
149 紅梅の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
というか、ジェフロイ自分とのやりとりから絡まったとか言われてんのに、そこ見るより俺の方に警戒向けてくるのか。
面白いなー。
>ジェフ
★今の俺評ぷりーず!
(149) 2014/02/22(Sat) 14:06:27
尉官 コンラートは、カツ言うなああああ!
2014/02/22(Sat) 14:06:44
>>148トール
うん、了解。
いやー白視してもらっといて何だが、その要素リテイク!ってしたくなってな。
そんなすぐひっくり返りそうな要素でなく、しっかり見て欲しいと注文出しておく……!
(150) 2014/02/22(Sat) 14:09:11
尉官 コンラートは、別に溶けないぞ!……油揚げは好きだが。(コーン)
2014/02/22(Sat) 14:11:01
(154) 2014/02/22(Sat) 14:12:57
尉官 コンラートは、俺は喉が不安になってきた
2014/02/22(Sat) 14:16:18
カスパルが第一声>>14の後、第二声で向かった先が誤読部分の指摘>>17、その次が>29と、あまり視線を感じなかったんだよな。
その後の発言も見てはいるが。>>144以上の印象は取れず、だなぁ。
取っかかりが欲しい&カスパルがどの程度人を見るかも知りたいんで、せっかくラ神のご指名もあったことだし良ければ>>5で書いた俺の考察もらえると嬉しいなー☆なんてリクエストしておく……!(別に白考察でなくていいんだからな…!)
(158) 2014/02/22(Sat) 14:26:19
今一番村印象強いのは、アプサラスとタクマだなー。
アプサラスは>>66がそれまでに並んでいたジェフ非狼の流れに逆らって持論全開で入ってきている。場にあわせるという意識薄。
そして、判断基準が「自分が狼(騙り?)の時に近い」という狼視点のもの。
持論に拘りを持って出していそうだが、>>69すぐ修正を加える柔軟さあり。
そしてジェフロイ評>>110は、これナチュラルに警戒が滲んでいる。
でありながら、真なら落としたくないという部分も見える。
ここら辺な。
カスパル白取ってるようなんで、そこは後で詳細欲しい。
(162) 2014/02/22(Sat) 14:34:44
タクマは入りは>>48印象だったが、その後actで「朝から元気だなぁ……」と傍観姿勢。
>>88指名されてすぐに出すより、指名された部分への疑問が先に立つ。
1026actも見守り態勢。
アピって動く、前に出るより観察姿勢が取れる。
でも、思うことがあればしっかり意見は出しているんだよな。>>95>>99
感謝するのはお互いさま>>104は、また良かったな。相手への理解が得られたという言か。
>>127「やっぱり感覚がほぼ一緒ってことはありえんか」も自分起点で相手を見ている言。
アピ姿勢がない人からの言だから、ここら辺わりとすんなり受け取れるんだよな。
(164) 2014/02/22(Sat) 14:41:12
>>165サシャ
俺のまとめはどうだろう。
だいたい近い感じ?
(166) 2014/02/22(Sat) 14:44:04
尉官 コンラートは、俺もそろそろ離席。後は夜まで箱使えない……。
2014/02/22(Sat) 14:51:31
(246) 2014/02/22(Sat) 18:56:58
尉官 コンラートは、俺の喉に吹いていたトールが俺より喉減っているこの現実……!!
2014/02/22(Sat) 19:00:47
尉官 コンラートは、よしよしwww飴なしだと調整難しいよなー。
2014/02/22(Sat) 19:06:28
>>172ユーリエ
☆タクマ評は>>164な。
>>168サシャ
ほむ。体感的な部分か。ありがとう。
や、言語化出来んでも出して貰った方がいい。安心感があるみたいな感じかな。
(247) 2014/02/22(Sat) 19:08:00
尉官 コンラートは、そんなこと言ってると、すぐなくなるんだぜ……(ふるふる)
2014/02/22(Sat) 19:08:43
>>215ナイジェル
単体より先に非ライン要素を取ってるのか。
そっちの方が得意だったりするんだろうか?
