
529 雪山リゾートのゆく年くる年 【再演あり 誰歓 雑談 年越し企画】
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
黒狼 トール の役職希望が 誘惑者 に自動決定されました。
>>9
ああ…!
[ たまらない、とばかりの声が出る。
互角である。まったくもってたまらない。
満面の笑みで、]
── あけまして、おめでとう。
互いに、戦場と友に恵まれんことを。
[ そんなタイミングだった、と寿ぐ。**]
(12) 2020/01/01(Wed) 01:08:24
>>18
[ 良き対手から返った言葉にひとつうなずき、距離をとる。
バトルで迎える新年ほど自分たちにふさわしい状況もないだろう。
さて、二本目はバルタの出方を見てみたい。
その攻撃をいなして反撃につなげられるかどうか。
得物を持った手は自然体で下げておく。*]
(30) 2020/01/01(Wed) 10:44:06
>>32
[ バルタが動く。
熱せられた水蒸気の満ちた空間の中、蜃気楼のようにさえ見えた。
自身は、前にも後ろにも動かず、横へ跳ぶ。
先ほどよりも更に鋭い連撃のモーションが視界の端に入った。
そのまま雛壇を蹴って方向転換し、三角飛びからの突きを繰り出す。14(20x1)*]
(39) 2020/01/01(Wed) 20:13:02
[ こちらの枝先がバルタに届く前に、はたき落とすような一撃が小気味いい音を立てて腕を叩く。]
── おまえの先取だ。
[ 認める声を投げ、丸太の壁に背を預けて笑う。*]
(40) 2020/01/01(Wed) 20:17:24
(*1) 2020/01/01(Wed) 20:18:29
>>69
[ 目を細めるバルタの様子に引き込まれそうになる。]
いい運動をすると腹が減る。
[ つい別の欲が漏れたが、枝で相手を叩くルールの仕合いなので牙を剥くのはやめておこう。]
(76) 2020/01/01(Wed) 23:37:13
追いかける側というのは燃えるものだ。
[ 顎を引いて、得物を大上段に構える。]
── 止められるものなら、
[ 今回はフェイントなしで、力押しで届かせる算段だ。]
止めてみろ…!
[ 摺足からの跳躍で間合いを詰め、真っ向、振り下ろした。15(20x1)*]
(77) 2020/01/01(Wed) 23:37:34
/*
やあ、賑わってきたな。
>>*14
うん、嬉しいなあ。
温泉の効能だよw >バトル
(*16) 2020/01/01(Wed) 23:39:38
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る