情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
>>97
とりあえずこういうのにはこの村に代々伝わる“アレ”で殴るべきでしょうね。偶然にも教会の倉庫を荒s…ゲフンゲフン、掃除して見つけ出した品物ですがね。
学者ネタはひたすら控えたい。逆にほかの皆のネタは使いたいな。とりあえずハリセンはこの村では必需品だな(アクションにあるし)
>>130リヒャルト
いやですねぇ。漁ったのではなく掃除ですよ。
[彼は少し焦りを見せたがすぐそれを隠して答えたか。]
…って、ホモシロの呪いにかかった神父がいるのですか。ホモシロの呪いって恐ろしいものですね。これがその神父の所持品だとしたら何かよからぬものが宿っていそうだ。当時の文献ってあるのです?興味あるのですが。
[その神父の物だとは分かっていない。]
>>136ホモシロ様
…一瞬寒気しましたね。恐ろしいですよ無意識なんて。あと>>137リヒャルトさん、多分それ、そこの本人です。私に既に呪いが降りかかっている…?あまりそうとは思えませんが、ですがトーマスさんはあれは素だろ(もしかしたら何代か前にいたという負傷兵の生まれ変わりかもしれないと、半ば考えながら。)
おや。村の議事録、有難う御座います。…今何年だ(眉を顰めた)
このハリセン、言の葉を犠牲に新たな姿へと形を変えるのか。何て便利な……いや、これ、ある意味呪いの類か(異様になじむハリセンに眉を顰めることなくそう言ってみせた。)
[首をブンブンと振っても白いのはそこにいた。ヒンメルはそれについて言及するのを止めた。]
ん?ああ、先日はバタバタと立て込んでいたようですね。改めて…>>148こんにちはカナン=フランク殿。私はヒンメル=ゼノギアスと申します。こう見えてこの国の軍に身を置かせて貰っている。ま、貴方ほど偉い地位ではありませんがね。
いることにはいるようなのだが、何の因果か数日に一人の割合で誰かしら村を離れているようでして。不可思議なもの。
[>>193を聞けば眉を顰めたであろう。手に持つハリセンは妙に熱を持った気がするが。]
>>154テオドール
それは…何とも言い難い物を拾いましたね。まあ暇なのでやりますけども。暇なので。
攻め:51(100x1)%
受け:38(100x1)%
S:58(100x1)%
M:15(100x1)%
w⊂彡☆))Д´) パーン<きゃー!
おやおや、困りましたねェ?ふ、ふふっ…あはははは!!
|_V▽V)_oO(あ、こいつ草摺学者の兄じゃ…)
……。
[>>199なんでこんな場面に居合わせたのだろうなと考えながら手持ちのハリセンで次出会ったときの攻撃準備している。]**
>>226カナン
好き好んで軍に入る訳ないではありませんか。そもそも国なんてどうでも良い故。入っていた方が個人的に好都合なので少し情報を細工させて貰ってます……まあ戦争に巻き込まれて大怪我したのでこの村に世話になる事になったのですがね。
凄いですよね、このハリセン。かつて何代も前の神父が残したとされる占い道具だとか。少し力を込めると鉄の容姿にさえなるとはこれは便利だこと。
[まあツッコミに限りますが、と苦笑した。]
>>232アデル
おやおや。足が大変な事になっておられますが本当に大丈夫です?無理をなさればなさるほどからかわれますよ、全く。
[アデルの頭をなでなで]
テオドールさんは殴りやすい、私、覚えました……というのは嘘ですが。なんかこのハリセン所持してから人様を無意味に倒してみたくなって仕方がないのですよね。…なんだこれ。
w⊂彡☆))Д´) パーン<あんっ!もっと!!
中の人叩くの飽きました。
…先祖?さあ、どうも何十人もの腹を引き裂いたとかいう解剖魔だったとは聞きますがそんなイレギュラーなのが先祖だとは思ってません。統帥ニッツに命じられて軍に入りましたが戦争とは暇ですね。まあ国中の情報を得られ易いので掌握は楽ですし楽しいですが。
>>245テオドール
…ああ、成る程。こうして残念なお方が増える訳ですね。納得です。【お楽しみは邪魔しません】のでまあ頑張って下さいね、特に腰辺り(意味深)
>>256アデル
ふふふっ…どういたしまして。こうして安心して撫でられるお方が暫くこの村から居なくなられてしまうのは辛きもの。ああ、何故変態と変質と時々ホモがこの村にいるのか。
>>295確かに側からすれば無益やもしれませんね、カナン殿。ですが無益かどうかは私が決めるもの。己の目的の為ならば無益であろうともキチンと勤めるまで……っ!?
[腕に残る痛みに触れる手にヒンメルは苦笑する。此方が眉を顰めようとも力を緩めぬ彼の表情を射抜くように見つめ返し小さく笑う。]
滑稽だこと。この国がどうなろうと関係ない。いずれあのお方の手中に収まるのだから。この国だけでない、貴殿の国だって影で彼の方は手を広げているのだから。
[腰を引き寄せられれば流石に違和感。何か別の何かを狙っていることだけは分かったか。]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新