情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
>>62のオクタ宛5段目を1つ訂正。
「心配したんだ」→「心配する様な性格なんだ。そんな僕が誰かにヘイト感情をぶつけると思うの?」
情☆>>1:212
省いたつもりは無かった。僕自身で星を投げた人のことは結構見たからという意味で>>1:190>>1:207>>1:208と考察を落としたつもりでいたけど改めて見返すと見難い。今日はもう少し見易く出す!
子☆>>68 仮本時間了解。リアル大事になんだよ。
1.今日も統一がいい。
理由:自由で出てきた情報に対して僕自身の思考能力が処理出来るかわからない。
2.投票ptについてはエリオットに任せる。
理由:pt制が好きだからそれだけで僕は満足。ただその配分具合まではよくわからないから任せたい。あとエリオットは独断混ぜていいよ。負担になるなら強制はしない。
はあ。。表で脱げないのがこんなに辛いなんて(ノД`)シクシク
脱いだらイングリッドに怒られるから僕MAX我慢してる。
オットーの今日の雰囲気(昨日より硬い印象)見てるとますます人なんじゃないかと思える今この瞬間。孤立無援な雰囲気がする。
エリオット★
1、>>1:165でオットーいいね!の「しっかり」「着目点」ってどこ?
2、現段階でのオットー白要素を挙げて欲しい。
ユーリエ★
>>1:136>>1:198の結果、オットーに対してどう感触掴んだの?
シメオン★
>>1:252コツコツと要素積み上げタイプとはどの辺りで判断?
コンス★
>>1:287「中庸狙いで日和見するならこのくらいの位置」ってどういうことなんだろう?
この4つの星についてなんだけど、単純に僕がオットーを誤解してのミスリ払拭が理由。
直近見えたのだけ。
薔☆>>72
1、縛ってるとか謎のとかわからないんだけど、、ごめん。あとそれオクタに話し掛けてる所なんだけど??
2、それ僕の印象論というか気持ちなんだけど…
☆薔>>76
1、ありがと!わかった。
ここはアヴェとは分かり合えないと思う。僕はブラフとか相手を試す発言は好きじゃない。見てもらえればわかるけど全掲示型だよ。アヴェに意義を感じてもらえなくてもいいよ、って言ったら語弊かな。うーん。
僕はオクタに星を投げたけれども、それはどちらかというときっかけであって>>62上から6段目を伝えたかったんだ。
喉&時間の関係で今占ズを放置してるけど、アヴェが真占で僕にしつこくされたのが面白くないのか、アヴェ狼で僕に黒塗ってきてるかわからないけど、僕のこと潜狂って言ってみたりちょwwって感じだよ。
2、これは見に行って探して来いってことだよね?ちょっと時間頂戴。先に灰雑感出したい。
灰考察は出来た所から落としてく。
◆ゾフィヤ(商>>1:208の言語化も含めて)
1、>>1:5>>1:7は騙り役相談済みだから不要な発言。僕のゾフィヤ印象は合理的、強弁(例えば>>1:93>>1:149)だからこのタイミングで偽装する人物像と一致しない。
2、「僕の目で〜想像出来ない」は>>1:155見て支配されてる感じ、ゾフィヤの中には既に答えがあってそれから外れた場合、対話自体難しそうと思ったからこう表現した。
でもこのことはその後、イングリッドとゾフィヤが何回か話しているのを読んで払拭出来た。スタイルが違うだけということがわかったし、僕がイングリッドみたくゾフィヤと話せたかというとそれは厳しかったので2人が話してくれて良かったと思ってる。
以上の理由でゾフィヤはGS最白。
見えた直近の形>>93だけ。
☆それは「疑ってるけど村かもしれないと心が揺れて絶賛注目」と読み替えてもらえればいい。
疑われるのも見られるのも別に何とも。僕も疑うし見るわけでお互い様だし。ただ黒取られる要素で納得出来ないことを僕は言ってるだけなんだけど。
色見たいって1dから吊り枠言い渡す心境が正直わかんないよね。だから突っ込んでるし、周りの目も借りようとして判断しようかと。
2、も理由のうちの1つだよ。イングリッドとの会話であんなに言い切ることって狼だと言いにくいんじゃないかと思ったから。
◆イングリッド
多弁ステ疑惑みたいだけど僕にとってイングリッドは便利で頼れる人。例えば霊潜伏についてのやりとりとかゾフィヤとのやりとりとか。
それに狼だったら>>1:153って言いにくいと思う。そんなこと明言せずしれっと寡黙を理由に吊縄消費すればいい。コンスに対しての動きが重いとか>>1:255の最下段について言われているけれど、温度差なの?と僕は思う。ここ怖で票が集中した気もしてる。
オクタから●情、アヴェから○情という情報、めりーへの○も加味してGSは白寄りの灰。
◆コンス
誰かが>>1:18「あれ?〜」ってのを非赤と言ってた気がするけど第一声から5分近く経っててそれはないんじゃない?と思ってる。その後は当たり障りのない発言。
めりーの時も思ったけど>>1:61で何で慌ててるかわからない。>>1:280や>>1:287も見たけどイングリッドと混同するとかよくわかんない。カサンドラ自身も言ってたけど、カサンドラはツイッターな感じ。イングリッドはそうじゃない。
●墓○術ならわかる気するけど。めりー黒だったらコンス狼ありそう。
黒寄りの灰。
/*
すみません、今晩もコアズレ確定です。落とせるだけ落として昨日くらいの時間に戻れるようにします
*/
◆カサンドラ
カサンドラの●墓に関しては思考開示してもらってすっきりした感じ。>>56読むと僕も色見てみたいなと思ったり。
アヴェ狼の場合ラインあるのかな?と見たりもしたけどユーリエについての2人のやり取りを改めて見て、それはないかと。
時間無くてなぜ占いが集中したのか見れてないけど、灰の中で一番バランス良く周りを見てるんじゃないかな、カサンドラって。
白寄りの灰。
お、今エリオット>>105見えたよ。さっきのもだけど何も反応出来ずにごめん。ちゃんと読んではいるからね!
あーもうタイムリミット!
希望だけ先に【●学○屋】【▼羊▽学】
簡素な理由
●学▽学→>>104参照
○屋は完全に自分の視界晴らしと僕のコアズレいう自分勝手な理由。但し、めりー黒ならオットーは白だと考えてるし人っぽさもあるので吊りは考えてない。
▼羊は昨日から疑ってるんだから当然の気持ち。
今日になっていきなり商白とか言われて何の宣告(震え
GS
黒 羊<学<屋墓楽劇巫<術<情<形 白
劇、墓、楽に関しては全く見れてないという
自分勝手な理由から純灰扱い
ざっとだけど読み終わった。エリオットはお疲れ様なんだよ。
この村児童虐待罪だよね、、(←これはネタ
【▼羊セット確認済】
占い方法についてはアヴェとオクタが同じ先、ローレルは別先がいいと思う。
んー誰か言ってたなあ、あ、形>>207中段の感じが僕はいいな。
チャイルドレイバー(child labor)
意味:幼年労働 《法定年齢以下の子供の就労》
ゾフィヤは頭いいなー
光の速さでググってみました!
ユーリエと誰だかがローレルをローリエと何回も呼ぶことについて
ネタにしていいのかどうなのか僕迷っちゃうw
こここここ、ここ、ゆるガチだよね?????
完ガチじゃないよね??
アヴェ>>243
じゃあどこが黒いのか言ってみなYO
ってYOしたかったけど言えないじょーー
うひw
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新