情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
巫>>+11
人外騙ってこなかったし、香に偽黒打たなかった辺り、潜伏狼sは割と吊られにくい位置にいるのかな?(これ自体が白狼懸念を生み出す誘導かも知れないけど)
僕も明日が楽しみだよ。
と僕も明日が早いのでそろそろ失礼するよ。
おやすみ、ユーリエちゃん。
少し、時間が取れたので覗きに来たよ。
然>>+19
朝から何も食べてなかったから、僕も頂こうかな。
1.<<【未】未知の探索者 ヴェルザンディ>>を応援したくなるパンケーキ
2.<<【商】行商人 アルビン>>に地上から愛を叫ぶマフィン
3.<<【作】作家 ナイジェル>>を黒塗りしたくなる厚切りトースト
4.<<【情】情報屋 イングリッド>>と<<【議】議長の息女 アイリ>>のライン考察をしたくなる玉子サンド
5.発言5(5x1)回分語尾が「<<【執】執事 エーヴァルト>>さんがんばれー」になるワッフル
6.朝食の匂いだけで満足する
よし、僕は2(6x1)を頂こうかな。
僕がアルビンさんを愛しているだって?
大げさじゃないよ!
僕はアルビンさんが大好きだぁー!
商>>1:138で[野菜炒め]や[コーンスープ]を用意してくれるさり気ない優しさ。
商>>38で素直に知識不足を謝る謙虚さとか僕は素敵だと思うなぁ。
然>>21でエディ君からも愛を叫ばれている、そんなモテモテのアルビンさんを僕は愛してるよー!
お大事にねー!
記>>77
大丈夫だよ。
記憶喪失のお兄さん…
僕やエディ君に言い寄られてるのは、ゾフィヤさんじゃなくてアルビンさんだから…
僕も灰雑感でも落とそうかな
画 マリエッタさん
聖霊ギドラの提案者。非占回しは、ほぼ夜明けと同時、ギドラ提案も2分後と夜明け周りの動きは単独感アリ。
画>>1:45は村側の思考負荷懸念で、自分の視界よりは村全体の視界を優先している感じ。ギドラに関して、烏の意見を聞きつつ、自分の思考を開示。
また直下のactで周りの意見を聞こうとする辺り、村利姿勢。>>1:193の占理由も特に違和感ないかな。
狼なら手繋ぎ型、未副のすれ違い解消もこれなら違和感ない。現状最も白いが、狼なら視界が開けず失速するだろうから今後も注目かな。
>>103で本人も言ってるけど、彼女は村チーム単位で動く印象。今後、ここがブレたら怪しいかな?
もう村人なんじゃないかな?大げさかなあ?
手繋ぎ型にトラウマある僕としてはここまで白く見えてもずっと何かが引っかかってるんだよね…
あと、プロからだけど、彼女は>>1:112等を見るに、作家のお兄さんに憧れを抱いているようだね。
記 記憶喪失のお兄さん
>>1:31でC狂懸念。村側の思考負荷も懸念で統一希望。>>1:41でCO回りきらないの惜しみつつ、議論を停滞させようとしないのは村っぽい。
>>1:105で霊騙り考えて非占〜は作家の中身解らぬ村かな?情報が早く欲しいって焦りも見える。
>>1:47での単体考察型に関して雑感の長さからブレない感じ。>>15のがっかり感も村っぽい。
気になるのは一部の雑感が他の雑感に比べ短い所。未情学屋はしっかり見てるのに、衣香執商の短さ。
まぁ、情報少なかったからね…
全体的に村を良く見てると思うかな。
あと、いくら地上にゾフィヤさんがいないとはいえ、女性口説きまくってると取りつかれちゃうんじゃないかな?
執 執事のお兄さん
>>1:38でC狂失念。非C狂微非狼要素(ブラフには見えないし素っぽい)。色を見たい人物=怖いと感じる人物>>1:75で発言力、説得力のある灰としながら>>1:99で発言力のある人は発言から色が見えるは矛盾?
色が見えにくい人物が怖いのか発言力ある灰が怖いのか。もやもや感。
>>1:54>>1:149見るに白取り型、対話希望の様子、問題は対話型と言いながら、★飛ばしが少なく回答中心の印象。ただ、★の中でも>>1:202の未評でわからない所は周りに聞くは、相談できない村感。
占い理由の屋商共に色が見えないからと曖昧な感じ。雑感も短めで見やすいところ中心かな?
C狂失念してたし村っぽく見てるけど、アイリさんC狂で出遅れてたのだとしたらC狂失念もあるかな?
注視枠。
みんなのお墓に紅茶をお供えしてくれると嬉しいなぁ…なんてね。
屋 オットーさん
>>1:26聖痕者失念。非聖痕透け。>>1:83襲撃筋の質問〜など襲撃筋からの考察が得意?>>1:211見るに非狩かな。>>1:70で聖痕について考えている様子。>>1:190見るに戦術論を考えたいという思考にブレはないかな。
聖痕地雷の発想は村側っぽくも、聖痕地雷懸念する狼にも見るけど>>1:70見るに対抗のことがすっぽ抜けてた様子だし村要素の方が強いかな?
気になるのは>>1:276占い理由。村の流れ見た感じって村の流れ見てなかったらどこに投票するつもりだったんだろうね。
>>1:53白取り型と言うだけあるのか、灰雑感は全体的に白視。ただ全体的に白く見すぎな感じもするし学の白理由がなんか手抜き感…
注視枠かなぁ。この人は村なら一気に思考伸びそう。
墓下来てからオットーさんのパン食べれてないから、誰かお供えしてくれないかな…
とここまで書いて休憩。
というか疲れたよ…
地上のみんなは毎日これ書いてるわけだからね…
本当に凄いなぁ…
僕が艦長だなんて、大げさだなあ
ふむ、僕が90点かやったね!
エルフ耳メイドの件やスク水メイドの件やアルビンさんに愛を叫んだ件については減点貰うんじゃないかと懸念してたけど、何事もなかったようで良かったよ。
(記憶喪失のお兄さん評見るにこの子は素直になれないようだね…僕は二人のこと応援してるからね)
これはサシャ=そんちょじゃないのは確定だな…
やはりユーリエ=そんちょ?
ヤコはRPの楽しさに目覚めたらしいし、ずっとゾフィヤだと思ってたのだけれど…
サシャ=ヤコ?
ただ、ヤコのまサイの一人称は僕で俺じゃないしなぁ…
墓下の中身推理すらロクにできてない僕が村が終わるまでに地上を含め全員の中身を予想できるだろうか…
学 コンスタンツェさん
CO周りは遅い印象。>>1:171「他の人の考察を参考にしちゃうことも多いのでここ狼だったらイヤだけど村だったら頼りにしたいなって人を占い希望にしたいです!」から初日占い希望●記は違和感ない。
>>80ギドラ確定と思って〜は村の嬉しそうな感情に見えるし、シェイ君のCOに関しては本人が頼りになる村人を欲するスタイルのような人に見えるので違和感ないかな。>>83は判定決定する側(つまりは狼側)に見えない。
なんだろうね…うまく言語化できないけど彼女は村っぽい…そんな印象だよ。
衣 ツィスカ
対話少ない印象。考察ガッツリ型かな?気になったのは>>1:246未評の「方黒背負っても吊れないかも」判定出す側?未で方黒出たらそこで未に関してより再精査来るだろうし、方黒出して吊れないは狼感情露出に見える。
>>13のがっかり感は村の感情。僕もわかる気がする…>>32で香に偽黒出てたら間違いなく吊れるは香に方黒出てないし判定決める側じゃないかな?>>155も同様。
まぁ気になる点もあったけど村だよね?なんか共感できるところもあるし…
商 アルビンさん
>>1:187狼はチーム戦で戦うはずだしが気になるかな。確かに狼がチームで戦うのは一般的だが、そうなるかどうかを知ってるのは狼のみ。
>>171占希望に充てられた理由が自分が悪いからって、防御感、誘導感ない村っぽ。ただ全体通して発言素も少ないし色も見えない。
純灰だよねぇ…
GS
画>記情未>衣学>商>執屋
学は雑感と矛盾した位置にいるけど、考え方やスタイルの違いか非共感な部分も多いのでここかな。
他の人の頼りのスタイルが気になる。ただ●記とかは単独感あるのも事実だよね。
霊騙りに出さない、判定割らない辺り吊り占いから遠いところに1wいるのかな?
情執商-騙
記屋商-騙
かなぁ…
商を両チーム入れてるのは、昨日の占いの集計第二希望商が多めに見えたんだよね。
と言うのも、第一希望に商は1票しか上がってないのに第二希望は商票すごく多いんだよ…
ライン切りかなぁと…
占い師真贋はまた今度かな…
あっ…
でもツェスカさんも怪しく見えてきたなぁ。
結局、対話少なめで灰雑感中心なんだよね…
狼探してないというか、他の人の印象書いてるだけというか…
屋衣に関してギドラCO出来るチャンスあったのにしなかったって素直に村要素?
それともギドラ成立見えても聖霊内訳わかったから霊抜く自信があって非聖霊回したってことかな?
これ、この3人が衣票固めてくるのは意外だなぁ…
と言うか、衣って屋商と比べて吊りたい位置にいるかな?
僕なら、▼屋or商で衣は占にあてたい感じだけど…
●屋評なんて割りそうじゃん…
と思ったら、吊り衣の流れ強いなぁ…
これは衣は本当に黒なのかな?
衣占って確白なら彼女は頼りになりそうだし、斑なら彼女の考察や彼女に黒出した占い師に対する彼女の考察とか見れそうな気がするのに直吊りか…
正直、屋商占って斑出たほうがきつくないかと思うのは僕の実力不足かな?
>>319
うん!僕はここにいるよ〜!
エレオノーラさん!
大丈夫、墓下のみんなはツィスカさんのこと暖かく迎えいれてくれると思うよ。
あっ…
また間違えたよ…
エレオノーレさんだよ…
でも、エレオノーレさんは優しいからきっと許してくれるよね。
>>+58
僕もここまで詳しく考察はしてないけど、この内訳には同意かな。
ただ、聖霊内訳がこの通りだと、霊抜かれそうで怖い感じはあるね…
透けてそうだし…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新