人狼物語−薔薇の下国


125 【身内】我々は人狼という大きな芝居の共演者だ【汝1820村再戦企画】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


楽天家 ゲルト

>>157 アリーセ
黒だしがあるって事は真が透けるってこと。なら真は抜かれる可能性が高いってこと。狂人が狼に白出すって事も真が透けて抜かれるってこと。
真を残しておいて、狼側に得はないよね?

(11) 2014/01/18(Sat) 23:10:46

楽天家 ゲルト

ピアニストが黒だしだね。
狂人が黒だしなら真は透けている可能性があるね。
潜入員は真なら勘弁してほしい。
ふぁー

(15) 2014/01/18(Sat) 23:15:17

楽天家 ゲルト

とりあえずだね。
今の内訳だよ。

潜入員
遅刻も遅刻だね。真なら自覚なさすぎるし、狼なら仲間に怒られるだろうしね。取り敢えず真は1番最後、この判断は自業自得だからなんとか信用を取れるように頑張るしかないね。
狂>狼>真

ピアニスト
変態仮面に黒だし。真の可能性はありだね。ただ変態仮面が狼なら何故回避しなかったのかってのが気になるよね。していれば霊能を巻き込めたのにね。しなかったのは変態仮面の村要素だし、逆にピアニストの偽要素でもある。ここは難しいところ。狼ならここで破綻するかもしれないから黒はだし憎いと思う。
真>狂人>狼

宿屋娘
黒に白だし。無難だね。ピアニスト狂人なら真は透けたんだから、昨日のままだとやばいよね?
真>狼>狂人

今のところは
ピアニスト>宿屋娘>潜入員
でみてるよ

(19) 2014/01/18(Sat) 23:32:23

楽天家 ゲルト

>>17 アリーセ
多分、俺たちの会話は成り立っていないね。
俺が言いたいのは

狂人、狼が無闇に黒をだす可能性は低い。
真占いが狼に透けた場合は、残される可能性は低い。
だから3人いる時点で占いロラをする必要はない。

って事。

人外の黒だしはないけど、真の黒だしは十分あり得るよ?そこんところは間違えないで欲しいね。
あと盤面の話しは、わざとぼかしているよ。言って村側に得はないからね。狼側に有利になる情報かもしれないからさ。

(20) 2014/01/18(Sat) 23:41:29

楽天家 ゲルト

>>21 アリーセ
ということは、多分考えていることは同じ。
違うのは騙りが早期に動くか、考えた上で動いてくるのかの違いだね。

考えは理解したよ。ありがとう。

(23) 2014/01/19(Sun) 00:05:56

楽天家 ゲルト

>>24 潜入員
きたみたいだね。なんか俺を占っているけど…。
真なら自覚もってほしいものだね。

(27) 2014/01/19(Sun) 00:16:12

楽天家 ゲルト

おはよう。
ふぁー、眠いなぁー。
プルプルは早く昨日の二分の一発言はどういう考えだったのか聞かせてね。気になって気になって。

(38) 2014/01/19(Sun) 08:07:15

楽天家 ゲルト

ふぁー、あまり人来ないしプニプニこないしね。
とりあえずの考えだけあげるね。
プニプニの発言は僕には狼の視点漏れだと思える。
二分の一発言からピアニストは偽なのではないかと推測するよ。そして誤爆でもない。
それなら変態仮面は村なのだろうね。占い回避しなかったことからも村だと予想できる。
問題は宿屋娘と潜入員のどちらが真なのかってこと。
現状だけみると宿屋娘の方が信用はできるんだけどロックはしない。お寝坊さんの真もありえるからね。

今後の動きとしては霊能が1となるか2となるかはわからないんだけど、もしも2COだった場合は騎士はほぼ村だね。
ピアニストが真だった場合に狼が霊能に出ると狼全露出だしね。狐が出るかも知れないけどほぼないと思う。

