
33 【すこっ青ニ】ラストファイナルリベンジマッチ村【G947村再戦企画】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>70ペーター君
ペタ君はテンプレ嫌い派?出したリーザちゃんをどう見てる?
Cの見分け方、確霊のエディさんに聞いたのはなんで?
(74) 2013/08/03(Sat) 10:08:35
ペタは考えずに先に出してるのが、聞いてみただけ感がする。
(-45) 2013/08/03(Sat) 10:15:04
>>75リヒャさん
少し違うかな。>>48で共騙りに言及してたから、>>43の確定懸念は気になるかなと思ったんだ。どちらかというかリヒャさんを探るのが意図だったよ。
ドロシーちゃん迂闊というか、Gのいつも通りの発言しちゃった感じかな。見方も了解したよ。
(79) 2013/08/03(Sat) 10:44:54
アデルの「見方」は好き。真偽はとりあえず保留。
レジさんは>>31ネタに反応が先だった。動きの固さはC不慣れとしても、灰への目線がまだ無いのは落ちる。
エディが強いから、初手確白にして抜くのはアリ。狼に占いが当たったら確黒もありそう。
(-48) 2013/08/03(Sat) 10:56:50
あ、ごめんアンカがずれてた。>>79のアンカは>>48でなく、>>49のリヒャさんの発言ね。
「リヒャさんが」共騙りなんて愉快なことあるかなと言っていたから、>>43の確定懸念に眼がいくかなって思っただけ。
喉ごめんね。返答は不要だよ。流石に使い過ぎたから温存するね。また夜に。**
(81) 2013/08/03(Sat) 11:51:18
(-52) 2013/08/03(Sat) 12:35:23
共有1潜伏は灰で得た視点をまとめに活かせること、狼へのプレッシャー、偽黒抑制などかな。相方を占わないのはブラフの可能性もある。
(-53) 2013/08/03(Sat) 12:43:22
学芸員 フレデリカは、>>933(6x1)いただくね。
2013/08/03(Sat) 13:34:59
>>84リヒャさん
ん、了解。
>>88ペタ君
テンプレ関連把握。エディさんに聞いたのも了解。
リーザちゃんどう見たかは、「テンプレ出すリーザ」をどう捉えてるかが知りたかった感じだね。考察期待。
>>82マリーちゃん
ボクはペタ君はあまり「頼る」という風には見えなかったんだけど、どこでそう見えた?ペタ君、テンプレへの意見とか芯がありそうで、自分を強く持っている印象だったから。
今度こそ黙るね。
(94) 2013/08/03(Sat) 13:56:06
ちょいちょい顔出ししつつ。
>>97ノーラちゃん
>>45「信用できそう」と>>41「占い不要」は後者が結構強めな判断だからかな。もちろんノーラちゃんも見てるよ。
>>102マリーちゃん
なるほど!頼るのイメージも理解したよ。ペタ君は確かに切り込み隊長みたいな感じだね。
マリーちゃん>>103が時間推理使うのかな?って少し思ったけど、プロ見てきたら>>0:632でリーザちゃん01:29:58に発言してたんだねw
この指摘はかなり強いキレだと思う。妙詩両狼なら、妙にすぐに白で発言させるんじゃないかな。
>>86ヨア君
アデルさんのCOの早さを人寄りと捉えてるけど、これは真orC狂要素ってことで良いよね。
ボクは相談可能な時点で狂狼はあまり区別つかないと思ってるから、人寄りにした理由を聞きたいな。
(107) 2013/08/03(Sat) 17:13:00
ただいま。戻ったよー。先に回収から。
>>108ダーフィトさん
あんまり考えてなかったけど、その面もあるかな。これ以上は護衛とかのハナシになっちゃうから止めておくね!
アデルさんの一連のが垂れ流しレベルなら、本気出したらどんなものになるか楽しみ。ペタ評の「自由したい!」に関してはよく見てると思ったな。
>>116の相互監視に関しては自分のできる範囲でやるつもりだけど、階層は作りたくないから、素直に見ていくけどいいかな?
>>118ヨア君>>122オクタさん>>129ヨア君
いや、ボクがヨア君に聞いてるんだけど・・・
えーっと、ヨア君はG国とかではRCOは真狂要素にとっていて、そのままの判断基準でアデルさんを判断したってこと?
ボクは相談の関係で普通に微真要素として見てたから、狂要素も含んで取ってるから判断基準聞く質問だったよ。どう思ったか教えてもらっていい?
