情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
/* ラ神マジかwそこは霊能だろw
まあいい
素村じゃないから
にしてもほんっと魂白いわー
占霊計4CO(3-1or2-2想定)だとすると灰13人
広っ!
早死にしたくないので様子見しまーす */
さて…半ば予想通り占2CO(自分含めず)ですねぇ。
独断潜伏、明日更新直前に非占撤回、占CO、占い先とその理由を述べましょうかね。
それで溶けたら万々歳。
黒引きは避けたいですね。
理由は占騙りを狼狂を前提とすると
黒を引いた場合は灰12人2人外、
白を引いた場合は灰12人3人外。
単純な割合だけ見ると白を引いた方が灰が狭まるんです
黒は霊が確定しているなら吊ればいいですし。
ちなみに同じ白でも狐なら2/12になりますが、真確定して護衛が付くのでしたら問題ありません。
確実に(灰吊灰占前提)3d1/10もしくは2/10にできますしね。
私の仕事は黒を引くことではなく、狐を溶かし、白黒つけ難い人に色を着けることです。
おはようございます。
律>>4霊CO 未>>10出>>35占CO
【それぞれ確認済みです】
腐の占潜伏案は見ましたが半ば強制的にその案は破棄された形になったこともわかりました。
私はむしろ灰が広いからこそ潜伏案は好きなのですがねぇ。
もう少しCO周りについて検討すべきだったのではないか、と私は思うのですが、過ぎたことはしかたがありませんね。
【非占非霊】
自己紹介でもしましょうか。
私は思考は基本的に垂れ流しです。「どうしてそうなった」「前に言ったことと矛盾してんぞ」等ありましたら遠慮なく星を投げてください。
以上。
ざっくりと見たところの感想を述べますと、
現在腐の案を見た上で占非占回した人の中に1人くらいは人外がいるのではないかと私は睨んでいます。
具体的には腐>>16の後に非占回した前半の方の人。更に言うと超>>22棺>>26あたり。
上手く言い表せないのが歯痒いですが、なんとなく臭う気がします。
ただ、立ち会い不要の村でCOタイミングだけで要素を取るのはアンフェアな気がしますので、要素としては弱めに取ります。
腐は放置、ついでに腐仕は切れでいいでしょう。
潜ります。
腐仕は不要、風探も一旦放置でいいでしょう。
失森香は発言待ち。
他は
不要(白):詩門>作魔>棺>(失):要(黒)
くらいのパッションですね。
香>>75【占CO確認】
ふっ………。
ロォォォォラァァァァ!!!
【非占撤回】【占CO】
対抗内訳
狼狼狂であろうと狐狼狂であろうと
白なら狂
黒は黒
溶ければ狐
なので対抗占いたいのですが、いいですか?
それとも灰の人外を引き当てる、できずとも灰が狭まる灰占いの方がいいのでしょうかね?
ヤバいです…!
なんかテンション上がってきましたよ…!!!
今気づいたのですが、対抗は全員女性なのですね?
是非とも私のコレクションになりませんか?
狼や狐の屍骸となると、中々にレア(だと思われます)ですしね。
既に出ている偽達が明言自由占いをし明日他の場所から呪殺が発生した場合、占い師候補全員破綻しますよね。
その場合、必ずと言って良いほど狼が騙りに出てくると考えられます。
なので潜伏は明日の更新直前には解除するつもりでした。
しかし3COがあった時点で私視点では既に灰の人外率は低く、また、対抗に狐が混じっている可能性も切れないので呪殺があまり見込めないのです。
よって今潜伏を解除しました。
ちなみに潜伏した理由は
この状況と上記載の初日呪殺からのもう1COがあれば美味しいから、です。
ついでにやってみたかったから、深い意味はあんまりない、という単純な私の興味もありますが。
質問に今気づきました。
門>>92詩>>93作>>97☆
これでいいですかね。
腐仕は不要、風探も一旦放置でいいでしょう。
失は発言待ち。
他は
不要(白):詩門作>魔森>棺:要(黒)
あんまり変わりませんねぇ
門詩作うち1Wあるだろうか?
あっても今日は占わないですが。
>>100キリ番だということに今気づいたのは内緒です。
ちなみに叫びには大した意味はないですよ。耳に残っていたのでつい叫んでしまったまでです。
超>>105
私盲信は嬉しいですが、我ながら>>100薄いですよ。
もっとなんかないの?というのが素直な心境ですね。
探>>106
そうですね。ご指摘ありがとうございます。
そのとおり、「なので潜伏は〜」前の「偽達」と称したのは未出を指し、この時点では対抗狼狂、狐騙りは考えておらず、その後の「3COがあった〜」は香を指し、狐騙りを考えはじめたのはここからです。
わかりづらくてすいません。
魔>>110
ではイケメンと呼んでください。
門>>112
十中八九そうでしょうね。
しかし、あくまでも可能性の話です。狐は騙るとも騙らないとも限りません。
というか、私自身「狐って騙るの?え?なにこれ3CO?ファッ?」といいたいところなんですよねぇ。
どうなんでしょう…?(遠い目
腐>>114☆
脳裏を過る程度には考えましたよ。
2d遺言や3d第一声を選択しなかった理由は、>>100で述べたとおり、2d呪殺発生時に私の真が確定しにくくなるから。
また、私が狼なら、真占も出来うる限り利用しきってから噛むなり吊るなりしたいですのでね。
仮に私が狼で、騙りに狼を出して2-1でしたら溶けでも発生しない限り3d対抗噛みはせず、霊もしくは灰を噛みます。
狐に勝たれたくはないですからねぇ。
最下段 すっかり頭から抜けてたとかまさか(目そらし
香>>117
おや、断られてしまいましたか。それは残念ですが貴女はいずれ溶かすなり吊るなりしますのでご安心を。
申し訳ないのだが、質問の意味が理解できないです。もう少し噛み砕いていただけませんか?
風>>124☆
対抗狐混じりをそれなりに強く思っていますので、灰にはいないと踏んでいます。
仕>>128
(言えませんよねぇ。そんなの私は考えつかなかった、なんてねぇ。)
流し読んだ感じですと、
腐仕視は不要、風探も一旦放置でいいでしょう。
失は発言待ち。
他は
不要(白):門作>魔森>棺超:要(黒)
といった具合でしょうか。
潜ります。
……ハッ!!寝落ちてた…だと…!?
原因あれだな。
昨日どこの馬の骨とも知れない流浪者に夜中あんな時間まであんなことやこんなことに付き合わされていたからに違いありません。※大嘘
▼流浪者を提出…っと、既に墓下でしたっけねぇ。これは失礼。
超は占いたくない、と起きて唐突に浮かびました。
理由は私盲信発言。
人外にとって、占い師は邪魔者です。なら、私の信用を下げ、私の声が村に届かないようにする。あわよくば吊らせるのが一番手っ取り早い策でしょう。
それをしなかった超は私視点だと別段黒く見えないのです。占いは不要と判断。
風は放置。灰にいて、質問投げてくれたら嬉しいですね。
>>206 「現状、一番灰をよく見ている」とありますが、私は自分に投げ掛けられた視線や星に対応してるだけですので。そこで「うまいと思う」と言われましてもなんだかなぁ、と。要素とは全く関係ないもんにょり感を覚えました。(小並感
詩は>>108「印象はよくない」で止まってしまうなら注視します。
ここも質問や対話でどうにかなりそうな気がするので今日は占いいらないでしょう。
門>>91詩>>93作>>97
と、私の占CO直後に即反応した中に1Wいるようなパッション。
他放置。もしくは現状つつけない、というか眠いからか上手く拾えない。
放置:超腐風仕探詩
他:作門棺魔
発言待ち枠:失森
くらいで一旦提出。
起きたらまた考えます。
【屍】ネクロマンサー アレクシスは、【棺】久遠の蓋棺 テファル・フィフィネラ & ファミル を能力(占う)の対象に選びました。
【屍】ネクロマンサー アレクシスは、【魔】魔物使い使い ディナ を能力(占う)の対象に選びました。
おはようございます。
既に本決定は出ているようですね(>>283)。【了解しました。セット済みです。】
魔は昨日はあんまり見れていなかったので占ってもいいでしょう。ということで了解です。
ちなみに一応報告がてら言いますと、昨日の時点ではあまり見れなかった、という魔と同じ理由で棺に仮セットしていました。
また、対抗占うなら香あたりを希望したでしょう。次点で未。
理由としましては、香は出方と私のCOへの反応がなんとなく狐っぽく見えたのが一つ。
未は軽さを見ると狂っぽくも見えますが、狂放置を狙った、味方がいない分自由に動ける、ということから狐も考えうるかなとチラリと脳裏を過りましたので。
出は香未が狐狂で見ている分、総体的に狼に見ています。
潜ります。
自称能力者が私以外全員女性なのですねぇ。
屍未出香律
占偽偽偽霊
灰
風森探詩門失作腐魔仕超棺
男:屍門作腐仕棺
女:未出香律森探失魔超
?:風詩
こうやって見ますと、この村の女性率が高いのがよくわかります。
ちなみに、灰の男女比は1:1
たまに自分の略称を腐だと思って流し読んでいる時に何度も腐で止まってしまうのは内緒です。
仕>>264下段
そうですか。
参考にして以下のように考えてみました。
超と未出香の誰かが赤で繋がっているとすると、つまりはその人の偽は見えている。
残り2人と私と比べて私が真に見えた、ということは未と香とは繋がってない、繋がっているなら出、と私は考えます。
理由は単純に村全体がやや未香偽の雰囲気だから。
ってところでしょうか。
超>>267>>319
私のことは出方しか見てないのですか?
私真を盲信してくださるのは大いに嬉しいのですが、でしたら私の真、もしくは他の偽要素でも拾ってみてはいかがでしょう?私が言うのもなんですが…。
他の灰の方々にとっても、貴女がそうしてくださればきっと貴女の色を見てくれると思いますよ。
腐>>324
対抗に狐がいるとして、対抗を占って溶けたら勿論万々歳ですが、万が一溶けずに3dで私が噛まれた場合、灰が広すぎでしょう。
と、どこかでどなたかが言っていたので乗っかります。
私の仕事は溶かすことも勿論ですが、私の能力を村の皆さんと共有し、白黒つけ難い人に色を着けることだと思いますのでね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新