人狼物語−薔薇の下国


101 【身内村】村人と愉快な仲間達

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【猫】 スノウ

便宜上サシャ事変とでも呼ぶべきなのかな。
サシャ事変にばかり喉を割いていては議論も進まないし、一度止まってしまった議論を活性化させる為にも質問をしていこうかな。

黒騎士ヴェルナー>
君は占いの基準を聞かれた時に>>1:56
>話し合いで色が見えない人、いわゆる灰を占いたい。
更には>>1:76
>占い:寡黙
と答えていたよね。

>>1:76>寡黙な人の色を思案しようと思う。
>>1:122>寡黙は怪しむ。
とも。

だけど君の昨日の占い希望は>>1:168
【●美○人】

★美を寡黙とするならば、彼女よりも寡黙な人が何人かいたはずなのだけど、何故彼女を占い第一希望にしたのかな?

(41) 2013/12/03(Tue) 08:38:53

【猫】 スノウ

さらにね、>>1:56で灰を占いたいと言ったのにも関わらず、君は第二希望に霊能者COをしたゾフィヤを占い希望に挙げている。
彼女は霊能者の一人であって、灰ですらないよ。
★どうしてゾフィヤを占い第二希望にしたのかな?

ALL>
時間的制約によって一旦撤退するけど、他の灰にもこれから順次精査して質問させてもらうよ。
昨日はあまりにも灰同士の殴り愛が少なすぎたからね。
村のことを思うなら、能力者⇔灰よりも灰同士で絡むべきだからね。
能力者の中に紛れた狼よりも、灰の中に紛れた狼を探す方が先決だよ。

(42) 2013/12/03(Tue) 08:43:03

【独】 【猫】 スノウ

本当に狼陣営には申し訳ない…… 。
セーラーローズやリーゼロッテの意見を見る限りでは僕の考えは受け入れられないらしいね。

こうなっては仕方がない。
戦い続ける狼陣営に敬意をもって、全力で応えるのが礼儀だよね。
灰同士の殴り愛大会で、村をもう一度活発にするしかない。
ゲルトもゾフィヤも能力者COしているから、灰の殴り愛の流れに先導するのは、灰の僕がやるべきだよね。

(-8) 2013/12/03(Tue) 08:55:51

【猫】 スノウ

大事なことを忘れていたよ。
【仮決定・本決定に立ち会えない可能性がある人は事前に申告してね】

(43) 2013/12/03(Tue) 08:58:24

【猫】 スノウ

>>45
占い希望先がどちらも寡黙だという指摘は否定するほど間違ってはいないね。
だけどね、ヴェルナー、★君は僕視点純灰が三人しかいないことを忘れてはいないかな?

10人中4人が能力者COしたことで灰は6人になったよね。
その中に僕も含まれるから僕視点灰は5人
薬美騎流佐だね。
そしてこの五人の中で多弁な薬は多弁放置枠だ。
>>1:69>>1:70の理由で多弁を占いは反対だからね。

この時点で残る灰は4人
そして>>1:154で美は微白だ。

そうすると後に残るのは純灰3人の騎佐流だけなんだ。
そして残念なことに純灰3人全員寡黙。

初日は吊れないし、微白を取っている人を占う理由もない。

だから、君の解釈は間違っている。
つまり意図的に寡黙を占い先にしたのではなく、色要素を取れずに残った純灰が全員寡黙だったということだよ。

(50) 2013/12/03(Tue) 11:07:53

【猫】 スノウ

占い師が決定回りに立ち合えない場合の選択肢は
・自由占いにする
・立ち会える時間まで決定を早める
の二択 だね

(51) 2013/12/03(Tue) 11:10:45

【独】 【猫】 スノウ

サシャがメタ白を重ねて、リーザはメタ白について気がつかずに爆弾発言。
どうしよう。

(-15) 2013/12/03(Tue) 11:48:46

【猫】 スノウ


取り急ぎ牧>>52
君視点灰は6人のはずだよ?
一人占ったとしても5人だ。
僕は前述の理由で僕視点では純灰3人だけど、君は灰をどう判断したか思考開示をしていない。

★灰三人とは一体誰のことかい?
★どういう過程を経て君視点で灰は三人になった?

サシャもゲルトも念のために万が一に備えて、現時点で占いたい人にセットしておいてくれるかな。

(56) 2013/12/03(Tue) 12:13:22

【猫】 スノウ

>>48
吊り投票に関しては、君が「この人なら本決定に従って投票してくれるだろう」と考える人に委任をセットするか、自吊り票に設定するかのどちらかにした方がいいだろうね。

委任した場合は【委任先は秘密】だ。
というより【委任と自吊りどちらにしたかを話してはいけないよ】

狼側が票を合わせてくるリスクは減らしたいからね。

(62) 2013/12/03(Tue) 13:21:53

【猫】 スノウ

>>53
僕は>>37の理由で反対させてもらうよ。
それにね、統一占いということなのに違う人を占った場合は、それは一人だけ自由占いをしたということになるんだ。
例えどんな占い方法にするせよ、二人の条件は一緒でなければならない。

どうしても開示するというのなら、今日は補完占いとして牧は美を占い、ゲルトは自由占いにするべきだ。

(63) 2013/12/03(Tue) 13:39:22

【猫】 スノウ

>>64
昨日は結果的に牧:自由占い 幸:占い先の決定に従った。
だったら、今日は牧が昨日の決定に従って、ゲルトは自由占い
これで占いに関しては条件は同じではないのかい?

(66) 2013/12/03(Tue) 14:53:51

【猫】 スノウ

流れ者ライナー>
君は>>1:63で占いは灰からと答えたね。
そして>>1:162で【●美 ○佐】
★君は何故その二人選んだ?

美と佐は同じタイプだとは僕は思えなかった。
灰占いというのは理にかなっているのだけど、極めて抽象的な表現だ。
★灰の中での占い希望に挙げる選定基準をもう少し具体的に説明できる?

(68) 2013/12/03(Tue) 15:12:28

【独】 【猫】 スノウ

メタ白の何が一番厄介かというと、その話題に触れれば触れるほど、触れた人まで色が透けることなんだよね……。
けど、放置できる話題ではないし……。
どうすればいいのかな。

(-20) 2013/12/03(Tue) 15:18:00

【独】 【猫】 スノウ

予想

真占:サシャ
狼占:ゲルト
真霊:マチス
狂霊:ゾフィヤ

村側:セーラーローズ・カサンドラ・リーゼロッテ
狩人or潜伏狼:ヴェルナー

不明:ライナー

(-21) 2013/12/03(Tue) 15:18:15

【猫】 スノウ

佐官 カサンドラ>
>>65は牧が真占の場合は占い結果を開示させた上で牧を吊ることで±0だと思う(意訳)としながら、最終的に狼が得だと思うと考えたのは何故だい?

君の牧が真だったという仮定だと、幸は偽ということになるよね。
幸は初日にあんなに発言していて、真偽に関わらず議論活性化という観点から村利だった。
★本来偽物側は村の為に発言する必要は一切無いのに、あんなに発言した理由はなんだと思う?

★その答えを踏まえた上で、「頑張っていたけど偽だとわかっちゃったね。だけど狼は得だよね」という結論にもう一度帰結できる?

(69) 2013/12/03(Tue) 15:25:13

【猫】 スノウ

黒騎士ヴェルナー>>44
回答ありがとう。
君の思考を引き出す為に、君を見極めるために、ちょっとキツい質問させてもらうよ。

美を疑った理由は
>相手の発言を疑う発言がほとんどない
>狼を探そうとしていないようにも見受けられた
これはね、君自身にも返ってくるブーメランだと僕は感じたよ。
★君は初日に君自身が、誰かの発言を疑ったり、狼を探そうとした発言を挙げることができるかな?

狂信者でも狼判定が出ると誤解して希望に出した件は納得と同時に新たな疑問が湧いたよ。
★ゾフィヤのどこらへんに狂っぽさを感じたのかな?
★具体的に狂っぽさを感じた発言はこれだってアンカー引ける言える?
君はゾフィヤについて一切言及していないよね。

(71) 2013/12/03(Tue) 15:35:13

【独】 【猫】 スノウ

議論活性化の為にとにかく片っ端から殴っていくよ。
思考開示がされないことには色の判断ができないからね。
喉的にも時間的にもキツイものがあるけど、仕方がない。
一灰としても、村側としても、他の灰の思考を引き出すことが最優先事項だ。

(-23) 2013/12/03(Tue) 15:38:58

【独】 【猫】 スノウ

僕はね、占霊の役職内訳は灰に埋めたやつでFA(ファイナルアンサー)していいと思っている。
其々の要素を見つけているしね。

だけど、今回の一件はフェアではないから狼ケアのために真占だと思っているサシャを吊りを推す。
けど、これは断じて自陣営の勝利を諦めたわけではない。
常に自身の陣営の全力で勝利を目指すよ。
手を抜くと言うのは相手に失礼だ。

だけど、手を抜くとケアするは似て非なる別物だよ。

(-24) 2013/12/03(Tue) 15:42:05

【猫】 スノウ

自宅警備員マチス>
>>1:93 >なるべく、人狼に情報を与えないで、ここぞという時に能力者のCOを行った方がいいと思うんだが…

君の狼にあまり情報を与えたくないという考え方は理解できる
★君の考える能力者COの「ここぞいう時」ってどんな時?


僕が驚いたのは
>>1:157>【人】が霊COしているのか。
>>1:163>みんなが霊能力があるかCOを確かめていたんだが、その時には誰もしなかったので見なかったんだが、気付いたらCOが俺含めて二人になっていて驚いたよ。

君の霊CO>>1:133よりも先に人が>>1:116で霊COしていることに気がついていなかったのはわかった。
★君のCOタイミングは前述の「ここぞという時」なのかい?

占吊希望は第二希望まで出すことという提案に対して
>>1:77 >その意見には賛成だぜ!第二希望まで言っておけば、何かしらの取っ掛かりが出来るからな!

★君から見てゾフィヤは偽霊ということになるのだけど、彼女の占希望を見て何か感じたことはあるかい?