(136) 2013/08/03(Sat) 22:02:40
学芸員 フレデリカは、モザイク把握。(≧∇≦*)
2013/08/03(Sat) 22:04:01
学芸員 フレデリカは、青年 ヨアヒム「エコる」は節約するとかの意味だと思うよ。
2013/08/03(Sat) 22:16:25
学芸員 フレデリカは、人体の神秘学者 アデルじゃあ交換しよう!(デレ
2013/08/03(Sat) 22:28:15
学芸員 フレデリカは、自然学者 エディ>>139そんな感じ。「疑問」とまではいかなくて、気になった程度だったけど。
2013/08/03(Sat) 22:30:59
学芸員 フレデリカは、助祭 リヒャルトえ、男性だと思ってたの?クールビューティーでしょ。
2013/08/03(Sat) 22:35:33
学芸員 フレデリカは、助祭 リヒャルトをぺちぺちした。
2013/08/03(Sat) 22:39:58
学芸員 フレデリカは、人体の神秘学者 アデルに照れた。
2013/08/03(Sat) 22:40:34
このact連打による白稼ぎよ。
ダーフィトさんはうっかり村な気もするけど。
リーザちゃんは確定赤で間違いないと思うなあ。やってることマリーちゃん落としと言葉被せで。
(-92) 2013/08/03(Sat) 22:42:28
喉温存的な意味で、ノーラちゃんリヒャさんマリーちゃんは略すね。共通して、見ている所が良い。
ノーラちゃんは>>119のダーフィトさんへの指摘、リヒャさんは>>140のリーザちゃんへの質問、マリーちゃんは>>103のリーザちゃんへの指摘が特にしっかり見ている。ここは占いを外したいね。
ヨア君>>141
どうかなあ?ボクはそう思うってだけだから。とはいえヨア君の思考過程は把握したよ。
ヨア君、裏が無いというか、すごいストレートだよね。判断基準も作為がなくて、それこそ「頼ってる」感がある。「アデル真なのかな?いいよね?いいよね?」みたいな気持ちがすごく伝わってくるなあ。
ここは発言で色が見えそうというか、普通に村っぽく見える。
(143) 2013/08/03(Sat) 22:49:47
ボクも【●リーザ】なんだよね。ここ、ボクは赤固いんじゃないかって思ってるよ。
マリーちゃんへの評も放置としつつ占いアリで歯切れが悪いね。
>>138のダーフィトさんへの質問、「白狼なら負けていいと思ってるの?」っていう聞き方自体が、ダーフィトさん黒塗ってると思う。普通はそうは言っても負けたくないって思うんじゃないかな。なんというか、意図を組まず言葉尻を捉えて攻撃する感じがした。
感情キレっぽいから、リーザちゃん黒出たらダーフィトさん判断になるのも踏まえて。
ダーフィトさんとノーラちゃんヴァルトさんのすれ違いは多分言語化できるけど、ダーフィトさんの返答が先に見たいな。
(151) 2013/08/03(Sat) 23:06:50
>>149で解決してるね。
ノーラちゃんは「>>56で2回も非霊を言ったのに」見落としたのか、という疑問。
ダーフィトさんは、そもそも>>56を見落としてた。
ヴァルトさんは、>>63時点で>>56を見たと思っていたけど、>>130のときに確認したものだった。
ノーラちゃんの気になっている点として、目立つ>>56を見落とすのかっていう所だよね。ここ共感なんだけど、本人が見落としって言ってるなら見落としなのかなあ。
ダーフィトさん等幅発言とかで単独感もあるし、持論が強いけど発言自体に違和感はあまりないから、占いは消極的かな。伸びなかったら吊りはアリだと思うけど。
(154) 2013/08/03(Sat) 23:16:45
ペタ君大丈夫?リアル大事にね。結構ペタ君見たかっただけに残念。
>>156マリーちゃん
ダーフィトさん、やってることが見やすくないかな?>>91で聞かれたから学香助から始めて、陣形関連でミスったからそれの弁解して。考察表面的というよりは、積み上げ型で初日はまだ情報少なくて困ってる印象。
だからこそ、伸びなかったら吊りたいと思ってるよ。
(158) 2013/08/03(Sat) 23:29:56
(-101) 2013/08/03(Sat) 23:35:08
(-102) 2013/08/03(Sat) 23:35:40
>>167ドロシーちゃん
内容入ってこないのは残念だ。ごめんね。繋がりわからない所あったら言うからどんどん聞いてね。
☆うん。ボクもそう思うよ。だから普通は2-2の占霊ライン戦かと思ったけど、やってこなかったのは自信が無いのかなと思ったんだ。
ドロシーちゃん>>145が面白いね。客観的に初動を捉えるのが上手い。アプローチとかも見たいから、ここ外したいな。
(179) 2013/08/03(Sat) 23:55:05
第2出すならペタ君なんだけど、増えた発言見てから判断したいんだよね。
エヴァさんが視界からどうも外れるから、エヴァさん占いもアリだとは思うんだけど。
(192) 2013/08/04(Sun) 00:05:04
学芸員 フレデリカは、人体の神秘学者 アデルアデルさん、はい///
2013/08/04(Sun) 00:06:51
学芸員 フレデリカは、人体の神秘学者 アデルに話の続きを促した。
2013/08/04(Sun) 00:07:10
学芸員 フレデリカは、このactで名前を2回呼ぶミスは何回目だろうか(とおいめ
2013/08/04(Sun) 00:07:51
学芸員 フレデリカは、人体の神秘学者 アデルをつんつんつついた。
2013/08/04(Sun) 00:09:38
>>191ペタ君
真狼-霊で、共共-狂狼、ならロラしても灰狼の潜伏は可能では?どこを視点漏れととったのかな?
(197) 2013/08/04(Sun) 00:12:34
【仮決定了解】
希望通りだしありがたいかな。
あ、エヴァさんで取った所。ヨア君に近づいて最初すごい冷たい反応されてたね。おまおれ関連で。エヴァ→ヨアはあるけど逆は無いかな。
そしてメモの件に関して。第2希望迷ってたら決定時間過ぎてたという。ごめんね!
(205) 2013/08/04(Sun) 00:21:25
(207) 2013/08/04(Sun) 00:23:37
>>209アデルさん
リーザ赤ならレジーナもアデルも切る所だと思う。両占希望で決定外れることもあるし。
アデル視点、レジーナは切ってるように見えた?
あ、そういえば黒だと狂人の可能性云々ってなるのが面倒なんで、「赤」という言葉を使ってるよ。
(212) 2013/08/04(Sun) 00:28:37
>>211エヴァさん
あ、それすぐ出るなら了解。黒め取り消すね。
(214) 2013/08/04(Sun) 00:31:22
ペタ君のC忘れは素直に非赤でいい気がしてる。
>>206「ほうら、俺狼見つけたぜ!」感がすごい。
けっこうズバズバ言うスタイルだから、ペタ君が狼だと、きっちり詰めてから視点漏れ指摘をして、逃げ場なくすような動きをしそう。白度アップ。
リーザちゃんの決定時の反応はちょっと村っぽいか。でも外すほどじゃないかな。
★リーザちゃん
疑い集まった中で気になる視線はあった?やっぱりヨア君?
(227) 2013/08/04(Sun) 00:46:29
レジさん真ならかなり厳しいかな。
明日判定揃えて、意図的狂襲、2枚抜きの可能性は多々ある。
(-116) 2013/08/04(Sun) 00:52:03
妙確白なら、狩人保護に明日レジさん吊りたい(
赤の内訳見られるから悪く無い手だと思うんだけどなあ。護衛がクソ難しいけど。霊抜きで色見せないorそれ読んでアデル襲撃とか。
ジークさんがしゃべらないことには始まらないかな。
(-117) 2013/08/04(Sun) 00:57:04
【本決定了解】
>>236リーザちゃん
うん落ち着いて。大丈夫。リーザちゃん白なら今日の占いは救いになるはず。早さからどう取ったのかとか、追従してそうなのは誰かとか、リーザちゃんにしか見えないことを話して欲しいな。
(244) 2013/08/04(Sun) 01:05:32
>>254
ううん。レベルとかなんて関係ないよ。リーザちゃん村なら、見抜けていないボクもそれなら低レベルだ。
とはいえ、やっぱり狼印象拭えないかな。>>263がクリティカルかな。ごめん、までは良かったんだけど、その後からの狼探しに繋がらなかったのは黒いね。
(269) 2013/08/04(Sun) 01:23:46
妙黒ならヨア君はもう村打ちたいかな。初日切りで白視獲得も考えるけど、最後のダメ押しがプラス。
ノーラちゃんの冷静な分析も良かった。
(273) 2013/08/04(Sun) 01:27:44
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る