情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
おは…よう……。
【占いCO】…。
.。oO(占いって何かしら。
本当に変な村に来ちゃったわ。
急に占い師の力を授かるなんて。
でちゃって良いのよね?
今日は夕方まで全然時間もとれないしでておくわ。
夜兎と夢魔が狐のようなものなのよね?
占いは彼らと狼判定の出るあたりを狙ってしていきたいわ。
睡狼がいると白狙いも意味が薄いし
狙撃手はGJで死んでしまう可能性もあるから
いつまで生きて居られるかわからないものね。
じゃあ、時間もないので、また夕方くるわ。)
…全員…いるわね……。
.。oO(そういえば、皆さん簡易メモに肩書き入れて欲しいわ。
私、ユーリエさんの真似して入れてみたわ。
なんで名前しか表示されないのかしら。
CO数少ないかしら…
私は対抗でない可能性も普通にあると思ってたわ。
だって、狼陣営は狼1人犠牲にする覚悟があれば、狙撃手が私護衛してくれていても、▲私を2回すればほぼほぼ噛まれちゃうもの。
対抗が狼陣営だった場合は…
狼陣営は今の所、睡狼を抜いて、人狼、智狼、首無騎士、囁き狂人よね
私を噛む気がなくて、信用勝負する気なら、智狼や首無騎士が騙りに出てる可能性の方が高いと思うわ。
信用勝負なら後々まで生き残る進行になるでしょうし、能力持ってるものが出てたほうが、恋落ちもし辛いだろうし、あると思うわ。
だから襲撃されないようなら、このあたり濃厚。
私を即噛んでくるようなら、囁き狂人や人狼の方があると思うわ。
囁き狂人は、普通の編成なら潜伏の方が強いと思うけれど、恋落ちがある場合は、灰の狼人数極力減らしたくないだろうし、出してくることもありそう。
まあ、ゆる村だからと言われればそれまでだけど、それほど真視取りたいように見えないところからも、こちらの方がありそうね。
でも、だったら出なければいいと思うけれど。
恋や夜兎の場合もあると思うから、パターンだけ次に来た時に考えてみるわ。
どちらにしろ今後の動きが見えなければ、彼のスタイルだとわかること少なそうね。)
…おは…よう……。
.。oO(2日あると思うと明日できることは明日やるポリシーがとても邪魔をしてくるわ。
昨日の続きをやる前に、ユーリエさんは、少し非夜兎っぽいわね。
>>47 狼の告発が怖いって、赤ログ見えてる夜兎ならあまり思わなそう。
狼陣営は赤ログで会話次第で、夜兎に内訳まで全部分かってる可能性もあるし、告発はなかなかし辛いと思うのよね。
狐が単独陣営なら別だけど、夜兎か夢魔どちらかが生き残れば、勝利になるみたいだし、告発し返すの可能なのよね。
そう考えると、呪殺するまで私を噛みにこない可能性もあるのかしら。)
……。
.。oO(やだ…かっこいいって言われてる…
ジャンさん人外じゃなければ、とてもかっこいいのに。
って、なに考えてるの。やめやめ。
でも、私満員電車あまり好きじゃないのよね。
いろんな人にちらちら見られてる気がするんだもの
電車はすいてる時間に乗りたいわ。
ジャンさんの私予想でぱっと出したのが、夜兎なのね
狼陣営とか恋陣営とか触れもせずにここ出してきたのは、夜兎じゃない気もするけど、後でもう一回考えるわ。)
…眠い…わ…。
.。oO(
吊り回避についてだけど、回避というより回避の為の役職COは基本的に、狙撃手も洗礼者も有りで良いと思うわ。
どちらも今日のオープンには反対ね。
この編成で真確が人外目線痛いとあまり思えないし、共洗とかしてもすぐ襲撃されてしまうだけのように思えるわ。
個人的に、共有ってかなり透けやすい役職だと思ってて、共霊とか共狩とかみてきたけれど、あまり有効な手段だとは思えないわ。
初手で噛まれてしまえば恋おちしなくても能力保護できないし、回避で良いと思うわ。
共鳴は、矢を打たれ辛くするために今日オープン希望よ。
純粋な狩人がいない分、露出役職に矢が打たれる可能性はかなり少ないと思うから、灰に居られた場合よりも明日以降の信用度がかなり変わるわ。
共鳴さんには極力矢を打たれづらい状況にしておきたいわ。
占いに関しては、霊能がすでに出てるから、回避なしで構わないわ。
占い方法は、ゾーンでも良いと思ったのだけれど。
起きてられれば遺言するし、無理そうなら寝てしまう前に占い先を結局いう事にはなってしまうけれど。
初日は対抗の囲いとか度外視で、初手で夜兎と夢魔だと思うとこと狙いたいのと、初日の占い先には矢が打ちづらいと思うっていう、2点の理由からね。
初日ゾーンにすれば矢が打たれたところ、探しやすくなるんじゃないかしら?
まあ、これは囲い懸念とか優先するなら無理そうなのは、分かるし起きてられるかも分からないから、無理にとは言わないわ。
ここ遅延メモないみたいだし。)
……。
.。oO(
>>46ラヴィさん
狼を噛める狼でも残す意味はあると思うわ。
そもそもが、ただその能力があるというだけで、悪意を持って使用するわけではないんだから、恋落ちさえしなければ、他の狼が恋落ちした場合のこと考えればただの人狼よりは残す意味があると考えたわ。
それに、露出したほうが恋落ちの可能性低くなると思うから、それだけでも首無騎士騙りに出す理由にはなりそうかな。
狼からしても仲間噛める狼が恋落ちするのは面倒そうよね。
>>47ユーリエさん
あとで対抗の役職考えるときにしっかりだすけど、確かに狐の露出は灰にいる仲間が溶ければ詰むけれど、灰に2人いても信用勝負になればほぼ詰むし、騙りもあると思ったわ。
でも、連携取れないし、飛び出せるかは個人の性格によるところが大きそうだとは思うわ。
占いにQはどうなのかしら、騙るQもいるとは思うからあると思うわ。
>>48ラヴィさん
素村の1人はダミーだと思うわ。
だから、睡狼込みで2人だと思ったけれど。
回避に関してのいけんは、>>105ね。)
……。
.。oO(
>>50シルキーさん
信用勝負を仕掛けてくる場合には、重要な役職やBWが占い騙ったほうが狼有利なこともあるわ。
初手で智狼を私が占って、吊りになるより騙ってたほうが生き残れるでしょう。
初日呪殺を想定して考えてるのならそもそも信用勝負は仕掛けてこないだろうし、その場合は当てはまらないわね。
そういえば睡狼が素村のうちに占って、その後噛まれると痛いわよね。
やっぱり白は出来るだけ引きたくないわ…
白っていうだけで噛み候補になるし、そこが睡狼だったら不利すぎる。
あと、確霊残ってても厳密に狼の残り人数わかるわけでもないのよね…これも狐2人いるの考えると痛いわね。
夜兎目線は狼の残り人数わかってるわけだし、恋落ちとか狙撃手の道連れとかで狼人数減ったところに、残ったところに黒出してくるの結構有効そうに思えるけど。
ただ、ジャンさんが夜兎の場合占い出てきそうなタイプなのかが、まだ分からないわ
現状素村2人で、どちらも自分が睡狼かもって思うわよね。
50%で自分がそうなんだし
ここ本当の素村にも動きに違和感でそうで、面倒ね。)
……。
.。oO(
>>107ゴンドラさん
陣営関わらずよ。
白でも噛み候補になるし、黒なら吊り候補、溶ければその時点で終わりだもの。
なんの役職でも、初日の占い先には打ちづらいと、私は思うわ。
対抗が、Qの場合白囲いからのそこに矢をっていうのは、あるかもしれないけれど、真透けなければ噛み候補にはなると思うし、やり辛いと思うわ。
ただ一番面倒なのが、対抗がQで白囲いして矢をうってそこが狼だった時ね。
それ考えると、ジャンさんがQっぽいなら非狼を占い先に指定したほうが良いとは思うわ。)
……。
.。oO(戻ったわ。洗共ギドラ確認したわ。
全日共鳴指定に関しては、現状ではなんとも言えないんだけど、とりあえず、今日は指定になるなら順位つけるわ。)
……。
.。oO(共洗とりあえず2人のままよね…たぶん
残りの灰が、狙撃手、素村、睡狼、人外5人よね。
人外率は高いけれど、占って白でるとこもあるのよね…
占い希望ね
●【仁】ラヴィ
◯【賭】ヴァルター
◎【美】アヴェ
時間だから先に
理由書いてくるわ)
……。
.。oO(
>>133マーティンさん
呪殺の確率確かに1人分あがるわね…
でも、狼目線は2人減って、睡狼や狙撃手見つけやすくなるわよね。
更に、洗礼者が、能力使えないまま噛まれるかもしれないというの考えると、メリット大きいように思えないわ。
あと、考えてたんだけど、この編成で真確が村有利かもちょっとわからないのよね…
初手で呪殺して、3dでもう1人の狐見つける前に噛まれたら、汝編成で何もしないで死んだのと同じよね…
それも汝編成より人外率高いし…)
……。
.。oO(とりあえず、ここが狐ってところがみつから無かったから、
ひとまとめで人外っぽいところを占い希望にだしたけど
>>142で言ったように狼狙った方がいい気もしてきてるのよね
うーん…
対抗が狼陣営ならすぐに噛まれない可能性あるから、その方が狐に関しては呪殺していけるとおもうんだけど…
いまいちこの編成分からないわね…)
……zzz
.。oO(
【本決定確認よ】
【占い先セット済み】
これ、対抗更新前に来ないと、呪殺した時面倒なんだけど…)
【黙】サトラレ ルージュは、【仁】仁義 ラヴィ を能力(占う)の対象に選びました。
【黙】サトラレ ルージュは、【賭】賭博師 ヴァルター を能力(占う)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新