人狼物語−薔薇の下国


215 龍海乱舞 ─南方海域波乱航─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


疾雷の刀士 カナン

[純粋な人ではなく、半妖と呼ばれる混血であること。
それについての説明と、獣となった姿を見せられて>>43、それが事実であると言うことはこの目で見た。
きちんと理解したのは混乱した頭が治まってからのこと]

あーそのー。
詰まりは、ファサン殿はそう言う存在だと思っておけば良いのですね。

(49) 2014/07/01(Tue) 00:44:12

疾雷の刀士 カナン

シンシャは、アヤカシなるものに馴染みがありません。
知らぬとは言え、大騒ぎして申し訳ありませんでした。

[致し方なしとは言え、騒ぎ立ててしまったのは事実。
それに対し私はファサン殿へと謝罪を述べ、頭を下げた]

(50) 2014/07/01(Tue) 00:44:24

疾雷の刀士 カナン


……ユウレンの王は寛容なのですね。
あるがままを受け入れると言うのは、なかなか出来ることではありません。

…我々も見習わなければ。

[こうして合同事業を行う以上、このようなことで溝を作ってはいけない。
偏見や憶測は壁を作る。
この目で見、触れて、相手を理解する心を持たなければ]

こちらこそ。
改めて、よろしくお願い致します。

[口調>>44はやはり軽いなぁと思ったけれど、これもファサン殿なのだろう。
彼の存在はきっと、私の価値観に新しい風を吹かせてくれるはずだ*]

(51) 2014/07/01(Tue) 00:45:02

疾雷の刀士 カナン、メモを貼った。

2014/07/01(Tue) 00:47:23

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
ファサン呼びはわざとである(お前
いやだっていきなり名前で呼ぶ子じゃないんでw

(-11) 2014/07/01(Tue) 00:53:07

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
ところで半妖と獣人の外見的違いが分からん(
獣人亜人は多くは無いが居る、と言うことは、低確率でも遭遇する可能性はあるのだよな。
その辺の疑問から削った描写があるのだが…落とした描写も微妙だったりする。

まぁ、私に関しては見たことが無い、で通せるので良いのだが。
軍内に居ることになれば、私は気付いていないと言うことになるのだろうな。
伯父上達は把握してるだろうが、まだ知らされていない形。

(-12) 2014/07/01(Tue) 01:09:46

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
つーかぽちしてる人が全く入ってこないのはどーゆーことなのか…。
めいさんはまぁ、リアルがあれでそれなので置いておく。

明日は流石に日記上げよう。

(-13) 2014/07/01(Tue) 01:11:31

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
とかゆってたらまねきくろねこ出現してたw

(-15) 2014/07/01(Tue) 01:14:18

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
>メモ
わんここの…っ![しっぱたにぷるぷる]

[意訳:撫でたい]

(-16) 2014/07/01(Tue) 01:37:55

疾雷の刀士 カナン

― 八幡 甲板 ―

[初顔合わせの一件の後、部下達の中には大丈夫なのかと不安を口にする者も居た]

憶測で物を言うものではない。
仮にもユウレンから派遣された合同事業者だ。
同盟を組んでいる以上、問題となる者を派遣するはずがないだろう。

彼がどんな人物かは、己の目でしかと見よ。
目で見、心で感じ、彼らの人となりを理解するのだ。

固定概念とは、時には役に立たぬものだぞ。

[アヤカシもさることながら、この世には獣人や亜人なるものも居ると聞く。
人とは異なる存在、しかして同じ世界に生きる者。
資料や言い伝えなどにより固定化された印象がある者達だが、実際はどうなのだろうか]

(55) 2014/07/01(Tue) 02:00:01

疾雷の刀士 カナン


私は彼が恐ろしいものだとは思わぬよ。
周りの者達の接し方が良い証拠だ。

[ユウレンの方々は彼を恐れるどころか親しみを持って接している。
あの軽妙なやり取りが偽りだなどと、私には到底思えなかった**]

