情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
最初の言い回しかっこよいですね。
村人よ、知恵を絞り活路を開け!
なんだか勇者に言うような台詞ですね。
とりあえず今日は発言しないでお休みしましょう。
おはようございます。
すいません昨日は寝てしまいました。
議題ちょっと遅くなってしまうかもしれませんが今日中には答えられるようにしますね。
回答が遅くなってしまって申し訳ありません。今から答えますね。
◻︎1.占い師のCOについて
2日目突入後ですね。初日に占い師が出てきたら確かに占う人数は減りますが、占い方法が統一やゾーンに傾いてしまうように思うんです。個人的な見解なのですが、占い師は狼を見つけるのが仕事です。ですからなるべく自分が気になった方を占ってもらいたいなと思うんです。また初日占った相手が対抗で占い師として出てくることもありますから、その時に色が分かっていたら狼が占いに出てきたか、灰に紛れたかが分かりますよね。勿論それは真占い師にしか分からないことで、それらを信用するかどうかは真占い師の力量にかかっているわけですが。とまぁ、長くなってしまいましたが、こういったメリット(?)と言える点と、初日は情報も多いわけではないですし占い師の自由な判断に任せたいと思います。
それと追加なのですが、2日目COの時に最初は占った人のみで結果は言わずにCOしてもらいたいのです。
なぜなら狂人が結果を見て何か変えてくるかもしれないからです。時間差などのことも考慮に入れて、占い師が出揃ったら(出来るなら)同時に結果をCOするのがいいかと思います。
□2.霊能者のCOについて
これは2日目日替わり直前でしょうか。所謂遺言COですね。最初に噛まれてしまったのが真霊能者で、騙りに乗っ取られる危険性を避けたいです。
□3.狩人のCOについて
基本は無しです。後半生き残っていて、村側の勝機を見出せたら上手くCOして欲しいですね。
□4.初日の占い方法
1で述べたように自由を希望します。
□5.初日の占い希望
今のところ
●ゾフィヤさん
○ミーネさん
でしょうか。他の方の意見を読んで色々と突っ込んでくれる方を選んでみました。その広い視野は経験からなのか、狼を炙り出そうとしているのか、はたまた狼だからこその視点なのか気になりまして。
□6.占い回避の有無
これはなしでいいと思いますよ。
とまぁ、こんな感じでしょうか。何か気になるところとかあったら遠慮なく教えて下さい。
>>75ゾフィヤさん
狂人と書きましたが狼でも変えてくる可能性はありますね。
出るなら狂人、(もしくは狂人と狼)と狂人がでる可能性の高さから狂人オンリーでかいてしまいました。
そうか…狼3でしたね。
ていうか遺言COってあってましたっけ?結構用語を忘れてしまいました。
危ない。表で発言するところだった。
セオリー通りじゃつまらないというのはわたしも賛成。
本当に本当の意味で自由にやってみたい
吊りもランダム。というか好きな人を選ぶというか。
早めに終わっちゃったら終わり。
あは。人狼の意味がありませんね。
>>95ミーネさん
集計ありがとうございます。私の占い師COは2日目日替わりに数えてもらって構いません。
結果と同時か、占った人物のみか、はたまた結果のみを言うかは占い師に決めて貰えばと思います。
>>110ゾフィヤさん
私、殆ど皆さんの意見読んでいません…。いつもですが。
後半になって読み込んでくタイプです。でも今回は次の人希望なのでー。
ものすごくねむいんだけど、寝ても大丈夫な感じですか…?
すいませんねます。
独り言で謝っておきます。もし私がいないことで議論がすすまねぇよコノヤロー!ってことになったらすいません。おやすみなさい。
更新日の日は頑張って起きてますのでお許しを。
おはようございます。やっぱり夜は苦手です。すいません。
更新日はいられるようにしますね。
【占い師CO2日目】確認しました。
今はいつ、どのようにCOか。と占い方法が議論されているみたいですね。私の>>70の意見のメリットデメリットを考えて下さっている方もいらっしゃるみたいなので、その方達の意見や私自身また考え直してみますね。
また夕方以降にしか顔を出せないかもしれません。
>>162リヒャルトさん
表まとめありがとうございます。
私第二希望は忘れん坊ミーネさんにしていると思います。
少自体がミーネさんのことでしょうか…?肩書きに少が付きそうな方が見受けられないのですが。
占い師COは占い方法がどうであれ同時刻にというのが好ましいことは先に言っておきます。
ですので同時刻が難しい場合を考えて書きますね。
♦︎統一占いの場合
先ず占い師CO。非対抗が回りきったら占い師が全員揃ってる時間帯を調整して同時刻に結果CO。
♦︎自由占いの場合
占いCOは先ずする。その時に結果も同時に言うか、占った人物のみだけをいうか、はたまた結果のみを言うかは占い師本人にお任せする。
どれをどういう風にCOするかは占い師の真偽を見分ける情報にもなりやすいと思います。
例えば狂人だったりしたら早目にご主人様に見つけてもらいたいから白の人に黒を出したり。(実際は黒に黒出してしまうことなどもありえますが)この場合は占った人物、結果同時ですね。
一例ですが、真と騙りで出方がやはり違ってくると思うのです。ですからCOの時に何を表記するかはお任せしたいなと。
♦︎ゾーン占いの場合
先ずは人物のみで後に結果を同時にでしょうか。ゾーン全員が白だった場合狂人が黒を出したら狼に狂人が透けますから。
狂人が黒を出してアピールするか、安全に白を出してくるかは狂人にしか分かりませんけどね。
私の発言では狂人ばかりを気にしているみたいで狼が狂人探ししているように思えますね…。あとはこうしろよ、と誘導しているように思えたり。あは。どう思われるかは各人にお任せします。私は自由人ですからねー。
>>173ゾフィヤさん
ありがとうございます。では今日は起きていなければいけませんね。
>>176ゾフィヤさん
そうですねー。私が狂人なら黒を出すでしょうか。先ず狼へアピールができます。それから黒出した人は占い師の真偽も確かめられる意味も含めて吊られる対象になりすいですから狼を吊り先から逃がせることにも繋がります。その後偽だとバレれば自分が吊られてまた狼吊り回避に貢献できる。
単純に考えればですけどね。占い師が何人出るかにもよって変わってくるかと思いますが。
リヒャルトさんまとめありがとうございます。
中々難しい結果ですねー。
自由、ゾーン以外を選んでいるゾフィヤさん、スノウさん、シメオンさんにどちらにするか意見を変えてもらうべきなのでしょうか。
>>226ゾフィヤさん
リヒャルトさんが忙しそうなのでお答えします。
リヒャルトさんがまとめてくださった表からすると、ゾーンと自由が同票になっているんです。その表ではゾフィヤさんはゾーンとしてカウントされてますから、ゾフィヤさんがゾーンで、とおっしゃっても票変化はしないんです。
>>234
【本決定確認】
しました。
何時にCOするかとかは決めなくて大丈夫でしょうか?
あと、非対抗はいつまでに回しましょう?
CO時間が決まっているならその時間に非対抗も同時に回すのがいいかとも思うのですが。
あは。リヒャルトさんとすれ違っちゃいましたねー。
全員いるかの点呼もとれる時間なさそうですしね。
【改めて本決定確認】です。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新