人狼物語−薔薇の下国


12 【汝民優先】G編成体験村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。


【墓】 青年 ヨアヒム

同数だと吊られない感じ?
何はともあれ皆さんお久しぶりです
お疲れ様でしたー

(+4) 2013/06/22(Sat) 23:32:18

【墓】 青年 ヨアヒム

墓下めっちゃ話されてて1dで疲れた
なんか途中で偉そうなこと言ってんじゃねーよとか言われてそう
地上じゃ感じにくかったけど、下くると汝とbbsの空気感の差を凄い感じる

(+16) 2013/06/22(Sat) 23:45:26

【墓】 青年 ヨアヒム

やっと読み終わった。めっちゃ斜め読みで←
ニコラスはマジですまんねー
多分ニコラスとっていうより、G風潮が俺に合ってないwww

今回初日グズったのがマジで良くなかった。
あんまり結論だそうとしてなかったしね。
汝でも最近入ってきた流れなんだけど、白くなりたい人が多過ぎる
勝ち負けってより白くなること重視な人。こないだそういう人偽決め打って負けたからあんまり白黒とかで取りたくないのよ

(+22) 2013/06/23(Sun) 00:45:51

【墓】 青年 ヨアヒム

んでー、誠に勝敗拘るなら序盤ニートってて俺の意識蚊帳の外にして、不意突いて要素回収してたった方が効率も精度も良いって暫定結論を持ってるのよ。
自分の白アピールする気ゼロだったのはアレだったがwww
これでヤコブ人間なら俺爆散して死ぬけど。

多分G国民がしたいのは知識合戦じゃないかなーってのを前々から思ってんだよね。
俺はまー、結果勝てれば良いやー認識だから反り合わないんだと思うな

(+23) 2013/06/23(Sun) 00:50:15

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+24ニコラス
詳しく言うと暴露てその人の名誉に関わるから若干濁すけど
白くなろうとして真っ黒くなってったって感じ。勝敗に関わるところで致命的な発言をして吊られてった

多分慢心が強かった故に黒視されてたんだろうけど、「そんな村人も居る」ってのがかなりショッキングだったんだよね

(+27) 2013/06/23(Sun) 01:27:40

【墓】 青年 ヨアヒム

この発言形態にしてから能力処理してーって言われること増えたから多分それは感性として正しいww

別になんか不愉快とは思わなかったよ
多分意欲モリモリなんだろうと思ってた

(+28) 2013/06/23(Sun) 01:29:38

【墓】 青年 ヨアヒム

やり方としてはかなーりマイノリティだからね。
基本的に一行程度の文でもかなりの影響与えられるから、慎重に行きたい感じなんだよね。議論に主体性溶けさせたくないと思ってるから。

もっと他者評価得られるような工夫が必要そうだね。小手先ってより、本質を見直した方が良いかも分からんね

何か辛辣な批評とかあったら浴びせてください、他の人も←

(+29) 2013/06/23(Sun) 01:35:23

青年 ヨアヒム、マゾエスパーニートCOしてねむーる

2013/06/23(Sun) 01:36:03

【墓】 青年 ヨアヒム

見えたから返して眠る
>>+30ニコラス
あー、なんか言葉選び雑だったかも。冒涜臭かったね、ゴメン

目指すべくは推理率100%()ってのを信念()に持ってるから、あーいうアプローチなんだよね。
そういう考察してる人を否定する気はサラサラ無いけど、今現在為されてる「○○だから」→「○○!」っていうのは因果関係が無いものが殆ど。傾向あるものも

(+31) 2013/06/23(Sun) 01:45:54

【墓】 青年 ヨアヒム

あるけど、それもすべからく例外が存在する。
それを取り敢えず知識合戦って言葉に置き換えてみただけ。なんか言い直しても不快だなこれ…


勝ち負け方拘る人は多いよね。それはポリシーとして微塵の欠点も無いと思ってる。
ただそういうのに拘って行動幅を狭くするのは勿体無いって考えも存在するのは認識して欲しいな
グレー行動をしたいワケじゃなくて、「グレーだから考察から排除」とはしたくないって考え。

(+33) 2013/06/23(Sun) 01:46:29

【墓】 青年 ヨアヒム

そういうもの引っ括めて勝って、エピローグで注意する。そんなお父さんPLを目指してる人も居ます←

(+34) 2013/06/23(Sun) 01:46:43

青年 ヨアヒム、擦り寄り▼リーザ把握

2013/06/23(Sun) 13:02:22

【墓】 青年 ヨアヒム

おはようえぶりわん

>>+32>>+39ニコラス
俺に限った話だと、言語化から入れる要素っていうのは結局表裏激しいんだよね。
どっちにも誘導し放題な情報。

ってと観察から入ってピンと来るとこ探すワケだけど、そのぴーんっていうのに反応するのは白くなりたい意思とか、取り繕いたい、嘗められたく無いって見栄。

(+81) 2013/06/23(Sun) 13:02:49

【墓】 青年 ヨアヒム

こういった意識行動を村人が率先するのは、引いては狼に逃げ道隠れ家を与えるってことで、終盤にこれやられると考察に重大な支障が出るワケ。「白くなるな」ってのはこういう意味。
パメラにも指摘されてたし、良く見ると言葉足らずだったwww

>>+38ファイン
なんかその発言であの人かなーって感じしたけど、キャラチップのせいかもしれないからエピローグ待ってるwww

(+82) 2013/06/23(Sun) 13:03:06

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+41ミーネ
墓読みつつちょいちょい本質当てられててビビったww
性格心理取りは頑張ってるなうだけど、中々ピシッと決まる感覚が見つからないなう…
村と狼とに代入してみるっての面白そう。そういうの実践レベルまで仕上げたいね

>>+46ジムゾン
それはめっちゃドンマイwww

(+83) 2013/06/23(Sun) 13:03:29

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+96ニコラス
貴方はそう思うかもしれないけど俺は同意出来ない
村利にならない、村アピは村がするもんじゃないっていうのも一介の意見以上の力は持てず、他人に対しての強制力は無い
そういうのについて一辺倒な見解しか持てないのは多分貴方の弱点
俺の弱点としては興味を伝えられない、能力値低いくせに達観したがってるってことで、擦り合わないのは必然
多分擦り合わせてもお互いの成長には繋がらないだろうし

(+105) 2013/06/23(Sun) 18:33:24

【墓】 青年 ヨアヒム

200文字に納めたらすんげー不躾www
なんか喧嘩腰っぽくてゴメン、そんな意図は無いw

(+106) 2013/06/23(Sun) 18:34:22

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+109ニコラス
読んでて何となく、国民性のギャップなんじゃないかなと思った
繰り返すようになるけど素で喋らすと村は村らしくなるし、狼のボロも誘発される公算高いんだよね
俺がやり易いから言ったってのも勿論あるけど、残った面子的にもそれで不自由するだろうとは感じなかった
単に足し引きの後押しじゃなくて、メンタル方面からプレッシャー掛ける狙いだからね

(+118) 2013/06/23(Sun) 19:48:13

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+110ミーネ
スタイルは絶賛迷子中だよね\(^o^)/
見られ方気にしてた時期もあったんだけど、基本的に傲慢になっちゃうんだよね…
中間取ると人によっては全く伝わらないし、伝えようとすると感じ悪い。で、そこから白黒取って爆死までがお決まりパターンだった


やっぱり他国って全然違う
寧ろ役が非役ブラフ、狐有り無しによる印象、押し引きの差分も
もうちょっと柔軟になれたら別国渡ってみたいね

(+122) 2013/06/23(Sun) 19:59:46

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+120ニコラス
聞いて驚け見て笑え〜
汝30何回の中で狼は1回だけ。他国足しても2回\(^o^)/
最近は素村決定する度に灰にまたかよって呟く仕事してる

(+123) 2013/06/23(Sun) 20:02:02

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+124ミーネ
マイナスの経験値もあるってことさ…
僕は知り過ぎてしまったんだ()