(56) 2014/07/01(Tue) 02:00:15

疾雷の刀士 カナン、メモを貼った。

2014/07/01(Tue) 02:01:40

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
今日はちゃんとオフにして、と(笑

オフになったのチェックしたら今度はゲルトがオフになってなかったww
やっぱ忘れるよね…。

クレスは他の人が入って来るまでしばらく放置です(

(-17) 2014/07/01(Tue) 02:03:22

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
そう言えばうちの国の個別連絡手段どうしよw
魔導具あってもは良いと思うけども、まだ参加者少ないし距離感が掴めないw
船団内通信機はあるし、ひとまずはそっちで様子見かな。

(-19) 2014/07/01(Tue) 21:44:08

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
しかしマリエッタ、一般人をそんな簡単に乗せるとは。
我が軍は連絡船ではないのだぞ。

と、そんなことを言いそうな王子である。
苦言ロール入れちゃおっかなー。

(-21) 2014/07/01(Tue) 21:52:24

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
苦言ロールをー、と思ったけど、個人的な船員扱いだとすると報告は上がってこないかな。
騒ぎがあったことくらいか。

あれだけ騒いで私の耳に入らないと言うことはあるまいww

(-28) 2014/07/01(Tue) 22:50:16

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
他の人の呼び方に悩むw
本当に親しい人以外は苗字呼びだと思うんだよなぁ、この王子。
くっ、ト書きを心の声にしたばっかりにこんなところで躓くなんてwww

(-32) 2014/07/01(Tue) 23:15:18

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
雷属性多すぎんだろwwwwwwwwwwwwwww

(-35) 2014/07/01(Tue) 23:43:03

疾雷の刀士 カナン、メモを貼った。

2014/07/02(Wed) 00:08:02

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
猫ちゃうんかい!と言う突っ込みwwwwwwww

(-45) 2014/07/02(Wed) 00:14:24

疾雷の刀士 カナン

― 八幡 甲板 ―

[しばらく海を眺めていた視線を後方へと移す。
八幡の甲板に作られた竜舎に居る竜とその乗り手>>71
私の武芸の師でもある人物だ]

シロウ、私は中へと戻る。
そろそろ定時連絡の時間だ。

[声をかけ、私は船内へと足を向ける。
定時連絡は八幡の船長や連絡員に任せても良いのだが、私はそれを是としない。
一団を率いる者として、今後のための経験として、見聞き出来るものには触れておきたかったのだ]

(81) 2014/07/02(Wed) 00:38:43

疾雷の刀士 カナン、メモを貼った。

2014/07/02(Wed) 00:40:43

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
連絡って操舵室で良いんだっけ、などと悩んでいた(
現在の船だとそこに大体集まってたはずだけど、帆船ってどうだったんだろう。

……と言うか、連絡が魔導具な時点でリアリティ追求する意味無いな!w

(-51) 2014/07/02(Wed) 01:16:21

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
そう言えばリュカの性別勘違いはどうしようw
20歳にもなれば少しは外見でも判別出来るようになってると思ってたんだが…ww

口調で何となく、あぁ女性かな、は行ける気がする>>83

(-52) 2014/07/02(Wed) 01:19:48

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
今思ったが、定時連絡で中に行く必要どこにもなかった気がする。
専用の部屋があることにしとくか…。

(-53) 2014/07/02(Wed) 01:25:50

疾雷の刀士 カナン

― 八幡 統制室 ―

[船団の旗艦となる八幡には、全ての船と連絡を取るための統制室が設けられている。
八幡の統制室を中継することで、全ての船との連絡を一括で執り行うことが出来るようになっていた。
今回はそこにシュタイフェ・ブリーゼと連絡を取るための通信機も設置されている]

航行に異常は無いな?

[連絡を取るための場所であるため、船についてや航行に関する情報もこの統制室へと集まって来る。
それぞれの情報の確認もしながら、私は定時連絡の時を待つことにした**]

(95) 2014/07/02(Wed) 01:34:01

疾雷の刀士 カナン、メモを貼った。

2014/07/02(Wed) 01:34:38

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
よし、これで何とか辻褄合わせ!


…そう言えば背後、7/3はオンが遅くなる可能性あるんだよなぁ。
流石に日が変わらないうちに帰れるとは思うんだが。
しかし酒が入る(
寝落ちませんように(-人-;)

(-55) 2014/07/02(Wed) 01:36:53

疾雷の刀士 カナン、メモを貼った。

2014/07/02(Wed) 15:11:51

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
シンシャ各位の呼び方は名前呼び捨てで行けそう、ってことで割り切った!
他、今回が初対面の人は基本的に苗字呼び。
リュカだけは名前になりそう。[ファサンが2人居るので]

(-59) 2014/07/02(Wed) 15:15:22

疾雷の刀士 カナン、メモを貼った。

2014/07/02(Wed) 22:15:24

疾雷の刀士 カナン

― 八幡 統制室 ―

そろそろ時間だな。

[その言葉が合図となり、統制室に詰めている連絡員が各船へと繋がる通信機に触れていく。
一度機器を休ませていたために感度調整に少し時間がかかるが、それが終われば各船と自在に連絡を取ることが可能となる]

 こちら八幡。
 船体、航行状況共に異常なし。

 各船、状況を報告願う。

[私は通信機に向かって声を発した。
この声は各船の通信機へと届けられるのは勿論、返る報告が八幡の通信機を介して他の船にも届く仕組みとなっている]

(123) 2014/07/02(Wed) 22:36:09

疾雷の刀士 カナン、メモを貼った。

2014/07/02(Wed) 22:39:04

疾雷の刀士 カナン

― 八幡 統制室 ―

[通信に返る声>>126を聞く。
異常なしを伝える声と、懸念を伝える声。
それを聞き、私は緩く目を瞠った]

 天候が変わる、か…。
 承知した、こちらでも確認しておく。

[天候が変わる…荒れる可能性があると言うことか。
中に入る前はそのような兆候は無かったように思うが。
…詰まり急変する可能性があると言うことだな]

(131) 2014/07/02(Wed) 22:58:30

疾雷の刀士 カナン


至急、波と風、空の状況を確認せよ。

[私は近くに居た船員に指示を出した。
次いで、各船にも確認するよう伝える]

(132) 2014/07/02(Wed) 22:58:40

【独】 疾雷の刀士 カナン

/*
嵐回避不可の場合はマストを畳んで通過を待つ、と言う意識があるためにどう指示しようか悩んでいる←

とりあえず進路変更で良いか。

(-73) 2014/07/02(Wed) 23:47:19

疾雷の刀士 カナン

― 八幡 統制室 ―

[伝えられた指示は迅速に行使された。
船員による目視、精霊師による調査。
その報が入るのもまた即座のことだった]

近場に嵐だと!?

[シュタイフェ・ブリーゼからの通信>>143もあり、異変の全貌が明らかになる。
嵐の発生に気付くのが遅れるとは…。
いや、これは近場に突如嵐が発生したと考えるべきか。
新航路開拓は容易ではないとは理解していた心算だが、厄介なことになったものだ]

(147) 2014/07/02(Wed) 23:55:48

疾雷の刀士 カナン


 全艦進路変更を急げ!
 回避不可と判断したならマストを畳み沈静を待て!

[各船の判断は各艦長に任せるより他無い。
これまでもそうして来たのだから、私は彼らの手腕を信じることにした。
……しかし飯抜きとは。
確かに効果は高いとは思うのだが]

(148) 2014/07/02(Wed) 23:56:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

カナン
39回 残16362pt(8)
八幡 甲板
シロウ
1回 残19604pt(8)
上空オフ
リュカ
14回 残18060pt(8)
アイリ
25回 残17989pt(8)
ウルズ
26回 残16864pt(8)

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残20000pt(8)

処刑者 (4)

ディーク(3d)
41回 残14650pt(8)
北の丘
ガートルード(4d)
47回 残15882pt(8)
北の丘オフ
マリエッタ(5d)
6回 残18315pt(8)
ゲルト(6d)
41回 残13762pt(8)
海面ぷかぷか

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

クレステッド(1d)
40回 残16126pt(8)
入江

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby