
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あ。違うか。
これ「ベリアンの考察が感覚的白だったので〜」か。
レトすまん、読み違えた。>>311下段なしで。
(314) 2013/07/20(Sat) 22:56:17
>>315アリーセ
ローレルに関しては、>>228フレデリカ評であれっと思った部分もあったんだよな。
と思って>>253出したのだが。
もう纏める喉なんてなさそうだが(目逸らし)
>>316ソマリ
村が好きな人外もいるから、一概には言えんな。性格要素と関わる部分でもある。
なので、白黒で言うならもう少し見たい。個人的に好きではあるなw
>>317レト
おおう、すまん&レトからの見方は把握。
(319) 2013/07/20(Sat) 23:02:52
帝国軍 タイガは、タイガソマリ カーク に見えて、一瞬何事かと思った。
2013/07/20(Sat) 23:04:52
帝国軍 タイガは、じゃ、俺投げるわ
2013/07/20(Sat) 23:05:03
帝国軍 タイガは、連合軍 ソマリに話の続きを促した。
2013/07/20(Sat) 23:05:24
帝国軍 タイガは、あったらあっただけ喋る!が、実はもう2個貰ってるので自分からくれとは言えないのだぜ…ふへへ
2013/07/20(Sat) 23:09:48
帝国軍 タイガは、兵卒 フレデリカに話の続きを促した。
2013/07/20(Sat) 23:10:58
帝国軍 タイガは、トール無理すんなー。actも少なかったから、飴は先に投げておいた。act@2
2013/07/20(Sat) 23:11:19
帝国軍 タイガは、ありがとうwwwwと言いつつ、節約生活継続中。
2013/07/20(Sat) 23:14:39
よしよし。
無理せずやりやすいスタイルでいいとは思うんだがな。
対話より考察纏めて落とすタイプかい?
(*73) 2013/07/20(Sat) 23:15:51
>>340アリーセ
ローレルはスキル把握というか当人の像がまだ掴めていないんだよな。>>125>>130にも書いた部分だが。
>>103を見ると判断に自信はありそうに見えるんだ。
かつ、>>92でも質問不要な相手を自分で出してるあたりとかも。
ある程度、人を見る目に自信を持っていそうな節が見える。
んで、俺あそこら辺でフレデリカ見てて、むっとしたのが消えたくらいには印象良かったんだ。(>>261>>275)
でも、そうは見えていないのかーって部分と。あと>>228できっかけとかどこからとか悩んでいそうな部分がなぁ。
自信がありそうな部分と無さそうな部分と同居して見える。
(345) 2013/07/20(Sat) 23:37:46
>>349フレデリカ
ごめwwww
とりま、今度こそ喉節約するんだ……!
(351) 2013/07/20(Sat) 23:44:17
帝国軍 タイガは、>>371左右で悩んだ俺参上!(こんなのでact涸れ…)マーティンおかえり。@0
2013/07/21(Sun) 00:05:29
まだわからないけどな。
つか、ベリアンなんて普通に白い相手に見えるのに、恐ろしい村だ……。
って、ご飯抜きなのか?
ちゃんと食べないとだぞ。
狼やると、特に体力使うしなー。
(*75) 2013/07/21(Sun) 00:39:22
マリエッタも行っておくか。
初動でマリエッタかわいいと言ってたのな。
>>2「とりあえず」非占で、「霊保留」
>>5「んー」と一拍置いての非霊
actで泣いた後、>>8自分は非霊しつつも議論ありという部分。
ここら辺のちょろちょろしてるのが、小動物的に見えていたんだが。
>>43を見るとわりと軸がありそう&>>60読込深いかなと思った。
(417) 2013/07/21(Sun) 00:41:59
んで、戻ってからは俺並にフラットな考察だな。
そして、俺以上に考察スタイルが狼よりだw
狼ならこうだろう、という部分が多く見受けられる部分あり>>241>>242>>247
見方として独特というか面白い。
狼を知ってないと精度が上がらない分析方法だが、>>337と来てるしな。
考察の内容自体はさらりと読める。が、引っかかりもなければ取っかかりもなしという感じ。
ただ、独自の切り口は面白いので、考察自体をもっと見たい。
優先順位は高くないな。
(421) 2013/07/21(Sun) 00:42:40
>>368ローレル
フレデリカに対して、少し尻込みしていた?ように見えてたんだが、どうだろう。
>>391を見ると気にしてそうだが、>>228ではなんか躊躇みたいのを感じたんだよなぁ。
そこら辺の心情ちょい掘り下げてくれると嬉しい。
(427) 2013/07/21(Sun) 00:48:46
>>434ローレル
今、フレデリカのことどう思ってる?
(437) 2013/07/21(Sun) 00:57:39
ローレルをローリエって書きそうになった。あぶない。
ローリエだとなんかこう、料理に入ってそうな。コホン。
(-94) 2013/07/21(Sun) 00:58:13
んで、ジャンのカーク評に対してな。
>>408「後輩属性を売りにしているホスト」
この一文の中に「属性を売り」「ホスト」と、能動的作為を感じさせる言葉が重複しているように見えた。
が、当人がここまで狼で〜と、そこを否定しているんだよな。ここに差が見える。
達した結論を見ると作為持ってそうな言葉なのだが、そこら辺どう感じているのだろう。
>ジャン
★カークに対して偽装狼の可能性って考えたりした?そしてまだ持ってたりする?
(445) 2013/07/21(Sun) 01:03:15
(449) 2013/07/21(Sun) 01:05:04
>>452ジャン
ほむ? 素でそういう口調になっていると見えてるってことか?
ホストや売りというのが「そういう行動を取っている」ではなく「そういうキャラに見える」という感じの評価なのだろうか。
>>453レト
レトとの話で「あぁ、やっぱ好意的なのは滲み出てるよな」って思った。
俺はやはりベリアンよりローレルの方が気にかかるな。
>>431で詳細後でと言ってたので、実は待っている。
が、喉足りる気がしねぇ…(遠い目)
(459) 2013/07/21(Sun) 01:14:55
お疲れ様。あんまり無理はするなよ。
この時間でもこれだけ議事が動いてるんだから、みんな凄いよな。
(*76) 2013/07/21(Sun) 01:18:33
ベリアンありがとう!
そしてトールの見方いいな。
>>454>>457と、自分がカークを見て、それを踏まえてジャンのカーク評を見ている。
>>457で「俺はまぁよく読み込めていないんだが」とか言ってるが、>>454で軽く拾ってて、かつジャンに対して「荒い」と来たもんだ。
わりとここ、ちょい考察への自負みたいのが見える気がする。
他の発言も見たい。
(470) 2013/07/21(Sun) 01:24:05
>>477ベリアン
イェンスの散歩、それ危機意識か?
精度の話だけに、そうとしか見えないくらいはっきり捕捉出来ることがある、という話かと思っていた。
(484) 2013/07/21(Sun) 01:39:54
>>485ローレル
ほむ。やはりまだ気にしているようにも見えるが。
白黒とかではなく、個人的に気になるという部分なのか?
>>488カーク
それなー。>>480が出た時には、あれ他に目が行かないのかなと一瞬思ったんだ。
でも、>>486と下actだろ。笑ってしまったwwww
特にact部分がな。他見ようと思ってたけど、カークのこと見ちゃってたぜーみたいな感情に見えて、わりと精査する側っぽい印象を受けた。
と、現状報告。
カークもてもてや…!(ぼそっ)
(491) 2013/07/21(Sun) 01:50:07
>>495
一緒に狼やり損ねたな!www
レト手強いな。ここ真なら本当しんどい。
(-112) 2013/07/21(Sun) 01:57:12
この時間だし、ソマリ寝てるんじゃないかなぁ。
俺は元々半個人戦な気でいたし、占い師候補に任せるよ。
そしていまだ節約中。
(503) 2013/07/21(Sun) 02:03:26
>>502フレデリカ
トールに関しちゃ、話始めたとこだからな。
現状の印象としては、わりと面白い。>>470>>491
イェンスやカークに関しちゃ、優先して言語化する必要を感じなかったな。
必要とあらば出そう。
(507) 2013/07/21(Sun) 02:09:39
トールは>>525もいいな。かつ、ジャンと非ライン。
下段の視線もいい。
と言いつつ。
>>520で直近からと言ってるが、直近で自分のことあれこれ言ってる俺は別に気にならんのだろうかとかそんなことは思ってないよ!w
(529) 2013/07/21(Sun) 02:54:53
っていうか、トールチップというだけで色々思い出してゲフゴフ
(-117) 2013/07/21(Sun) 02:58:07
>>531トール
頬赤らめんなwwwwww
まぁ、ここまででも色々取れた。うん。
他の奴らの評価も楽しみにしてる。
俺のことだって見て欲しいとか思ってないんだからねっ
(532) 2013/07/21(Sun) 03:02:36
(-118) 2013/07/21(Sun) 03:04:09
おいだから突っ込むactがry
くっそ、小ネタ用にact必要だなwwwww
(-119) 2013/07/21(Sun) 03:20:17
ベリアン統一だが、まぁ狂はまだ動かないかなぁ…。
レトから黒出たらさっくりジャン喰っていいかと思うが。
ジャンから黒、は直近やり取りがあって、出しづらいだろうな、とも。
どっちだろうねぇ。
ベリアンに対して狂人がどう動くか、また明日の吊り方針がどうなるか、次第で襲撃も色々変わってくるからな。
(*77) 2013/07/21(Sun) 03:39:50
イェンス、ウェルシュ、カーク、フレデリカ、マリエッタ、ベリアン、ローレル、アリーセ、トール
狩人候補はこんだけか。ふむ。
(*78) 2013/07/21(Sun) 03:42:31
ま、まだ狩人が誰がどう、とまで細かくは言えんか。
拾えたらその都度ちまちま出そう。
(*79) 2013/07/21(Sun) 03:44:14
トールは最後まで好きなとこしか見てないなwww
ジャン宛も面白いな。
>>457の「荒い」から始まって、>>509>>517>>518>>539あたりは強めの偽視が並んでいる。
でも、>>525下段は忠告なんだ。ここらでもジャンとライン無さそうに見えるが。
で、「黒打つための布石」という言葉な。
両狼で白でこんな話を持ち出すかというのもあるが、トール狼・ジャン非狼・ベリアン非狼なら狂かもしれない相手に偽黒抑制しているようなもんだ。
トールとベリアン両狼なら、この段階で庇うか?とも思うし。
ここら辺ざっと見て、トール白いと思うんだよなぁ。誰か起きたら検証頼む。
マーティンは見たものをポロポロと零している感じだったが、纏まった発言が来る前に寝てしまったのだろうか。
俺からはまだ言ってることはわかる、くらいなので、明日じっくり見てみよう。
じゃ、おやすみ!**
(542) 2013/07/21(Sun) 04:09:17
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る