情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
ほっ、ほほ褒められてなかったんですか……(しょんぼり)
確かにモデルは肩凝っちゃいますよねぇ…。
こっそり盗み見して描きますねっ!彩色が楽しそうっ!
落ち着いています、ほら、私みたいにお皿割ったりしないですし…。
褒めてはいないが、なにもそこまで落ち込む必要はなかろうに。
盗み見る必要もな。
普通に見ればよかろう?
皿を割る…ある意味お前が特殊なだけだと思うのだが。
うっうっ…。
私、母みたいな落ち着いた女性になるのが夢だったんですけど…そそっかしくて、そそっかしくて…。
だからアデルさんとか本当にうらやましいのですっ!
い、いいんですか…?じゃあ堂々と描きます♪
お優しいですねっ…。
可愛い可愛い。
凛とした美しさの中に、可憐な可愛さが見えるぜ嬢ちゃん?
もっと笑えばいいのになぁ
(←APP9)
お前の母親は落ち着いていたのか。
無理をして母の背を追わずともよかろう。
きっとお前は父親に似たのだろう。
そう捉えておけばよかろう?
(父親も落ち着いた性格ならどうしようもなくなるが)
我が優しいとな?
我はただ自分勝手に動けるように屁理屈を述べているだけよ。
可愛くなぞない。可愛いなどと言うでないっ。
笑えばよいのか?
こうか?
[…は2(3x1)。]
1.ちゃんと笑えた
2.笑おうとしたが、上手くできず、ひきつった笑顔になった
3.本人は笑っているつもりだが、表情はほとんど変わらなかった
な、なるほどっ…!
そのアデルさんの考え方がもう大人です…。
確かに私は父に似てるかも…。
私が怪我するんだったらいいんですが…せめて皆さんにご迷惑をおかけしないように気をつけないとっ。
屁理屈なんかじゃないですよ…。
学者さんらしい、論理だった話でとっても分かりやすいです!
「大人である」ことと「落ち着いている」は別物だと思うのだが。
やはり父親似だったか。ならばよいではないか。
そそっかしかろうと、無理に自分を変える必要もなかろう。
ミスや間違いは誰しもがすることぞ。
お前はお前にできることをすればよい。
さすればお前が困った時に、きっと誰かが手を差し伸べてくれよう。
「わかりやすい」と「分かりやすい」もまた別物ぞ。
んで、もーちょっと口角あげてみろよ
可愛さ5割り増しだぜ?
[…はアデルの頬をつっついた]
いや、つい笑ってはみたが、そもそも可愛さ5割り増しなぞしとうないわっ。
わ、我に触れるでないっ。
[…はレトの手を振り払った]
狂人>>#4
☆>>188のGを取って、150から振り直しでどうであろうか。
つまりは8ターン目、サイコロ4つから。
自称仏>>244
【 $ 】をいただこう。
G. ロケットペンダント に*興味*を感じる葡萄酒
R.<<農夫 ヤコブ>>に*独占欲*を感じる緑茶
E(緑). リボン と*片想い*になるミネラルウォーター
E(黒).<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>と*義兄弟*になるミネストローネ
D.<<神秘学者 アデル>>に ハンカチ と*似ている人*であることを打ち明けたくなるカクテル
$.<<くりくり クリス>>に 鋏 に*憐憫*を抱いていることを打ち明けたくなる甘酒
クリスよ、我は鋏というものは非常に哀れなものだと考えておる。
2枚の刃が揃わなければ使えない。
1枚でも使えぬこともないが、使いにくうてならん。
人間に例えるなら恋人か夫婦と言ったところであろうか。
1人でも存在はするが、2人でなければ「恋人」「夫婦」と呼べず、2人でなければ支えあうことも叶わぬ。
この2つの刃を引き離すと、鋏は「鋏」と呼ぶことはできず、刃としての機能も危うくなってしまう。
実に哀れぞ。てきとうで何が悪い
すごいくり
アデルさんはいろいろなことを考えているんだねくり
そして、鋏を哀れだと思うなんてとっても優しい心の持ち主なんだねくり
そんな優しいアデルさんにグリード運が21%2(2x1)
1.上がる
2.下がる
花瓶 をあげるくり
優しくはなかろうに。
花瓶は遠慮しておこう。
これ以上運が下がってはたまったものではない。
そうだねくり
この不吉な花瓶は<<陽気な羊 めりー>>に頼んで処分してもらうくり
もっとお話ししていたいけど、今日はもう寝るくり
アデルさん、おやすみなさいくり
明日からがんばりましょうくり♪
[…はめりーに花瓶を手渡した]
この花瓶はとあるところからもらったものだが、我には必要がない故、お前にやろう。
使い方はお前次第ぞ。
アデルさん、おはようございます!
うーん…ほら、アデルさんもモーリッツさんも、<<お嬢 レイコ>>さんとかみんな、独特の……なんですかね、貫禄?があると思うんですっ…。
私は年とっても身につきそうにないので…
でも、不思議です。アデルさんとお話ししてると、本当にそうだと思えるので!
ちょっぴり今の自分が好きになれます。ありがとうございますっ。
めー?
『花瓶めー?ありがたくもらっとくめー♪』
[…は感謝の印にアデルの服をむしゃむしゃした]
おはよう。
自称仏に貫禄があるのはまだわかるが、我に貫禄があるとは思えぬな。
それに貫禄なぞ、身に付けようとして身に付くものでもあるまい。
自然体が一番ぞ。
どうしても自分が嫌いなら、いきなり変わるのは無理ぞ。
できるところから少しずつ変わればよい。
我には手に余る代物だった故、受け取ってもらえて助かった。
が……、
我の服を噛むでないわっ!
[…はめりーを払おうとした]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新