人狼物語−薔薇の下国


129 智兎鳴き死霊囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


現実主義者 アデル

>>255エリオット
補完は、まぁ占い先や占い師次第なところがありますし。
補完前提で考えたくないというのもありますが。

(259) 2014/01/27(Mon) 23:20:40

現実主義者 アデル

>>263エリオット
ですね。
溶けてくれると有難いんですけどねー(チラッ

(266) 2014/01/27(Mon) 23:33:33

現実主義者 アデル、適度に水分を取りつつ、横になるのが最善かと

2014/01/27(Mon) 23:34:24

現実主義者 アデル、あ、ローズマリーさんが早速溶けましたねー(棒

2014/01/27(Mon) 23:37:08

現実主義者 アデル

>>271クレメンス
嬉しいやら悲しいやら。
ニートしても良いならニートするのですけどね。

(275) 2014/01/27(Mon) 23:42:44

現実主義者 アデル

あぁ、回避。
個人的にはなしで良いと思っていますが、エリオットさんとローレルさんはどうでしょう。

(297) 2014/01/28(Tue) 00:01:26

現実主義者 アデル

>>294リーザ
結果論に頼りたくない、ということです。
狼の襲撃で落ちてくれたらラッキーではありますが、それを村としての方針とするのは違うかな、と。

(299) 2014/01/28(Tue) 00:04:14

【独】 現実主義者 アデル

なお、騙りが出るなら赤窓からだけだろうと。
兎は生存しにくい、死神は灰を広げたい。

そう考えると、恐らく役職者に射たないだろうな。

(-155) 2014/01/28(Tue) 00:11:40

現実主義者 アデル

一応、モーリッツはローズマリーさん指定してますね。
まだ在席してますかね?

(307) 2014/01/28(Tue) 00:13:17

現実主義者 アデル

>>306エリオットさん
ん、わかりました。
ローレルさんもなしで大丈夫でしょうか?

(309) 2014/01/28(Tue) 00:15:30

現実主義者 アデル

>>308リーザ
それならば良いのですが。
後、私個人の考えで言えば▼⚫︎はリーザちゃんとあまり変わりません。
ただ仇敵の処理に関して襲撃をあまりあてにしない方が、というだけなので。

(311) 2014/01/28(Tue) 00:19:04

現実主義者 アデル

>>312ローレル
それはどこまで村が私達の判断に任せられるか次第、かと。
まぁ、魅力はありますけどね。

そんなこんなで私も床に着きますね。
明日から頑張りましょう。**

(315) 2014/01/28(Tue) 00:22:47

【鳴】 現実主義者 アデル

そんなこんなです。
あ、私に何か注文があれば出来る限り応じるので、遠慮なく仰ってください。

(=33) 2014/01/28(Tue) 00:27:06

現実主義者 アデル>>316あ、ギドラ仇敵の懸念ではなくミスリードの懸念です。

2014/01/28(Tue) 00:28:53

【独】 現実主義者 アデル

あー、うん。
もうこれ私共鳴透けてる気しかしない。
少し漫然と動き過ぎた。

(-161) 2014/01/28(Tue) 00:31:42

【鳴】 現実主義者 アデル

もうお布団被ってるのですが、それは
犯行予告されてる気分です…うう…。

(=35) 2014/01/28(Tue) 00:34:05

現実主義者 アデル>>318それだと伏せる意味あまりない気も…、まぁ明日詰めましょうか。

2014/01/28(Tue) 00:36:11

現実主義者 アデル、あ、まだ起きてます。飴貰えるなら詰めてしまいますか?

2014/01/28(Tue) 01:00:04

【鳴】 現実主義者 アデル

Σ お、お客さん用のお布団なら…。

(=37) 2014/01/28(Tue) 01:01:06

現実主義者 アデル、パメラさん、ありがとうございます!飴もきゅもきゅ…

2014/01/28(Tue) 01:02:42

現実主義者 アデル

まぁ、何というか。
個人的にはメリデメリ以前に、村が私達に判断を委ねてくれるかの問題なんですよね。

狼側からしたら、どうだろう。
誰が吊られるかある程度伏せる事で計画を狂わせる事は可能ですか。
どちらかというとメリットはそっちの方が比重が大きい。

(336) 2014/01/28(Tue) 01:09:35

現実主義者 アデル、あう!気持ちは有難いのですけど、フェアに行きたいので飴一つ分は発言しない方向で…。

2014/01/28(Tue) 01:12:20

現実主義者 アデル、村の制限というより、個人的に確村が飴を複数個貰うのはフェアじゃないと思うので。

2014/01/28(Tue) 01:13:37

【鳴】 現実主義者 アデル

だから犯行予告やめてください。
それもう覗きとかのレベルじゃないですよ!?

(=39) 2014/01/28(Tue) 01:14:41

現実主義者 アデル

ん、リヒャルトさん→ユーリエさん確認しました。

まぁ、伏せ吊りデメリットはエリオットさんも言うように瞬間的な反応が見れないことですかね。
個人的には村の了解を得られて、尚且つその点をどうカバー出来るかだと思いますが。

(340) 2014/01/28(Tue) 01:18:36

現実主義者 アデル

>>338エリオット
最終的にはそこですよね。
何の変哲もない確村まとめをリコールする展開とかも経験してますので、受け入れられるかの問題かと。

(345) 2014/01/28(Tue) 01:23:43

現実主義者 アデル

>>346ローレル
あぁ、確かに人外数考えると村の同意とか言ってられない?
けれど、結局委任するかは個人次第なのですよね。
同時に従わないから人外、とも限らない。
村が空中分解する可能性はないでしょうか。

(349) 2014/01/28(Tue) 01:34:58

【鳴】 現実主義者 アデル

え、…えっ?
私はか、可愛くないですし。
そしてそれは免罪符にはなりませんよぅ…。

(=41) 2014/01/28(Tue) 01:36:33

現実主義者 アデル、霊能者はハブられたのですねw

2014/01/28(Tue) 01:37:40

現実主義者 アデル

クロイツさんの言う事もわかります。
ですが、その空中分解を起こさない様にしたいのです。
空中分解した後のことではなく、未然に防ぐという。

個人的にまとめ役は独裁者でも権力者でもない、と考えてるのもありますけど。
ただ、民意を拾おうとして滅んだ複数陣営のいる村もザラですからね。
悩む…。

(356) 2014/01/28(Tue) 01:44:20

現実主義者 アデル

個人のまとめ役への考え方にもよる?
独断を許すかどうかに近いものを感じますね。

お試しに明日やってみてどうですか、が妥当?
その後は状況次第で、と言った感じで。

(363) 2014/01/28(Tue) 01:52:12

現実主義者 アデル>>361あ、了解です。わざわざすみません。

2014/01/28(Tue) 01:53:37

【鳴】 現実主義者 アデル

いや、セクハラは正義ではないです(きっぱり

(=43) 2014/01/28(Tue) 01:55:53

現実主義者 アデル、いや、利点はわかってるんですよ。大概こういう編成で滅ぶ村ってそんなんですし

2014/01/28(Tue) 01:57:39

現実主義者 アデル、個人的な妥協点は>>363の通りです。

2014/01/28(Tue) 01:59:00

【独】 現実主義者 アデル

んー、勝てば良かろうなのだというのはわかる。
わかるけれども、なぁ。

(-189) 2014/01/28(Tue) 02:03:52

現実主義者 アデル

>>367エリオット
もうそれで、反発が来た場合は宥めるくらいしかないですかね。
反対はしません。ローレルさんもそれで良いですかね?

(369) 2014/01/28(Tue) 02:10:07

現実主義者 アデル、クロイツさん、色々ありがとうございます。おやすみなさい。

2014/01/28(Tue) 02:10:28

【独】 現実主義者 アデル

いや、ね。
特に妖魔や恋入りとかで良く見かけるのだよね、まとめがぐだって滅ぶの。

けれどなぁ、まとめ役が威圧感を持つことはハイリスクハイリターンであまり好きではないのだよなぁ。
少なくとも私が灰ならやめてほしい。

(-191) 2014/01/28(Tue) 02:12:30

【鳴】 現実主義者 アデル

ローレルさーん、起きてますかー。
出来れば反応欲しいです…。

(=44) 2014/01/28(Tue) 02:33:18

現実主義者 アデル、ローレルさんの反応ないので、私ももうおやすみます…**

2014/01/28(Tue) 02:51:21

【独】 現実主義者 アデル

ちなみに、カタリナさんは恐らく視点漏れてはいない。
ベグりは真か白人外か判別がつかない状態での占候補襲撃を指すが、大概の人が言ってるように赤窓から騙りを出してない可能性は極めて薄い。
なので単純な言葉の間違いなのはかなり有力。

(-198) 2014/01/28(Tue) 04:14:13

【独】 現実主義者 アデル

個人的にはまとめは独断してこそ、だとは思う。
けれどそれは民意を統率出来る事が最低条件な訳で。

何より、まとめは「より良き隣人」であるべきじゃないかな、とか。
灰や能力者に圧力をかけるのは、阻害しない程度だからこそなのだし、そこまで高い位置から物を言いたくない。

(-199) 2014/01/28(Tue) 04:18:33

【独】 現実主義者 アデル

なんてなぁ。
ローレルさんがあからさまに私とエリオットさんを残そうとしてるのだよなぁ。
私の方が先に死にたい

まぁ、ローレルさんに仕切りは任せて良い?
仇敵でも現状最優先で噛まれるでしょう。
となると私は灰の調整かな。

(-200) 2014/01/28(Tue) 04:22:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユーリエ
1回 残7956pt(1)
ヨアヒム
14回 残5205pt(2)
パメラ
5回 残7549pt(2)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
アデル(3d)
2回 残5342pt(1)
霊鳴ギドラ()オフ
ローレル(4d)
5回 残5954pt(2)
マイハニーオフ
エリオット(5d)
3回 残7269pt(1)
カサンドラ(6d)
6回 残7438pt(2)
ククク…オフ
ローズマリー(8d)
16回 残6345pt(0)
カルピスが美味オフ
リヒャルト(9d)
13回 残5998pt(2)
クロイツ(10d)
72回 残3324pt(1)
ばけつぷりんオフ

処刑者 (8)

ゲルト(3d)
2回 残7846pt(2)
カタリナ(4d)
3回 残7314pt(2)
真っ白羊だめ〜♪
ダーフィト(5d)
75回 残4972pt(1)
真実はいつも一つオフ
リーザ(6d)
11回 残4152pt(0)
モーリッツ(7d)
0回 残8000pt(2)
クララ(8d)
11回 残2451pt(2)
ベリアン(9d)
1回 残7150pt(2)
クレメンス(10d)
0回 残5271pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ガートルード(1d)
0回 残7588pt(2)
ジークムント(1d)
0回 残8000pt(2)
フランツ(1d)
0回 残8000pt(2)
ディルドレ(1d)
0回 残7927pt(2)
ローランド(1d)
0回 残8000pt(2)
グレートヒェン(1d)
0回 残7667pt(2)
ツィスカ(1d)
4回 残7833pt(2)
オクタヴィア(1d)
0回 残7948pt(2)
アイリ(1d)
0回 残8000pt(2)
ジムゾン(1d)
0回 残6532pt(1)
ドロシー(1d)
0回 残8000pt(2)
ディーター(1d)
0回 残8000pt(2)
シェイ(1d)
5回 残7124pt(2)
ベルティルデ(1d)
5回 残7556pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby