人狼物語−薔薇の下国


190 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村 5【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【執】眼鏡執事 アレクシス

おはようございます。陣形確定のためにも鳩から【非占霊】だけお伝えしますね。

それではまた、夕方以降に。**

(13) 2014/05/15(Thu) 07:42:12

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

むう、弾かれた。仕方ないいつも通りにやるかあ。

(-11) 2014/05/15(Thu) 07:43:49

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

アイリのその質問ちょい、いや結構メタくないかな。大丈夫か・・・?

(-28) 2014/05/15(Thu) 09:04:55

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

お、サーバー復旧しましたね。
国主様、ありがとうございます。

(-33) 2014/05/15(Thu) 11:46:16

【執】眼鏡執事 アレクシス

ひとまず戻りました。

で、2-2陣形確認です。これならG国とそれほど感覚的に変わらないので、こっちが取るべき戦術もそう変わらず楽でいいですねえ。まあ占狼-霊狼があり得ない訳ではないですが。

あまり話すことも無さそうなので、定番の質問でも出しておきます。
★>ALL
皆様の考察スタイルをお聞かせください。ex白取り型、殴り合い好き、等。

(53) 2014/05/15(Thu) 15:20:52

【執】眼鏡執事 アレクシス

自己回答。
私は普段白を拾っていくタイプなのですが、今回は逆に黒を拾っていければいいなあと。矛盾ばっしばっし指摘できれば万々歳ですが、さすがにそれは無理そうなので…思考の齟齬や飛躍あたり指摘して探していければいいですねえ。

あと、匿名様はCOまとめて頂いてありがとうございます。

(57) 2014/05/15(Thu) 15:27:26

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

ユーリエ、アリーセは初動からして非狼っぽい。ドロシーの「人外だったら怖い」は狼がよくやる手法だから注意。
アイリはこれ人だろうなあ。個人的にこういう強弁タイプって大っ嫌いなんですが、考察力の伴った人であれば"信用"するには値します。"信頼"はできませんけどね。
リュカは何言ってるかよくわからん。能力者は…シェイがどっちかというと偽っぽい。他不明。

(-51) 2014/05/15(Thu) 15:33:22

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

方針変更。スロースターター罠師タイプで行くことにします。初動に乗り遅れちゃったので、ここから無理して前衛行くと黒要素に取られかねません…。

それにしても、どのプレイスタイルが自分にあっているのか未だに掴めませんねえ…。SNSの知り合いは「やってるうちに覚醒する」って言ってましたが、さてもさても私の覚醒はいつになることやら。

(-52) 2014/05/15(Thu) 15:40:19

【執】眼鏡執事 アレクシス

ああ、占いは統一でいいと思いますよ。楽ですし。

>>63リヒャ
一応、「アイリ村だろうから」の理由をお願いしますね。あとで纏めて灰考察出すようでしたら、現時点での簡潔な理由でいいですよ。

(78) 2014/05/15(Thu) 16:16:37

【執】眼鏡執事 アレクシス

…失礼。フレデリカさんと質問被りましたね。そちらに答えていただければ私のは返答不要です。

アイリ白いとか怖いとか言われてますがちょっと良くわからないんですよねえ。初っ端からズバズバ行くタイプっぽいからなのでしょうか。ま、早い段階での占いは不要と思いますがね。

…って思ってたんですが、>>73>>79見て考え変えました。この人怖いです。
ここ怖占いとか吊りとかするつもりは毛頭ないですが、相当スキルある方だというのは理解しました。

(81) 2014/05/15(Thu) 16:26:06

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

はよ誰か私のアイリ考察にツッコミ入れてください。突っ込み入れられること想定して書いたんですから。
…って思ってたら>>86フレデリカ。こう聞かれるとちょっと答えにくいな。

(-58) 2014/05/15(Thu) 16:43:15

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

>>88アイリ
むしろ弱みに付け込もうとしてくることを想定しております。これで私に「やっぱアイリ怖くね?」って言ってくる奴がいたら狼濃厚。

(-60) 2014/05/15(Thu) 16:52:52

【執】眼鏡執事 アレクシス

>>86フレデリカ
白いはここ>>63、怖いはドロシーですね。
「だけのような」と言ってますが、別に皆がみんな言っている!とは思ってないのでご安心を。
>>73>>79を納得して読んだのは私も同じです。

