
275 【身内】神楽月の囁き言【11月村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おきた。【非占霊】
ロヴィンの>>1が狼っぽく見えた
★その解説言った理由ある?
二度寝**
(3) 2014/11/10(Mon) 06:07:49
色々確認してるよ
>>7ロヴィン
困るんだ
「何で」困るか、言語化出来る?
>>5>>11レオンメルヒ
☆非占霊回した理由を聞かれてもないのに喋ってる所
先に理由を喋っておく事で非占霊回した自分はおかしくない、と他者に「納得」させて余計な疑惑の目を避けようとする狼の手法の可能性が過ぎった
(16) 2014/11/10(Mon) 10:54:39
>>17レオン
レオンの方は特に気になる事はなかった
グレートヒェンは「え?」と思うとこはあったけど、陣形決まる前に能力者候補に言及するのは好きじゃ無いので言わなかった
>>18メルヒ
☆ロヴィンの中身に限らず、思った事を喋ったんだろうな。って思った
☆現段階だとそこまで高い訳でも無いよ
別にロックしてる訳では無いよ。逆に僕そんなにロックしてるように見えた?
納得出来る回答が来たら下がるよ
(21) 2014/11/10(Mon) 12:14:04
フィオンの占CO見たよ。ジャンの非占霊も確認してる
撤回、スライドが無ければ3-1かな
まぁ統一でいいんじゃないかな
フィオンさ、そこそこ把握出来る程度にログ読んでたなら何か思う事とか無かった?
フランツとジャンも何かない?
(34) 2014/11/10(Mon) 15:41:32
狩吊ったら駄目でしょ。狩の吊り回避はあり。抑止力なんて幻想だよ
ヒースって3-1確定と思ってるなら襲撃懸念とか無いの?
あと現時点で何か思う事ってある?
(46) 2014/11/10(Mon) 16:56:22
>>47ロヴィン
聞き方が悪かったかな
「君が」「なんで困るか」の理由が欲しかった
(49) 2014/11/10(Mon) 17:09:37
>>51ヒース
襲撃上等って言っちゃうのね。わぁお
グレー精査中は了解。出るもの見るよ
CCO出たら狼全露出で他灰全白だよ?よくない?
>>52ロヴィン
なるほどねー。了解
(65) 2014/11/10(Mon) 17:42:13
撤回無さそうだし3-1でいいね
グレートヒェンの引っかかった点について言うと、>>13上段の「COした理由説明」が贅肉すぎる
CO回ってる状況でこんな蛇足的な説明わざわざしないよね?って事
ぶっちゃけ言うと偽寄りで見てるから真なら頑張って下さい
(67) 2014/11/10(Mon) 17:47:25
(-41) 2014/11/10(Mon) 18:43:38
グレートヒェンは>>1>>12くらいしか気になる事無かった?>>12は対抗宛てに聞いた意味とかある?
誰かの追従になるとしてももうちょい何か欲しかったな
フィオンは印象論とか、そんくらいでもいいから何か流して欲しい
何となく気になる、とかそのくらいでもいいから
(78) 2014/11/10(Mon) 20:00:39
(80) 2014/11/10(Mon) 20:06:31
>>81ジャン
ディーク、メルヒオル評がかなり適当(特にメルヒオル)で、見たままを喋った。って感じで素直さが村
僕はディークが村寄りに見てるよ。パッションで言ってみましたー。な感じがLW位置の狼にしては疎か
肩の力が抜けて見えるね。LWで気張ってる風に見えない
灰狼はロヴィンかメルヒオルかな
村の中心に入ろうと苦心してる風に見えるのはロヴィン
戦術論ばっか喋ってる印象なのがメルヒオル
占い師は今はヒース真寄り。グレートヒェン偽寄り。フィオン不明
って感じ。ヒース真寄りの理由は長くなるから次へ
(87) 2014/11/10(Mon) 20:43:25
フランツ抜けてた。フランツはまだ分からん
ヒース真寄りの理由ね
ヒースの占ロラの話とか襲撃バッチコイとか見て、「こいつ真アピする気無いんやな」って思ったのが第一印象としてある
「占い師」を魅せる努力を感じなかった。>>66とかそうだね。「占い師を引いちゃった村のヒース」って感じ、伝わるかな?
その辺りが「占い師を騙ってる」ように見えなかった
視点を作り込んでる感じがしない
それと灰をそれなりに見てる風なのもヒースだしね
(89) 2014/11/10(Mon) 21:02:40
>>86ロヴィン
>>87参照
さらに言うとジャン狼時、メルヒオルなんか黒塗り位置だろうにそういう作為無しに「文が長いね」だけってクソワロスペクタクル過ぎでしょ。これだけで村打てるレベル
(90) 2014/11/10(Mon) 21:09:54
フランツのCOって占CO回る前なのね
それで2発言があれだけの内容ならフランツ狼もねーか
現状メルヒかロヴィンかな
(92) 2014/11/10(Mon) 21:28:38
>>91ロヴィン
ヒースは対抗含めた占情報、襲撃情報、霊結果情報等の様々な「情報」をバランスよく重視したタイプだと思ったから護衛要らねえぜ!とかは偽要素とは思わなかったな
そこはロヴィンとヒースの役価値とかの違いだと思う
てか、黒引いたら護衛要らんのですがそれは>自分が占いで狼引いて、狩人に真打って〜
(95) 2014/11/10(Mon) 21:51:46
>>97ロヴィン
ズレてるってか、好みの問題だろうね
好き嫌いが真視偽視に繋がる気持ちは分かる
下段了解。あるある
(100) 2014/11/10(Mon) 22:13:39
>>98ヒース
前提として吊り回避や被黒から狩人CO、それに対抗出れば最初の狩COした子状況黒つくから2wの3-1陣形で狼が狩COする可能性は殆ど無いと思うよ
逆に狩人に状況偽付けるために対抗出る、なんて事まず無いし(僕は見た事無い)
(109) 2014/11/10(Mon) 22:50:06
何か違う事言った気がするけどまぁいいや
てかディークそんな怪しいんすかね
皆の占希望に上がるもんだから自信なくなってきた
(112) 2014/11/10(Mon) 23:00:04
グレートヒェンの>>105>>106は確認したよ
なんでFO始まったか、ってロヴィンが非占霊流したのがきっかけじゃないんすか
僕がロヴィンのポジションでも回す気満々だったからロヴィンのせい、って訳じゃ無いよ
>>111グレートヒェン
あの時点ではCO回りきって無かったから、これでグレートヒェンの贅肉に触れて「村騙りでしたー!」だったら僕の喉が勿体無かったから
んでCO回りきった頃には、「占い師でやっぱこの贅肉は無いな」って思ってたから質問するまでもねーな。って感じ
「占い師だから」初日にCOするのであって灰狭めやらFOが始まってるやら霊能者が出てるやらは全くの蛇足だよ
蛇足ってよりはズレてる、の方が近いかも
(116) 2014/11/10(Mon) 23:20:06
毒舌っぽいキャラなんだよなぁ
でも動きやすいんだよなぁ。うむ
(-54) 2014/11/10(Mon) 23:38:14
>>115ヒース
占い回避は僕も要らないんじゃないかなとは思う
被黒か吊回避ぐらいだね
占希望ね
ロヴィンとメルヒオルこれと言った非狼要素拾えてないんだよね
どっちも潜伏狼切れない
占で捕まえる狼ってなら【●ロヴィン】かな
確白なら大安心。斑ならその時の黒出し占い師やロヴィン本人の考察から判断出来るでしょう
メルヒオルは占わなくてもいいや
ロヴィンよりは優先度低く見てる
(127) 2014/11/11(Tue) 00:13:07
>>124グレートヒェン
回答ありがとう
知らない、ってならそうなんだろうかね
偽視集まってる印象あるし、真なら考察で挽回頑張ろう
(134) 2014/11/11(Tue) 00:24:04
← ミヒャエルは、侍女 グレートヒェンに話の続きを促した。
2014/11/11(Tue) 00:25:36
← ミヒャエルは、メモを貼った。
2014/11/11(Tue) 00:38:45
← ミヒャエルは、メモ貼るとハルトが集計しやすくてオススメ
2014/11/11(Tue) 00:41:29
(-69) 2014/11/11(Tue) 00:47:39
眠い(狼ワード)
フィオンとディークもう少し出るもの見たかったけど明日見る事にする
おやすみ**
(146) 2014/11/11(Tue) 00:51:16
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る