情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
くっくっくっ…ついに教会の地下室に封印し続けてきた、禁断の黒魔術を使う時が来たようじゃの。
余が狼の子か人の子か、見分けてしんぜよう。
【占師CO】
皆の集、余と共に黒魔術の道を究めようぞ。
ラヴィの対抗確認じゃよ。
ラヴィ!?よよよ余の可愛いラヴィが人外だと!?兎だから人外ではあるが(ネタ)
ゲルトの霊COも見えたのじゃ。確霊したらまとめよろしくじゃよ。
テオドール
★>>18まで非霊非占伸ばした理由とかってあるかの?
…また深夜3時くらいに来れたら来るのじゃ**
ラヴィ対抗だと可愛さで負ける気がするの。
素直に感情出す系の占師って、余は一番対抗にしたくないの。
テオドールとヴェルナーとエディとグレートヒェンの4人はパッション村でその4人から真視切られなければなんとかなりそう。
テオドールに飛ばしたが質問が、華麗にスルーされとるの…>>23
>>7が気になったから質問したんじゃが、>>36見るに、テオは3-1の可能性を考えたり潜伏占懸念じゃったのか。
>>18で非霊非占を思い出したかのように言ってるのは素で忘れとった感じなのかの…
テオ狼じゃと悠著じゃの。狼占をとった狼じゃと>>7から>>36の流れは素直な気がするし、狼霊なら>>7でわざわざ占騙出しそうな雰囲気つくらんでもよくないかの?と思う事から余はテオドールたぶん白じゃと思ったぞ。
2-2ってもっと白くなれる自信がある人が選びそうなイメージじゃよ。テオはそこまで弁が立ちそうな雰囲気でもないしの。
テオドール
>>55ふむ…余は別にテオが非霊してなかった事については何も言ってないんじゃが、自分の思考開示しようとする姿勢は好きじゃよ。
そのまま他灰についても思ったことを素直に喋って欲しい。
リエヴル
余と考え方がいろいろ違いそうじゃが、気になった発言にすぐ質問飛ばす姿勢は好印象で、疑いの目を向ける事に躊躇しない雰囲気は、パッションで白く見える。
同時に2-2を選びそうな強気なLW像とも考えられるが、意思表示や思考開示がはっきりしている方なので、発言追いやすいタイプだと思うし、放置って良い気がする。
>>45の2-1になるだろうという思考があったから>>7テオの発言に違和感を持ったのだろう予想できるし、ゲルト真視も>>45で質問回答から納得したからと読めるからの。
リエヴル
>>56余は霊狼なら狼ゲルト、真サシャで、霊狂なら真ゲルト、サシャ狂なパッション。
サシャが本人の意思に反して出てきたのは納得できるが、灰狼がわざわざ「騙って欲しい」っていうか疑問じゃよ。占2になったの見えて霊の方に回った狂の可能性の方がありえそうだと思うんじゃ。
また、サシャ狼なら潜伏するという選択がとれたはずだということ、>>2>>9>>13の流れゲルト霊っぽい出方だと思うし、わざわざ対抗出たいと思えんような気がするんじゃよ。
霊ロラ狙だとしても、真ぽい霊はRPPになる前の日まで残すだろうし、ロラ完遂する前にLW吊れたら詰まないか狼。
>>57★テオドール占って欲しい理由、もう少し言語化できるか?
まとめ役のための白狙占は勿体なくないかの?
エディ
2-2になった事を考えると、>>19がやや白く見える発言じゃの。
まだ対抗周り切ってないのに、ゲルトを真視してまとめなげるあたり気負い無いように見えるからじゃ。
エディ狼じゃと狼2編成での2-1は一般的じゃから、そういうの知ってて状況白とれそうな発言心得てる狼だと思った。
>>65は共感できる。余も似たような事を考えて、リエヴル狼は懸念した。
だけど、リエヴルのスタイルは狼だと後々思考歪みそうと思ったのと、発言を読んで狼っぽくは見えんから占無しで良い気がするのじゃ。
>>62テオに絡んでるのって余とリエヴルくらいじゃないかの…?
>>64トール
横槍ですまぬが、エディは雰囲気と状況から要素とりたいタイプで、トールは根拠がどこにあるか等の理論構築したいタイプだから、二人の要素の取り方の違いがあるように見えたぞ。この差は相性悪くなりやすいように思う。
グレートヒェン
>>21→>>48の流れは綺麗じゃの。
>>48偽に自由を与えるのが嫌という考えは理解できるが、偽から○貰った村人がSGになるというが、それは自由に限った事ではないと思うのじゃ。
統一でも占噛のあった日に偽から〇貰った村は状況黒のSG枠じゃよ。ヒェンは占噛の発想が抜けてるところに牙が無いように思えた。
また、>>48のような発想ができるヒェンは状況考察得意そうなイメージじゃし思考の流れは追いやすい方だと感じたから占無でも見極められそうな気がした。
★ヒェンはロラ教かの?
★霊ロラするとしたら、残り3縄。狼占の場合占師残される確率高いと思うのじゃがヒェンは占見極める自信あるのかの?
明日の朝食はチョコバナナクレープ等のスイーツ系が食べたいぞ(ネタ)
んー…>>53とは言ったものの普通にテオドール狼あるのかのぉ…。
・>>7>>36占3人でてくるかもって気になるところなんじゃろうか。本人の思考の流れは追える範囲だが、単純に共感できぬ。
・>>55で詳しく思考開示してくれている村とも思えるが、自分の発言にこれ以上突っ込まれないようにと自分を庇っている狼に見えなくもない…。
テオ村として、ひっかかるのはこのくらい。
テオが村との考えがずれすぎてて理解されずにそのままSG候補まっしぐらなら、初手で占うのは有かもしれぬが、普通にテオドールは状況白で良いと思うんじゃよな…。
アレクシスとオクタヴァは発言が少なすぎて、そもそも要素拾えないのじゃが…。
2-2だしLW強いだろって考えするなら、トールとかリエヴル占だけど、村の雰囲気見るに、発言少な目の人は多いからLWそっちに合わせて潜ってると考える方が良いかもしれぬ。
占い希望とりあえず【●アレクシス〇オクタヴィア】
このあとの発言で変更するかもしれぬ。
アレクシス
★>>51「占いは真狂で霊が真狼」って言ってるが、誰が狂っぽいとか狼っぽいとかあるかの?
夜遅くまで離席じゃよー**
テオドール狼かのぉ。でもテオ狼でなぜ2-2にしたし…。
偽っぽいけど真かもしれない的な微妙な感じの占師を演じたい。
来たぞー…
誰もまとめてないところを見ると、自由占で良いのかの…?統一にするなら、アレクシスに希望が集まっているから、このままアレクシス占になるのかと思うが、希望集まりすぎやしないか…?
>>93テオドールの要素の取り方が謎い…。
白取ったけど、要素の取り方に余は理解できないんじゃが…そういう人なのかの…
>>93★雑殴りってどこのことじゃ?
余はテオドール殴った記憶無いんじゃが…
3-1ってとりあえず初手占即抜き陣形じゃないのかの…
「カサンドラの非狼要素が、もっと弱い真要素程度にはなると思う」ってあたりの思考が読み取れぬ。
占二人に非狼拾ったから占いは真狂って考えと、繋がらないんじゃけど…。
文章読むに、テオの考えだと余が真ならラヴィ狼ということならんか?でもテオはラヴィに非狼要素拾ってただろ?←ここで???となった。
【●テオドール】にする。
>>102テオドール …リエヴルが二人おるぞ…
あと>>97の回答頼むのじゃ。
余が発言解釈しきれてないだけなのか…わからぬ。
>>104アレクシス これはもう自由占いで良いじゃろ。
統一でアレクシス占を希望してた人達はすまんの…。
【占師は24:30に同時発表】
>>58でラヴィの希望あるので、余はそれに合わせるぞ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新