>>87ドロシー様
怖いと仰るのは白狼なのですか?その説明を聞いた限りでは、騙されることを恐れているように感じましたが。

(91) 2014/05/15(Thu) 16:58:13

【執】眼鏡執事 アレクシス

>>96ドロシー様
うーん、私の感覚が合っているかは分かりませんがと前置きしますが。
スキルの有無に関わらず白視されるのが白狼で、白黒問わず説得力があり周囲をミスリードへ誘うのが高スキル狼でしょうか。
まあ確かに、感覚的には白狼∈高スキル狼、なんですけどね。

ドロシー様は「高スキルを持ち、白位置から村を誑かす狼だったら恐ろしい」という感覚なのですかね。

(98) 2014/05/15(Thu) 17:30:19

【執】眼鏡執事 アレクシス

あと、これも私の感覚ですが「怖い」と言葉にすること自体は別にいいと思いますよ、思考開示として。
要はアイリの言っているように、その怖さに目を奪われないよう、付け込まれないよう気をつければいいんですから。

さて考察に戻り、目下ユーリエ様も占い除外出来そうです。初動>>22に加えて、>>93>>94。特にアイリへの指摘は、一定の理解を示しつつも一歩引いたところからしっかり考察しています。見極める姿勢が見えますし、冷静で好感が持てますね。

(101) 2014/05/15(Thu) 17:40:26

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

シルキーがやっと突っ込んでくれた…本当はもう少し深く質問して欲しかったけれど、贅沢は言わない。


初動だけの直感狼陣営予想。
シェイ・シュテラ・リュカ・カタリナ
さあて一人くらいは当たってるかな…?

(-64) 2014/05/15(Thu) 18:09:37

【削除】 【執】眼鏡執事 アレクシス

>>103ナネッテさん
…そうですね、仰るとおりかもしれません。
白取りはほどほどにしておくつもりでしたが、もう少しバランスを考慮してみることにします。ご指摘有難うございます。

>>105シルキーさん
☆純灰です。現在は微白くらいですね。要素については後で纏めて出します。

2014/05/15(Thu) 18:17:08

【執】眼鏡執事 アレクシス

>>103ナネッテさん
…そうですね、仰るとおりかもしれません。
白取りはほどほどにしておくつもりでしたが、もう少しバランスを考慮してみることにします。ご指摘有難うございます。

>>105シルキーさん
☆純灰です。現在は微々白くらいですね。要素については後で纏めて出します。

(108) 2014/05/15(Thu) 18:17:48

【執】眼鏡執事 アレクシス

>>111ナネッテさん
微々白程度なので大した要素はとれてませんよ。
白要素は単純に、アイリの初動を見た限りではただの強弁印象だったのが>>73>>79から高スキル勢だと理解した後、>>80でリヒャの初動黒を印象づけることが目的だったわけではないのだな、と考えたからですね。

だいぶ端折ってるので、気になること有りましたらまた聞いてください。

(118) 2014/05/15(Thu) 19:18:20

【執】眼鏡執事 アレクシス

むう…すいません、疲労でいつ寝落ちするか分からないので、早めに出来上がってる分だけ灰考察出しておきます。

◆フレデリカ
初動の「どうせ2-2だろ」がやや話題になりましたが、これ狼だと軽率に見えるんですよねえ…。性格スキルとも合わせて考えるべきですが、発言数多くないので現時点では微白くらいに取ります。後々の発言によっては反転するやも。

(129) 2014/05/15(Thu) 20:00:39

【執】眼鏡執事 アレクシス

◆ユーリエ
先程も言った通りですね。早い段階から陣営考察に目を向けた>>22から>>88の流れが非常に村っぽいです。もう一個、>>93>>94でのアイリ評、疑問を呈しつつも一歩引いて見る冷静さを持ち合わせています。結果、白印象。
疑問点は>>102のリヒャへの指摘がそんな変に思うことかな?と思った程度ですかね。相手の色に関わらず自分黒視の詳細な理由気になるのは変ではないと私は思ったので。

◆アイリ
ほぼ>>118。いくつか補足するならば、初動見た時に「言いがかりをつけてリヒャ黒を印象づけようとしているのでは?」という邪推が働いたんですよ。なので別段白とも黒とも思ってなかったんですが、しっかり性格考察・スキル考察まで目を行き届かせている辺りからスキルを察し、>>80で邪推解消&柔軟な思考力を把握、といったところです。

(130) 2014/05/15(Thu) 20:00:47

【執】眼鏡執事 アレクシス

◆ドロシー様
「ここ狼だったら怖いから占い・吊り」は狼の常套手段なんですが、村でもやりがちですからね。問題はそれが本心から出たのか演技なのか。このあたり注視したいですね。なにせ我が主ですから。

ひとまずここまで。
【決定は自動的に了承します。】
もし質問があれば、たぶん明日の朝、更新前くらいに返答できればいいな、と思います。可能ならば残りの考察…まだ発言してない方の分も…。

(131) 2014/05/15(Thu) 20:01:56

【執】眼鏡執事 アレクシス

訂正>>129 フレデリカではなくアリーセですね…。

>>114リヒャさん
後ろの柱、という意味がちょっと図りかねますが…
もし私が黒取りにシフトしているから、という理由で甘めに見ているとかそういうことでしたら、どうか止めてください。
私の杞憂でしたら、失礼しました。

(132) 2014/05/15(Thu) 20:04:46

【執】眼鏡執事 アレクシス

あ、リヒャさんの考察忘れてました。

◆リヒャルト
いきなり黒視してきたアイリに対して、理由を挙げずに村っぽいと言ったのが狼っぽく見えたんですよね。黒いと言われて咄嗟に擦り寄りする狼とかよく見ますし。
結局、詳しいアイリ評も出てませんし考察にぶん投げが多いので現時点では微々黒くらい。村であればそのうち白くなりそうな気はするんですけどね。

(135) 2014/05/15(Thu) 20:10:45

【執】眼鏡執事 アレクシス、【学】学生 フレデリカに頭を下げた。

2014/05/15(Thu) 20:11:42

【執】眼鏡執事 アレクシス

まだ20時なのに凄く眠い…

>>140ナネッテさん
その通りです。そのまま塗っておけばいいのに一度立ち止まったのが狼っぽくないかなと。まあ狼が白アピに為に狙ってやったとかいう可能性もありますけれど、これ言い出したらキリがないですし、微々白くらいに留めておきました。

>>136フレデリカさん
すごく言語化難しいんですが…ええとですね。
「こいつ普段と違うことしているから、少し甘目に見てやろう」的なことをされるのは非常に不本意といいますか、プライドが許さないと言いますか。まあ、そんな感じです。

(146) 2014/05/15(Thu) 20:23:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

カタリナ
2回 残6549pt(-)
【魔】オフ
ウェルシュ
0回 残5703pt(-)
【副】オフ
アイリ
13回 残3755pt(-)
ナネッテ
0回 残7302pt(-)
【修】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
シュテラ(4d)
5回 残3678pt(-)
キングオブひよこ
リヒャルト(5d)
4回 残5842pt(-)
【助】オフ
リュカ(6d)
16回 残6742pt(-)
【案】オフ
ユーリエ(7d)
17回 残4510pt(-)
【巫】オフ
フレデリカ(8d)
1回 残3560pt(-)
【学】オフ

処刑者 (6)

シルキー(3d)
1回 残7099pt(-)
ゆめあわせオフ
ゾフィヤ(4d)
6回 残4801pt(-)
【形】オフ
アリーセ(5d)
16回 残6580pt(-)
【外】オフ
アレクシス(6d)
0回 残6603pt(-)
HETAPPIオフ
シェイ(7d)
1回 残6303pt(-)
【盗】オフ
ドロシー(8d)
12回 残5813pt(-)
【縫】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ローレル(1d)
1回 残6353pt(-)
腐リンセスオフ
シロウ(1d)
1回 残7376pt(-)
カサンドラ(1d)
0回 残5806pt(-)
ひよこキャプテンオフ
レト(1d)
0回 残7113pt(-)
カレル(1d)
0回 残7357pt(-)
旅ゲイ人オフ
ジャン(1d)
7回 残6293pt(-)
ひよこクイーンオフ
プルプル(1d)
0回 残7400pt(-)
シメオン(1d)
2回 残6253pt(-)
スノウ(1d)
0回 残7400pt(-)
吊るされ中オフ
エリオット(1d)
0回 残6930pt(-)
レオンハルト(1d)
28回 残6611pt(-)
【やじうま】オフ
ローズマリー(1d)
8回 残6593pt(-)
メドレー(1d)
0回 残6706pt(-)
エカイユ(1d)
2回 残7280pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby