情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新
関西風?お好み焼きの出身地は関西だろう。
それなのに関西風とは、わけがわからん。
関東風になると、それは最早もんじゃ焼きだな。
>>112
ふむ…そうだな。では、今度持ってこよう。
現在は休暇中で自宅や研究室から離れてしまっているからな。
>>116
そうか…広島風…ってあったか?
まあいいんだが…広島って関東だったか?
>>118
東京弁=標準語で間違いないはずだ。
首都で話されている言葉が公の言葉になっているはずだからな。
東京弁というのは、関西弁特有だったと記憶している。
ふぅ…。
ここは舞踏会というよりは方言の会になっている気がするんだか。
ふむ、では我輩も言わせていただこう。
今時、ごてごて方言を使っている地元のやつを見ることの方が少なくなっている。
方言が死んだ場所なんて海外にはいくつでもある(ような気がする)ぞ。
しかし、地元のやつに馬鹿にされたいような馬鹿を止める優しさは生憎、持ち合わせておらんのでな。その辺は知らん。
一応、読んできた。
>>219
ふむ…では、我輩も楽しみにしている。
>>249
ほう…緑のライオンの着ぐるみとは聞き覚えがあるな。
嬢>>279
編入なら校長に…いや、なんでもない。
容姿ぐらい、魔法を使えば誤魔化せる。
最も、貴様に必要はないだろうがな。
嬢>>315
む、待ちたまえ!
ポリジュース薬というのは自分の姿を他人の姿に変えるものだ!
それにDADAの本に乗っているわけがなかろう。しかも初級。
容姿を変えるのは変身術だ。
…あぁ、一度フルーパウダーを使うときに噛んで違うところに出ると少しはその頭もマシになるかもしれませんな。
メルヒオルって教授セブっていうよりは、仔セブだと思うんだよね。
灰色のぱんつっつ♪←
睨みつけはザ☆セブって感じがするね。
使>>328
ふむ…では、後ほど借りるとしよう。
流石に舞踏会会場で読むわけにもいくまい。
ホグワーツを知らんのか?
貴様はマグルに見えんのだがな…校長が入学許可証を送らんようにも思えん。
…あぁ、人形だったな。これは失敬。
…あ、狼一匹…あ、でも仮面師が居るから、人数が変動するのか。
ていうか、これ寧ろ狼一匹のままだったらすごくね?←
■3.不定期ではあるが、夜には居たいと思っている。
■4.せっかくのネタ村だ。楽しみたいとは思うが生憎、我輩は騒がしいのは好きではないのでな。突死は避けたいところだな。
大丈夫だとは思ってはいるが。
■5.我輩は構わん。個々の判断に任せる。
嬢>>362
馬鹿者!一気に材料を入れるやつがあるか!
貴様の目は飾りか?何のために教科書を…いや、教科書にポリジュース薬の作り方は載っていたか…?図書室にはあったが…。
ともかく、薬学は実に繊細なのだ。
少しでも調合を間違えれば、どんな傷薬でも役立たずになるか、あるいは毒に姿を変える。その足りない頭でしかと覚えておくことですな。
嬢>>420
当然だ。それに図書室はダイアゴン横丁ではなく、ホグワーツにあるのだ。
しかし、フローリシュ・アンド・ブロッツ書店に薬学の本などいくらでも置いてあったはずだが?
断る。貴様が奇跡的にホグワーツに入学出来たとしても、貴様のような生徒に構っている暇は生憎、我輩にはないのでな。
画>>438
………。[眉間に渓谷]
サインが欲しいのなら他を当たりたまえ。
我輩はスリザリン生に関係がある時と仕事以外には書かんのでな。
嬢>>442
そんなはずは…む。
なぜ我輩はこのようなことを話しているのか。
大体、ポリジュース薬なんぞ貴様が作れて何の役に立つと言うのだ。
やめんか!少しは女として行動を慎め!
画>>473
そういう問題ではないのだがな…。
嬢>>479
さあな。校長のことだ。
無いなら作ればいいなどと言いかねん。
まあ、校長にかかれば貴様の容姿の1つや2つ、どうとでもなるのだろうがな。
嬢>>487
ほう。では、我輩はその直談判が失敗することを祈りながら寝るとしよう。
もしホグワーツ生になれた時のために、1つ覚えておくことですな。
消灯時間はすでに過ぎているぞ。**
若干、というかかなりノリノリなワタシが居る←
楽しいよ、セブRP超楽しいよ。
こういうRPも珍しいんだろうなぁ…たぶんだけど。
いや、でも実は明日てか今日テスト最終日でさ。
寝なきゃヤヴァイリヴァイなんだけど、まだお風呂入ってないんだよねてへぺろ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新