情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
コンラートさんは…視点が似ているかもしれません。こういう方の真贋判定はしづらいですね。質問の投げ方なども含め、勉強させて戴きたいです ( どうか長生きして下さい )
>>+101 ラートリーさん
私も似たような戦歴の初心者組です。地上ではなかなか思った事を言えないので、墓下で喋る練習をしてみようと思いました。いわゆる「軽さ」を身につけたいというか。…偉そうに喋っていますが、自信は全くありません。
推理考察もポンコツなので、頑張って磨いて行きたいです。みなさん改めてよろしくお願いします。
[深々とお辞儀した]
お散歩に出かけたら、急に雨が…。
最近のゲリラ豪雨は本当に読めないですね。
[服をパタパタと祓っている]
>>+112 ラヴィさん
プルプルさん単体では白寄り灰、トールさんが狼なら村、フェリクスさんが狼なら灰…の印象です。霊能が真狂なら分かりません。個人的には、そこまで目立った黒要素は見当たらないのですが…強いていうなら「抑えてる感」が気になるくらいです。日数進めば色取れそうな枠だと思いますし、また、SGにされかかっても自力で何とか出来るのでは?という印象。この辺は他灰見つつになりますが、今日占うのは勿体ないかなーなんて思っています。
今のうちに簡単な能力者考察しておきましょうか。1dで考察出来る機会なんて、地上にいたらありませんし。
占候補: 2RCO。印象では真狂になってしまいますね。もちろん狼でもやりますので ( 私もやりたい派 ) 固定観念に縛られるのはよくありません。
吟: >>13■2の「護衛が欲しい」が微アピ臭。真アピというよりは狂アピに見えています。霊潜伏を押している(>>13■2>>14■3)のにまとめ役の確能が(>>13■1)ちょっと不思議に映りますね。
>>14下段の自由対応も2-2進行が分かっていたように見えます。真だとしたら不慣れさんでしょうか。その割には>>39などは不慣れっぽく見えません。
>>45上段 3-1で自由占いしようとしたのでしょうか?それだと狂≧真>狼に見えます。
>>108 滅への防御感取りが面白いですね。また「2-2が強い」と思っていたのはどこからでしょう。「陣形的に2-2が狼有利だと思っているから」だとしたらそこまで霊潜伏を押した理由はなんでしょう。>>117下段と合わせるとちょっと把握出来てない(辻褄が合っていない)感じしますね。この辺は人要素でしょうか。
>>109 宝(霊)への言及も分かりません。そこは占対象ではないですのでスルー…と思ったら>>113発見。時間があっても霊候補を見る必要はないですね。宝灰だと思ってただけで良いかと。マジメさんですかね。
観: >>23■4「黒当てる」がちょっと気になります。ですが、言い回しとしては理解可能範囲ですので、視点漏れは取れません。
>>89 宿の余裕のなさは、不慣れ素村さん範囲だと思います。>>83は語彙のすり合わせと思考開示努力、>>74は狩炙り…というよりもどちらがいいのか知りたい、という単独感を感じました。宿の思考開示努力を拾わないのは、謎への「隠している印象」と合わせて、ちょっと違和感ですかね。
>>134は私も気になっていたのでありがたいです。少の印象がちょっとちぐはぐなので、この辺突っついて欲しいですね。他は特に違和感ありません。真狂狼どれもありそうですね。
ってもう18時…。
>>+120 ラヴィさん
本当に突然でびっくりしました。お団子食べ終わってて良かったです。イングリッドさんの好意を無駄にしてしまうところでした。
ふふ。ラヴィさんってとっても暖かいですね。[もふもふされて、とてもしあわせそうだ]
プルプルさんの引っ掛け感、分かります。言いたくないよーっていう台詞が象徴的ですね。序盤で軽くジャブ打って様子を伺いたいのは素黒村…みたいな印象があるので、それに縛られないようにしないと、とは思いつつ。その辺を拾ってくれる方が村側にいれば、占い当てるのは勿体ないですね。黒なら黒で、いずれ分かりそうですし。
>>+125 マリーさん
わ、わ、私が頑張って保護します!
>>+128 アリーセさん
はい。とってもおいしかったです。
夕飯も…気合で魚を勝ち取りたいと思います!
[どうやら…は、夕飯まで用意させる気である]
>>+130が分かりやすいです。
ちなみに、自分と思考や視点が違う方は、発言を噛み砕いたり質問する事ですり合わせがしやすいと思うのですが、自分と視点や思考が似ている方の見極めポイントって、何かあるでしょうか?いまいちその辺が、上手に出来ないのです。
私もやってみたいです。狼さんは<<【謎】謎の物体 プルプル>>さんと<<【研】月の研究者 カサンドラ>>さんと<<【団】月見団子屋の娘 ドロシー>>さんではないでしょうか!
>>+133 アリーセさん
なるほどです。やっぱり共同考察 ( とまでは行きませんが ) が1番てっとり早いのですね。なかなか上手に聞けなくて、結局中終盤の状況、ライン、陣営予想考察が使える辺りまで放置してしまいがちなのです。
自分自身で見極める場合の方法と合わせて使ってみると、もう少し視界が開けやすいのかもしれませんね。ふふ、次回の参戦が楽しみになりました。ありがとうございます。
短期も長期も、基本的な見極め方はあまり変わらないイメージですが…やっぱり違いますか?カード人狼レベル ( 昼10分、夜5分くらい ) の時間設定ですと、かなりパッション入った状況考察重視になりそうですが。
プルプルさんは…ちょっと役職臭がするので放置したいですね。今日占いにしてしまうのは勿体なさすぎます。発言も多いですし、黒度上がったら吊れば良いのでは…と書いてたらアリーセさんとカブりました。
色取りづらいのはヨセフさん辺りでしょうか。ドロシーさんも、このままだとちょうどいいステルス位置になります。
>>+137>>+139 アリーセさん
短期…というかアリーセさんの国の文化が怖いです。
それ、タイピング早くないと即死じゃないですか…。
私も短期で遊んだことがあるのですが、考察ぺらっぺらな村もそこそこありました。寡黙は死ね!と、能力者の扱いがボロ雑巾になるのはすごく分かります…。
白狙いなら研、黒狙いなら少甘、SG救済なら宿屋かなあ。掬う手が少なさそうなので宿占いはアリですが、偽黒打たれた時が大変そう。個人的には少団辺りの色を見たいですね。
謎は…放置したいです。色々な意味で村側っぽい。
>>+149 ゲルトさん
私、そんなにマジメじゃありませんけど…!
ドロシーさん
灰考察を
見せてください
黒狙い占いの多数決、みたいですね。
トールさんがまとめる場合、同数なら独断COされてます。
トールさんは…占いに狼!の主張周りがちょっと分からなくて、解読に時間がかかっています。対抗を狂っぽく見ているわけでもなさそうですし、どこからその説が出てきたんでしょう。狼の狂アピならいいのですが、真だとしたら謎すぎて。
シュテラさんへの触れ方を見てると、ここはキレなのかなあなんて思いつつ。たまに語調が荒いのは性格でしょうか。
>>+153 ラヴィさん
ふふ。私、ふわふわしたもの大好きなんです。ラヴィさんは毛並みがとても綺麗ですね。ご主人様に愛されているのが良く分かります。
[…はドーナツを持ってきて、ラヴィに手渡した]
狩、狩ブラフの可能性はあるかな…くらいですが。どちらにしても謎さんは多弁枠なので、今日は放置で平気かなーと。
>>+157 ゲルトさん
目指した結果、ああなった気がしなくもないのです…。そんなに黒視集める態度だったでしょうか。
>>+161 アリーセさん
夕飯ありがとうございます!お魚!お魚!
[…は目を閉じたまま 2(6x1) を手にとった]
私も、食後の飲み物用意しておきますね。
[…は、ここで 5(6x1) を引くのが私のジャスティス!]
1. コーヒー 2. 紅茶 3. 緑茶
4. フルーツジュース 5. 牛乳 6. 水
[豆とシラスの混ぜご飯、アサリのお味噌汁、大根と鶏のお煮しめを食べながら]
わあ、とってもおいしいです。メインでお魚逃したのは悲しいですけど、大根も鶏肉も好きなんですよね。ふふ。食後の牛乳は…大暴投ですね…。せめて水引いて悲しみたかった。…というわけでこっそりムーンライト・クーラーを戴きます。あまり詳しくはないのですが、確かアップル系でしたよね?
>>+162 ゲルトさん
ちょっと思考の流れが追いづらいですね。>>160を見る限り、対抗は狼だと認識してそうに見えますが…。
フェリクスさんも、真だとしたら迂闊なところがあるのですけど…相対的にはトールさん偽っぽく見えてしまいますね。真なら落ち着いて欲しいのです。村は敵じゃありません。
>>+165 アリーセさん
しっかりお魚引いててすごいです…!
お気遣いありがとうございます、でももう食べちゃいました。そして、とってもおいしかったです。ご馳走様でした。
>>+166 ゲルトさん
そうでした。確かに地上にいると目が曇りますね。
あと、飲み過ぎには気をつけて下さい…。
ドロシーさんが、私の中でニュータイプすぎて楽しいです。たくさんお勉強させて戴きたいので頑張ってください! ( 長寿祈願 )
>>+169 アリーセさん
運がいいの、羨ましいです…! ( 尊敬の眼差し )
私…実はいつでもノーガードなので、防御まで考えた事がなかったです。なるほど…その辺が防御感になったりするのでしょうか?うーん、ちょっと防御感って言葉をきちんと理解しきれてないというか。何となくで扱ってしまってますけど。
うっすい可能性まで考えて目が曇る事はよくあります。あれは本当に無駄にリソース喰われてる感が否めないので何とかしたいですね…。決め打ちドヤァ!してみたいです。
夜: 全体的に灰狼を探すというより、灰に能力者真贋を焦らせている印象があります。焦っている真、または狂アピしている狼、が濃厚でしょうか?ところどころで灰を敵視する雰囲気が伺えます。現状では色を知っている狼さんの黒塗り…に見えてしまっていますね。
>>19 偽だとしたら、騙る気満々だったように思えます。>>33>>54 2-2でも潜伏したかったのでしょうか。>>67 ちゃきちゃきは律儀というよりてきぱきではないでしょうか。宿の発言に対する>>85の回答も違和感あります。謎に対しては「救済」という言葉を使っていますが、宿に対してはその言葉がありません。語調も少々キツめに見えますね。
>>75 占真狼の意味が噛み砕けませんが…>>118が理由でしょうか。2RCOが真狂なら、即非占回しで仲間のヘイトを集めることはないのでは。霊か潜伏選べますし。3-1にしたいのであれば別ですが、この辺は想像つかない部分ですよね。そこにこだわるのは、過程を経て出した結論ではなく、結論ありきに見えます。>>85 PLとしては避けたいですが、PCとしては確黒置いて先に霊ロラも有り得る手段だと思います。確黒吊っても結果は確黒ですし。
そういえば>>1>>2>>3>>4のCO周りがとても面白いです。初動早かったのは全て能力者候補さんですね。
宝: 発言自体が少ない(考察もまだな )ので、その辺は今後拾いたいですね。>>12■2>>38のズレが気になります。真でも狂でも(狂ニート考えていない限り)霊回しのタイミングは気になるのでは。>>61上段は真っぽく見えるけれど、だとしたら余計にさっさとCOしたいと考えないかな?ここまで早くCOが回ると思ってなかった真、または、最初は騙る予定のなかった狼さんでしょうか?
その他気になる点は特にない…かな。姿勢真な印象ですが、狼でも出来る範囲です。触る灰が少ないのは、発言数から考えても普通かな。>>154は面白い発言ですね。雰囲気良い方なので…出来れば残って欲しいな、なんて思ってしまいますね。
地上はコアタイム突入でしょうか。発言増えてて追いきれてませんが楽しいです…!