(73) 2013/12/03(Tue) 15:59:46

【猫】 スノウ

人形使いゾフィヤ>
>>1:82>狩人はその存在が知られていない方が吊られていようが抑止力になりますから、coしない方が良いと思いますわ。
と狩人は黙って吊られろ派だね。
それも一つの意見だ。

僕は君とは逆の意見なんだけど、
★猫>>1:97 >>1:98 >>1:102についてはどう思う?
>>1:98に書いた通り、能力者COの利点よりも抑止力が上回ると思うなら、それを説明してくれないかな。

(74) 2013/12/03(Tue) 16:07:26

【猫】 スノウ

まだ昼だというのに随分とお星様が見えるね。
人狼の結界を破る為に 質問乱舞りゅうせいぐん を使った反動で僕の喉Pt特攻がガクンと下がってしまったみたいだ。

だけど、これで皆の思考を引き出せるなら安いものだよね。

それと今日は申し訳ないが仮決定に立ち会えない。
ぎりぎり本決定までには戻ってこれるはず。

仮決定に立ち会える人達はみんなで協力して、占い希望と吊り希望集計をやってくれないかな。

(75) 2013/12/03(Tue) 16:12:29

【独】 【猫】 スノウ

ヴェルナーが狩人ではなく狼だとしたら、狩人は誰だ?
ローズかな?

(-26) 2013/12/03(Tue) 16:17:06

【猫】 スノウ

仮決定までに戻れないのが分かっているから、先に希望を出しておくよ。
それとわからない人の為に記号の解説をしておくよ。
▼:吊り第一希望
▽:吊り第二希望
【▼牧 ▽流】【●佐○騎】

それぞれを希望に挙げた理由
牧:>>37

流佐騎は>>50で書いた通り、僕視点の純灰
純灰という印象は現時点では継続中。
三人の中でヴェルナーは受け身だけど、つつけば喋るイメージなので三人の中では優先度低め。
ヴェルナーとカサンドラの二人は悩ましい問題なのだけれど、二人を比べたらカサンドラの方が発言しているので流佐の二人の中だと僅差でカサンドラの方が中庸になると判断したよ。
本当に僅差なのだけれど。

(78) 2013/12/03(Tue) 16:26:54

【猫】 スノウ、メモを貼った。

2013/12/03(Tue) 16:29:58

【猫】 スノウ

ただいま。
なんとか本決定に間に合ったかな?
箱を確保したことを報告しておくよ。
議事録は今から目を通させてもらうよ

(123) 2013/12/03(Tue) 22:48:21

【独】 【猫】 スノウ

メタ白については本当に勘弁してください……。
これ以上触れたくないないんだよ……。

(-39) 2013/12/03(Tue) 22:58:45

【猫】 スノウ

時間も喉もないけど、見えた範囲で回答していくよ

>>81>>82☆ごめんね。
それについては本当に朝まで悩んだのだけど、君たちが気がついていないのだとしたら、そのままの方が皆の為だと判断したから答えられない。
墓下かエピで別の時間軸でまた巡りあったら答えるよ。
これについては思考隠しだとも黒要素だとも非難してくれて構わない。
僕はそれが最善と判断した。

(141) 2013/12/03(Tue) 23:06:48

【猫】 スノウ

えっと、議事録を大急ぎで読み返したけど、もしかして票集計は途中で、点数計算は誰もしていない?

(155) 2013/12/03(Tue) 23:16:53

【猫】 スノウ

急いで表作ったよ。
/|猫人薬佐宅騎流幸
●|佐騎騎猫佐 猫佐
○|騎佐猫人騎 人騎
▼|牧猫流流流猫佐流
▽|流宅佐 佐幸騎佐

(169) 2013/12/03(Tue) 23:24:06

【猫】 スノウ

どうやらリーゼロッテが集計してくれていたみたいだね。
ありがとう。

(171) 2013/12/03(Tue) 23:26:53

【猫】 スノウ

>>85
>それもまるで彼が真占だと決め打ちしているみたいにね。
逆だ。
僕は牧:真だと思っている。
決め打ってもいいレベルで。
>>1:38 >>52など彼女の発言にある占視点は一貫している。

そして霊は>>1:142の理由で真狂だと見ている。
だから幸は狼だと思っている。
>>37で書いた通り、純粋に勝利のみを求めるのであれば幸を吊って牧には占い結果を開示させるべきだよ。
本当に純粋に求めるのであればね。
僕はそれを望まないけど。

(173) 2013/12/03(Tue) 23:28:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

スノウ
181回 残4224pt(-)
カサンドラ
3回 残9933pt(-)
マチス
40回 残8774pt(-)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(-)
セーラーローズ(3d)
37回 残9064pt(-)
サシャ(4d)
7回 残9721pt(-)
リーゼロッテ(5d)
54回 残8580pt(-)

処刑者 (4)

ライナー(3d)
1回 残9977pt(-)
ゾフィヤ(4d)
12回 残9649pt(-)
ゲルト(5d)
83回 残7964pt(-)
ヴェルナー(6d)
24回 残9383pt(-)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby