
167 【G883村】人狼神を花見で接待する村【第四次再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
とりあえず、占だったら全力でラ神を恨みつつ頑張るしかないなぁ。
霊ならあまり気を張らずに、どうせロラだ。
狩人は別な意味で気を張らず。
聖痕、村人ならいつも通り。
(-156) 2014/03/22(Sat) 04:47:40
>>664
火の中に身投げしてしまうほど苛烈な神様だけれどな。
母性の神とはよく言ったものだよ。
ん、すまん。
無理を通さなきゃいかん時もあるのさ。
(696) 2014/03/22(Sat) 04:49:44
似非宗教家 ギィは、ツィスカもありがとう、失礼ながら横になりながら話させてもらうよ
2014/03/22(Sat) 04:50:51
狼なら、潜伏かなぁ。
囁きなら占騙りはやりたくないなw
(-157) 2014/03/22(Sat) 04:52:48
あぁ、ちなみに身投げした理由だが。
シヴァ神が誤って息子のガネーシャ神を斬り殺してしまった悲しみ故だな。
だからこそ母性の神なんだが。
(-158) 2014/03/22(Sat) 04:55:41
>>697
それが笑える事に、身投げの理由は誤ってシヴァ神が息子のガネーシャ神を斬り殺した悲しみ故だったりする。
夫を立てていたのは確かだが、な。
酔ってフットワークの軽くなった男に言うセリフとしては及第点だが、重いなw
それとも酔い気を覚ます一言、かな?
(698) 2014/03/22(Sat) 04:59:11
>>699
八百万の神、何て言葉もあるしな。
…あれは神様がいっぱいいると言うだけだが。
まぁ、総じて言えるのは。
神様ってのはいつも傍若無人で我儘で理不尽と言うことかな。
なおかつ、理想的な面が一つはあるのだからこれも笑い話だが。
(700) 2014/03/22(Sat) 05:06:32
>>701
あぁ、そうだったか?
いかんな、酔いが回りすぎてる気がする。
…まぁパールバティ神もサティ神の転生した姿なので良しとしておこう(
さぁて、戯れた言葉にしても重たく思うが。
俺としてはそういうものに無頓着なんで、そこは神様を羨ましくは思うよ。
(-160) 2014/03/22(Sat) 05:22:04
>>701
あぁ、そうだったか?
いかんな、酔いが回りすぎてる気がする。
…まぁパールバティ神もサティ神の転生した姿なので良しとしておこう(
さぁて、戯れた言葉にしても重たく思うが。
俺としてはそういうものに無頓着なんで、そこは神様を羨ましくは思うよ。
(703) 2014/03/22(Sat) 05:22:17
本当にヴェルザンディはRP色が強くなったなぁ。
同時に桃さも増したが←
(-161) 2014/03/22(Sat) 05:28:55
>>704
どちらも非の打ち所がない母神ではあるからな。
西欧のあれそれと比べると特に。
>>705
あぁ、その気遣いは嬉しいんだがな。
あれだ、君の回答は酔い気が強いんだ。
まるで人を酔わせるような、籠絡させるような。
甘い蜜ほど虫も足を運ぶものだろう?
(706) 2014/03/22(Sat) 05:42:50
>>708
それは誤解だな。
魅力的だからこそ蜜たり得るんだよ。
そして、俺はその蜜の甘さを警戒しているだけに過ぎない。
ほら、また気のあるような言葉を口にする。
良い女はそう言うことを相手より先に言っちゃいかんよ。
[唇に人差し指をすっと立てて見せた]
(710) 2014/03/22(Sat) 05:58:18
似非宗教家 ギィは、何から何まで、本当にありがとうな@act0
2014/03/22(Sat) 05:59:01
>>709
基本的にあっちの女神は気が強いからな。
そして男神は大抵適当だ。
あれを見てるとかかあ天下なんて大昔からだろと言いたくなるよ。
(712) 2014/03/22(Sat) 06:02:05
(714) 2014/03/22(Sat) 06:02:56
>>713
既存の神話は読み物という側面が強いからなっ
人の悲劇が売れるように、神の悲劇もまた心を引くのさっ
(716) 2014/03/22(Sat) 06:05:41
>>717
硝子の靴などっ、靴擦れで死ぬほど痛そうではないかっ
まだ革靴をオススメするっ
それを君が言うかっ
その豪速球もまたズルいぞっ、うむっ
(719) 2014/03/22(Sat) 06:10:00
>>718
得てしてあの世界の悲劇は人の負の側面が如実に現れるからなっ
神なのに人臭いっ、それがまた良いっ
と言うか、我輩は何故はたかれたっ
あれは口説いているようにしか見えなかったがっ
(720) 2014/03/22(Sat) 06:12:21
(721) 2014/03/22(Sat) 06:14:57
>>722
いや、さっきからど直球だったが(真顔
そして俺はあまりそういうものを持ったまま勝負に行く気はしないんだよ、こちらも直球で言えばね。
気持ちは嬉しくはあるが、な。
>>723
違うw
ヴェルザンディが口説いているようにしか見えなかったんだw
(724) 2014/03/22(Sat) 06:24:47
>>725
応援は気持ち良く受け取ろうっ
そういうのは歓迎出来るぞっ
はてさて、祈ったのはアレースかアテナかっ
はたまたニケかはかくあれかしっ
(726) 2014/03/22(Sat) 06:30:56
>>728
無理矢理ハッピーエンドがご希望かねっ
そうでなければ、まぁそう言うことだっ
理解して欲しいなっ
(734) 2014/03/22(Sat) 06:37:26
素で「女」神を見てなかった
疲れてるんだなぁ、うん。
(736) 2014/03/22(Sat) 06:38:31
>>730
残念ながらっ我輩はこの後すぐ用事があるのだっ
寝るに寝れんっ
(740) 2014/03/22(Sat) 06:39:52
大丈夫っ、空気なんて読めるわけがないだろっ
無色の気体なのだからなっ
(746) 2014/03/22(Sat) 06:42:52
>>744
既に後悔してるさ(真顔
いつもいつも後悔して、後悔して後悔して。
そんなもんだ、これまでも、これからも。
(749) 2014/03/22(Sat) 06:45:43
(752) 2014/03/22(Sat) 06:46:54
>>748
どっちでも背徳感がやばいなっ
我輩が迷える子羊だったのかっ
(755) 2014/03/22(Sat) 06:48:24
(761) 2014/03/22(Sat) 06:52:10
あ、兄者の胸板…
凄く…大きい、です(がくり
[死因:窒息]
(762) 2014/03/22(Sat) 06:54:07
(-179) 2014/03/22(Sat) 06:56:29
うむ…見学のものは暫し然らば…。
また…すぐ会えるな(
(768) 2014/03/22(Sat) 06:58:29
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る