情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
商>>10
ありがとう。
ここまで回ってしまっては今更かも知れないが話そう。
まず諸君にC狂人が居るという事の意味を考えて欲しい
これは狼側から完璧に真賢の位置を補足出来るという事。FOになった場合狼はすぐさま真賢を抜きに来るだろう。
仮に狼が占3COを選択した場合、かなりの高確率で初手賢者が抜かれると考えて良い。
この場合、即ロラ手が回るだろうから潜伏狼一匹で3縄を潜り抜けなくてはいけない為、一見狼不利に思えるかもしれない。
しかし、この村には睡狼が居る。ロラが回ってLWになってもそこから狼が更に増える可能性があるという事だ。こうなると村は賢無しで複数の狼を釣りきらなければならなくなる。
それとこれは私の予想だが、この村の潜伏狼はかなりの高スキル者になるだろう。LW単体でも3縄で吊れるかどうかも分からないな。
というわけで初手FOは狼の初手賢抜き戦略を助ける悪手でしか無いと私は判断する。
ああ FOなら私も統一希望だ
狼陣営に賢者を騙るのは難しいからな。どこかで齟齬が出るだろう。そこまで占い機能が生きていれば、だが。
黒>>25
ふぅ まあこうなった以上霊潜伏が次善の策か
狩の護衛幅を狭める事が出来るからな
まさか皆がこんなに早起きとは誤算だった…
遺>>28
2日目までの情報だけで完璧に真賢が見抜けるか?仮に村の数人が見抜けたとしても狩にそれが出来なくては意味が無い。
まぁこれ以上グチグチ言っても意味は無いな。
【非賢】だよ
微妙に頭が働いてないがとりあえず商>>34
3日目FOとか黒出しCOとかごにょごにょ考えていたな
伏せのデメリは霊占いと初手襲撃狼による潜賢一本吊りだが、単純に確率の問題で薄いだろうと判断していた。
まぁいいか!グダってないで狼吊ろう!(白目)
商>>43
初回襲撃しか避けれんし情報も1d分しか増えない。それは確かだ。
しかし>>40で述べたような少ないリスクで村への情報が増えるならそれに越した事は無い、という判断だ。
あとすまんが質問の場合は★出してくれると助かる。質問かどうか微妙に分かりづらいのだ。
ついでに★ラートリー村かねーの論拠を頼む
うん 頭が回らんから結婚を前提に二度寝しよう。おやすみ**
やぁ諸君。遅くなってしまったな。
け、けしてこの時間まで惰眠を貪っていたわけでは無いぞ!ほんとだぞ!
2COになりそうか?ふふん私は一度も3-1濃厚なんて言ってないもんね!確賢したら鼻水噴出しながら吹っ飛ぶ準備はあるが。
さてとりあえず灰を分かったとこから
カサンドラ
発言を通して見ると随所に迎合的な発言が見受けられる。自分の意見を持ちつつ他者の意見も尊重する、集団の和を重んじるタイプだな。そしてこれはプロの時点から一貫している。
そんな彼女が赤窓を持っていたら仲間に相談せず>>1、>>5のように飛び出す事はしないだろう。白置きして良いと思われる。
ロヴィン
初っ端の非占霊、思いついたように他灰につっこむ、直近のネタ発言諸々と初動から一貫して軽いな。他灰とのやり取りから突っ込まれる事を恐れていない態度も見られる。高スキル狼ゆえの自信のあらわれなのかも、と思わなくも無いが今の所は白目に見ておく。
ついでに、ヴェルナーが気になっていたようだが、★商>>101「あいつなんか違いそう」というのはどういう意味だ?根拠と共に答えてくれ。
ハーラン
ここも軽いな。自信は無いが気負いも無い、そんな感じだ。ここ狼ならもっとガチガチになりそうだな。>>78は村としての願望が素直に口をついたように見える。若干メタ思考に影響されてる部分は否めないが白く見る。
あと睡を吊るか否かが議題に上がってるようだが、確睡ならしばらく飼っておいてもいいんじゃないか?まぁ確睡なんてほとんど出ないだろうとは思うがな。
不>>161
横からだがそれは私もあまりメリットに感じないな
この村で狼が確白を食うというのはかなり悠長だ。ついでに確白食うくらいなら白目の灰食っといた方が睡覚醒の可能性があるだけまだマシでは無いか?
★ついでに白伏せたまま賢が全く仕事出来ないまま落ちる可能性もあるわけだがそのデメリットはどう思う?
