人狼物語−薔薇の下国


189 【G1147村再戦】ドキ!狐入りの殺人事件村!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 【遊】遊び人 ジル

まあ、通るよねー

(-0) 2014/05/13(Tue) 07:00:31

【遊】遊び人 ジル

言いたいことドロシーが言ってくれたから助かる
【霊CO】
遊び人の霊能者とか年収低そうで困るよね。
まあ素狂だからほぼほぼ確定すると思う。

占い師マダー?

(4) 2014/05/13(Tue) 07:26:51

【遊】遊び人 ジル

まあ統一しなくても2-2なら補完占すれば確白できやすいけどね。噛み合わせもあるが

議題でもおいておこう
◼︎1 占方法
◼︎2 狐村慣れてる?

まっ、◼︎2はわざわざ聞くことでもないんだけどさ。
わかんない人は背伸びしなくてもいーよーってこと

(8) 2014/05/13(Tue) 07:38:21

【遊】遊び人 ジル

今日は自由占で
占い師は頑張って初回溶け目指してね

サシャ>>23に捕捉しておこう
狐と狼の違いっていうのは
・仲間がいないこと
・狐は狼と比べて死亡要因が多い
結局この二つに尽きる。

希望出しは狼/狐狙いなのか・人外総合なのか添えておくとわかりやすいよね。

(30) 2014/05/13(Tue) 09:42:47

【遊】遊び人 ジル

ディーク>>35 ふむり。
狐は狼と似た動きをする時もあれば、人間に紛れることもある、と前置きしつつ狐狙い占を「白狙いのついで」と限定したのに意味はあるかい。

キアラからは村の現状を判断し、その都度対応を変える柔軟さはあるよね。
>印 灰を仕分けする時、「あるなら狐」組と「あるなら狼」組に分けて考えるとやりやすいと思う。
困った時は私に言ってもらえると助かる

(43) 2014/05/13(Tue) 10:22:37

【遊】遊び人 ジル

ほいほい。確定したねー改めてよろしく
>ディーク 回答ありがとう。
吊占を分けの基準が 狼/狐というよりも白・黒の方が先に立つということか。

シェイ>>60 狐襲撃に関しては初手▲占から吊れなさそうな灰を適当に噛んでたら当たっちゃいました、というパターンが一番多いんじゃない。
一応死体三の噛み合わせをしておけば確定するということはない。村に情報は落ちるが
灰噛みに関してだけど、多少潜伏幅削ったとしても妖魔の位置を把握できれば狼にとっては悪くないと思う
★んじゃ、狼陣営にとってベストな狐処理って何よ。嫌なら答えなくていいけど

(79) 2014/05/13(Tue) 13:03:51

【遊】遊び人 ジル

サシャの提案に関して
夜はそこそこ時間が取れる予定なので集計関連は気にする必要はない。
ただ、占い師に関しては被り調整の面で第二希望必須。
希望を絞るにしろ、複数出すことを認めるにしろ、大事なのは自分がどの灰をどう見ているかはっきりさせることじゃないかな。

>>69オズ 狐が占いに当たりたくないのはもちろんだが、狼だってできる限り避けたいし、さらにいうと村人だって嫌なわけだが、そこはどうなんだろう。

(80) 2014/05/13(Tue) 13:04:18

【遊】遊び人 ジル

>シェイ
初手黒引きが占い師視点あまりいい進行じゃないことは理解してる。けど白狙い占でも体感的に灰の減りはあんま変わらんのよな。
バラ占を選択している以上、灰が狭まらないのはどうしようもないと思うんだよね。その白狙い占って自由占向きなのかな?
君が襲撃で死んだとしても、君の白が確白扱いにならない展開もあるので
シェイが白枠のどこらへんを占うかはおいおい考察で見ていく。

>>109キアラ 占い師に方針を一任すること含めての自由占だよ。というかシェイ真だとしても、イングやハンスに白狙い強制する意味はないでしょ

(117) 2014/05/13(Tue) 16:38:23

【遊】遊び人 ジル

>オズ
狐が占を騙って勝つには「決め打ちされる」
これが絶対条件。占い師三人にそのそぶりはあるか?

ちょっとセオリーの話
狐騙り+狼が全潜伏した場合狐の騙りがいることはバレバレなので告発で死亡
騙り狐に勝ち筋があるなら 狂人潜伏+自身の決め打ち=相当なレアケ。狐騙りは絶対に勝てないと言い切っていい。
で、この編成慣れた人なら迷わず狼占出す。噛み合わせしやすい+狐を見つけた時自分達で判定をコントロールできるから。(要は狐に狼占が黒打って吊れる)

実は狐入り2-1って潜狂の方が多かったりするんだよね

(119) 2014/05/13(Tue) 16:59:04

【独】 【遊】遊び人 ジル

イングの出方が偽に見えんのよな

(-37) 2014/05/13(Tue) 16:59:52

【遊】遊び人 ジル

今鳩なんでコアタイム表は少し待ってね。
オズが混乱しているので改めて
狐入りって一般的に狼不利と言われている。何でかっていうと呪殺真確があるから。狼陣営は早期の占抜きを目指して3-1にすることが多い。これだけ頭に入れてくれればいいよ
単なるCO順で真偽はわからない。G編成とここは同じ

>サシャ >>37の出方が偽に見えんのだがな、私は
イング狂として、彼女の「待ってた」申告を素直に信じるのであらば、役職を見て即COする方が狼に自分の存在をアピールできてよいのではないかな

内訳予測に深入りしてるオズは感覚的に妖魔なさげではある。イングを「偽である」と結論づけた上でさらに正体まで思考を伸ばしたサシャも同様。

(148) 2014/05/13(Tue) 20:30:03

【遊】遊び人 ジル

グレートについては、既に提示された非狐要素があったが、ドロシーは逆の要素取りになったのかー

ふむり。オズが何がやりたいのかわからない、とな

オズ★優先順位 つまり今自分が一番何がやりたいのか、はっきり自覚できてるだろうか
占い師が引き続き気になるのであらば、各占の言動を整理し、最後に自分の分析を添えるとか
>>82からの>>69は少々論として飛躍しているような気もするが、ドロシー・サシャで同じこともしてもいい

大事なのは、君が村に対してできることは何かってこと。自分の出来る範囲でね

帰りは22時近くになりそう

(157) 2014/05/13(Tue) 21:17:08

【遊】遊び人 ジル、【砂】砂場の芸術家 ハンス飴いるかい

2014/05/13(Tue) 21:18:00

【遊】遊び人 ジル、メモを貼った。

2014/05/13(Tue) 21:53:59

【遊】遊び人 ジル、【民】遊牧民 サシャ飴こうかんしようか

2014/05/13(Tue) 21:59:19

【遊】遊び人 ジル、【民】遊牧民 サシャに話の続きを促した。

2014/05/13(Tue) 21:59:51

【遊】遊び人 ジル

飴をもらった人は簡易メモに書いておくといい。
飴をもらいたい時は、その場にいる人に名指しでおねだりすれば衝突事故もなくなる。

(169) 2014/05/13(Tue) 22:04:04

【遊】遊び人 ジル

>シェイ ふむり。灰狭め目的の白狙い占って、ある程度即真抜き前提の策に感じるのだが、そこで噛み合わせ対策の透け防止ってのはどう繋がってくるのであろう。
シェイじゃなくても理解できた人は教えてほしい

>ハンス んーこれは私自身の考えになってしまうのだが
>>88>>98のやりとりとかどうだろう。
キアラは複数の村人からそこそこ根拠のある白要素を提出されており、白狙い占で自分が当たる可能性もあったと思う。これは擦り寄りか否か
ドロシーの占い師への目線の無さは?

これは今答えを出す必要は無いよ。明日灰の見る
ポイントとして提示

(175) 2014/05/13(Tue) 22:18:08

【遊】遊び人 ジル

>ハンス 狐には真占っぽいところをわざと落として、護衛ぶらしという方法もある。ただ、圧倒的支持を集める占がいれば、狐は強く出れない

>シェイ あー透けってそっちの透けか。
私自身の考えとして、灰の狭さと考えやすさは比例せんというのがあって
例えば君が今日⚫︎キアラ白引きで即抜かれるのと、⚫︎どこか人外臭いところで黒が出て即抜かれる、どっちが後々村にとって考えやすいかというと、後者だと思う
あと白狙い占って視線が固定化しやすくてなー・・・

早期黒引きが真の寿命縮めるのはどうしようもないと思っている。逆に言えば最終日まで必ず行けるという考え方もできるけどね。勝てるかどうかはともかく
むむ・・・私の考えは、甘い・・・かな?

(184) 2014/05/13(Tue) 22:43:57

【遊】遊び人 ジル

ローレルはオズを黒目と評しつつも単独感アリ、に落ち着いたか。
この段階で人外でありながら仲間のいない役職が浮上してくる。「占いはあり」の一言で片付けるには少々もったいなく感じるね

>イング 八割即抜きと考えていい。一応占い師を抜かない手もあるにはあるが、高確率で能力破壊から始まるのは同じとだけ言っておく。

今までの灰狐要素>>14>>32>>69>>146>>177>>178>>168>>148

灰のみんなは白狙い占についてどう思うかな。すごく大事なことだと思う 喉温存

(196) 2014/05/13(Tue) 23:11:03

【独】 【遊】遊び人 ジル

発言が揃ってるメンツなら
本命ローレル対抗シメオン大穴ドロシーかな。狐は

(-59) 2014/05/13(Tue) 23:12:54

【遊】遊び人 ジル

>>206 だよな
今日は狐狙い占で
白狙っても展開次第では私以外確村ができないことは十分あると考える。
黒引き真バレは致し方無いと判断。

シェイは喉を裂いて説明してくれたのに、意向を汲めず申し訳ない。私自身にも白狙い占について一定の理解があるつもりだが、それでも不安はあると付け加えておく

(216) 2014/05/13(Tue) 23:37:47

【遊】遊び人 ジル

そろそろ占い師は今日自分がどこを占うか宣言してほしい。理由も添えて

>イング 白いじゃなくてサシャ非狐っぽいだねー
一般的に狐って狼狂は気にしない傾向にあるので

(228) 2014/05/13(Tue) 23:59:59

【遊】遊び人 ジル

まーいったなー・・・イングとシェイはほぼ横並びなんだが。そこ被るか・・・

正直オズ溶けないと思うんだがなー・・・
ヒェンはどちらかといえば吊り。

(241) 2014/05/14(Wed) 00:40:16

【遊】遊び人 ジル

【印→⚫︎オズ シェイ→⚫︎シメオンで】

(244) 2014/05/14(Wed) 00:48:10

【遊】遊び人 ジル

個人的には本命ローレル対抗シメオン大穴ドロシーくらいで考えていて、ヒェンオズが非狐コンビかなという位置づけ。

本人の希望に私の考察も加味すると、シメオンが妥当ではないかという

(249) 2014/05/14(Wed) 00:53:28

【独】 【遊】遊び人 ジル

ただ、オズワルドの位置を考えれば吊りか統一ではある

結局バラ占で占枠吊り枠を分けるのって理想に過ぎんのよな〜

(-63) 2014/05/14(Wed) 00:57:02

【遊】遊び人 ジル

諸々了解。セットミスは気をつけてくれたまへ
一時半くらいまでは起きてる。

まあオズワルドの位置を考えれば吊か統一という気持ちもせんではないがね〜・・・

>イング 人外を見つけるのは灰と占が一番やりやすい。私と意見が違ったとしても、私は自分から絡みに行ったわけでもない。確村の立場は灰が一つ増えるし君らのように確定人外が見えている立場でもない。
>>249を出すのは迷ったが、基本は自分の推理を信じたらいいと思う。

(255) 2014/05/14(Wed) 01:07:09

【遊】遊び人 ジル

ハンスはローレルにセット中も確認。異議なし

灰のざっくりイメージ
サシャ 眼鏡かけた学級委員長タイプ。口癖は「もー男子掃除してよ〜」席は教室の中央
キアラ 席は一番前の列の端っこ
ドロシー 女子のボス。立ち上がって話をすること多し。席は教卓の真ん前でシメオンの方見ながら後ろ向きに座ってる。
シメオン ドロシーの真後ろの席。ドロシーの彼氏。尻に敷かれてる疑惑。
ローレル 席は後ろの方。喋り相手には困ってないけど心を開ける人はいない
シロウ 今は教室のドアの入り口に立ってる。それだけ
ディーク 席は中央後ろ。手を上げて発言はしない。HR中にも友達と雑談してる
オズ 席は一番後ろの列。席についてるけど心ここにあらず
アリーセ・ヒェン そもそも教室にいない

(258) 2014/05/14(Wed) 01:15:46

【遊】遊び人 ジル、ねるー

2014/05/14(Wed) 01:26:33

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

シェイ
4回 残10821pt(3)
ジルと交換オフ
キアラ
24回 残9019pt(3)
【錬】オフ
シメオン
1回 残10958pt(3)
【墓】2d飴済みオフ
ハンス
4回 残10839pt(3)
まだですオフ
サシャ
7回 残10494pt(3)
オズワルド
8回 残11350pt(3)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(3)
ドロシー(5d)
3回 残11525pt(3)
【妖】オフ
ジル(6d)
1回 残11554pt(3)
飴もらったオフ
ディーク(6d)
9回 残11482pt(3)
ネコ、タチ募集中オフ

処刑者 (5)

シロウ(3d)
1回 残11413pt(3)
グレートヒェン(4d)
2回 残11780pt(3)
【冥】オフ
イングリッド(5d)
2回 残9221pt(3)
(「・ω・)「オフ
アリーセ(6d)
1回 残11727pt(3)
にゃ〜オフ
ローレル(7d)
8回 残7704pt(3)
飴もらいましたオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

レト(1d)
1回 残9690pt(3)
ライナー(1d)
0回 残11760pt(3)
墓下の紳士オフ
アレクシス(1d)
0回 残12000pt(3)
マリエッタ(1d)
2回 残10156pt(3)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby