情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
【記】記者 ヴィクトリア は、【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ を占った。
【記】記者 ヴィクトリアは、【天】天下の大泥棒 シェイ を能力(占う)の対象に選びました。
鍛>>61
☆私は初動が初動だったからね・・・
村のみんなが一番白黒を知りたい人物についての情報を落とすことは重要だと思ったのよ。
演>>63
☆あなたの優しさに感謝するわ。
まず>>1:295の灰を狭める旨の発言。もし狼ならわざわざ自分が潜伏している灰を狭めるような真似はしないと思うわ。次に、>>1:386 >>1:388 >>1:395 >>1:415のように軍に積極的に絡んでいる点。狼だったらフリーダムに注目を惹きつけた方が都合が良いはずね。最後に>>67のように白判定を出した私を安易に信用していない点かしらね。
遅ればせながら議題に答えるわ。
■1.占い希望は天、吊り希望は軍
■2.村の方針に従うわ。
■3.灰考察については後述
■4.私視点ではドロシーは必然的に偽になるわね。
霊能者に関しては現時点ではなんとも言えないので結果で霊能結果で判断するしか。
■5.確実に人外がいると分かっている能力者を吊るか潜伏している狼の居場所を狭めるべきか悩ましいわね。
灰考察
演:初日に続き積極的に質問や考察をしており村のために行動していると思うわ。
長:演同様積極的に質問を飛ばし、相手から意見を引き出そうとしていて村利意識が高いと感じるわ。
軍:初日の方で沈黙していた理由も>>1:357と曖昧、狩人についても>>58のように存在自体を失念していたようなので少なくとも狩人ではない・・・と思うわ。
踊:>>58と>>90と議論は冷静であると主張し、考察やGSを落とし協力しようという姿勢は感じられる。
天:>>151の「他に黒そうな人がいっぱいいる」という発言がきになる。
執:質問を述べたり、考察を落としたりしており初日よりは好印象。
捜>>216
☆村視点ではどう見てもドロシーの方が真っぽいし、私は疑われてもしょうがない行動を取り、村を混乱させてしまった。これについては本当に申し訳ないと思っているわ。占い師は村のみんなが納得する方法で情報を村に伝えることが仕事だから、誘導と取られかねない言動はするべきではないと考えていたからかしら。
吊り希望【▼軍 ▽執】
両方ともしばらく様子をみたけど私の中では印象は変わらなかったわね。軍は灰考察すらせず協力する姿勢が見えなかったのが理由ね。
執>>268
☆本日の議事録を見直した限りではあなたは捜にしか★を飛ばしていないし他の灰から積極的に情報を引き出そうという感じがしなかったのよね。だからあまり目立たないようにしている点が少し黒に感じたわ。
【記】記者 ヴィクトリアは、【嬢】お嬢様 ドロシー を投票先に選びました。
【記】記者 ヴィクトリアは、軍属 シュテラ を投票先に選びました。
【本決定了解】【▼軍セット】
村視点ではどう見ても嬢の方が真らしいし、私は疑われてもしょうがない行動を取り、村を混乱させてしまった。これについては本当に申し訳ないと思っているわ。それでもできるだけ冷静に振舞ってきたつもりよ。占い師は村のみんなが納得する方法と理由で正確な情報を村に伝えることが仕事だから、誘導と取られかねない言動はするべきではないと考えているからね。まあ今更言っても遅いけど・・・
とりあえず墓下から村の勝利を祈っているわ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新