>>250タクマ
俺はトール沈んでるって印象あんましてないんだよな。
俺がトールとジェフとのやりとりが多いからかもしれんが。
人物的に安心してしまいそうな相手で困るw
>>252テオ
おけおけ、把握。それで行こうか。
集計はきっと喉余ってる人がしてくれるはず……!
(253) 2014/02/22(Sat) 19:17:10
尉官 コンラートは、メモを貼った。
2014/02/22(Sat) 19:19:01
尉官 コンラートは、注意事項とか何かあれば他の人もメモ貼り頼む。一応あんなあんな感じに書いてるが。
2014/02/22(Sat) 19:22:35
で、コンラートの俺考察見た。
なるほど、単体はよく見てるんだよな。ふむ。
>>223のエスパーは、だいたい正解。
放置枠入れられて噛まれるか、放置枠で触れられないまま他の白上げばかりしていたら気付いたら自分の位置が下がっていた、なんてことは多い。
共有COの狙いだが、ネタる、目立つ以外にwhoで相手を指定して考察を依頼しようと思ってたのもあったんだー。放置されるの嫌だった。
>>225の警戒も、まぁそうだよなと。
ここら辺見ると納得出来るんだが、序盤の動きはやはり重めな印象あり、そして>>229あたり見ても話題がないという部分に少し首を傾げはするんだよなぁ。
ちょっと受け身傾向があるのだろうか。
重めかと思って見てみた先が単体ではしっかり見ているタイプ、かつ視線があまりあちこち飛ばないタイプなようなので、ここはやはり注視しておく。
(259) 2014/02/22(Sat) 19:31:46
そこに入ってきたスノウは軽かったなーw
まぁ、注視されたそうなんで注視注視言っておく。
テオは>>242>>243や>>245上段が面白いな。
ここはじっくり話を見る方がいいか。
あぁ、俺はスノウは印象いいよ。>>144
細かく出してはいない&当人が注視して欲しそうなんで↑のように言ってはいるが。
(261) 2014/02/22(Sat) 19:32:34
尉官 コンラートは、ハッ……かかかカスパルの俺考察だ!!!
2014/02/22(Sat) 19:33:23
尉官 コンラートは、くっそすっげー恥ずかしいんだが……orz
2014/02/22(Sat) 19:34:59
どじっこは何戦修行しても治らないです先生……(´;ω;`)
(-83) 2014/02/22(Sat) 19:36:40
尉官 コンラートは、ちょっとやけ酒しようそうしよう。一緒に飲みましょう!(一升瓶抱えて座り込んだ)
2014/02/22(Sat) 19:38:39
尉官 コンラートは、いやね。もうね。マジすっげー恥ずかしかったんですよタクマさん……!飲みましょう!!
2014/02/22(Sat) 19:47:19
尉官 コンラートは、准士官 トールに話の続きを促すふりをした。
2014/02/22(Sat) 19:49:45
尉官 コンラートは、タヴィアおかえりー。喉節約でact飲み会モードだw
2014/02/22(Sat) 19:53:07
尉官 コンラートは、>>265>>266もありがとう。喉節約してるけど、ちゃんと見てる。
2014/02/22(Sat) 20:05:17
トールとセルウィンからのカスパルへの見方が割れてて面白いな。
ジェフロイはカスパルについてどう思ってるー?
(272) 2014/02/22(Sat) 20:14:46
>>273ジェフ
ほいほい。今んとこの印象でよければ。
>>234を見ると、話に入れない、入るのが苦手?と見える。
が、>>235>>237>>238とか見ても自分の意見はしっかり主張しているんだよな。
>>239は「自分が面白いと思った相手に対して、他の人はどう見ているのだろう?」という自分の考えを軸にした興味が出ている。
>>242上段の見方は自分が流されることへの警戒や自覚が出ているように思う。
>>243も積極的に絡んだり前に出るより、腰を据えて見る感じかな、と。
>>245上段の占い師への見方を見ても、すぐに動くよりじっくり見ようって意識に思う。
>>248も面白いな。まずは自分の中でじっくり見方を固めようと見える。
議事への登場は遅めだったが、落ち着いてるなって印象なんだ。
焦ってアピに出ていないというか。白取らせたいという風に見えなかった&自分が見る方に意識が向いてるかなーと感じているよ。
(280) 2014/02/22(Sat) 20:27:47
クラリッサは別に黒くも見えないけど白と思ったところもあまりないというか、印象薄……と思ったら、俺も忘れられてて笑った。
サシャも白黒って取れてはないんだが、印象はいいんだよな。
>>165がこちらへの白取りが甘い&かぶせられたかなーとか警戒して聞いてみたが、>>168→>>266と言語化重ねて説明しているな。
単純に乗っかったって感じではなかったようだ。
(321) 2014/02/22(Sat) 21:21:30
俺はカスパル占い有りと思ってんだけどねー。
>>316セルウィン
★占いたい相手でパッと浮かぶの、誰?
(324) 2014/02/22(Sat) 21:24:06
尉官 コンラートは、>>310のカスパル探検隊が昔懐かしあるある探検隊で脳内再生されてダメだ……w
2014/02/22(Sat) 21:27:00
>>330セル
ナイジェルか。
ナイジェルは有りかな。とは思うが。
スノウか。んー、俺結構印象いいんだよな。
ちょい俺もスノウ纏めてくるわ。
(338) 2014/02/22(Sat) 21:29:33
お。先にこっち答えるか。
>>332トール
考察に関しちゃ慣れりゃ狼でも村側と同じレベルで出せるだろうと思っている。
結局は「その人がどの程度書けるか」が基準な気がするな。
ちなみに、俺は狼でも普通に読める考察ねつ造する。(どや顔)
それとは別に、ライナーは需要のあるところを見て向かうという風に見えているな。
現状では必要な先に向かっている、か。
狼っぽさは感じない。纏まった印象は受ける。
今はまだ見てて大丈夫と思うな。
(346) 2014/02/22(Sat) 21:35:51
スノウは初動のんびり。
>>18も理由細かく説明しようとかそういう風でない。
その後のactや>>50>>55>>59あたりものんびりだな。
ここら辺演技だとしたらと考えると、少し警戒は入るが。
>>58を強調して言ってるあたり、わりと強く出ている印象。
>>60なんかもわりとのんびりみたいな感じ。
>>61も自分のやりたいことをやりたいんだ、と見えている。
ここら辺のスノウらしさがよくわかるのが>>65。
言語化サボったり、せっついたって初日からわかるわけないじゃないかおおげさだなぁ!みたいな態度だったり。
(362) 2014/02/22(Sat) 21:49:54
>>71アプサラス>>77ユーリエ宛のツッコミとかは、面白いとこ見てる印象なんだよなー。
クラリッサに関しては、そうなのか、程度の印象だが。(ここら辺は自分への触れ方部分か?)
>>118どうせ当たらないから、とか見極め投げ姿勢。ここら辺、エコだよな。
見るとこは見つつ、エコ姿勢もある。
>>224とかまさにそうだよなぁ。
>>314上段とか、サボり姿勢は取りつつも自分に誰か来てくれるのは嬉しいらしい。
>>236とか見ると、注視も欲しそうではある。
(363) 2014/02/22(Sat) 21:50:05
ざっと見て、あんま狼っぽくないという印象。
スノウが狼だとしたら、サボって「こんな狼いませんよ」アピをしているんだろうが、それでありながら「僕狼なら結構できるよしっかり見てよ」アピも入れている。>>236
んー、アピ型狼あるかどうかに気をつけながら、思考やそういった部分も確認していけばいいんじゃ、と思っている。
(364) 2014/02/22(Sat) 21:50:20
あぁ、そうだ。
>タクマ
>>305下段のような観点でスノウを見ると、どう見える?
(367) 2014/02/22(Sat) 21:52:36
タヴィアがカスパルしか見てないなw
他の人についてはどんな印象持ってるか、簡単でいいから説明欲しいな。
ナイジェルの戻りを待ちつつ、喉節約する……。
(373) 2014/02/22(Sat) 21:57:27
>>370カスパル
どんな人が集まっているか、俺にもわからないよwwww
いやー、面白いよね。
占い師候補はみんな印象強いし、灰も面白い。
オラわくわくすっぞ!
(-103) 2014/02/22(Sat) 21:59:18
身構えている人多いのかな。
俺なんて超ネタから入ったよ……!
(-106) 2014/02/22(Sat) 22:13:01
確白作り……
それは本格的に共有者になれということだな!!!(多分違う)
(-107) 2014/02/22(Sat) 22:14:12
尉官 コンラートは、タクマさんありがとう。喉がないので、ちまちま日本酒飲んでます。(サボり中)
2014/02/22(Sat) 22:24:10
カスパルなー。
>>353は面白かった。中段と>>370あわせて、戸惑いみたいのは見て取れる。
自己申告では近いタイプと言われたが、そうかな……と思って見ていたんだが、ここら辺でちょいその疑問は薄れた。
>>374は下段がいいな。「どこから読み取った?」ってやつ。
ただ、やはり薄味な印象はあるんだよなー。
テオが>>378のように言っているんで、ちょい見てみたい気もしている。
(393) 2014/02/22(Sat) 22:39:21
尉官 コンラートは、あと希望出しまで黙っておくぜ……(日本酒ちびちび)
2014/02/22(Sat) 22:40:15
尉官 コンラートは、>>406ライナー、クラリッサはどうだ?
2014/02/22(Sat) 23:03:16
尉官 コンラートは、俺も>>321のようにクラリッサ忘れそうになるんだよー。たのんだw
2014/02/22(Sat) 23:08:00
尉官 コンラートは、>>421ごめんセフィロスに吹いたwwww
2014/02/22(Sat) 23:21:25
尉官 コンラートは、本当になぁ。面白すぎるだろw
2014/02/22(Sat) 23:30:43
ナイジェルはなんでそんな着眼?という疑問はありはするのだが。
ただ、発言無さすぎて占うのも微妙と思ってしまう。
当人も来てくれたが、時間もないので今日の希望としては外し。
カスパルは色つけずに置いておくのも……と思っていたが、>>424みたいの見るとうーんとなってしまうジレンマ。
>>412はなるほど、確かにそういう観点で声かけ行くならこの村では動けないだろうな、とも。
ここ二人はとりあえず外して。
エアポケになってるクラリッサか、視野の狭いタヴィアか。
割れた時の見やすさとか考えると、●クラ○タヴィかね。
(451) 2014/02/22(Sat) 23:43:09
尉官 コンラートは、メモを貼った。
2014/02/22(Sat) 23:43:54
尉官 コンラートは、喉もactもないので、ひたすら飲んだくれてるぜー。うぃー。
2014/02/22(Sat) 23:54:55
尉官 コンラートは、やばい>>482がちょっと面白かったwwww
2014/02/23(Sun) 00:13:02
諸々確認。まとめありがと!
>>487トール
わりと頷けるとこあるんだよな。テオとかサシャとかタクマとか。
あと、下段占い師宛、反感買うのあんま恐れてなさそうに見えた。特にジェフ宛。
こっちは偶然かもしれんけど、クラリッサは忘れる相手から忘れられるな。(俺&ライナー)
印象の薄さは対話量とかあるのだろうか。
そこら辺、明日話してみよう。
>>497ライナー
リアル都合にあわせてでいいんじゃないか。
>>505ジェフ
思考更新が弱いというより、色付けが慎重なんだと思う。
自分で言うなは禁句。
>>506サシャ
悪かったなwwwwこれで喉涸れだよwwww
おやーすみー。**
(511) 2014/02/23(Sun) 00:31:07
尉官 コンラートは、ふむ。面白いな。どう見えるか明日喉あれば出してみてくれー。actも涸れたおやすー。**
2014/02/23(Sun) 00:35:16
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る