情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
まあまあゆるい ゾフィヤ の役職希望が 狩人 に自動決定されました。
ゆるいゾフィヤがゆるゆるなんかゆるゆるだよ。
恋入りなら潜伏よりFOの方がきっと安定するんだよお。
理由は<<まあまあゆるい ゾフィヤ>>がていねいにせつめいしてくれるお!!
ってかいてたらヨアヒム見えた。
まぁ、いいや。ゾフィヤ氏、高みのけんぶつしながら( ˘ω˘)。
くっ、ラ神め…………とばしてやがる……!!
理由はたんじゅん、潜伏真占霊に恋矢がささると出てこなくなるから。
陣形内訳ががわけわかめになるので、陣形は確定するうちに確定させたほうがいいよお、ってそんな話。
あとFOでも、露出してる能力者に矢は刺さりにくいよ。噛まれたりロラされたりしやすいからね。
>>9
せやな。でっていう。
☆ゾフィヤはFO派です故。文句あるなら反対派がデメリを挙げやがれですぅ〜〜〜〜!!!甘ったれてんじゃねーですぅ〜〜〜〜!!!!
(わぁ、めんどくちゃーい(´・ω・`))
FO派の私がわざわざデメリットを語る動機も義理も義務ないよって話。ヨアヒムが>>1でデメリット語らなかったのとたぶん々理屈。
あと、この人、占いでも霊でも真でいいと思うよ。理由はサイコーに面倒臭いから。対抗とか見る間でもねーですぅ。
ああいいや、面倒臭いついでに言っちゃえ。ヨアはどうせ霊でしょ。
占い師が自分の能力の使い先を、初日即コミット自由とかいう完全ランダムに委ねるわけがねーですぅ。**
ふぁーよくねた。
【今んとこ2-2確認】
3-2は割とあるあるなのでパメラ待ち。
けどぱっそん、カサンドラ狼狂ダーフィト真、ヨアヒム真ラヴィ狂QPかな。
このまま固まるなら狼全潜伏かQP潜伏のどっちかだけど、QP潜伏の方がまぁ自然。狂潜伏は考え辛いかな。
>>24コンラート
★QPのお仕事ってどーかんがえてます?
ここの認識がリーちゃんその他とのズレだとおもうよ。
>>52ラヴィ
☆あんま考えてないよ
>>62ローランド
ゾフィわん「霊ロラに持っていきたいから、おいヨア公@白、非占透けてるし真狂QP何でもいいから霊に出ておけや」
そう考えるとちょっとおもしろいかもね。
カサンドラ★対抗と霊の内訳ってどうかんがえてます?
とか思ってたら>>69で似たのが見えた。>>69で代替していいよ<カサンドラ
ゾフィヤがドヤ顔でコンラート村認定してあげよう。どやぁ。
>>130
本当に生存したいならそもそも霊になんか出てこないでしょ
というちら見のツッコミしつつ、
サシャちゃんをモーレツな勢いで最白位置に置きたい衝動にかられてるなう。まったく幼女は最高だぜ!
本格参戦はもうちょい先**
ゾフィたん参戦まであともうちょい時間かかるのおしらせ。
あと1時間くらいしたら頑張れますから!なんでもしますから!
戻ったよ。
【2-2で確定確認】
いつもなら複霊なら思考停止でロラロラだぁ☆なんだけど、ラヴィの出方が全力で自殺しに来てる感じもしてるので、霊に狼はいないと思うんだよね。
で、ざーっと眺めて、まだ希望出し間に合うなら【●スノウ○ゲルト】でていしゅつ。
灰は、
サシャちゃんがぶっ飛んで白くて、
コンラートさん、リーちゃん、ゲオルグさんが次点で白。
ここまでが白視の壁。
あとはほぼ横並びだけど、
ヒースくんとパメラちゃんがやや白寄りで、
スノウとゲルトさんが下に抜けてる感じ。
ただしスノウに関しては、素黒の可能性もあるので、早めに手を打った方がいいと思うんだにゃん。
能力者は、QP潜伏寄りで見て、相変わらずのカサンドラ狼ダーフィト真、ヨアヒム真ラヴィ狂予想なう。
だけど、まぁおいおい。
で、潜伏QPありそうなのは、ヒースくん、アリーセちゃん、ローランドくらいかなぁと。
ざくざくっとした印象はこんな感じだよ。
>>281ラヴィ
☆今日、スノウが放置されてる理由って「喋るから」って理由がほとんどだよね、たしか。
私が最初に引っ掛かったのは、>>44の質問意図というか、あの質問を飛ばすモチベがよーわからん、というところ。
ラヴィ真なら出てくるに決まってるとして、ラヴィ偽なら「ちょ、おまwwwなんで霊に出てきたしwww」ってテンションで訊いてるよね、これ。そういう反応が出てくるのって、村仮定でもなくはないけど、狼仮定ならちょうすっきり通るところ。
特に占真狼なら。
あとは、>>151が素直に黒いなぁと。これが出てくるのはぶっちゃけ個人要素の範疇なんだけど、前提としてボクは両真考えてますよーって姿勢があるわけで、それが>>25>>44辺りのスノウ自身の思考(ヨア>ラヴィ)とやや矛盾してる印象。
で、もしスノウ村なら割と規範論で動く人(猫)になるんだけど、その割にはスタイルに今一つ上から目線感が足りてなくて、幸福な市民を演じる共産主義者的狼な印象の方が上回るんだよね。
なので個人的にはもっと、こう、吐き気を催すほどの正義論が聞きたいなぁと(ちらちら)
>>281ラヴィ
なんか話逸れた。
そんなわけで、みんながスノウ放置してるからって「だから何?」が素直な感想。どやぁ。
>>292
そうそう、感情自体はたぶん本物。
しかしそれを発言する上での前提が微妙ってそんな話。
あと、偽でもライン取れるかもーってのはそうなんだろうけど、そういうつもりでにゃんこがあれを言ったという感じがあんまりしないんだよね。
ありゃ十中八九、能力者の対抗叩きは不利益である、という規範というか思想がベースにあるはず。口調的に。
>>293
☆しゃーない。
でもなー、ゲオルグさんどうせというかたぶん人でしょう。
FOがいいなぁ、でも潜伏案も出てるしなぁで迷ってるゲオルグ狼が>>8、寝落ちる前におそらく独断であろう非占霊を残していくかっていったら、そりゃねーべ、と思うわけです。
あとは発言全体がRP満喫しつつ楽しそうな辺りが、軽くて人っぽいでしゅ。
ゲルトさんは、>>54で、割と慎重な姿勢を見せてるわけだけど、その後の>>56は、ゲルトさんの思考で「『霊が確霊しないと思う』のがわからない」と思うのがわからなかったかな。
なんで人が慎重になるかと言えば、容易な決め打ちのリスクを警戒するからで、特にヨアラヴィどっちも真に見えるゲルトさんなら、
フラットに見てヨアラヴィの真贋は50:50とするならヨアCOの時点で対抗が出る確率は最低50%で、さらにヨア真にラヴィ偽が出てくる可能性も加味すれば、主観確率7割は超えるんじゃないかな。
私はヨア確霊すると思ってたけど、なんでそう思うかって、単体ヨア真が強すぎて対抗出てこれないんじゃないかって思ってたから。リーちゃん>>19に突っ込んでる人って基本そういう発想でしょ。
で、ゲルトさんの>>54ってそういう前提とは違うところにあるのに、それで>>56のツッコミが出てくるのが首こてりだったかな。
サシャちゃんの白さをざっくり一言で言うと、全身全霊でRPを満喫するその背中。
>>66とか>>126とか。
食いしん坊サシャが美味しくご飯を満喫するRPを楽しむってのがまず最初にあって、ぶっちゃけ考察とかってその片手間なんだよね。ここがものっそい単独感でかつ強い要素。
やっぱ幼女は最高だぜ!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新