情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
准教授 ヨアヒム が見物人として参加しました。
准教授 ヨアヒムは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
一応自己紹介しときますね。
どうも、はじめまして。公立ニンジン大学で心理学を専攻している「ヨアヒム・マグデブルク」という者です。
昔は穀潰しなんて言われてましたけど、頑張って修士とって今に至ります。
もうニートだなんて言わせないぞ!
おや?もしかしてエディかい!?
久しぶりだよー!そうだよ!大学時代よく授業サボってたあのヨアヒムだよ!こんなところでどうしたんだい?何してるの?
まぁ、今の職も学長先生がいなければつけなかったんだろうけどさ……
でも、ようやっと1人前になれたかなって思うんだ!
おっ、メイドさん。これ食っていいのか?
そっか、この村はサービスがいいな!
2(6x1)戴くぜ。
1.抹茶大福
2.■gray色のペーストが挟まったパン
3.*依存*な気分になる羊羹
4.*お気に入りの○○*について話したくなるミルクプリン
5.74Kgの巨大バケツプリン
6.激辛ハバネロ入りシュークリーム
へー。このパン、ゴマペーストが入ってるんだ。
なかなか旨いな。
ここのお土産なのかな?オレのふるさとのニンジン村ともまた違った物で良いな。
ふぅ。ローズ大学は噂には聞いていたがやっぱり大きいなぁ。
講堂なんてうちの倍近くの広さがあってマナーを破ってるやつも見たところ少ないし。
こりゃぁ、うちの大学が定員割れになるわけだ。アッハッハ!
おっと、昼ごはんを用意してくれているのか。ここはよそ者にも優しいなんてすごいな。
1.魅力的な村人の話をしたくなる「つゆ焼きそば」[青森]
2.がんばった狼(陣営)の話をしたくなる「盛岡冷麺」[岩手]
3.素敵な能力者(占霊狩共など)の話をしたくなる稲庭うどん[秋田]
4.珍しい戦術の話をしたくなる「白石うーめん[宮城]
5.面白かったRPの話をしたくなる冷しラーメン[山形]
6.何でもいいからネタをやりたくなる喜多方ラーメン[福島]
3(6x1)戴こう。
ふぅ。ローズ大学は噂には聞いていたがやっぱり大きいなぁ。
講堂なんてうちの倍近くの広さがあってマナーを破ってるやつも見たところ少ないし。
こりゃぁ、うちの大学が定員割れになるわけだ。アッハッハ!
おっと、昼ごはんを用意してくれているのか。ここはよそ者にも優しいなんてすごいな。
1.魅力的な村人の話をしたくなる「つゆ焼きそば」[青森]
2.がんばった狼(陣営)の話をしたくなる「盛岡冷麺」[岩手]
3.素敵な能力者(占霊狩共など)の話をしたくなる稲庭うどん[秋田]
4.珍しい戦術の話をしたくなる「白石うーめん[宮城]
5.面白かったRPの話をしたくなる冷しラーメン[山形]
6.何でもいいからネタをやりたくなる喜多方ラーメン[福島]
6(6x1)戴こう。
ふぅ。ローズ大学は噂には聞いていたがやっぱり大きいなぁ。
講堂なんてうちの倍近くの広さがあってマナーを破ってるやつも見たところ少ないし。
こりゃぁ、うちの大学が定員割れになるわけだ。アッハッハ!
おっと、昼ごはんを用意してくれているのか。ここはよそ者にも優しいなんてすごいな。
1.魅力的な村人の話をしたくなる「つゆ焼きそば」[青森]
2.がんばった狼(陣営)の話をしたくなる「盛岡冷麺」[岩手]
3.素敵な能力者(占霊狩共など)の話をしたくなる稲庭うどん[秋田]
4.珍しい戦術の話をしたくなる「白石うーめん[宮城]
5.面白かったRPの話をしたくなる冷しラーメン[山形]
6.何でもいいからネタをやりたくなる喜多方ラーメン[福島]
5(6x1)いっただきまーす!
冷やしラーメンか。そういやぁ、大学時代にサボってでたジャパンフェスタでそんなのが出されていたなぁ。
面白かったRPね。
やったことがあるのは「全てを破壊する元凶」役とか「神になった巫女」役とか「ロックメタルな破天荒修道女」役とかやったなぁ。
1番最初のは世界に絶望して王国を転覆しようとして返りうち逢った役
2番目のは不思議な口調であっちこっちの悪さをする物の怪を退治してたら気づいたら神様になってた。
最後のは表では不気味な笑みを浮かべつつも墓下で紅に染まったこの俺を(ryを熱唱してたりしたなぁ。
気づいたがもしやオレってキャラ濃いか?
.o0(待てよ…そういえば、ついさっき、この地区内の軍の大本営の前を通った時にすごいスピードで出世していると噂のガードルード将軍に会ったな。
どこかで見たことある顔だと思ったら…
もしや…昔研究室に配属された時に教授の仕事の代行やってた時書類審査をしてた際に優秀が故にこんな田舎にいるべきじゃないと判断して落としたあの少女か?
しかし、彼女が何でこんなところに居るんだ………
ま さ か 逆恨みを持っているんじゃ……)
取りあえず話したいから、これでも戴くか。
4.珍しい戦術の話をしたくなる「白石うーめん[宮城]」
心理学者の国際会議の時に向こうの「トンペー」の大学の教授がこれを差し入れしてくれたなぁ。
肩書だけでも准教授になればあちこちで接待を受けれるから出張がやめられない。
戦術か。
中の人は奇策好きなもんでな。
特に狐に関しては大好きで狐入りなら狐を希望するほどに大好きだ。
狐には大別して2つのやり方があって、一つは潜伏型。これは狼のSG位置又は相互で利益を得れる位置にいることで処理を逃れ続ける方法だ。
しかし、オレはこっちはあんまり好きじゃない。し、オレの中の人の腕じゃぁ途中で捕まって▼か●されちゃう。
だから個人的にはもう一つ。占騙り型というのをオレはお勧めしたい。
占騙りはまず占に捕まりにくいのが大きな利点だ。そして占3の陣形を取ることで内訳誤認を狙える
占4になったら?うん、ご愁傷様です。アキラメロン。
もう一個メリットがあるなら占決め打ちならほぼ勝ち確が約束されているからな。理想の占い師を演じるのが得意なら是非やってみてほしい。
破たんしそうになったら?偽物COして狼を困らせればいい。狐を殺そうとする狼ならそれ相応の対価を払うべき。って考えれば楽になると思いますよ。
まぁ、村側の正着手としては占は何があっても抜かれたり狼を抜いた縄余裕が残り1or2になったところでロラが妥当かもしれませんね。
この場合の狼側の正着手は縄余裕を0にしたところで占狼主張からの勝利を目指す
または占騙りを出さないことでロラの流れに持っていくでしょうな。
(P●T騒動を見つつ)
ぼかぁ…ひんぬ〜のこもすきなんらけどねぇ…
らって、女の子とくゆうの体の柔らかさを味わえるのはひんぬーのこだよ〜
(コンビニ事情を見つつ)
ぼくのニンジン村にも最近セブ○イレ○ンがようやっとできて、パン屋やめたオットーが店長しているんだよ〜
どうも。JSB_Pと申す者です。
この国の村建て人とは愉悦村及びG1530で同村してました。その縁でこの村の存在を知り、ここにたどり着いた次第でございます。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新