情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
ふむ、匿名メモはどんな使い道があるのだろう。密告、とか?ゲーム上反則に近い気もするが。
さて、とりあえず今日もおみくじだな。
*半凶*
>>天のお告げの御方
>>みなさん
みなさんのコアタイムを聞いておきたいな。天のお告げの御方、勝手をして申し訳ないが質問をしていいだろうか。
★5.コアタイム
話し合いに参加できる時間帯のことだ。必ずでなくていい。大体でいいから何時にここに来れるのか、何時までここにいれるのか教えて欲しい。
ゲームが開始してからだけど、回答を待ったりする時の目安になるからね。
☆5.私のコアタイムは10時〜14時、20時〜だよ。
コアタイム聞くのは凸防止だよ、この時間は来なきゃって意識が働くのさ。
あぁ、ユーラスとのキャラの違いが出せない。
>>61黒の騎士
ここは初心者村だからね。FO、それもいいかもしれない。
>>みなさんへ
COタイミングについては本来はゲームがスタートしてから話し合うべきなんだ。役職者、狼陣営、それぞれの立場で主張も違うし、お互いそれも推理の材料になるからね。
なのにヴェルナーがプロローグでFOを提案したのはここが初心者村だというのに配慮してだね。
どうしても初日の議題は初めての人を蚊帳の外に追い出しがちになる。
私も48時間進行なら提案したいことがあるがその前に私から補足しておこうか。
【FO=フルオープン】
役職者が決めたタイミングで一斉にCOすることなんだ。ただこの場合は【FOは占いと霊能】に限るのがほとんどで狩人は潜伏だな。
ヴェルナーもそういう意味で言ってるんだろうね。
いや、役職者COについてはここで話し合うべきではないと私は思う。ここはゲーム外、村の外に等しい場所だからね。
ついでに私も提案を述べておきたい。
それは【聖痕者】を入れることだ。
これは二人一組の共鳴(共有)と違い一人だが白確定者なんだ。まあ食われやすいが騙られにくいというところでまとめ役をスムーズに選出できるように提案する。
いずれにせよ、まとめ役の選出はゲーム開始後だが、まとめ役は状況に応じて村時間の流れに沿って一つづつ議題を出しみんなは回答をするというのを提案したい。
前提としては役職者判断のCOはしないこと。
(開始直後のロケットを含め)
初日はまず占い師のCOはいつか。
初日折り返しに占い希望を。
二日目は霊能COはいつか。
二日目折り返しに占いと吊り希望を。
という感じでね。
ヴェルナーのFOは見通しが良くなり分かりやすいのだけど、そのメリットやデメリットは初めての人には分かりづらいのではと感じる。が、私自身はFOは好きなんだが。
>>#7天のお告げの御方
万事了解した、私は異論ない。
仮決定が22:00なら本決定は22:30くらいになる、とみていいだろうか。
コアタイムが22時以降という人が何人かいるようだね。仮決定が21時なら本来なら来てから回答を滑り込ませるようでは遅い。
そういう人は折り返しの22時に来た時に回答を出しておくというつもりでいた方がいいだろう。
役職次第という考えもあるだろうし、プロで意見を固定するのが難しい人もいるのでは?ロケットする作戦を考えてる人もいるかもしれないしね。
初日議題の最初は【FOに賛成か反対か】と決めておいてはどうだろう。
それが念頭にあれば開始後にFOについて賛否の意見は時間が要せずとも各自すぐに出よう。
48時間ある、折り返しの夜に一斉COでもいいわけだからね。
>>黒い騎士
貴殿の言いたいことは理解していたつもりだ。初戦の場合は誰しも記憶しているだろう。流れが分からずにCOのタイミングを話し合うのは非常に難しいことを。
貴殿の提案はそれを解決する術にもなりえたかもしれないが、やはりそれを知ることこそこのゲームなのだと思うのだ。
FOは何戦か積んだ後にスピーディに推理を進める場合、また第三勢力が入り初日から灰を狭めたい場合に有益な手段と私は把握している。
今回も私は反対ではないのだがね。
初心者村ゆえに黒の騎士はみなが積極的に議論できる環境を作るべく提案されたのだろう。
私はその意図を理解したつもりだが、それより初心者村に必要なのは安心できるリード役ではないだろうか。
10人前後の段階で聖痕者を提案したが、15人前後で狼3なら共有入でもいいと思うがみなさんはそのあたり、いかがだろう。
天のお告げの御方は標準をご希望だろうか。
FOの村側メリット
・狼に相談の猶予を与えない
・初日を無駄占いしない
・一気に灰を狭める
FOの村側デメリット
・狩人の護衛を迷わせる
・主要な配役を初回に噛み抜かれる
霊能になれたら何しよう。
ナゾさんは霊能希望かな?だからFOで何か作戦が?
ふむ。
初日に占いにRCO
↓
2COなら霊能スライドで真占確定
狩人が占いに張り付いて村勝ち
第三勢力が増えれば混乱するのは必至だろうが村側役職ならそうとは思わないがね。
しかし役職はデフォでいくならそれはそれでいいだろう。了解した。
今回分からないな
黒騎士がナゾさん
三つ編みがさとさんかななめさん
墓守がハイリさんかララさん
書生が白さん
シェイが古都さん
あおとさんはうさぎかな。
まとめ役の仕事自体は誰がやっても同じというのは同感だ。ただ、まとめ役は発言も多くなり目立つのは確かだね。占い先にも上がりやすい、と思うのは私の意見に過ぎないかな。
だからローテーションという意見に私は賛成だね。
議題には反対や補足がある場合に声を上げればいいのではないだろうか。
議題は定型化しているし、むしろ仮・本決定の正確性、安全性をしっかり見て決定確認のコールを全員が徹底するべきだろうと思う。
>>#13天のお告げの御方
了解した。
いよいよ何かが始まろうとしているね。うたうことを忘れた私に何ができるだろう。
考えながら時を待つことにしようかな。
開始時間了解した。
更新が23時だから油断していた、私も開始時にいられないかもしれない。が、今夜中には必ずくるつもりだ。できるだけ開始に間に合うよう急ぐつもりだがね。
下書きしとこ。
あぁ、私が歌えなくなったのはこの力のためなのだな。
【占いCO】
ロケットした理由を述べよう。
今まさに狼たちは騙りには誰が出るかなどと相談しているだろうさ。
今夜はまだ噛まれないのだ。ならばこの瞬間から灰をせばめて考察するべきだろうと思ったからさ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新