不>>164
その質問はついでで言いたかったのは上段なのだがまぁいい。つまり確率的に薄いから平気という判断だな?しかし確占状況なら小細工を弄さずとも村勝ち硬いと思うがな。OK、後は陣形決まったら話そう。
超>>149
★黒商遺婚闇に占い不要の根拠を示してくれ
婚商については>>30、黒は対話を重ねてるから何か察したのかと推察は出来るが他はさっぱりだ。全て言語化してくれるとありがたい。
ダーフィトry
言葉の端々から自信の無さが見て取れるな。ここ狼なら別にブレインが居るのだろうと思うが、それだったら素直に騙らせとけば良いのでは?相談時間もたっぷりあるしな。>>81が突っ込まれてたが狼なら尚更CO周りには気を使うだろう。白目。
薬>>174
☆見えたから答えよう。まず幾つか誤解があるが私は特段戦術論に強いわけでも好きな訳でもない。初発言の意図はとにかく村に安易にCO・非CO回しをして欲しく無かった。その後の細かい戦術については議論によって皆で詰めて行けば良いと考えていたよ。なのでぶっちゃけるとそこら辺は良く考えてなかったぞ!
夢>>185
【睡狼で判定割る】よりも【確黒出る】方が村にとってメリットが大きいと思うが?やや解せんな。これについては>>178「とにかく狼狙い!」のリーゼの方が真らしく思える。
探>>190
2-1ならそれでいいがな。2-2になった場合を考えているか?狼は仮に判定割れたとしてもこれを自由に選択出来るのだぞ。
と、ここまで書いて霊も出しておけばこれは防げるなと気付いた。
★占出た事だしFOが良いか霊潜伏が良いか皆に広く意見を募りたい
ハンスについては>>185で霊潜伏支持なのに睡で判定割れ狙いという事でより疑念が増したが。
戻ったぞ とりあえず見えた所
鬼>>202 む、出たならいいか【CO確認】だ。私は【非霊】だよ。
黒>>204 ありがとう
>>206 ハンスの2-2になった場合を考慮しない態度が、陣形を決められる立場にある狼側の視点に見えたのだ。
探>>205 了解だ。しかし、また直上のCO見てないのか。>>208で補足してるが狙ってやってたらあざとすぎるな…。白でいいだろ。
超>>210 セルフ翻訳ありがとうw了解だ。
下段、そりゃそうだ。詳細な思考開示の無い他灰なんてイヤに決まってる。>>213ありがとう。うんまだよく分からんから保留!
商>>229 闇については微白印象という事だな?丸々追従というのは大胆。そこまでカサ白く見てるのか?と思ったが追ってみたら共感白抱いてるっぽいな。>>230、>>234は共感した相手との意見の相違が気になってるようだな。そこをどう咀嚼するか見てみたい。
>>230下段はハンスが「睡狙いは判定割れるのがメリット」と言ってるからそれに合わせて仮定したまでだ。
ん もう希望出しか!大半精査出来てないぞコラ!
とりあえず●超だ
理由は白打ち灰に喉割きたくないとしながらも対話相手は大半が白打ち灰な所。まだ占い有り勢の考察出てないから酷かもしれんが暫定これで頼む。
アイリ
灰考察が早いのは良いが、>>134婚評「場をゆらゆら漂うなら」>>135不評「今後変わるかも」同商評「確信持てない」と白評価でも悉く予防線を張っているのが気になる。後々のSG作りの為とも穿つ事が出来て黒目に見えるな。>>257「当たり障りなく黒要素」とあるが私はアイリも同様に思う。ここも占い有りだ。
★>>256私のハンス偽ロック気味は「場をゆらゆら漂う」ような行動なのか?
超>>267、>>270
防御感物凄いな!?まぁこの村では睡の可能性があるから嫌なのかも知れないが。
☆>>149で説明無しで占い不要と言ってるので、突っ込まれても全然構わない客観的な白要素を取っているのかと思っていたのだ。しかし>>213は共感白やパッション含み、要素取ってる具体的な場所も知れず、アリーの思考を追う助けにならなかった。それら諸々合わせて「よくわからん」。思考上手く追えないから占い当てちゃえって事だ。
他の考察はこれから見るからしばし待て。
けどこんな防御感凄いのもなぁ う〜ん…
これは疑って来る奴を逆に吊ろう作戦?
周りが乗るかどうかだけど果たして乗るのだろうか?
オラなんかワクワクしてきたぞ!!
超>>322
ええい!ならもっと喉節約せい!
私は占いたいと言ってるだけだ。それでこんなに強硬な態度を取られてしまうと対話もままならん。行間読むと思わぬ誤解が混じるから出来れば本人の口から聞きたいというのはそんなに不自然か?
どうか落ち着いて答えてくれると嬉しい。もちろん明日でいいぞ。
>>336
ネタ喉と言いつつ黒塗るのやめろォ!!
喉やられてるから何も言えんだろうが!
死体殴りはゲーセン出禁になるぞコノヤロー!!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新