>>+171 ラヴィさん
イヴァンさんの姿勢、とてもいいですね。発言内容に同意です。単なるまとめなんて、占霊どちらでも喉が余ってる人がやればいいのです ( 同数の場合はpt判断すれば大丈夫だと思いますが…pt制でも同数とかあるのでしょうか )
ラヴィさんはかぐやさんと一緒にいらっしゃるのかと思っていました。ということは、その毛並みは…自分でお手入れされてるのですね。ふふ。それでこんなにふわふわなんて、すごいです。
>>+174 アリーセさん
お話出来て嬉しかったです。おやすみなさい。
さっき、灰見ててすごいことに気付いたんです。墓下にいると、地上勢より1人分多く考察しなくてはいけないのですね…!
>>+176 マリーさん
おかえりなさい。お疲れ様です。
私は、この気抜けた感じで好き勝手言えるのが楽しいです。地上だとどうしてもピリピリしてしまうので…。こういう姿勢で地上に立ちたいなあなんて、思ってはいるんですけど。
[そっと目を伏せた]
>>+178 ゲルトさん
わ、わ、すみません。
ptっていうのは●2○1換算のお話でした。
>>ゲルトさん直近Act
縄が…縄が少ないんです…(震え声)
黒要素があれば直吊りでいいのですが、特に目立った黒要素もないのが難しいところですね。灰のままだと扱いに困りそうです。
と思ったら>>212、相互占いは偶然ですか…ね…?
>>+179 マリーさん
私、そんなにしっかりしてませんよ…!
頑張って考察しようと思っていたのに、既に白ログに埋もれて泣いています。もう青ログだけ読んでいたい…。
上段の発言から察するに
もしかして前村の墓下ログをエグくした方でしょうか?
>>+181 ゲルトさん
私、シュテラさんは不慣れ村で見ています。狩炙りというよりは「回避ありなし、どっちが正しい意見なのか」が知りたかったように見えたんですよね。なので単独感で取ってしまいました。狩炙り判断の人が多いですが、やっぱりそうなのでしょうか。
>>+184 ゲルトさん
フリーダム狼は普通に見ますね。私は判断が難しいので、さっさと能力処理してしまいます。頑張って非狼要素取っても、非狼だと限らないのが困るというか、リソース取られるのがツラいというか。確かに周囲のクレスさんへの触れ方は勉強になりそうです。そういう意味では灰で頑張って欲しいですね。[にやりと笑った]
>>マリーさん直近Act
そんな事ない…どころか、得意になりたいです!
>>+185 ラヴィさん
メモという手がありましたね!使ったことがないので失念していました。だとしたら希望出し終わってる方が、さっさとまとめれば良さそうですね。
[ふわふわの毛並みを見て微笑んでいる]
>>+189 フランさん
仮決定
シュテラさん
両占候補の第1希望
なので、ちょっと議論が起きています。個人的には真狂なら関係ないでしょうし、真狼なら後出しが狼で希望外しなどを考えますので、別にどうでもいいですね。
単体では宿白寄りで見ていますし、個人的には少団辺りの色を見たいですが。
>>+188 ラヴィさん >>+192 ゲルトさん
露骨な炙り出しもなくはない…と思いますが、シュテラさんは議題回答の所で聞いていたのですよね。どうしていいか分からないからとりあえずメリデメ教えてください!に見えてしまって…これがあざと系なら綺麗に騙されてますね私。ふふ。
>>+195 ラヴィさん
メモ、使ってみたいです。どこで使えるのかすら分からなかったのですが、メモページでアクション消費、なのですね。またひとつ賢くなりました。
[胸元に飛び込んできたラヴィに驚きつつ]
わぁ、とってもふかふかです。
本決定はカサンドラさんなのですね。
カサンドラさんは…発言は少ないですが、ドロシーさんよりは意見が見えます。私は白狙いならカサンドラさんかな…と思っていたレベルですので黒出たらポンコツっぷり再確認ですね!
>>250なんかが妥当な意見だと思いますが…やはり決定周りがバタバタしていますね。村建てさんの懸念はこの辺だったのでしょうか。
狼側に不利のない状態にしてあげて欲しいですね。
フランさんはお気遣いの方ですね。私こそ何かガチで意見聞かせて下さい状態で申し訳ないです…。
>>+201 ラヴィさん
シュテラさん黒で狩炙りなら、まるっと騙さましょう!
そのくらいお見事だと思います。
>>+202 ゲルトさん
あ、えっと、後半がフラグですが…大丈夫ですか!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新