人狼物語−薔薇の下国


401 星へ往くKUMA

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


特務部少尉 カーク

― イベント会場入口 ―

よ!今日も可愛いな、ミリアム。

[機動兵器ドックに向かった...はずの男の姿は、何故か会場入口にあった。
見学客の案内に務めているミリアムに>>8かける声は、常に変わらず、とっても軽い。
とはいえ、浮かべる笑みは、優しいものなの、だが]

頑張りすぎて、昼飯食べ損なったり...ああ、後で一緒に食べればいいか。

[良い事を思いついたという調子で口にする台詞は、自分も一応仕事中だということをすっかり忘れた顔だった]

(12) 2016/01/13(Wed) 22:47:40

特務部少尉 カーク

[基本真面目なミリアムからは、突っ込みのひとつも入ったかもしれないが、男は笑顔も軽い態度も崩すことなく]

ちゃんと仕事はするから心配しなさんな。
今日はメレディスも張り切ってるだろうしな。
俺も楽しみだ。

[だが、そう口にした瞬間の表情にだけは、普段は表に出ない覇気のようなものが閃いた]

(13) 2016/01/13(Wed) 23:11:21

特務部少尉 カーク

それじゃ、また後でな。

[最後にぽふりとミリアムの頭を撫でて、男は、今度こそ機動兵器ドックに向かって駆け出していく...その目前を]

あん?

(14) 2016/01/13(Wed) 23:23:15

特務部少尉 カーク

ラヴィ?

[一瞬、今、ここには出て来るはずのない兎の姿がぴょんと、跳ねていったような気がしたのだが]

気の、せいか?

[視線で追った先には、既にその姿はなかった]

(15) 2016/01/13(Wed) 23:28:03

特務部少尉 カーク

まいっか。

[暫し視線を彷徨わせていたものの、結局、軽く肩を竦めて歩き出す。

走るのをやめて、周囲に少し気を配りながら、になったのは、口調や態度とは裏腹に、やはりまだひっかかりを感じている証拠だった**]

(16) 2016/01/13(Wed) 23:49:17

特務部少尉 カーク、メモを貼った。

2016/01/13(Wed) 23:51:08

【独】 特務部少尉 カーク

/*
ミリアムがちょーかわいいv

(-0) 2016/01/14(Thu) 18:56:08

特務部少尉 カーク

[ ドックに到着する前に、探査衛星の展示ブース前を通りかかると、男は再び足を止めた ]

シュペルリング准尉、こっちは特に異常ないか?

[ イベントごとの最中に、男がこういう軍人らしい口調で声をかけるのは珍しい、と、ゾフィヤは既に知っていたかどうか。
いずれにしても、普段と少々様子は違って見えただろう* ]

(20) 2016/01/14(Thu) 22:10:14

特務部少尉 カーク、メモを貼った。

2016/01/14(Thu) 22:15:05

特務部少尉 カーク

そっか、お前さんが何も感じてないなら、問題ないかな。

[悪い気配は感じない、というゾフィヤの言葉に>>31男はほっとした表情を見せたが]

...『ガイスト』に?

[続いた台詞にまた少し眉を顰める]

ん、解った。俺も気をつけとくけど、そっちは専門外だからな、よろしく。

[男の能力はあくまで物理干渉能力で、探査や探知には役立たない。だから、そんな丸投げ気味の言葉を落として]

(39) 2016/01/14(Thu) 23:23:00

特務部少尉 カーク

ま、確かになーんにも無い方が珍しいっちゃ珍しいからなあ。

[一転、笑う表情と口調はいつもの軽さを取り戻している]

はいよ、期待には応えにゃ、男じゃねーってね。
応援よろしくな。可愛いの応援が一番効くからさ。

[去り際に、そんな台詞を残すのも、まあいつものことだった*]

(40) 2016/01/14(Thu) 23:30:23

【独】 特務部少尉 カーク

/*
賭けwwありそうすぐるwww
いやでも、普通グライフが勝つやろwww

(-3) 2016/01/14(Thu) 23:55:00

特務部少尉 カーク

[ 探査衛星の展示スペースを離れて、ドックへと向かう途中、丁度入口からやって来たらしい兎を抱いたシェットラントと擦れ違う>>37 ]

やあ、シェット。今日はペット連れかい?

[ 顔見知りの気安さで声をかけてから、じ、と兎を見つめた ]

なあ、その兎、さっき外で放したりは...してないよなあ?

[よく見ると、ちょっと大きさも違うしと思いつつ、一応聞いてみたのは、その姿が、あまりにもラヴィの形態と似ていたからだった]

[ しかし否定されれば、それ以上追及することはなく「楽しんでいってな」と言い置いて、そのまま歩み去る* ]

(47) 2016/01/15(Fri) 00:34:15

【独】 特務部少尉 カーク

/*
とりあえず会場にいる人全員に声をかける方針です。その方が巻き込みやすいw

(-4) 2016/01/15(Fri) 00:35:15

特務部少尉 カーク

― 機動兵器ドック ―

わりい、遅くなった。セットアップ済んでるか?

[ 『たりめーだ!とっとと乗れ!』と、奥から怒鳴ってきたのは、整備士長 ]

おやっさんは、今日はグライフ担当じゃなかったのかよ?

[ 苦笑混じりに言い返せば『知るか!この基地のメカは全部俺の担当だ!』と怒鳴り返され、思わず肩を竦めた ]

スミマセン、俺が悪かったわ...

[ 男にしては素直に謝って、整備済の愛機のコクピットへと昇る ]

(48) 2016/01/15(Fri) 00:47:13

特務部少尉 カーク

[ 男の乗る人型機動兵器はRT-Gタイプ002『フェーニクス』...ゾフィヤの愛機『レルヒェ』と同じリッター・ガイストタイプ...ということになっているが、実は、外形にはかなりの部分に『グライフ』と同じ機構が使われているという特殊機だ ]

よし、システムオールグリーン、と。

[ 特に人型機動兵器としての運用は、ほぼグライフと同性能で、その特性故の模擬戦企画だった。
グライフとの相違点は、近距離戦用には拳ではなく特殊鋼のダガーと、ミニシールドを使用することだ ]

(52) 2016/01/15(Fri) 01:03:19

特務部少尉 カーク

さって、久しぶりっちゃ久しぶりだが、うまく動けるかねえ?

[ 呟く男の顔に、しかし不安の影はない。かつて、グライフの開発段階でテストパイロットを務めてもいた男は、そのテスト機で採用されていたと同じ武器の扱いには、それなりに習熟していたからだ。

その事は、対戦相手となるメレディスも先刻承知の筈だった** ]

(53) 2016/01/15(Fri) 01:05:32

特務部少尉 カーク、メモを貼った。

2016/01/15(Fri) 01:08:35

特務部少尉 カーク

― 『フェニークス』コクピット ―

[ 操縦席に腰を据えると、外からの音も、それまで考えていた諸々も、全てが一度消えて、まっさらになる ]

『フェニークス』スタンバイOK。
いつでも出られる。

[ 声音にも、他では見せない鋭さが加わった ]

(86) 2016/01/16(Sat) 19:37:47

特務部少尉 カーク

『了解、開始まで、あと10分です』

[ 模擬戦用のバトルフィールドを管理するイベント班の士官からの通信に頷いて、こちらからも「了解」を返し、そのまま通信の相手先を切り替えた ]

(87) 2016/01/16(Sat) 19:41:09

【秘】 特務部少尉 カーク > 統合宇宙軍少尉 メレディス

手加減無用だぜ「レディ」

(_9) 2016/01/16(Sat) 19:42:54

特務部少尉 カーク

[ 通信の相手からはどんな返事が返ったか、男はただ愉しげに、唇に笑みを刻んだ* ]

(88) 2016/01/16(Sat) 19:45:01

特務部少尉 カーク、メモを貼った。

2016/01/16(Sat) 19:46:27

【秘】 統合宇宙軍少尉 メレディス > 特務部少尉 カーク

そんなもの、する必要があるなら、是非とも140字以内で理由をご説明いただきたいですねぇ?

ま、そもそも必要ないと思ってましたんで、御心配なくー?

(_10) 2016/01/16(Sat) 20:18:34

特務部少尉 カーク

― イベント会場/バトルフィールド ―

[ 模擬戦のためのバトルフィールドは、イベントのメイン会場であるドックの外に設けられている。
観客の安全に配慮して、フィールドの周囲には不可視の電磁ネットが張り巡らされ、万一機動兵器が破損して部品が飛んで来るような事態になっても、ネットによって客席は守られるような仕組みだ ]

『あと五分で、イベント開始です。整理券をお持ちの方はお急ぎくださーい!』

[ 声を張り上げる若い兵士の促しに従って、観客席には多くの人が集まりつつあった ]

(94) 2016/01/16(Sat) 21:07:02

特務部少尉 カーク

― イベント会場/バトルフィールド ―

『御来場の皆様、お待たせしました!只今より本日のメインイベント、新型機動兵器RT-Uタイプ001『グライフ』及びRT-Gタイプ002『フェニークス』による、模擬格闘戦の公開演習を開始いたします!』

[ 定刻になると、ぽーん、と上がった花火とともに、アナウンスが流れて機動兵器ドックの入口が開く。
最前列に陣取った子供達から真っ先に歓声が上がった ]

(99) 2016/01/16(Sat) 23:07:42

特務部少尉 カーク

っしゃ!出るぞ!

[ ドアが開き切ると同時、バトルフィールドへと歩いて出る。
『フェニークス』の塗装は、青く輝く『グライフ』とは対照的な深紅で、脚部と上腕部には、炎を思わせる紅から緋色、黄へと変化するグラデーションが施されていた ]

[ その左腕から、丸い形のミニシールドが扇が開くように展開し、更に、右腕に格納部から射出されたダガーが受け止められて握り込まれる ]

(106) 2016/01/16(Sat) 23:25:05

特務部少尉 カーク

[ そのままぐるりと、フィールドを見渡すように動くのは、観客へのサービスが半分、対戦相手の出方と位置取りを探る目的が半分といったところ ]

[ 男がこういった対戦で、先手を取ろうと動くことは稀だ。
落ち着きの無い普段の性格とは裏腹に、相手の出方を見て受け流し、反撃へと移る...その癖は、メレディスにも馴染みの動きの筈だった* ]

(107) 2016/01/16(Sat) 23:30:38

特務部少尉 カーク、メモを貼った。

2016/01/16(Sat) 23:36:17

特務部少尉 カーク

来たな...!

[ 銀に縁取られた蒼が地を蹴って疾走る>>110 ]

は...さすがに、動く!

[ パイロットの性格から来る思い切りの良さと、迷いの無い動きは、機体の性能以上に『グライフ』のパワーを引き出しているように見えた ]

(113) 2016/01/16(Sat) 23:48:12

特務部少尉 カーク

[ 一気に懐まで飛び込んできた『グライフ』は、一度その身を沈み込ませ、エネルギーを溜めた拳を、下から上への軌道で振り上げる ]

そう、簡単に...

[ その狙い所は、予想外だったが、踏み込まれるまで男も遊んでいたわけではない。相手が身を沈めようとしているのは、脚部の動きで先に読み取れたが故に、瞬時に手にしたダガーを逆手に持ち替え、突き上げてくる拳を前方に弾くようにして、払おうと試みた ]

取らせるかって!

[ 同時、左腕を上から下へと振り下ろし、防御に使うはずのシールドを、武器に変えて『グライフ』の右肩関節部辺りを打ち据えようとする* ]

(114) 2016/01/16(Sat) 23:58:12

特務部少尉 カーク

ち...やーっぱ、諦めわりーな、レディっ!!

[ ダガーで防御、シールドで攻撃という荒技は、多少は通用したようだが、やはり、思い切りの踏み込みを跳ね返せるほどの威力はない ]

おわっ!!

[ シールドの一撃も上腕で受け止められ、寸刻を置かず腹部へと拳が繰り出される。

バチリ、と一瞬火花が散る程鋭い一撃は、もし相手がバランスを崩した状態でなければ『フェニークス』を地に倒していたかもしれなかったが、なんとか踏みとどまって、背後へと下がる ]

(118) 2016/01/17(Sun) 00:18:46

特務部少尉 カーク

はは...やっぱまっしぐら、だよ、なあ。

[ 距離を取り、なんとか体勢を立て直そうとダガーをシールドの裏に隠すようして構えながら、男はコクピットの内で、笑みを浮かべる ]

そうでなくちゃ...!

[ 酷く愉しげな、その顔が、次の瞬間、固まった ]

(120) 2016/01/17(Sun) 00:22:23

特務部少尉 カーク

めえええええええ
   めえええええええええ
      めえええええええええええ

(121) 2016/01/17(Sun) 00:23:56

特務部少尉 カーク

[ 突如バトルフィールドに現れた、羊の大群が、蒼と紅の機体の間を、元気に鳴きながら、駆け抜けていく ]

[ ぴょんぴょん飛び跳ねながら走る羊達は、そのまま観客席に飛び込みそうな勢いだったが、電磁網に接触すると、その網に溶け込むように消えていった** ]

(122) 2016/01/17(Sun) 00:26:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

カーク
27回 残22188pt(10)
イベント会場オフ
メレディス
26回 残22464pt(10)
Bフィールド
ミリアム
14回 残23529pt(10)
出店Bオフ
ゾフィヤ
35回 残23259pt(10)
イベント会場内
シェットラント
16回 残23276pt(10)
イベント会場内
ハンス
39回 残22469pt(10)

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残25000pt(10)

処刑者 (1)

熾王(3d)
4回 残24822pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

シグルド(1d)
13回 残24339pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby