人狼物語−薔薇の下国


143 コトノハツムグ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


吟遊詩人だった セルウィン

>>242シメオン
今3CO、そこに人外二人いると考える。真占の意見を取り入れられないのは残念だがふせていいのではないかと私は思う。

対抗の内訳や雑感は聞きたいと思うがね。まあこれは二日目からがいいかな。

(246) 2014/02/25(Tue) 07:19:17

吟遊詩人だった セルウィン

あぁすまない、回答に☆を付け忘れてしまう。気をつけよう。

>>ツィスカ
なるほど、携帯版がすぐ選べるのか。私が見たのはその下にある画面テーマを変えられるところだ。
ツィスカは村の重要な位置にいる、特に今夜は日替わりで占い結果を出してもらわなくてはならないからね。
頑張ってというのもおかしいが頑張ってくれよ。


>>247カーク
いや、まだ油断は禁物だな。4COなら面白いといったら不謹慎だろうが何があるか分からないのが人狼に狙われた村さ。ノトカーを待とう。

(253) 2014/02/25(Tue) 09:32:54

【独】 吟遊詩人だった セルウィン

シロウ狂
ヴェルナー、ツィスカが真狼

(-115) 2014/02/25(Tue) 14:35:59

吟遊詩人だった セルウィン

>>266シェイ
□2の回避については占い回避なしという意味だろうか?吊りもか?

(267) 2014/02/25(Tue) 15:24:47

吟遊詩人だった セルウィン

>>260カーク
回避について聞きたい。
先の回答>>24で貴殿は「2日目までは霊能の吊り回避なし」」と述べている。これは投票で霊能COはできるわけだから2日目吊られても情報は落ちるという意味だろうか。
もう一つ。>>27FO反対理由として狼全潜伏で役職が噛まれる可能性をあげている。

★2日目に噛まれることは懸念していても、吊られるのは回避なしというのは矛盾を感じるが?

(269) 2014/02/25(Tue) 15:32:34

吟遊詩人だった セルウィン

>>268シェイ
了解した。まぁもっとも初回の吊り先にあがるようでは回避したとて真見をとるのはむずかしいだろう。霊狩は自力回避できなくてはという意味なら同感だ。

(270) 2014/02/25(Tue) 15:39:15

吟遊詩人だった セルウィン

>>271シェイ
いや、それも同感だ。確定白の意図しない誤誘導が何より怖いというのはね。

(272) 2014/02/25(Tue) 16:01:38

吟遊詩人だった セルウィン

現在までで占い3CO......思う内訳はあるけどまだ最初の占い結果も出ていないし、発言ももっと出てからかな、そういうこと言うのはね。
さて、私も改めて議題に答えよう。

□1.CO
霊能は2日目投票。占い回避なし、吊り回避はあり。射シェイには同感だけどね。声を聞かないまま失うのは避けたい。
狩人はなし。終盤は状況次第だ。透けぬよう吊られぬようにすることを求める。

□3.占い方法
統一

□4.占い先
実はツィスカを希望にあげるつもりだったが占いCOしたからね。迷っていたが......
●シメオン
その笑顔の下に隠したものがないか見せてもらいたくてね。
○カーク
ディークと迷うが第二希望はカークにした。

今回の占い希望はFO反対派から選んだ。狼達もFO賛否の意見は散らして回答しているだろうしFOの賛否で白黒を判断するつもりはない。
FOの場合に出方を迷うのは役職の中では狂人だろう。そしてその狂人との連携を、あるいは狂人を利用しようと考えたときにFOに賛成しづらいのは狂人の動きを読めない狼ではないだろうかと考えた。
反対派にいる狼なら誰だろうかと考えてあげた。

(274) 2014/02/25(Tue) 16:14:16

吟遊詩人だった セルウィン、メモを貼った。

2014/02/25(Tue) 16:15:06

吟遊詩人だった セルウィン

>>273カーク
吊りと襲撃がごっちゃになったということかな。吊りは真でも吊れてしまうからね、残念なことにね。
FOで霊能が1COなら真、それで襲撃されやすいというのは合ってるよ。

(275) 2014/02/25(Tue) 16:19:47

吟遊詩人だった セルウィン

>>カーク
投票COなら吊られてもCOしたことは分かるからね。状況にもよるが霊能が2COで2日目に片方が吊られていたら残りの真偽はむずかしい。
占いとのラインで乗っ取られるよりは吊ったほうがいいかもしれないが状況次第というところだろうか。

(277) 2014/02/25(Tue) 17:08:14

吟遊詩人だった セルウィン、21時頃に戻る予定だ。

2014/02/25(Tue) 17:10:01

吟遊詩人だった セルウィン

>>ノトカー
忙しそうだね、貴殿が来るのを待っていた。
みなの関心は貴殿が占い対抗か非対抗かだ、忘れずよろしくたのむよ。

(282) 2014/02/25(Tue) 18:24:14

吟遊詩人だった セルウィン

>>281コンスタンツェ
どちらかに対抗しどちらかには対抗しないという言い方は占霊に関してはまず言わないが他の役職の場合に言うことがある。今回は関係ないが共有入りの場合にね。

『全ての占い師に非対抗』という言い方をするのは、占いは複数いる場合に互いに対抗し合うわけだ。
今回は三人が対抗し合っている関係だ。
『三人の占い師が対抗しているが私は占い師ではないから三人とは対抗しない』の略のような意味だ。
全ては個別があるということではなく三人に、という意味なんだが言葉にするとうまく言えない。

ちなみに自分は占い師ではない、という意味なら【非占】という言い方もありだと思うし時おりみかける。

(286) 2014/02/25(Tue) 18:46:54

吟遊詩人だった セルウィン

>>285シェイ
スライド云々を言ったのは私だ。ただそれはFOの理想形を述べただけで確定事項ではないよ。
霊狩の戦略もあるだろうからスライドそのものは禁ずる考えではない、基本的にね。私は面白いものを好むのでね。

おっと、最後は余計だな。

(287) 2014/02/25(Tue) 18:53:08

吟遊詩人だった セルウィン、盗賊 シェイに、「なんだ?まさか一緒にお風呂に入ったアクションを使いたいんじゃないだろうね?」

2014/02/25(Tue) 18:54:29

吟遊詩人だった セルウィン

>>291シメオン
すまない、言い方が間違えていたかな。
二日目の投票で三日目結果を引っさげてのCOという意味だ。

>>ノトカー
気にすることはない。忙しい中発言に来てくれることに感謝する。突然死が村には1番のイレギュラーな不幸だからね。

(292) 2014/02/25(Tue) 19:25:30

吟遊詩人だった セルウィン

>>シメオン
まとめに感謝する。
ふむ、私が統一だね。一手もったいないがそれは私の視点だかからね、仕方がないだろう。まぁこれだけ喋っていれば当然の流れだろう。

>>293黒い騎士
統一を希望する理由だね。面倒だから省略してしまった。鳩からだと私のくどい思考を文字にするのが非常に億劫なもので、失礼した。

確定白がまとめをしてるなら逆ゾーンでも提案したいところだがそうもいかないからね。
逆ゾーンは票の少ない方から3〜4人のゾーンだ。狼が占い希望に仲間を外していたり第二希望くらいにいれた時に隠した仲間が出てくる可能性がある。
私の第二案として統一を出した。これは占い先を指定するにしても透明性もあるし、ゾーンにして片白量産で偽が囲ったりしてもやっかいだからね。片白量産よりは確定白の方が初日なら村に損はないだろう。
もちろん黒を捕まえるのが初日だろうが占いの目的であるには違いないのだがね。
答えになっていなかったらすまない。また指摘してほしい。

(302) 2014/02/25(Tue) 20:31:32

【独】 吟遊詩人だった セルウィン

私を●にしたのは
シメオン
ディーク
コンスタンツェ

なんと、私の中の狼候補ではないか

(-125) 2014/02/25(Tue) 20:32:46

吟遊詩人だった セルウィン、占い師に聞きたいことがあったのに忘れてしまった

2014/02/25(Tue) 20:39:58

【独】 吟遊詩人だった セルウィン

ふむ、私が占い先になるのはいいのか悪いのか。
確定白になれがこの上なくいい状況だがさて。
偽が揃って黒を出したら真が立場やばいぞ?

(-126) 2014/02/25(Tue) 20:41:29

【独】 吟遊詩人だった セルウィン

初日占い先になるのは初めてです。
狂人が黒出しくるかな

(-128) 2014/02/25(Tue) 20:51:02

吟遊詩人だった セルウィン

【仮決定了解】
ふむ、初日に占われるとはなんとも落ち着かない気分だ。
占い師は3人揃うのだろうか。

(314) 2014/02/25(Tue) 21:33:05

【削除】 吟遊詩人だった セルウィン

>>303ジークムント
怖いのは身を潜めたまま襲撃されることなんだ。その辺はどう考えるかい?
吊りにならない努力はできても襲撃だけは自力でかわせない。
何日も霊能が出ず狼が霊能を乗っ取る可能性も怖い。

2014/02/25(Tue) 21:41:25

吟遊詩人だった セルウィン

>>303ジークムント
今日はないが二日目から処刑と襲撃が始まる。一日に二人づつ減るんだ。
怖いのは霊能が身を潜めたまま襲撃されることなんだがその辺はどう考えるかい?
吊りにならない努力はできても襲撃だけは自力でかわせないだろう。何日も霊能が出ず、狼が霊能を乗っ取る可能性もあるんだ。

(318) 2014/02/25(Tue) 21:44:34

吟遊詩人だった セルウィン

【本決定了解】
初日まとめ役に感謝する。
ちなみに今夜は襲撃はないがね。

(327) 2014/02/25(Tue) 22:26:44

吟遊詩人だった セルウィン

>>シメオン
>>327は村だて殿の言葉を貴殿と勘違いしてのものだ、失礼した。

(328) 2014/02/25(Tue) 22:28:37

吟遊詩人だった セルウィン

>>332シメオン
失礼。明日のまとめ役は日替わりにという話しが貴殿から出たと勘違いしたのだ。>>#1だね。

(336) 2014/02/25(Tue) 22:35:10

吟遊詩人だった セルウィン

>>335黒い騎士
私もシロウ不在が気になっている。ふむ。

(339) 2014/02/25(Tue) 22:37:18

吟遊詩人だった セルウィン

ツィスカ、メモはどうだろう?

(340) 2014/02/25(Tue) 22:39:40

吟遊詩人だった セルウィン

アクションがいけるならそれがいいかもしれない。

(343) 2014/02/25(Tue) 22:42:54

【独】 吟遊詩人だった セルウィン

(ガラケーでは重いとか、回線の種類もあるのだろうか?)

(-143) 2014/02/25(Tue) 22:46:09

吟遊詩人だった セルウィン

携帯版でも画面が重いのか?
ふむ、緊急手段としてはアクションの方がいいかもしれない。改めて発言し直して欲しいが......

(350) 2014/02/25(Tue) 22:50:24

吟遊詩人だった セルウィン、墓守 シメオンに、今度は私がかぶせてしまった。

2014/02/25(Tue) 22:51:05

吟遊詩人だった セルウィン

シロウが不在のまま間もなく日が変わるね、ふむ。

(359) 2014/02/25(Tue) 22:58:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

セルウィン
25回 残14254pt(6)
土日参加率低
ノトカー
14回 残14622pt(6)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
フランツ(3d)
0回 残15000pt(6)
シロウ(4d)
6回 残14820pt(6)
ジークムント(5d)
11回 残14761pt(6)
シメオン(6d)
19回 残14464pt(6)
墓守GOGO☆オフ
シェイ(7d)
25回 残14384pt(6)
ディーク(8d)
25回 残14453pt(6)
命賭けるぜ☆

処刑者 (5)

ベネディクト(4d)
1回 残14980pt(6)
猫耳つけたままオフ
コンスタンツェ(5d)
17回 残14536pt(6)
なむ。オフ
ヴェルナー(6d)
12回 残14603pt(6)
来るぞ…奴等が…
ツィスカ(7d)
9回 残14780pt(6)
も、もふもふ?オフ
カーク(8d)
34回 残14216pt(6)
ゆるーん

突然死者 (1)

アデル(3d)
1回 残14980pt(6)

見物人 (0)

退去者 (2)

ラヴィ(1d)
2回 残14960pt(6)
キアラ(1d)
0回 残15000pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby