
446 G1342第四次再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
4人目、聖騎士 シグルド が参加しました。
聖騎士 シグルドは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。
この村か、物騒な噂が流れていると言うのは。
だがシアルフィの聖騎士たる私が来たからには安心してほしい、民を守ることは我ら騎士の義務だ。
この村を化け物共の手に渡したりはしない!!
(11) 2016/08/17(Wed) 08:26:40
こんな一発芸みたいなキャラで入村してすまねえ……すまねえ……
(-3) 2016/08/17(Wed) 08:27:32
>>19ローランド
ふむ、失業に苦しむ民をできる限り救うのも騎士の勤めだろう。
ローランドといったな。
乗馬はできるか? 剣や槍を扱ったことは?
私の軍で騎士見習いとして働いてみる気はないだろうか。
(27) 2016/08/17(Wed) 16:12:59
>>16エーヴァルト
それは災難だったな……
君の主人はどんな人だい? 見かけたら連絡しよう。
>>20ローランド
公爵家の嫡男として、神器の継承者として生まれたからにはこの命が尽きるまで国の為に剣を振るうと決めている。
それに、騎士になるのは親友と誓い合ったことだからな。
>>24ソマリ
私は嫌いな食べ物は特に無いな。
ソマリは何か、得意な料理はあるのかい?
(29) 2016/08/17(Wed) 16:23:39
聖騎士とは国のために戦い、その戦果が国王陛下に認められた騎士だ。
私はシアルフィ家のシグルド、国王陛下から忠誠の証としてこの銀の剣を賜った。
聖騎士とは国のために戦い、その戦果が国王陛下に認められた騎士だ。
私はシアルフィ家のシグルド、隣国の軍隊を退けた際に国王陛下から忠誠の証としてこの銀の剣を賜った。
(31) 2016/08/17(Wed) 16:46:25
>>33マーティン
私は格闘術を専門に習ったわけではないが、己の肉体一つで戦うのも立派な生き方だと思う。
そうか、武器はあまり見せないようにしよう。
民を怖がらせてしまうのは本意ではないからな。
>>35エドワード
士官学校のときの親友の一人は、今では私の妹と結ばれて義弟となっているよ。
どうだろうな……私の家は代々剣を扱う家系だから、考えたことがなかったが。
隣の領地のユングウィ家は弓の名手を多く輩出している。もし別の家系に生まれていたら、違う武器を手に戦っていたかもしれないね。
もしかしたら魔法使いだったかもしれない。
(81) 2016/08/18(Thu) 01:23:42
>>36>>37ローランド
軍事というほどのものではないが、領内の村が危険にさらされていないか見回ったりする仕事だ。
ひとまず乗馬ができれば務まるだろうし、武器の扱いは城内で習うことができる。
私のところで働いてくれるなら、歓迎しよう。
(82) 2016/08/18(Thu) 01:31:05
>>63エーヴァルド
く、靴下だけか……なるほど。
それならきっとすぐに発見できるはずだ。
見つかったら君に伝えよう。
>>66エドワード
武家だからか、執事はそれほど。
騎士団の人員はたくさんいるけれど。
>>71ルーセント
透明人間?
珍しい魔法だな。それとも生まれつきなのか?
(83) 2016/08/18(Thu) 01:43:48
聖騎士 シグルドは、そろそろ宿屋に戻ろうか。**
2016/08/18(Thu) 01:44:03
ふう……一日中見回りをしていて、気付いたらこんな時間だ。
夜食に>>90の2(6x1)をもらっていいだろうか。
>>86エドワード
よく知っている男だから、妹を預けるのにも安心だったな。
あいつは少しお転婆なところがあるから……
騎士の仕事を億劫だと感じたことはない。
国のために戦えるのは光栄なことだと思っているよ。
>>87ローランド
ああ、こちらこそよろしく頼む。
素振りも必要だが、ある程度形がついてきたら実戦を行うのが一番上達が早いと思う。
闘技場に行ってみるのもいいかもしれない。
私が練習に付き合うこともできるが。
(115) 2016/08/19(Fri) 02:46:17
カレーというのか?
程よい辛さで美味だった、ありがとう。
>>96シュテルン
平民出身の騎士は村や城内を警備する仕事が多いな。他に野党対策など。
腕の立つものは騎士団員として戦争に行くこともあるが、ほとんど武家のものばかりだ。
領地の経営は民によって成り立っている、税を受け取っているのだから守護するのは我らの義務だ。
>>100エーヴァルト
ああ、間違っても靴下だけの男を捕縛して投獄したりしないよう部下に厳命しておくよ。
>>105ルーセント
なるほど、生まれつきなのか。
あなたのような人に会ったのは初めてだ。
世の中にはまだ知られていない魔法がたくさんあると聞く。
透明にある魔法もあるのかもしれない。
(116) 2016/08/19(Fri) 02:47:20
おはよう。
村入りチェックの件、了解だ。
エーヴァルトの紅茶>>1171(6x1)を貰おう。
(119) 2016/08/19(Fri) 09:15:41
取り込んだものが誰かの夢に溶けて消える……それが本当なら、ロマンティックで素敵な話だ。
>>125マーティン
プルプルに掘るのかい?
(126) 2016/08/19(Fri) 18:41:16
>>128エーヴァルト
貴女とは女性限定か。
それとは関係ない話だが……
この村に来る途中、精霊の森の側で出会った少女は本当に美しい人だった。
できればもう一度会いたい。
(129) 2016/08/19(Fri) 20:55:57
ディアドラのはなし
ユーリエはちょっとユリアに似てるよね
(-37) 2016/08/19(Fri) 20:56:58
また男……おっと。
ディークというのか?歓迎しよう。
[[cosm*]]を着たくなるワインか、[[role*]]っぽくなるビールを一緒に飲まないか?
(133) 2016/08/19(Fri) 21:03:25
(-41) 2016/08/19(Fri) 21:12:14
>>134ディーク
だいたいそのくらいだ。あとは役職希望無効とか。
>>135ラヴィ
確かに可愛らしいと言えるものはここには動物のみだ……
ラヴィの毛並みを撫でてみてもいいだろうか?
(143) 2016/08/19(Fri) 21:19:31
聖騎士 シグルドは、あたまなでてちょうなでて ラヴィの毛並みをそっと撫でた。
2016/08/19(Fri) 21:29:55
聖騎士 シグルドは、あたまなでてちょうなでて ラヴィの頭をぽんぽんしてみた。
2016/08/19(Fri) 21:31:58
>>167ローランド
見習い騎士の制服か。よく似合っているぞ。
(169) 2016/08/19(Fri) 21:56:42
(-48) 2016/08/19(Fri) 22:01:10
(-49) 2016/08/19(Fri) 22:01:29
>>148エーヴァルト
ああ、とても美しい女性だった。
だが幼女ではないッ!
>>154
そのうち気付くと思っていた。
呼び名は通じれば何でもかまわないよ。
>>182エドワード
しっかりしているが、とにかく元気すぎる妹でな……
嫁ぐ前は毎朝彼女の声が城内に響いていたよ。
ありがとう。そう言われるのは光栄だ。
(251) 2016/08/20(Sat) 00:06:54
就職先:シアルフィ城って結構なネタ
同僚がアレクとノイッシュとアーダン
(-76) 2016/08/20(Sat) 00:10:00
発言禁止時間、編成等把握している。
村建てさんはお疲れ様。
今夜は月が紅い……どこからか狼の遠吠えも聞こえる気がする。
被害が出てはいけないから、見回りに行ってくるとしよう。
ローランドも一緒に来てくれるか?**
(258) 2016/08/20(Sat) 00:16:29
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る