1COだった場合は騎士を吊って色をみるのが1番だろうね。

(44) 2014/01/19(Sun) 12:05:05

楽天家 ゲルト

>>48 プルプル
回答ありがとう。発言数なりなんなりで俺は真きれないな。かなり低くは見るけど、もしもがありえるからね。

>>56 ピアニスト
>>62 アリーセ
あくまで仮説だよ?プルプルが狼だとしたらの話ね。
ピアニストが騎士に黒だししたわけだよね?そしてプルプルが視点もれ発言をしてしまったって考えたわけ。そしてその発言はプルプル視点で偽が確定したと俺は思ったのな。
これはピアニストか宿屋娘のどちらが偽だということ。
そして変態仮面の動きとしては霊能回避していないし、仮決定はいなかったとしても、本決定にはいたんだよね?変態仮面が狼なら本決定で仲間に当たっていない時点で回避しないのはおかしいっておもうんだよ。狂人誤爆も真にあたることも考えると思うからね。
だから俺としては仮面は村目。だからピアニストは偽。
ってなったわけ。

もちろん仮定の話だから決め打ちなんかしていないよ?ありえるかなって思ったから言ったよ。

(76) 2014/01/19(Sun) 17:45:25

楽天家 ゲルト

占い方法は
指定かな。交互での指定でもいいし、灰を狭めるためにバラバラでもいいかな。
噛み合わせなら役職は生きているからね。
ゾーンを組むと霊能が入る可能性は高いよ。それで構わないならゾーンでもいいけど。多分これは好み。

占い希望
●商人
◯プルプル

商人は昨日の占われてないから、プルプルは昨日の希望のままだね。

(78) 2014/01/19(Sun) 18:08:58

楽天家 ゲルト

>>77 プルプル
昨日、俺は真狼狂を軸に考えていくって言ったんだけど?
それに誘導だって言われてもね。
仮説でも口にするなって事かな?

俺としては俺の考察が間違えているなら、自分の考えを踏まえて指摘してくれる方が村なんだけど。

周りに流されて考えを言わない方が俺としてはおかしい。
ながれを踏まえて自分はどう思ったのかを言う方が村っぽい。

(84) 2014/01/19(Sun) 18:58:12

楽天家 ゲルト

>>96 ピアニスト
俺は何も君を偽と断定しているわけではないよ。ただ今ある情報だけで考察していくよ。なにと言わずにいる事こそが狼にとっては好都合だからね。殴られようが俺は考察をやめない

(115) 2014/01/19(Sun) 21:49:26

楽天家 ゲルト

【吊り先変態仮面セット】

(125) 2014/01/19(Sun) 22:23:01

楽天家 ゲルト

>>122 アリーセ
俺の考えはあり得る可能性の一つだよ。
自分の考えを持たない奴に人外塗りされるのが1番嫌だし。
何よりもこれから俺が俺の意見を惜しみなく出していた理由がわかるよ。


【霊能COだ】
すんごく悩んだよ。遺言にするべきかどうかさ。
僕にとっての誤算はアクシデントで占われてしまった事だね。
僕がどんどん意見を落としていたのは対抗がいた場合ロラされてしまうから、それも視野に入れて今ある情報で考察を落とすことだね。

(128) 2014/01/19(Sun) 22:30:15

楽天家 ゲルト

ピアニスト
もちろん君の真偽は俺が確かめてやるよ。
そして君の真偽を村に伝えてやる。

(134) 2014/01/19(Sun) 22:32:38

楽天家 ゲルトは、【騎】薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。


楽天家 ゲルト

【本決定了解だよ】
更新後3分後に結果出すね

(141) 2014/01/19(Sun) 22:44:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ノーラ
30回 残13771pt(6)
アリーセ
54回 残13033pt(6)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
クレステッド(3d)
1回 残14973pt(6)
パメラ(4d)
7回 残14736pt(6)
カサンドラ(5d)
32回 残14070pt(6)
ユーリエ(6d)
14回 残14500pt(6)
プルプル(7d)
19回 残14296pt(6)
グレートヒェン(8d)
27回 残13812pt(6)

処刑者 (6)

アヴェ(3d)
16回 残14302pt(6)
シュテラ(4d)
1回 残14972pt(6)
リエヴル(5d)
53回 残12860pt(6)
ヨアヒム(6d)
10回 残14718pt(6)
ロヴィン(7d)
19回 残14324pt(6)
ゲルト(8d)
53回 残13491pt(6)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby