言ってるが、隷従の可能性がすっぽり抜けてるよな?その辺何か理由があればよろしく。
どっかで非隷要素とか言ってたらすまん。
(86) 2013/07/02(Tue) 16:05:55
羊飼い ハンスは、ぶっ飛んだ不審者 ジークムント望み通り殴ってみた
2013/07/02(Tue) 16:06:52
羊飼い ハンスは、んじゃ、また
2013/07/02(Tue) 16:07:15
その点でいえば、タイガも同じか?似たようなことをジークに言ってた気がする。つーことで、タイガがも回答を頼む。何かの発言のついででもいいぞ
(91) 2013/07/02(Tue) 16:16:16
>>89
回答どーも。まあ、隷従つったら、基本的には騙らせると思うもんかな?考えてみるわ
(93) 2013/07/02(Tue) 16:23:08
羊飼い ハンスは、あばよー
2013/07/02(Tue) 16:23:53
鳩一撃。とりあえず陣形が1-2-1で確定したのか?
直近イングリット>>130
☆昨日は100と200の切り番が取れなかったから、腹いせに0コメをゲットしてやるぜ!ってなってた。反省はしていない。
箱前参戦はもう暫くかかる。
(136) 2013/07/02(Tue) 21:21:49
マーティン>>137
下段は俺も考えたけど、それだとフレデリカ真で白判定出てるから瘴狼はないと思い直したぞ。
(139) 2013/07/02(Tue) 21:24:41
フリーダムスタイル継続中。
村だとノイズなんじゃね?と、思い始めた。続けるけどね。
(-62) 2013/07/02(Tue) 21:26:14
俺視点だけどフレデリカ瘴狼は切ってる。俺が隷従されないし。
後銀狼が騙る可能性は低いとみてる。隷従者と狂人がいるし、騙りは任せるだろ。灰2狼濃厚として灰て見てくわ。
潜伏白人外はひとまず放置。占い先には気をつけないといけないが。
黒狙いの場合潜伏人外に当たると面倒。かと言って白狙いだと占い襲撃先がありそう。挙句、睡狼起きましただと目も当てられん。俺は現状中庸を希望を考えてる。
ジ―ク>>146
良い質問だな。俺も聞きたかった。
アイリ
★答えられる範囲で、タイガのとアイリの要素取りってどんな感じが教えてもらえるか?
ツヴィンガー>>147
★タイガが拗ねてると感じた発言ってどの辺だ?
★アイリがタイガを見る目が冷静と思ったのはどういうところから?アンカー引けるならこの発言をこう思った、的に教えてくれるとありがたい。
(150) 2013/07/02(Tue) 21:48:10
スノウは>>2:134があるし、ジ―ク評でも待つかね。何か喋りとっかかりが見つかんなかったら、自己紹介的なのでもいいと思うぞ〜とだけ。
例えば
★白要素と黒要素ってどっち取るのが得意?
★感情ってスノウにとってに要素になる?
★手順なんかの戦術論は好きか?得意そうだなと思ったやつっている?それで白黒とれそうか?
とかな。・・・余計なお世話かも知れんが。
(154) 2013/07/02(Tue) 21:53:32
羊飼い ハンスは、情報屋 イングリッドす、すみませんでした・・・(震え声
2013/07/02(Tue) 21:54:07
アイリ>>157
★そのハッ!ッと引っかかる部分って大抵こういうところって言うのは解説できそうか?感情面とか、ロジック面とかそういうやつ。
(159) 2013/07/02(Tue) 22:01:15
ローレル>>158
★ふーむ、そのやってらんないって感情をローレルはどっかで拾って村っぽいと感じたってことでいいか?あってるなら、ここってアンカーを教えてくれるとありがたい。
ローレルは感情は出やすいタイプ何だなーとメモっ。何かの時の要素になるだろ。
(161) 2013/07/02(Tue) 22:04:52
>>163
おーけー。何かあったらまた聞くわ。
アイリのスタイルについては、他の発言から探っていくかね。
>>165
ん、サンキュ。割と感情面から要素取るタイプなんね。
んで>>158,>>164辺りからローレルは感情で安くて見やすい、って印象。現状では黒くはないんでひとまず放置かな。
他で要素が取れそうな人がいたらどんどん喋ってくれ。
(168) 2013/07/02(Tue) 22:12:29
ローズマリー>>166
★最下段の村っぽいっていうのは>>25のどの発言をどう思ったからなんだ?
(170) 2013/07/02(Tue) 22:16:30
ジ―クとローレルはそろそろ他と絡んで貰っていいか?
相性悪そうなのは分かったから。
能力者も確定してても灰考察とか言ってくれな。隷従の可能性もあるんで。思考隠し=黒要素でカウントするんで、ひとつよろしく頼む。
(176) 2013/07/02(Tue) 22:20:33
>>175
回答ありがとな。なるほど、考察みるにツヴィンガー自身も人物像から探っていく感じだな。ブレとか、その人自身の行動の流れとか追っていって違和感を拾うタイプかね?
数人で突っつくと背を向けるには同意。その辺のバランス感覚は共感できるな。
シェットラント>>177
に追従。ここは暫く取っておきたいな。
(181) 2013/07/02(Tue) 22:25:09
>>178
ローズマリーもが言ってるが、俺以外でフレデリカに刺すやつがいるのか?というのが強い。討たない理由につちえは発言や参加時間からだな。
潜伏白人外っていってるぜ。まあ、C狂になってる可能性や能力者がそのまま出てる可能性もあるけどな。
(192) 2013/07/02(Tue) 22:35:14
>>189
明言はしてないけど微白は取ってるぞ。後でざっくりだけど全体の白黒雑感だすわ。ちょいと喉温存する。
>>191 了解。
★投げたが返答に対するレスは余裕があったらで勘弁な。
(202) 2013/07/02(Tue) 22:42:44
羊飼い ハンスは、墓下の連中とポーカーでもやってるかなー。
2013/07/02(Tue) 22:44:09
羊飼い ハンスは、不貞寝するかな・・・・。
2013/07/02(Tue) 22:45:29
何かフリーダムで行こうと思ってたけど、普段通りのような、違う様な・・・?
(-69) 2013/07/02(Tue) 22:48:53
羊飼い ハンスは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
羊飼い ハンスは、なんかこっちでは面白そうな展開だな
2013/07/02(Tue) 23:18:48
現状こんな感じに見てる。
白っぽい:ツヴァンガ―、シェットラント、リーゼロッテ
見やすそうな灰:ローレル、ローズマリー
見にくそうな灰:ジ―クムント、タイガ、アイリ、スノウ、クラリッサ
あとマーティンはいるなら灰雑感でも出してくれ。真狂視が強いが、狼交じりの可能性だってあるんだ。真ならサボるなよ〜。メルヒオルも同様だな。
>>マーティン
★灰から白いやつと黒いやつがいたら理由も込みで発言よろしく。
(246) 2013/07/02(Tue) 23:28:47
羊飼い ハンスは、>>243 擦れ違ったか・・・。
2013/07/02(Tue) 23:30:51
羊飼い ハンスは、政務官 シェットラントおちつけよw
2013/07/02(Tue) 23:34:29
>>250
具体的に言った方が良いかもな。何でもいいとはいっても、とっかかりが掴めないでいるのかもしれん。
スノウ
★ジ―クムント以外で白要素とれたやつっているか?例えばツヴィンガーとかはどうだ?何か白要素拾えた?
★戦術論は苦手とあるが、逆に得意なのってあるか?
★ローレルの>>158,>>164は俺には感情的になってるように見えたんだが、スノウはどう思った?これで何か白黒取れそうか・
(255) 2013/07/02(Tue) 23:38:32
あー、スノウはツヴィンガーに任せるわ。
たぶん一斉にいっても対応は難しいだろ。
直近>>252
クラリッサのタイガ→スノウの目線の動きが、『黒視されてるっぽいところ→寡黙っぽいところ』ってのが微黒い印象かな。露骨すぎるとも思うんだが。
(265) 2013/07/02(Tue) 23:43:42
占い希望を上げるなら【●アイリ○タイガ】かね。
アイリは発言あるかと思ってたけど、途中で何か消えてる。俺にとっての中庸どころはここだな。吊りはもうちょい考えるが暫定【▼クラリッサ】か?スノウは★飛ばしてるのもあって、寡黙処理で吊りたくない。
(274) 2013/07/02(Tue) 23:50:08
タイガはジ―クと二択だったけど、コアズれで見にくそうだから優先順位は上。
あー、あれだ、クラリッサは違った。他も見てた。吊りもうちょい待って。
(280) 2013/07/02(Tue) 23:56:37
>>282
ふむ。考察に手間をかける、対話で要素を拾うが白要素になってるか。
★ローズマリーの>>178以降の単体考察は白要素になるか?
★後、対話してて考察に活かしてそうだなーってやつ他にいるか?
>>282の下段で自分に対するものが要素にならないのが、>>196の「発端の自分白い」が黒要素になってるのに思考に繋がってるか?
(292) 2013/07/03(Wed) 00:09:02
羊飼い ハンスは、黙るわ。
2013/07/03(Wed) 00:10:47
羊飼い ハンスは、愛の大使 クラリッサ を投票先に選びました。
>>303
んー?ジ―クムントがどういう人が分かってるのか?
(-86) 2013/07/03(Wed) 00:25:31
羊飼い ハンスは、ふさねこ スノウをなでりなでり
2013/07/03(Wed) 00:31:38
瘴狼入りってだけで、占確定はそこまで怖くない気がするけどな。勝手に隷従の妄想してくれるし。
(-94) 2013/07/03(Wed) 00:34:05
羊飼い ハンスは、1時になったら寝ていいか?
2013/07/03(Wed) 00:40:04
あダメだ寝る。というか落ちる。
後、瘴狼の時点で占1COは通常より怖くないと思うぞ。勝手に隷従視するだろ。
タイガ>>301
逆パターンは考えないのか?俺が占隷従でフレデリカが瘴狼。
(328) 2013/07/03(Wed) 00:48:25
【仮決定確認】
>>280で愛はキャンセルしてるが他に吊りたいやつがいない。私怨で俺を吊ろうとするな。【吊先を愛にセットした】
明日はタイガを見るか。クラリッサ疑惑が唐突な点もあるし、>>2:300→>>2:303が腑に落ちないし。
(350) 2013/07/03(Wed) 01:14:04
羊飼い ハンスは、おやすみ〜**
2013/07/03(Wed) 01:16:18
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る