人狼物語−薔薇の下国


477 【R18完RP村】暁天はかく語りき、

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【1】士官候補生 リーゼロッテ、メモを貼った。

2017/04/20(Thu) 23:06:06

【削除】 【1】士官候補生 リーゼロッテ

─ 訃報とその後の騒ぎと ─

[ 陛下の崩御は即座に王国軍内に知れ渡る
  突然のこと、最初は驚き。
  暫し何も言えぬまま固まっていたあとで
  事態を理解して悲しみを抱いたの。

  軍の上層部は慌ただしく城内を行き来し
  あたしたち下っ端は、その様子を
  詰め所から不安げに見つめるだけ。

  まあ ── それでも。
  なにが不安だったかと言えば、
  民の混乱、軍の混乱。
  その後の王国がどうなるか、というのは
  そこまで重きを置いていなかったのよ。

  だって、陛下が崩御された今、
  フェリクス王子が国を継ぐのなら。
  あんなにしっかりとした人だもの、
  正しい方向に間違いなく導いてくれるはず
  そう、信じていたんだもの。 
                だけど。]

2017/04/21(Fri) 00:07:59

【1】士官候補生 リーゼロッテ

─ 訃報とその後の騒ぎと ─

[ 陛下の崩御は即座に王国軍内に知れ渡る
  突然のこと、最初は驚き。
  暫し何も言えぬまま固まっていたあとで
  事態を理解して悲しみを抱いたの。

  軍の上層部は慌ただしく城内を行き来し
  あたしたち下っ端は、その様子を
  詰め所から不安げに見つめるだけ。

  まあ ── それでも。
  なにが不安だったかと言えば、
  民の混乱、軍の混乱。
  その後の王国がどうなるか、というのは
  そこまで重きを置いていなかったのよ。

  だって、陛下が崩御された今、
  フェリクス王子が国を継ぐのなら。
  あんなにしっかりとした人だもの、
  正しい方向に間違いなく導いてくれるはず
  そう、信じていたんだもの。 
                だけど。]

(17) 2017/04/21(Fri) 00:09:01

【1】士官候補生 リーゼロッテ

[ その後 さらに軍部が慌ただしくなったの
  理由はすぐに聞かされたわけでは無いけれど
  混乱の最中に上に聞く者が居て
  それを誰かが漏らしたようね。

  『次期国王は、ウェルシュ王子である』

  聞き間違いかと思ったわ。
  勿論あの優しいウェルシュ王子が王になる事
  きっと民のことも考えてくれるのでしょう
  だからそれ自体は、不安なことはなかった
 
  だけど。

  どうして。

  ウェルシュ王子が長子ならば
  心がざわつくことは無かったでしょう
  それでも 心に芽生えた「どうして」は
  黒く、黒く、渦巻いてゆく

  それに 空気が。
  軍部の空気が。あからさまに、変わったから

  大きな流れを知らぬあたしは
  いつしかそれに飲み込まれてゆくようで ──]*

(18) 2017/04/21(Fri) 00:10:21

【1】士官候補生 リーゼロッテ

─ 城門前 ─

[ 軍の混乱が一旦収まるまで
  あたしの仕事は城門前の警備……
  ……という名の待機になったの。

  招集が掛かる可能性も高いけれど
  まだ上層部は事態把握に奔走していて。
  それまでは、下層のあたしたちは
  城の警備を強めるほかなかった。

  だってすでに国中に訃報が知れ渡り、
  城に押しかけてくるような民も
  ええ、少なくなかったから。

  亡き王を偲ぶ人だけであればいいけれど
  混乱に乗じて……という可能性もあるでしょう

  勿論まだ、
  次期国王の話は街には出ていない筈
  だからこそ、尚更。
  城門内に、民を入れる訳にはいかないの。 ]


   (どうして……)


[ あたしの頭はそれでいっぱいだったけど
  ええ、それから、なにが始まるのかも
  多分、考えに至らなかったんだと思う ── **]

(22) 2017/04/21(Fri) 00:22:11

【1】士官候補生 リーゼロッテ、メモを貼った。

2017/04/21(Fri) 00:24:24

【独】 【1】士官候補生 リーゼロッテ

/*
うぁぁん。
こんな雑魚早めに落ちていいのですよ!
モブ扱いでいいのですよ!>ラ神

さて、これから「やっぱりおかしい」みたいな方向性にリーゼロッテの心を動かしたいんだけど、何かきっかけがあるといいなぁ。(他力本願すぎる件

(-14) 2017/04/21(Fri) 00:29:16

【1】士官候補生 リーゼロッテ、メモを貼った。

2017/04/21(Fri) 20:40:47

【1】士官候補生 リーゼロッテ

─ 城門前 ─

[ 訃報を聞いた民で溢れた城門前。
  それは訃報が流れたその時よりかは
  幾分かは減っているものの
  それでも普段の見張りのみでは
  対応しきれない程には混乱を極め。

  城側よりも現れた(風に見えた)>>124
  彼女の姿に、ああ、と手を止め
  そちらへと身体を向ける。 ]


  ええ、おかげさまで。
  暁の国はどうにかなっちゃったみたい


[ その返事は
  最初に彼女と話したその時のよう>>0:25
  状況はだいぶ、違ったけれど。 ]

(127) 2017/04/21(Fri) 22:02:01

【1】士官候補生 リーゼロッテ

[ さて、城の中から出てきたその人は
  城内での混乱の原因を知っているのかしら。
  尤も、現在玉座がどんな状態なのか
  それはあたしにも計り知れなかったけれど
  それでもいち早く噂で聞きつけた
  次期国王に関する”事実”。

  無論、いち宮廷画家に
  ── と、あたしは思っている ──
  簡単に話すわけにも、いかなくて。
  ましてや、この民も近くに居る状況で。

  だから そうだなぁ
  いくつか頭の中で「今此処で聞けること」を
  ちょっとばかり推敲したあとで。 ]


  ………ローレルさんは。
  この国は、どうなっちゃうと思う?


[ 勿論彼女の鷹の人との密談や
  ましてや彼女の思惑など知らぬ儘に。 *]

(128) 2017/04/21(Fri) 22:02:40

【1】士官候補生 リーゼロッテ

[ 暁と黄昏。
  昇っていた日もいつかは暮れるし、
  明けない夜は無くとも沈まぬ日もないのだ

  ええ、勿論それが自然の摂理
  だけど。

  ”波乱” の言葉にひとつ顔を暗くして
  続く言葉を待つの。
  続いた言葉にさらに、
  心がざわつくことになるとも知らずにね ]


  ………………。


[ そうすんなりと上手くはいかない
  ああそれは正にこの状況ではないかしら
  当然のように 否 その当然が
  誰彼に当てはまる当然かは知らずとも。
  噂で出回る”事実”が靄を落とす。 

  そうして彼女が放った一言が
  不安を纏った民へ、一筋の黒い染みを作る ]

(139) 2017/04/21(Fri) 23:07:17

【1】士官候補生 リーゼロッテ


  争う……って、


[ 言葉に詰まる。そんなことはさせないとも、
  そんなことにはならないとも、
  そう言いきれない身分と状況が悔しい。
  だって現に、民も城も混乱を極めてる。 ]


  ……そう、ならないように、
  軍部は一致団結して混乱を沈めなければね。

  暁の前には黄昏があるけれど。
  その間には夜の闇があるわ。
  国の混乱はその闇の刻を大きくするだけ
  世代交代の混乱に乗じて、他国に攻め入られて
  一国を滅ぼしたような話は絵空事ではないもの。


[ そうだ。少なくとも内部だけでも。
  あたしはそれ以上も以下も意図はなく、
  まっすぐに彼女を見据えて応えましょう。 ]


  それに。事実は真実とは限らないもの。


[ ぽつり、零した言葉
  言い聞かせたのは自分の胸の裡。 *]

(140) 2017/04/21(Fri) 23:08:07

【1】士官候補生 リーゼロッテ



  あたしは……


[ 国のためにひとつになること
  軍と、臣下の者たちと。
  国王の崩御、次期国王の選定。
  闇の季節を取り祓い、再び暁が訪れん為に

  ゆるく首をかしげれば淡い髪色が揺れ
  それでも瞳はこちらを見ていて ]


  可能かどうか断言は、できない。


[ 現に、混乱が生まれてる、でも ]

(172) 2017/04/22(Sat) 00:07:15

【1】士官候補生 リーゼロッテ



  しなければならないとあたしは思うし
  お祖父様もきっと、そう言うわ

  一つになることまで
  それを、絵空事にしてしまうのは
  国の愚かさを他国に露呈することになる
  平和を維持することができるか、じゃない
  平和を維持せねばならない、のよ。

  そうね。
  それがあたしの信念、だし
  それを乱す者がいるなら…………

  どんなことでも、する覚悟よ。


[ それがきっと、使命だから ]

(173) 2017/04/22(Sat) 00:07:38

【1】士官候補生 リーゼロッテ



  真実は「どれであろうと構わない」。
  ただしそれが真実であるなら。

  追い求めるべき真実は、ひとつよ。
  だけど、


[ だってわからないことだらけだもの
  何故第二王子が王の座に就こうとしているのか
  だからあたしが追い求める真実は
  第一王子が王の座に就く権利があるということ
  だけど、 ]


  だけど、結果的に真実が証明されて
  望まぬ真実であったとしても。

  あたしたちは
  きっとそれを受け入れるべきだわ。


[ きっと、これは
  真実を暴く責任のないあたしだから言える言葉
  だけど、少なくとも軍部が
  第一王子のことを擁立するのであれば。
  あたしの追い求めるべき真実は、そこにある。

       それはきっと軍の駒としての責務 *]

(174) 2017/04/22(Sat) 00:08:25

【1】士官候補生 リーゼロッテ、メモを貼った。

2017/04/22(Sat) 00:49:07

【独】 【1】士官候補生 リーゼロッテ

/*
寝る詐欺しつつここまでよんだめも

(-123) 2017/04/22(Sat) 01:07:13

【1】士官候補生 リーゼロッテ

[ 目の前の画家は、只々、静かにそれを聞く
  暁を迎えるために新人軍人が思い描く絵空事
  絵空事で綺麗事で、夢まぼろしかもしれない
  それでも。それが最善の策。
          ……だとあたしは信じてる。

  それは彼女の「きみだけでも」という言葉で
  現実を思い知らされる

  知らぬ訳ではない。
  皆口には出さないだけだ。
  1ヶ月ほど前の王宮での夕べ
  黄昏の空の下での監査局長の視線やことばは
  その一端ではなかったろうか。 ]


  ………そうね。本当にこのまま、
  何事もなければいいのだけど


[ 現に混乱をきたす城内で
  それが真実であろうと無かろうと
  ”何事も”なければいい。

                 何事も。 ]

(225) 2017/04/22(Sat) 09:09:46

【1】士官候補生 リーゼロッテ

[ 彼女の言う受け入れがたい真実とは
  何を、指しているのだろうか。
  この時のあたしには思い至らなかったこと
  そして彼女が知っている 真実のこと。

  ええ、きっとこのときのあたしが
  “王を手に掛けたのが軍部の人間だ”と
  いつしか民に流れる噂を聞いていたのなら
  彼女の言葉の意味をもうすこしだけ
  注意深く、思慮深く、
  真正面から、聞いていたのかもしれない

  だけどそんなこと夢にすら思わずに
  愚かだったあたしは表面的な事実ばかり
  捉えようと、していたから。

  きっとこれに気づくのは、ほんの少し後のこと

  だから今は
  一介の絵かきの言葉を単なる忠告として
  頭の中に、刻みつけるの >>201>>202]

(226) 2017/04/22(Sat) 09:09:57

【1】士官候補生 リーゼロッテ



  ……真実は、曲げてしまっては、
  平和は訪れないもの


[ ”曲げたほうが訪れる平和”なんて
  存在すら知ることのない、愚かなあたし
  蓋を全て開けてしまえば
  真実を隠さねばならない立場にいることなんて
  以ての外だったから。 ]


  自分と他人が求める真実が違っても。
  それが真実であると暴かれたときには
  ……綺麗事だけど、受け容れなくちゃ。

  信念は曲げない。
  だけど、欲しい真実が得られなくても
  その時は、という話よ。

  なにがなんでも我を通すことじゃない
  信念を貫くこと以上に国を守ることも、
  あたしにとっては大切だもの


[ 人間同士の汚い一面なんて
  まだ殆ど触れたことない故での語れる世界
  それに、あたしは気づくことすらできない ]

(227) 2017/04/22(Sat) 09:10:27

【1】士官候補生 リーゼロッテ

[ 話が変わり、祖父の墓前に報告に、と
  それにはほんの少しだけ緊張を解いて頷くわ ]


  ありがとう。
  あたしも、まずは今日の混乱が落ち着いたら
  きっと、かならず。


[ 街に行くという彼女には
  混乱には気をつけて、と見送ろう
  まさか彼女自身が、混乱の火種になろうとは
  ほんの欠片すらも思うことはなく。

  見張りにもそう伝えるわと
  ひらりと街へ消え行く淡い髪色を
  そっと、見送って。 *]

(228) 2017/04/22(Sat) 09:10:43

【独】 【1】士官候補生 リーゼロッテ

/*
クックロビンは拾いたいけど、あたし血受けてないなぁ()
せっかくなら順番に拾ってくれたら()

(-163) 2017/04/22(Sat) 09:17:59

【1】士官候補生 リーゼロッテ

─ その日の午後 ─

[ それはいつ頃の事だったろう
  王宮内での騒ぎは一旦落ち着いたうえで
  軍部は一同、招集を掛けられた
  上官から伝わったのは

 「ウェルシュ王子を王とする文書の存在」
 「真偽については現在確認中」

  その2つのみ。
  結局それ以上を下層部が知ることはなく
  王の死因や、街で騒がれている暗殺の真実も
  勿論、知る手立てはない。

  唄声を持つわけでもないただの小鳥は
  鳴り渡る鐘に泣くことしかできない。 ]

(229) 2017/04/22(Sat) 09:33:48

【1】士官候補生 リーゼロッテ

[ それと引き換えに言い渡されたのは
  王宮および城下の警備の強化、騒動の鎮静。

  例に違わずあたしもそれに駆り出され
  その日は王宮と城下を行き来しては
  民の混乱を鎮火するのに回ったわ。
  その間、誰かに会ったかしら?

  どこから聞こえてきたのか
  「次期跡継ぎが第二王子である」という噂
  そして ──

  どこぞで撒かれたちいさな不安の種 >>215
  それは確実に街に侵食し始めてることを
  あたしは、知ることになる。 **]

(230) 2017/04/22(Sat) 09:34:16

【1】士官候補生 リーゼロッテ、メモを貼った。

2017/04/22(Sat) 09:41:01

【独】 【1】士官候補生 リーゼロッテ

/*
ネズミにピンク呼ばわりされてるのが、なんかすごく嬉しい。ネズミかわいい。

(-170) 2017/04/22(Sat) 13:19:31

【1】士官候補生 リーゼロッテ

[ 本当に何もなかった?と尋ねる顔には
  一瞬眉間西班を寄せて、考える。
  そして続く、小さなつぶやきにも。

  彼女の心の裡は知らない。
  ただ奇しくも似たようなことを思う
  王の死ひとつでここまでの混乱を生んだ
  暁の国は本当に平和だったのだろうか、と]


  ……あなたがその言葉に含ませた本質は
  あたしには、わからないけれど。

  だけど、
  「何もない」ことは無いはずよ。
  
  現に、貧富の差だってある
  平民と貴族の身分差別だってある
  きっと、軍部と文官との不和もある
  そして暁の国の繁栄の影に、
  衰退してしまった国も有るでしょう


[ 彼女の国がそうであるとは知らない ]

(266) 2017/04/22(Sat) 21:08:44

【1】士官候補生 リーゼロッテ



  だけど。

  それでもラメールは今まで平和だった
  そして、これからも。
  そうでなくてはならないの。


[ それは、民にも聴こえるように。 ]

(267) 2017/04/22(Sat) 21:09:01

【1】士官候補生 リーゼロッテ

[ そしてそこまで伝えてから。
  ローレルの言葉にため息を吐く。 ]


  …………そうね。
  真実がラメールの害悪にしかならいのなら
  国の為に曲げられる真実も、
  時には、必要なのかもしれない。
  それは、信念と同じ。
  我を通すだけじゃない。
  時には受け入れる事も必要なの、かも。

  だけど
  それで得た平和は、
  本当に平和、なのかしら……って

  ごめんなさい、わからなくなったわ。


[ 首を振り。
  そして結局は為せない者の絵空事、には
  同意したように縦に首をまた、振って。

  ── が ]

(268) 2017/04/22(Sat) 21:09:40

【1】士官候補生 リーゼロッテ

 

  ……………え?


[ 風のようにさらりと 淡く
  ローレルの口から紡がれた言葉に ぱちり
  ひとつだけ、瞬きをする。 

  だけど、それには言葉を返せぬまま
  心のなかにちいさく、影を落としたのみで。]

(269) 2017/04/22(Sat) 21:10:38

【1】士官候補生 リーゼロッテ

[ 彼女の忠告と、不穏な噂 >>249
  それには怪訝そうな顔をしながら頷いた
  決して彼女を疑うとかではなくて、
  そういう噂が流れてしまっていることに。
  そしてそれを今
  自分は誰にも確かめようがないことに。]


  ええ、また。


[ 宮廷の人間に心を許すな
  その言葉が がり と心の奥を掻く

  淡い色が ゆるり 喧騒に熔けてゆく *]

(271) 2017/04/22(Sat) 21:10:52

【1】士官候補生 リーゼロッテ、メモを貼った。

2017/04/22(Sat) 21:20:42

【1】士官候補生 リーゼロッテ、メモを貼った。

2017/04/22(Sat) 22:46:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

5回 残24604pt(10)
東の空オフ
ソマリ
21回 残23073pt(10)
ロル書く…ラ神…
ローレル
31回 残19657pt(10)
〆をドン!!!
ウェルシュ
44回 残16868pt(10)
崩れ落ちたオフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残25000pt(10)
アレクシス(3d)
0回 残24439pt(10)
アイリ(4d)
3回 残23241pt(10)
ラバルの館オフ
ドロシー(5d)
8回 残20667pt(10)
一旦離席オフ
フェリクス(6d)
15回 残21248pt(10)
殺しに来たオフ

処刑者 (5)

フィオン(3d)
4回 残24099pt(10)
ラメールの良心
リヒャルト(4d)
4回 残23932pt(10)
玉座近く
リーゼロッテ(5d)
7回 残22829pt(10)
ゆるふわ陣営オフ
シュナウザー(6d)
0回 残24655pt(10)
ゆる・玉座の間オフ
ディルドレ(7d)
2回 残24248pt(10)
夜まで店番オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby