人狼物語−薔薇の下国


397 【誰歓】 年末年始ヒーロー村 【雑談ランダ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


夏の緑 ノトカー がきたらしいよ(3人目……だったかなあ?)。


夏の緑 ノトカー は 余り物 になれるよう、天に祈った。


夏の緑 ノトカー

ちょっと、あの
バスでドリフトしたんじゃありませんよね!
がらんどうのバスでやったんですよね!

[この緑の子は未成年なのでオレンジジュースをズズズと啜り。
司祭様のご活躍を聞いて、目を丸くさせるんですよ。]

(4) 2015/12/28(Mon) 22:09:24

夏の緑 ノトカー

でも言ってる事は真面目だから、ぐうの音も出ない現実を見る。
……そうなんですよね、一気にかっ飛ばしちゃったりして
ごっつえらい目を見るぞって人が居ますからね。

[どうして一部関西弁なんでしょうね。]

でも、サービスエリアに立ち寄る楽しみもありますしねー。
僕は立ち寄る度にカレーパンを探します。


ついでにレッドになれそうな人も捜します。


[赤不在の戦隊ヒーローだけど、日々頑張ってます。]

(5) 2015/12/28(Mon) 22:20:08

夏の緑 ノトカー

うむむ……流石司祭様。
大型第二種免許取得済でしたか。

僕もいい加減にバイクの免許を取らなきゃ、
いつまでも仲間にしがみ付いてばかりもいられません……。

[切ないです、今日もブルーのサイドカーに
乗せてもらって来ていたんですよ。
カララン、オレンジジュースに浮かぶ氷が
軽やかな音を立てて司祭様の声に応えるかのよう。]

(8) 2015/12/28(Mon) 22:30:43

夏の緑 ノトカー

へっ……?
オレンジジュースを、ろ過したらどうなるって

[あっ、でも浄水器でって仰ってますよね。>>7
じゃあどうなるのだろう?と少し考えて、出した結論は]

えぇと、2(6x1)でしょうか。
多分ですけど……。

[と、なりました。]

(9) 2015/12/28(Mon) 22:33:05

夏の緑 ノトカー、メモを貼った。

2015/12/28(Mon) 22:41:06

夏の緑 ノトカー

戦隊のモチーフに当てはまらないということで、
赤は無しで通してきたんですけれど……事ある毎に

「リーダーは?」

と、子供達から言われる始末で
やっぱり赤は必要なんだなと思い直したというわけです。
あっ、ちなみに今のリーダーはピンクです。

[なり手が居ないわけではないのですが、どっちかというと
四季のどの辺りに捻じ込めば良いのかな?と言う部分で
悩んでいる感じです。]

(12) 2015/12/28(Mon) 23:32:11

夏の緑 ノトカー

あ、あれっ。
もしかして間違っちゃいました?

[司祭様の笑みに浮かぶ思惑は。
期末テストの空白部分を鉛筆に託した全てを、見抜いて
いるかのようです。>>11

尚、今回は2(3x1)
1.平均でした、セーフ。
2.追試が待ち受けています。
3.鉛筆が助けてくれました、平均より上の成績を収めました。]

(13) 2015/12/28(Mon) 23:36:45

夏の緑 ノトカー


たはは……。
せ、正解ってどんなでしょう。
味も何も無くなるんだと思ったんですけど……。

[ちょっと武器の発明や改造に没頭し過ぎていたようで、
鉛筆にも厳しくされて近日中に追試が待ち構えています。
正解を問いながら、照れ笑いで誤魔化しますよ。]

(14) 2015/12/28(Mon) 23:40:20

夏の緑 ノトカー

いくつか存在していまして、今がその時期にあたります。
リーダー手当てはほんの少しだけ……付きますよ!

[他に身内が居ればよかったのですけれども、
緑の子には例えば……他に兄弟っているのでしたっけ。3(3x1)

1.いるよ、生き別れているけれど。
2.眠らない、一人の夜はこれからだ、つまりいない。
3.居るけれど、戦隊には全く関わっていない感じ。]

(18) 2015/12/29(Tue) 00:54:43

夏の緑 ノトカー

[カラン、オレンジジュースを見つめます。
だって信じられなかったんですもの、浄水器でろ過すると
全くの無色透明になるだなんて!]

そう、なんだ……?
帰ったらピンクとイエローにも教えてあげないと。
流石に味や匂いは消えないんですね。

(19) 2015/12/29(Tue) 01:36:02

夏の緑 ノトカー

……おっと。
他にも知っているヒーローが居ないか、ピンク達に
見てもらっておかないと。

[お知らせが入り、>>#1一旦オレンジジュースは横に除けます。
賑やかに「1年間お疲れさま」を言い合えたら良いですね。**]

(20) 2015/12/29(Tue) 01:40:33

夏の緑 ノトカー、メモを貼った。

2015/12/29(Tue) 02:07:00

夏の緑 ノトカー

[仲間に、知っているヒーローが居ないかと通信で
訊ねている間に、どうやら新しく人がやって来たようです。>>22]

あ……!
はい!お日柄も良く!

お噂はかねがね……僕、四季戦隊エスタシオンのグリーン、
ノトカーと言います。武器の開発や改造が趣味です。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします!

[最後にふかぶかとお辞儀をしてご挨拶。
はい、いいお返事でした。]

(33) 2015/12/29(Tue) 21:18:11

夏の緑 ノトカー

あっ……しまった、僕もお土産買ったのに。

[差し出されたかわたれ饅頭を見て思い出すのは、
ブルーから「冬と言えばシュトーレンだろバカヤロウ!!」と
熱く語られて、渋々買ったシュトーレン。]

お渡しできなかった、なんて言ったら
怒り怒髪天って言ってスターダストキック食らわせて来るかなあ。

……あー、ブルーごめんなさい、僕お土産わすr
あ、うん、イエローが持って来てくれてるの。
うん、うん、はい。解ったから。

[ひっそりこっそり机の下で通信。
どうやらお土産は無事に配送されているようです。
でも、イエローも「なんでや!冬言うたらしょうがやろ!」
なんて言って、一緒にジンジャークッキーを入れているようで。]

(34) 2015/12/29(Tue) 21:18:58

夏の緑 ノトカー

なんだか渋い色合いのお土産だなぁ……。
あ、あのう、これ僕達からのお土産です。

ブルーおすすめのシュトーレンと、
イエローおすすめのジンジャークッキーです。
ブルー曰く、クリスマスは過ぎてもシュトーレンは食べごろだぜ、
だそうです。

[かわたれ饅頭はつぶあんを頂くまでいい子で待っています。
その間、持って来てもらったお土産の紙袋を開いては苦笑。
彩りもへったくれもありませんが、確かに冬らしくは
あるでしょうか。]

(35) 2015/12/29(Tue) 21:26:26

夏の緑 ノトカー

[そんなやりとりの中、一際派手明るい声が響き渡ります。
おやおや、これは可愛らしい女の子ですよ。>>26]

はっ!
アグリブラウンのサシャさんとは!
自然を守る為の戦い、お疲れさまです!

[ビシィッ!なんて敬礼して。
四季の秩序を守る戦隊ヒーローですから、何処か親近感が
湧くんですね、わかります。

頂いた野菜ジュースを片手に、語られた怪人との戦いを
ふと振り返りました。]

(36) 2015/12/29(Tue) 22:01:28

夏の緑 ノトカー

クーラー怪人は夏の秩序を乱す恐ろしい奴でした。
なにしろ、気温を下げて世界を冷やそうというのですから。

何より恐ろしかったのは、人々が奴の存在を
諸手を挙げて歓迎したことでしょうか―――……。
あの時程辛かったものはありませんでした。


真夏でしたし。


[人々を敵に回しての戦いは、今は視聴者の涙を
誘うものになっているようですが、当時はきついものが
あったんですよ。]

(37) 2015/12/29(Tue) 22:18:58

夏の緑 ノトカー、メモを貼った。

2015/12/29(Tue) 22:19:50

夏の緑 ノトカー

[合間合間に、除けていたオレンジジュースを飲みつつ
シュトーレンをかみかみ、夏を振り返っては涙します。]

そうですよね、冬のお菓子って言ったら
ブッシュドノエルもそうじゃないですかねっ

[でも、いつの間にか冬のお菓子の愚痴になっちゃってるんです。
ツェーザルの言う切り株のお菓子、ああ本当はそっちが
良かったなんて、ブルーに言ったらどんな目に遭うか。]

……複雑ですよね。
ツェーザルさんが遭った怪人は、根っからの良い人みたいで。
そういう時って、やっぱり最後には倒しちゃうんでしょうか。

僕達はまだそういうのには遭っていなくて……
是非参考にさせて頂きたいです。

[ラット小僧>>47の話を耳にすると、愚痴も一時ストップ。
善き怪人との遭遇の時にどうすれば良いかを考えますよ。]

(63) 2015/12/29(Tue) 23:39:57

【削除】 夏の緑 ノトカー

[次々と現れるヒーロー達。>>52>>53>>66
きっと皆さん、ギリギリまで戦っておられたのですね。]

皆さん、お疲れさまです!
一年間ぶっ通しで戦ってこられたメレディスさんの勇士は、
僕達ひとりひとりの胸にしっかりと刻まれています。

[カレンダーや暦にしっかりと描かれた彼の(仮の)姿とは
しばらくのお別れ、次に見られるのは12年後でしょうか。
寂しいですね。

それだからか、緑の子は最敬礼で以って
お出迎えするのでした。]

2015/12/29(Tue) 23:51:44

夏の緑 ノトカー

[次々と現れるヒーロー達。>>52>>53>>66
きっと皆さん、ギリギリまで戦っておられたのですね。]

皆さん、お疲れさまです!
一年間ぶっ通しで戦ってこられたメレディスさんの勇姿は、
僕達ひとりひとりの胸にしっかりと刻まれています。

[カレンダーや暦にしっかりと描かれた彼の(仮の)姿とは
しばらくのお別れ、次に見られるのは12年後でしょうか。
寂しいですね。

それだからか、緑の子は最敬礼で以って
お出迎えするのでした。]

(70) 2015/12/29(Tue) 23:52:09

【独】 夏の緑 ノトカー

/*
思えば全然灰を書いていないと今頃気付きました。
年末をゆるりと、ヒーローとして賑やかに
過ごせると聞いて、ぴょいと飛び込みました。
難しいことは考えず、のんびりと過ごして行きたいなと
思います。

どうぞよろしくお願い致します!

(-20) 2015/12/29(Tue) 23:57:27

夏の緑 ノトカー

あっ、あっ、ちょっ落ち着いて下さい。
ルートヴィヒさんは大型……なんだっけ、とにかく免許を
お持ちですから、バスに何かしても無駄感が凄いと思います。

[免許の種類、さっき聞いた所なのにもう忘れたみたいです。
ちょっと影を背負ったライダーに、恐る恐る声を掛けてみますが
元あちら側とは知っているから、ちょっぴり腰が引け気味。

だけど少し風向きが怪しそうだったものだから。>>69
戦いの苦手な緑の子も、頑張って声掛けをするのですよ。]

(73) 2015/12/30(Wed) 00:01:24

夏の緑 ノトカー

……良かった!
あの、僕はエスタシオングリーンのノトカーと言います。
あまり来たくなかったように見えたのですが、それでも
今此処にこうして来られたことを、喜びたいです。

嫌だなあという自分の心に打ち勝った、と。

[冗談だと>>言ってもらったら、明らかにほっとした様子を
見せました。ただし退けた腰はそのままなので、物凄いポーズに
なっていることでしょう。残念ですね。]

どうぞ、よろしくお願いします。
色んなお話が聞けたら嬉しいです。

[でも、そのポーズからのお辞儀コンボが入ったので、
最後には自然にキメられたのではないでしょうか。]

(87) 2015/12/30(Wed) 00:28:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ルートヴィヒ
4回 残14480pt(6)
ノトカー
18回 残13595pt(6)
ツェーザル
39回 残12299pt(6)
メレディス
2回 残14888pt(6)
ユーリエ
0回 残14959pt(6)

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
メルヒオル(3d)
0回 残14889pt(6)

処刑者 (1)

サシャ(3d)
11回 残14210pt(6)
ちょっとだけ離れオフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby