情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
陛下にはちゃんと話した方が早そうですね。
▼灰占灰灰 とすすめるルートでは黒引きと引き替えに賢者出してもいいと思いました。
真賢者でも最終日四人まで行きますし、偽賢者なら次の日に判明します。(対抗は出さない)
▼灰灰灰灰 とすすめるなら、黒引きは信頼できそうなところにCOでもいいですね。
賢者伏せたままだと、PPの危険がつきまとうんですよ。そのリスクを飲めるなら伏せでもいい。
という考えでした。黒引き賢者開けは安全策ですね。陛下は私より安全策に寄ってるイメージでしたので、賢者伏せは意外でした。
クラリッサ。
ローズマリーの喉削ってる感じですか。
いや、いいんだけどね。
占い決めうち戦になるならキビシいですねっていうから、灰評価してくれるのかなわくわく、としてたら、クラリッサとお茶してた?とか。
>手順話いない
話してたのローズマリー、ダーフィト、クラリッサでしたからね。
ダーフィト探偵にはスルーされた模様。
ゲルトは例の件リアクションに嘘っぽさが無かったんで、白いなと思ってるところ。
もしもしシタールさん、こちらヒンメルです。
ダーフィト探偵とローズマリーさんからお名前聞いたのでお電話してみました。
初日から違和感ある人は?って聞いても難しそうですし、今日占わなくてもいいやって思う人はできました?
私は、
ゲルトさん
リアクションが素直で白目
クラリッサさん
身軽で軽やか。今日占いはいいや
うさぎ陛下
手順話が通じる、貴重な話し相手
この辺占わなくてもいいかなって思ってますよ。
おすおす。
私の名前を間違えてくれたそうじゃないか。
ローズマリーと仲良しって聞いたけど、本当?
もしもし。お返事ありがとうございます。
ゲルトさんですが、全員に言って回る、と言っていたのですが、うさぎさんいわく1・2名本人から聞いていない人がいたようです。なので、ヒンメルさんのストップ後にとまったのかもしれないですね。
もうここまできたら情報として全員で共有したほうがいいと思いますが。
うさぎさんに占われてみろと言われたというのは、うさぎさんの動向も含めて、なかなか興味深いですね。
僕自身は、ゲルトさんの発言を見る限り、「君が狼なら食べていいよ」的な挑発?ニュアンスも感じとれたので、うっかりやっちゃったのかどうかちょっとわからず、白黒はかなり難しいと思ったのですが。(ちなみにCOに対して確認の質問などを投げかけましたが返事は来てません)。
もしよければ、どの辺で白目に見たか教えてもらえませんか?
シタールさんは白いという人が多いですね。僕はまだ1往復半くらいで、あまり有益な情報が交わせてないです。これからですね。
クラリッサさんの軽さは納得できます。
お電話ありがとうございます……クラリッサさん口が軽い!
情報共有はいいんですけどね、ちぇっ。
ローズマリーさんとはお話ししてますよ。
クラリッサさんとも仲良しらしいです。
シタールさん、クラリッサさん白で見てるとのことで。
ダーフィト探偵が、テオドールさん話せてないみたいと心配してましたが、そちらはどんな感じです?
こちらは
ゲルトさん
リアクションが素直で白目
クラリッサさん
身軽で軽やか。今日占いはいいや
うさぎ陛下
手順話が通じる、貴重な話し相手
慎重なようで、たまに大胆
この辺占わなくてもいいかなって思ってますよ。
ゲルトさんはストップかけたところ、
「今他の人にも怒られた…ごめんなさい」
「ラヴィ案の占い柱立候補を考えてます」
と来てます。
最初のCOと打って変わって、しおらしい占い柱考え中が大きかったですよ。
朝になってうさぎ陛下から「ゲルト吊り柱考えてるって本当か」と問い合わせきましたし(ここは伝言ゲームで間違ってたのですけど)、うさぎ陛下とゲルトさんの茶番にも見えませんし、このやりとりは自然で白く見えてますね。
うさぎ陛下は後半SGにされるくらいなら占い使おうという考えで、こちらも理解。
この2人白じゃないですかね?
お?ヒンメルさん。ちょっとお話してみたかったんです。
ゲルトさんの内容は朝一に全員に自分から言って回っているんではないでしょうか?まあ多分そこは白いと思いますけどね。ただ、私はあの方法は賛成していないというかなんというかッて感じです。
そしてヒンメルさんは1−1交換で黒狙いを考えてるって聞いたんですけど白狙いのほうが良くないですか?
−一方通行FAX−
ローレルさんが早くに寝落ちしたのが白要素、かどうか。
狼なら、弾かれないように何人かと話したいだろう、そうしてないから人という話ですよね。
無頓着な狼、会議に忙しかったから寝落ち詐欺狼、会話苦手な狼、こんな性格じゃなければ白要素だと思います。
私に明け方着信がきてるので、後ろ二つは少なめかな。
連絡したところなので、様子見てみますね。
ジムゾンさんも寝落ちらしいですよ。
こちらは、ゲルトさんの白要素について詳しく、と食いついてきました。
貪欲な姿勢は好きですね。巻き返したい狼、はうがって考えすぎですか。
ローレル先生、こんちはです。
ゲルトさんはCOを何人かに怒られたらしく、その後すごくしおらしいんですよ。
うさぎ陛下の「後半SGにされるくらいなら、占い先立候補する?」というのに乗り気だったというのも白要素に取ってますね。
>1-1黒交換
考えてますよ。
白狙いのメリットは占い師の潜伏続行、だと思いますが、この村吊りミス2でRPPになる短期決戦だと思ってまして。
狂騙りを吊るところまで考えたら、初回狼吊れるかどうかは大きいですよ。
そのために占い使ってもいいかな、と。
ゲルトさん怒られたんですね。でも逆に言うならゲルトさんは白いでしょう。その分グレが減ったと思えばと思えばまだいいかなと。
でもかわいそうですねw
なるほど1−1交換そう考えれば有りなんですね。ちなみにヒンメルさんは黒っぽいところどこと現状見ていますか?私は情報が少なくてまだ精査できてないんですよ。
濡れ衣うううう!!
まじめな話もしてましたー!
うさうさどう?とか(保留
シタールどう?とか(↓
シタールのわくわく感は村で良さそうかなーって思えてきてる私です。
ゲルトなー
私きいてないぞー
あざと狼じゃね?な疑惑がふくらんでるなう。複数人に非占ぶっぱのメリットってないっちゃないもん。
うさぎ陛下は1黒引いても、ライン切れてそうなところにだけCO、引き続き伏せたいという話でしたので、そういう戦い方もありですね。好みの話になります。
黒引けたら考えましょうか。
黒っぽい人わかんないんですよねー。
うさぎ陛下
手順話が通じる、貴重な話し相手
慎重なようで、たまに大胆
ゲルトさんの尻叩きする世話焼き
人に任せるより、自分で解決したいパワータイプかな?
ここと動き回ってるクラリッサさんは占わなくてもいいかなって思ってますよ。
…黒狙い難しいですね。
ジムゾンさん辺りにしておきます。
名前間違えた件、テオドールおっさんにまで伝わってるんだけどー。
ゲルトさんがうさぎ陛下案の占い柱立候補考えてるって話聞いて、白かな?って思ったんだよね。
非COのメリットはない、けどその後しおらしくしてるのが人っぽい。
狼あるとしても、あざと狼よりは、うっかりなんです素村でもやってました狼の方に見えるけどな。
あざと狼警戒する要素あった?
理由ないと黒塗りに見える。
うさぎ陛下分かりづらいならこれも
うさぎ陛下
手順話が通じる、貴重な話し相手
慎重なようで、たまに大胆
ゲルトさんの尻叩きする世話焼き
人に任せるより、自分で解決したいパワータイプかな?
ばらまき気味のやつですけど今日のまとめ。
うさぎ陛下
手順話が通じる、貴重な話し相手
基本慎重で、たまに大胆、調和の方が好き?
ゲルトさんの尻叩きする世話焼き
人に任せるより、自分で解決したいパワータイプかな?
ジムゾンさんにゲルトさんのリアクションが白いと送ったところ、詳しく、と折り返し頂きました。貪欲な姿勢は好き。
ダーフィト探偵、コレだけ今日のうちに。
うさぎ陛下
手順話が通じる、貴重な話し相手
基本慎重で、たまに大胆、調和の方が好き?
ゲルトさんの尻叩きする世話焼き
人に任せるより、自分で解決したいパワータイプかな?
クラリッサさんとローレル先生に注目中。
特にゲルト白い、に「あざと狼警戒」を返してきたクラリッサさん。
ラヴィさん戦術論が多かったので、なるほど〜
私まだラヴィさんとほぼ戦術論以外喋ってないんですけど、なんか気になるとことかありましたか?
ゲルトさんは、柱立候補考え中、僕の分まで頑張って、ときたので、ここ白放置でいいんじゃないかなーと思いますがどうですか?
それでもわたしはやってない。
アレがあったしヒメルンとダー&おっさん切れてるよねーってうさうさとですね。あとシタール、ローズマリーにちらっと。
ゲルトにあざと警戒要素はないよー。ただ未接触な以上警戒下げる要素もないのです。
全員に言って回ってる(全員に言ってない
多数に霊COぶっぱして回った
言動不一致&メリット極薄だけが見える現状、疑惑も沸くってもんさ。
うさうさはぱわーたいぷと思うよー
仲間切りと切れは違う、黒が出たら具体的に披露するぞよ(フンス してたの。
腹案持ちよこのうさー。
@80ぐらい
クラリッサさんって動き回っているんですか?
私はそこが黒っぽい印象というか流されやすい印象を受けています。
意外とそこが黒かったりとは思っているのですが・・・
らびぃさんはわかりませんねえ。ほとんど私と話をしていないので印象がまだあまりないんですよねえ。。。
留守電に吹き込むもしもーし。説明ありがとうございます。
お話を伺う印象だと、ゲルトさんは確かに白よりに取れそうですね。柱なら白狙い占いとなるのかもしれませんが…。
兎さんも確かに白よりに(伝言ゲーム的なズレには納得)見えますが、黒狙いだった兎さんがゲルトさんに占い柱勧めたあたりの思考変遷が、又聞きだとちょっとわかりにくく。
これについてはご本人にも質問投げてるので、答えがあれば納得できるかもしれません。ありがとうございます。
ヒンメルさん自身の考え方や、人を見る目についても参考になりました。
ちなみにヒンメルさんご自身は戦術論派と皆さんに伺ったのですが、占いは白黒狙いなどはどうお考えですか?(喉余裕なさそうなので簡潔にでいいです)
ちょうどラヴィ気になってた。
戦術論好きそう、俺とはざっくり話した程度。
慎重大胆調和は分からん。強いて言うなら入り乱れてる。
ゲルトについては、ヒンメル曰く占柱推奨したって聞いたけど?
その話だけ聞くと逆に切り捨てが早いんじゃないか。
ラヴィが俺に話した考察は↓。(昨夜)
1.クラリッサがラヴィに魔疑惑かけたから非魔
2.ローズマリーが縄意識軽すぎて逆に白
→俺が否定(慎重論)
→ローズマリーが縄余裕について危機感持っていたことを追記
3.俺とクラリッサが村を見てる
2で俺の意見見てから黒証拠追加するのが印象悪かった。
パワータイプは同意。ゲルトの霊COを非占と扱ったんだろうが、そういうとこ含めてド直球タイプなのか…。
白黒(魔非魔)って意味ではどう見えてる?
戦術論とかからでも信用できそうなら情報欲しい。
確かに3d黒引きなら出した方が良いだろう。しかし2dならば潜っていた方が良いのではないか?
ローレルが注目枠となったのは何故である?
また、クラリがそう思うのは無理も無い。余も正直万が一、という気持ちは捨てきれないで居る。こういう警戒が起こるのは予想できた故の柱提案であった
ところでダーはそちから見てどうじゃ?夜全員に話し掛けた割には喉の減りが鈍くなかったか、という難癖レベルでは有るが気になる。そちはどれ位会話した?
(電話だったのか…)
そっからラインの切れをクラリッサはとったみたいだな。
私はそんなに使えないと思うけど。
話せてないわけじゃない、更新直後にがっつかなかっただけだなー
全員と同じくらい話して、話してる人を好意的に見たくなる現象を避けたいと思っているよ
とりあえず今日は全員とは話したが、同じくらい話すってのは至難だな……
ゲルトはやらかした霊って気はするけど、過去の経験からそうみてる可能性は否定しない。
クラリッサはゲルト怪しんでるらしいな。
それと、ラヴィは黒狙いといいつつ、ゲルトに占い立候補を薦めたそうだ。
どう思う?
私はシタールをやや村目に見てる。情報使って判断してる感じがある。
ローレルが開示薄い。
ダーフィトはすれ違いで怪しまれている気がしてあんまり印象よくない。
ローズマリーさんは、私が夜中に「4縄どう使うか」と手順話振ってから返事考えてくれたみたいです。
縄意識が甘い→私と話してキツいと思い直す、なら人っぽい考えの動きかと思いますね。
ここら辺で時間がこんがらがりました?
明日時系列をローズマリーさんに聞いてみますね。なんか転がってるし。
うさぎ陛下の手順話は、黒引ければ嬉しいけど白引きでも進められるよう(慎重)な組み方ですよ。占黒が出れば楽になります(大胆)。
ゲルトさん占い柱が調和、ですね。
吊り柱にしないところにゲルトさんへの温情を感じます。「吊り柱にする気か」ってわざわざ問い合わせもらいましたし。
私が組んだ手順は効率はあっても人情味に欠ける系でした。
うさぎ陛下今のところ、狼利な動きは感じませんよ。高スキル警戒はありますが、素直に信じて(利用して)、変なところ見つけたら殴ろうかなと。思ってますね。
簡潔に。
占い師が立ち回りに自信がないなら、白引いてサポート役を確保。
そうでないなら、縄余裕のなさから黒が欲しい。
ゲルト保護占いは許容範囲。
もしもし、こちらシタールです
いつもお世話になっております
占わなくていいと思う人は(喉がないので一部要素のみ抜粋)
・ローズマリーさん
お互いに「手繋ぎ出来ればいいね」と話した上で、私の色への探りを続けている(疑いを持っている)
・クラリッサさん
軽いのと、非ラインを取りに序盤から走ってたため
・ゲルト会長、ラヴィ陛下、テオドールさん
ゲルト会長の霊CO発言の流れ(ゲルト会長が霊COの挨拶して、ラヴィ陛下とテオドールさんに占霊COにしろって怒られた。会長はへこんだ)を知って、3人は放置しようと思いました
私は電話のつもりですが、テレパシーかもしれない。
うさぎ陛下の占い柱案は、ゲルトに優しいと思いましたよ。私は「明日占い白引きなら、占い師つらないために吊り先になるかも」と言いました。
ゲルトを盲信してないか、そこが不安だから保護占いだと思いました。
黒狙って白、ゲルト吊られを避けたいのかなと。
ダーフィト探偵とうさぎ陛下はお互いに気にしてました。
シタールさん話せなかったですね。白いと聞くんですけど。
3dの偽黒吊り=決めうち、失敗したらRPPの認識です。
2dの偽黒なら吊って霊判定見れますです。
陛下が、黒狙いと言いながら占い柱勧めてるのが不信、といくつか来ています。
黒狙ってでるなら苦労はしなーい。安定策!と説得してます。
ローレル先生については、私がいぶかしんでた、とだけ覚えてて欲しいです。まだ言えない。
ダーフィト探偵は最初に「ラヴィベテランどう見たらいいんだろう」ときてたので、陛下情報を送ってます。戦術からどう見える?とか探ってる感覚はあります
メールだと思ってたなぁ
私も、突出して怪しい人(占い黒含む)がいなければゲルト吊ってありうるなぁとは思ってた。
かといって、占い師保護の吊もしてる余裕あんまりないよなぁ
できれば黒狙いで占も吊も使いたい
ラヴィにゲルト白打てるか聞かれたよ
ちらほら白視はあるけど、現時点打てってのは厳しい。ラヴィはそのへん考えてるんだろうな
ヒンメルも白目でゲルトを見てるけど、明日の吊、あると思ってる?
ラヴィもダーフィト気にしてたのか。
明日そのへん聞いてみるよう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新