人狼物語−薔薇の下国


201 異端なるモノの舞踏場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


3人目、銀月の奏者 ソマリ が参加しました。


銀月の奏者 ソマリは、瘴狼 を希望しました(他の人には見えません)。


【削除】 銀月の奏者 ソマリ



[それは、沈んだ音色のものがたり]
 
 

2014/05/30(Fri) 00:36:24

銀月の奏者 ソマリ

[その少年にあったのは、音楽だけだった]
[物心ついた時には、すぐ傍に音楽があった]

[ピアノを奏で、歌う。それは彼の当たり前で]

[──なのにいつからか、それは、『他に望まれる当たり前』へと変貌していた]

[幼くして『天才』と称され、都市の『表側』では知らぬ者のない奏者となった少年は、同時に、どこかに何かを置き忘れ、そして──]

(3) 2014/05/30(Fri) 00:37:02

銀月の奏者 ソマリ

[『天才ピアニスト、シルヴィオ・カレンベルク失踪』]

[そのニュースは一時、都市の表側を騒がせて]

[けれど、やがて、記憶の底へと沈められてゆく]


[それから数年が過ぎ、都市のダウンタウンで、彼に良く似た者を見た、という噂が流れたけれど]

[その噂を追った者は誰一人、帰る事はなかったという……]

(4) 2014/05/30(Fri) 00:37:35

銀月の奏者 ソマリ

― 西五区 ―

[空へ向けて音が幾つか、流れていく。
野外では在り得ない音──グランドピアノの音色は絡み合い、旋律を織りなしていく]

……Obwohl ich sage, das ich in Winter kalt bin.

[旋律に紛れて響くのは、ごくごく小さな歌声。
それは旋律と共に風に、散る]

……In der Tat bin ich sehr warm.

[不意に、歌声と旋律は途切れる。
それを紡いでいたものはふ、と短く息を吐いて、ゆっくりと目を開けた]

(5) 2014/05/30(Fri) 00:38:45

銀月の奏者 ソマリ

……ほう。
だいぶ、賑やかになっているようだね。

[く、と低い笑い声が零れ落ちる。
立ち上がる動きに合わせ、一本に括られた淡い金の髪が僅かに揺れた]

とはいえ、こんなに一度に増えてしまうと、無粋な連中を呼び込んでしまうような気もするが……。

[言いながら、視線を向けるのは地区の奥──銀色の煌きが舞う、その場所のある方]

それはそれで。
……久しぶりに退屈しのぎができそうだし、ねぇ。

[また、零れ落ちるのは笑い声。
ふわり、と白のコートの裾が翻った]

(6) 2014/05/30(Fri) 00:39:15

銀月の奏者 ソマリ

[『銀月の奏者』。
数年前から都市のダウンタウンに姿を見せるようになった彼を、人はいつの間にかそう呼んでいた。

ヒトでありてヒトでなきモノ。
『異形』と呼ばれる存在であり、自我を喪失する事もなく、また、狂気に任せた暴走をする事もない──ある意味では、限りなく厄介な存在とされる『融合体』。

その名の通り、猫の如く気まぐれな気質を持つ彼を『狩る』べく、送り込まれた狩人は決して少なくはないが、これまでに成果を上げた者は、いない]

……少しは、骨のあるのが来てくれるといいんだけれど、ねぇ?

[銀色の煌きの満ちる地へとやって来た彼はまた、そう言って笑う。
この煌きを打ち消さんとやってくるであろう者たちへ、思いを馳せながら。**]

(7) 2014/05/30(Fri) 00:40:19

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/05/30(Fri) 00:42:08

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
と、いうわけで。

さっくりと中身COしながら(待てよ)入村しました、企画村建て・くろねこたすくです。
突発でぶち上げた無茶バトル村ですが、こうして実働に至れた事に心より感謝を。


で、まあ、いきなりなんぞ歌ってますが。
……いや、なんだ、その。

年代計算したら、行ける事に気づいたんだよ、某雷鳴天使の従兄弟。
まあ、この歌以外の接点はないけどね。
『蒼神』、ここには絶対近づかんからなぁ……。

(-0) 2014/05/30(Fri) 00:45:25

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
やあ。
……やはり、そこに食いついて来たかw

孤狼と天使も、ピアノで結びついてる部分があったからねぇ。

(-4) 2014/05/30(Fri) 07:56:25

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
ちなみに、ディークの>>16を見て「……あー、襲うわ、間違いなく襲うわ」と思った私がいる。

『新種』自体がセラフに嫌われてるからね……駆逐しようとして反応するのは普通にある。

[あなたも『新種』の第三世代じゃないんですか]
[他に『新種』の血が入ってないから、ほとんど発現してません]
[むしろ、『新種』の始祖同士→第二世代同士と混血が連続している某天使が凄まじいんですって]

(-6) 2014/05/30(Fri) 08:16:58

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
……てゆっか、何しに都市に来てたんですが、ディーク。
そっちの方が気になる……www

(-7) 2014/05/30(Fri) 08:19:30

銀月の奏者 ソマリ

― 西五区・舞踏場近辺 ―

[目の前でゆらゆらと揺れる銀の『種』。
それは少しずつその数を増やし、ゆらゆらと何処かへ舞い散っていく]

……どうやら、地区は隔離されたようだし……依代を得るには、手間取りそうだねぇ。

[依代、とは即ち人。
地区は協会により隔離されたらしく、人の気配はだいぶ疎らになっていた]

まったく。
……無駄な事をするものだ。

[『種』の齎すものを受け入れた身からすれば、『人』と『種』を引き離そうとする行いは愚行としか見えない。
だからこそ、零した呟きは風に浚われ、消える]

(21) 2014/05/30(Fri) 21:53:15

銀月の奏者 ソマリ

とはいえ、隔離されたというのであれば、『厄介者』が来るのは間違いないはず……。

場合によっては、『種』を幾つかいただいてもよいかな。
……無駄に散らされるのであれば、他の力となった方が生まれた意味もより強くなるというもの。

[依代を得られぬままの『種』は、いずれは『異形獣』となる。
そうなれば、狩人に狩られて消えるのみ。
なれば己が喰らい力に──と思うのは、自然と言えば自然な思考]

このところ、大きく動いてはいなかったし。
……身体慣らしをするのも、悪くはなかろうね。

[くす、と笑む。
口調は冗談めかしているものの、浮かぶ笑みはどこか冷たい]

(22) 2014/05/30(Fri) 21:53:20

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/05/30(Fri) 21:54:33

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
なんで時間指定してるんですか
 →25:55からはシドニアたいむだからです。

しかし、自分の好きでやっているのだが。

表情縛り、つれぇwwww

なんで私、瘴狼やるとこんな縛り入れてるんだろうね……!

(-9) 2014/05/30(Fri) 21:59:27

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
むぅ、異形組は未だ私だけか。

場所を変えるべきか否か……とはいえ、出先ではそれも厳しいしなあ。

(-15) 2014/05/31(Sat) 10:11:36

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
ところで、でぃーくん(略すな)とはいつ遭遇すべきか。

その辺り、ぶっつけでよかろう、と全くののーぷらんである。

(-16) 2014/05/31(Sat) 10:13:54

銀月の奏者 ソマリ

― 西五区 ―

[しばし、銀の煌きを見つめた後、ふらりとそこを離れて歩き出す]

……ふむ。

[『舞踏場』の側を離れて歩く事しばし。
不意に歩みは止まり、す、と目が細められた]

惜しいなあ……実に、惜しい。
適した依代さえ見出せたなら、良き変化を促せたろうに……ね。

[呟き、見やる先にいるのは銀の鱗を持つ双頭の巨蛇。
高い能力を秘めた『種』は、魔獣の類を思わせる『異形獣』となる事がある。
目の前にいるそれも、そんな力あるが故に生じた銀なる異形だった]

(36) 2014/05/31(Sat) 16:33:27

銀月の奏者 ソマリ

それほどの力を、無為に狩らせてしまうのは惜しい。
……私の糧とさせてもらうよ?

[く、と笑う表情は冷たくも艶やかに。
もっとも、対する巨蛇には理解すべくもなかろうが。
シャッ! と甲高い威嚇音を発しつつ身を伸ばし、左右から牙を繰り出す巨蛇の攻撃を、ふわり、と後ろに飛びずさる事でかわす。
括った髪がふわり、跳ねて、落ちた]

……悪くない速度だが……遅い!

[飛びずさり、片膝を突いた姿勢で右手を差し上げ、何かを叩くように指を折る。
その動きに応じるように甲高い音色が響き、その音色は衝撃波を呼び起こして巨蛇へと駆けた。

音階を辿るように指は連続して動き、一音ずつ高くなる音と共に、速さの上がる衝撃波が放たれる。
低音の衝撃は打撃の如き重さで巨蛇の胴体を捉え、高温の衝撃は刃となって銀の鱗を切り裂いた]

(37) 2014/05/31(Sat) 16:33:31

銀月の奏者 ソマリ

……ほう。
それだけ受けて、まだ倒れない、か。

[連続して衝撃波を打ち込まれつつ、しかし、巨蛇は倒れる様子を見せない。
その姿に笑みを深くしつつ、再度大きく、跳ぶ。
それまで白の姿があった場所を、銀色の尾が音を立てて薙ぎ払った]

本当に、惜しいねぇ……。

[笑み含んだ声で呟きながら着地した後、右手で何かを掴むような仕種を一つ。
銀色の光が集約し、その手に装いと同じ真白の刃を持つ大鎌を創り出した]

とはいえ、惜しむばかりでも詮無い……その力は、私が使わせてもらうよ……!

(38) 2014/05/31(Sat) 16:33:37

銀月の奏者 ソマリ

[宣と共に、低い姿勢から走り出す。
再度、横に薙ぎ払われた巨蛇の尾は直前の跳躍で避け、着地と同時、二つ首に向けて真白の鎌の刃を振るった。

真白の一閃は銀の双頭を違わず刈り払い、そして]

……核は、そこか!

[右から左へ振り切った所で左手を柄から離し、右手を下へと滑らせる。
その後再度左手を添える事で持ち手の上下を入れ替えつつ、大上段に振り被った大鎌の切っ先を振り下ろす先は、銀の巨蛇の首の付け根。
そこに覗く、水晶を思わせる結晶体を大鎌の切っ先で抉り出しつつ、後ろへと跳んだ。

着地と同時、銀色の巨蛇は同じ色の光の粒子となって消え失せる]

(39) 2014/05/31(Sat) 16:33:41

銀月の奏者 ソマリ

……これは中々。
大物が採れた、という所か。

[抉り取った核を眺めて零す呟きには、満足げな響き]

本当に……惜しかったねぇ。

[く、と笑いながら言って、手にした大鎌を光に転じ。
それからふと、視線を空へ向けた]

……見物料は、後ほど取り立てに行けばよいかな?

[視界の隅を掠めた黒い影>>35を見送りながら小さく呟く声音は、どことなく愉しげなもの。**]

(40) 2014/05/31(Sat) 16:33:51

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/05/31(Sat) 16:40:22

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
よし。
崩壊世界系企画恒例?、プロでの対クリーチャーエキジビジョンミッション、終了!
[なんですかそれ]

……いやあ、これをやっておくとね。
自分でも動きが整理できるし、手の内をさらりと晒せたりするんで、やっておくべき、というのがあるんだよね。

(-18) 2014/05/31(Sat) 16:43:40

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/05/31(Sat) 18:09:34

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
……実はシドニアの影響強過ぎて、うっかり触手使いになりかけたなd(

補正かけた結果が今です。

(-23) 2014/05/31(Sat) 21:22:54

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/05/31(Sat) 21:25:48

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/05/31(Sat) 22:22:56

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
ん、全員分の再確認もできたね。

さて、どこまで頑張れるかーなー。
……この手は滅多にやらないからねぇ、私も。

分類するなら紫藤タイプだからなぁ……。
[それ、つまりドSって言いませんか]
[どSです。しかもおかしなとこだけMいという面倒な奴d(背後のくろねこが、亀の山に押しつぶされました]

(-28) 2014/05/31(Sat) 22:38:03

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/05/31(Sat) 22:40:23

銀月の奏者 ソマリ

……ふむ。

[リズムを刻むように進んでいた歩みが、止まる]

大分、人の気配が増えたようだが……。
同胞も、それなりにいるようだね。

[正確な人数などを把握するには至らないが、複数の気配があるのは察知できる]

……ああ。
あの子もいるのか。

[感じる気配の中に知った者のそれを感じて、僅か、笑みは深くなる]

さて……どうしたものかな。
新たなる『種』の生まれし場所……荒らされるのは、面白くないわけだが。

どうすれば、都合よく退屈を凌げるかな。

[冗談めかした口調でそんな事を呟きつつ、再び歩き出す]

(68) 2014/05/31(Sat) 23:23:47

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
おのれwwww
さらりと持ち上げるでないwwwww

今回、相手の持ち上げするの難しくてもだもだしているというのに……!

(-33) 2014/05/31(Sat) 23:50:00

銀月の奏者 ソマリ

― 西五区 ―

[己が存在を感知されている事に気づく事はなく。
もっとも、気付いていたとて奏者がその態度を変える事はないのだが]

……おや。

[一度は離れた、種の生まれ来る場所へと向かう途中、目に入ったのは立ち止まる姿。>>71
狩人が『種』と共鳴し、同胞となる事は良くある事。
そこにいる彼も、その内の一人、とは風の噂に耳にしていた]

散歩かな?
……それとも、新たに生まれるものたちの舞を眺めにでも?

[呼びかける、声の調子はどことなく愉しげなもの]

(73) 2014/05/31(Sat) 23:56:20

銀月の奏者 ソマリ

― 西五区 ―

[身を強張らせる様子>>81に僅かに掠めるのは、笑み。
穏やかではあるが、どこか冷たさを秘めたもの]

力を……か。
それもまた、在り方のひとつだね。

[歌うような口調で言った後、視線はふと、目指す方向から逸れる]

……もっとも、それを遮ろうとする無粋者も来ているから、多少ままならぬかも知れないけれどねぇ。

(86) 2014/06/01(Sun) 00:18:58

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
え、なに、先達って。

私、そんなに有名人なの???


……いや、ハイランク設定になっているのは、自覚あったけどねwwww
[完全体までもう少しかも知れないし遠いかもしれない、とかそんなレベル]

(-36) 2014/06/01(Sun) 00:22:05

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/06/01(Sun) 00:24:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ファミル
0回 残24531pt(10)
シュテラ
19回 残22046pt(10)
西五区 探索中オフ
ヴェルザンディ
0回 残23523pt(10)
舞踏場

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残25000pt(10)
クレステッド(3d)
9回 残20470pt(10)
舞踏場内部オフ
ソマリ(4d)
3回 残17990pt(10)
舞踏場
ディーク(4d)
14回 残18947pt(10)
『舞踏場』

処刑者 (3)

ジェフロイ(3d)
3回 残20049pt(10)
舞踏場内
ガートルード(4d)
1回 残23857pt(10)
舞踏場オフ
ユーリエ(5d)
10回 残24360pt(10)
舞踏場側ビル屋上オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby