
141 【完全RP】銀雪の村 〜BBS風人狼騒動〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
ほんとだ…確かにパメラ吊りのフラグができる…!w
特にめぼしい先がないならさくっとヴァルター行っちゃっても構わないんじゃないかなと個人的には思います。
一回しか占わせてあげられないのはちょっと申し訳ない気もしつつ。
灰の赤との縁故は割とキレーに割れてる感ですねえ。
(*78) 2014/02/17(Mon) 16:19:15
/*
了解ですー。
>匿名メモ
そうですね。地上の意見も聞いてみたく。
特に異論はないです。よろしくお願い致しますー。
今後の展開は私も未知数ですね。
最終日誰残すと盛り上がるかなーとか。
どっちがLWとして残るかにもよるよなあと。
(*80) 2014/02/17(Mon) 16:35:31
/*
了解です。誰残すかはまたおいおい相談してきましょう〜
ではでは**
(*82) 2014/02/17(Mon) 16:49:33
/*
ていうかこれPC視点で処刑どうしようっていうなw
(-99) 2014/02/17(Mon) 17:02:05
/*
ヴァルターさんのメモが襲撃されたがってて笑うw
(*83) 2014/02/17(Mon) 19:21:24
/*
>>*84
ちょうどどうしようかなー相談してましたからねw
外道やりたいのか村長…w
(*85) 2014/02/17(Mon) 19:46:31
[シモンから声が返ってくれば>>238ドアを空け、椅子に腰掛ける。
コップになみなみと酒を注ぎ口をつけながら、シモンが話し始めるのを待った]
………死者の声?
[告白を聞けば訝しげな眼差しでごくり、と含んだ酒を飲み下し]
…何だお前。そりゃアレか。
予知能力者?…じゃねえな。霊能力者?ってやつか?
初耳だぞそんなん。
[唐突に告げられた言葉に、戸惑うようにシモンを見た]**
(243) 2014/02/17(Mon) 20:02:55
/*
>クララさん
>>*86こんばんはー。
私もパメラかニコラスならニコラスかなあとは思ったり。
▲ニコラスなら、明日の吊り云々の時にヴァルターがパメラにどう動くかちょっと見てみたいなとか。あと噛むより吊った方が面白そうである。アルビンとかの反応含め。
>>*87
PC視点での村内GSって今どんな感じなんだろうとちょっと興味。全然分からんw
(*88) 2014/02/17(Mon) 20:43:10
/*
>>*89
確かに基本2〜4人で愛憎固まってて後は皆普通みたいな感じですしね…
あ、クララさん 最後どっちが残りたいとかあります?
吊り順的には私が後だけど、中盤以降は任意だし。
そのへんってPL視点で狼割れてから地上と相談したりして決めるもんなんでしょうか。
(*90) 2014/02/17(Mon) 21:10:11
/*
>>*91
ふむふむ。なるほど。参考になります。
あ、そういえば処刑の死に方ってPCが投票して首吊り固定てわけでもないんでしょうか。
喧嘩になって殴りあって死ぬとか刺されて死ぬとか飛び降りて死ぬとかアリなんでしょうか。色々お尋ねして申し訳ない。
(*93) 2014/02/17(Mon) 21:39:09
/*
>>*92
了解です。
私も今の所まだどっちになりたいとかはないので様子見ですかね。
流れが進んでいく上でこのへんで死にたいなーとかあったらまたご相談しますー。
(*94) 2014/02/17(Mon) 21:43:29
………
[黙ったまま、続くシモンの声に耳を傾ける。>>257>>260
きっと気が参っているせいだ、――で片付けるにはあまりに生々しい話。
どうやら嘘や冗談で言っているようでは無さそうだった。無言でグラスを煽る]
……その、聲とやら。
モーリッツ爺さんや、カタリナや、ゲルトは。
お前に何て話しかけてきたんだ。
[静かにそう問う]
(272) 2014/02/17(Mon) 21:45:13
/*
赤が…真面目だ…!!(ふるふる
いやネタ雑談しまくりの赤の方がイレギュラーなのかw
(-107) 2014/02/17(Mon) 21:51:11
/*
>>*95
回答感謝します。了解ですー。
飛び降りは例え話で特にやるつもりはなかったw
せっかくだから死ぬ時は悪友ズのどっちかと戦闘して殺されてみたいなーと思ったりしたのですよね。漠然とですが。
(*96) 2014/02/17(Mon) 21:58:38
/*
>>*97
私はどちらでも構いませんよん。
じゃあニコラス襲撃で行きます?
(*98) 2014/02/17(Mon) 22:07:30
神父 ジムゾンは、青年 ヨアヒム を投票先に選びました。
/*
ちょい離脱するので一応おまかせ襲撃にしときますねー。**
(*99) 2014/02/17(Mon) 22:16:44
[相変わらずリーザ達と共にシモンの言葉を黙って聞きながら、グラスを傾ける>>277]
…無駄な、殺し合い。
[その言葉>>279にぴくりと表情が動いた。]
死者の声を聞く霊能者、か。
[…それは例えば、殺された人間が死ぬ間際、もし何かを掴んだならば。
犯人を――人狼を特定する手がかりを得られるかもしれない、ということだろうか。そんな考えがふいに浮かび、頭の中で揺れる]
(286) 2014/02/17(Mon) 22:32:06
[皆の話が途切れた頃。ふいにかたりとグラスを置き、口を開いた]
…なあ。生きるためには殺すしかねェと。
いつかそう言ったよな。
[シモンに、そこにディーターがいれば彼にも。
先ほどディーターに告げられた言葉。そして昔戦争に行く前のシモンに返された言葉>>211。
それらを思い出しながらぽつ、ぽつと言葉を紡ぐ。]
(290) 2014/02/17(Mon) 22:36:56
…俺はな。別にそれを否定はしねえ。むしろ当然だ。
テメェが生きるか死ぬかの状況で、何かを犠牲にしても己が生きる方を選ぶ。至極真っ当なことだ。
それを否定するほど綺麗事を言うつもりはねぇんだよ。
……言う権利もねェ。
(292) 2014/02/17(Mon) 22:39:28
[そこまで喋ると言葉を区切り俯いた。
やがて顔を上げれば静かな、だが見定めるような目でぐる、と皆を見て]
お前らは…。
本当にそうするしか手段がねぇと思うか?
見知らぬ人間を殺すのとはわけが違う。
誰を何を失っても、もう二度と同じ場所には戻れなくても、
……今度こそ、本当に取り返しのつかないことになるのだとしても。
「生きるためなら殺すしかない」。
……本当に、そう思うか?
[そこにいる全員に問いかけた]**
(293) 2014/02/17(Mon) 22:42:14
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2014/02/17(Mon) 22:44:01
――日中・食堂――
……はぁ???
[シモンに殺したいほど憎まれているんじゃないのか>>288、と言われ素で呆気にとられる。
ジト目でちらりとディーターを見て一蹴した。]
何だそりゃ、どっから出た話だよ。
アホなこと言ってねーでとっとと行くぞ。
[戸惑った風の友人が酒瓶片手に後をついてくるのを横目で確認し>>289避難部屋に向かった。
見る限りまだディーターの酒は残っているようで、味が気になるな、と思いつつ]
(424) 2014/02/18(Tue) 06:04:15
[そして二人で連れ立って避難部屋に入る。>>300ディーターが微妙に警戒する姿を見て、何もねぇよと思いつつ特になにも言わなかった]
いや、神父は祈りはするけど霊は見えねーよ。
霊能力者とは別モンっつーか、また分野が違うだろ。
[友人のツッコミ>>301にそんな言葉を返しつつ、話を聞く>>243。そのうちに彼が手に持った酒を示されれば>>313]
お、良いな。
って馬鹿か。チビにはもったいねぇよ。
[リーザにまで酒を薦めるディーターをそう小突き、有り難く受け取る。彼が手渡した酒をグラスに継ぎ軽く煽れば、さすがに極上酒というだけあって美味だった。
…何だか、いつか昔3人でこうして飲んだことを思い出す。懐かしい記憶に後ろ髪を引かれたからだろうか。気づけば話し出していた>>290]
(425) 2014/02/18(Tue) 06:08:39
[問いを投げかければ、周囲から言葉が返ってきた。
ディーターから返ってきた答え>>330は予想通りというか何というかあっさりとしていた。
思えば昔彼に戦争に行く不満を漏らした時も、軽い調子で流されたのだったっけ>>283>>287。
俺たちがいなくて寂しいのか、という揶揄に「ふっざけんな!!」と思わず反発したのを覚えている。…それもまあ図星ではあった。絶対に言わないが。
今とあの頃ではいろんなことが違っていたけれど。きっぱりと言い切られてむしろ清々しい気持ちになる]
[そして幼いリーザ>>309が紡いだ言葉]
…だな。
もうとっくに戻れねェ、…だよな。お前の言う通り、今更だ。
[自嘲するように笑う]
(426) 2014/02/18(Tue) 06:12:28
[続いてシモンの答えを聞く>>310。「人も人狼も本質は同じだ」そんな言葉を聞いて一瞬目を見開き、固まった。やがて苦笑し]
……お前はお前で………
[この後に及んで呑気なこと言ってるというか何というか。
――馬鹿。
小声で呟いたのは周囲の耳に届いたろうか。少しの間目を閉じる]
ん。…分かった。
皆、答えてくれてありがとよ。
[やがてそう告げ、グラスに残った酒を飲み干した]
(427) 2014/02/18(Tue) 06:15:41
――ん?
[その後シモンが何かを言いかけたので、促すように顔をそちらに向ける。
のとほぼ同時だろうか。広間から大声が響いたのは。>>295]
何だ!?
あっこら、おい―――
[飛び出していったリーザを>>314追ってディーター>>331が駆けていく。シモンを頼むと言われひとまずその場に留まった。
そのうち誰かが戻ってくれば広間であった顛末を知るだろうか。**]
(428) 2014/02/18(Tue) 06:17:30
/*
パメラさん私まだ狼COしてない!
バレバレだけど一応!一応な!www
(-161) 2014/02/18(Tue) 06:18:34
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2014/02/18(Tue) 06:22:41
[――その夜。仲間からの声が聞こえてきた>>*110]
あ?
[大して悪びれもせず告げる仲間に少し呆れる。
どうやら自分の同胞は随分と血に飢えているようだった。
あの旅人にさして思い入れはなかったのでそれ自体はさして構わないけれど。
―けれど、いい加減そろそろ腹が減った。昨日だってそこまで肉を口に入れていないのだ]
まあいいけどな。その代わり、今日は俺に譲れ。
[低く呟く]
(*118) 2014/02/18(Tue) 06:41:08
[クララがオットーに後片付けを支持していることも聞き。
そちらは彼に任せて問題ないだろう、と判断する。
そういえば、オットーは人狼についての本から何かを見つけただろうか。]
…なあお前ら。
霊能者、って知ってるか?
[避難部屋で聞いた話を思い返し、仲間たちに問うた]**
(*119) 2014/02/18(Tue) 06:45:18
神父 ジムゾンは、旅人 ニコラス を能力(襲う)の対象に選びました。
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る