まー戦歴は正直関係無いよなww
毎回ミスって反省しなかったら、何回やっても10何戦レベルの小慣れた感に終わるだろうし。
バネにするの上手い人とかは、数戦後再戦すると恐ろしい成長してたりするしね

(+131) 2013/06/23(Sun) 20:30:54

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+129ニコラス
狼に関してはガチぺーぺーだからねwww

多分ね、見えてるものと見ようとしてるものが違うんだ
貴方は強い武器を作ろうとして、俺は武器の上手い使い方を研究してる
そこが所謂貴方の言う黒であり、墓下が言う信用出来ないであり、俺の言う誘導なんだろう

(+132) 2013/06/23(Sun) 20:31:48

青年 ヨアヒム、地上人ガンバ

2013/06/23(Sun) 20:32:13

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+126ペーター
そうそう、そんな感じ。
早ければ3dとか、遅ければ5dとか(今回7dだったけどwww)

最終目標さえ達成出来たら良いだろうって感じ
極論小手先技術は要らない。議論の流れと、それを掴んで拾う技術さえあれば村人は何も要らない。

つっても村機能しなくなるからこんなヤツはあんまり増えて欲しくはないけどwww

(+133) 2013/06/23(Sun) 20:39:20

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+134ニコラス
それは確かに大きな課題。
単体で見えない場合は噛みと、興味関心のベクトル見る、えとせとら…しなきゃならない。
多分この辺はニコラスもやってると思う。

主体としてるのが感覚だからアテにならないと思って反論されてるんだと思うけど、感覚も論理と抱き合わせで進行してけば割と精度高められるよ。

(+138) 2013/06/23(Sun) 20:52:36

【墓】 青年 ヨアヒム

それぞれの急所をそれぞれがカバーし合う感じ。

論理×論理の詰め方で汝やってたら負け出したから、感覚×論理にシフトしたんだ。
普通に論理二乗で勝てる人は良いけど、俺は勝てない。

>>+135カタリナ
ぶっちゃけ多く語らんでも察してくれると思ってたwww
今は反省している

(+140) 2013/06/23(Sun) 20:53:05

青年 ヨアヒム、RPは偉大

2013/06/23(Sun) 20:53:38

青年 ヨアヒム、高い打点からの塩ファサーか

2013/06/23(Sun) 20:57:50

青年 ヨアヒム、高田純次イズムっていうのを思いついたんだかどどうかな

2013/06/23(Sun) 20:58:21

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+143フランツ
SG演出に、怖気づかない敬語RPは如何ですか
マジでRP一つで勝敗分けることあるよね。他国はわからないけど

>>+145クレス
あの人適当に見えても論理派だから(自画自賛)
単に適当イメージの人挙げただけww

もこみちイメージ笑うわwwww

(+147) 2013/06/23(Sun) 21:12:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

パメラ
7回 残1191回(2)
エルナ
9回 残1181回(2)
簡易メモ仕様理解オフ

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
0回 残1200回(2)
フリーデル(4d)
0回 残1200回(2)
ニコラス(5d)
43回 残1157回(2)
カタリナ(6d)
9回 残1191回(2)
ヴァルター(7d)
2回 残1198回(2)
ヨアヒム(8d)
6回 残1192回(2)

処刑者 (6)

シモン(3d)
1回 残1199回(2)
リーザ(4d)
10回 残1160回(2)
クララ(5d)
0回 残1200回(2)
アルビン(6d)
0回 残1200回(2)
ペーター(7d)
34回 残1131回(2)
ヤコブ(9d)
1回 残1195回(2)

突然死者 (1)

ジムゾン(8d)
3回 残1195回(2)

見物人 (0)

退去者 (11)

ユーリエ(1d)
0回 残1200回(2)
コンスタンツェ(1d)
2回 残1196回(2)
ファイン(1d)
4回 残1196回(2)
(╹◡╹)オフ
クレステッド(1d)
11回 残1187回(2)
ローズマリー(1d)
16回 残1163回(2)
急募:ハリセンオフ
ミーネ(1d)
4回 残1196回(2)
ゾフィヤ(1d)
3回 残1195回(2)
フランツ(1d)
2回 残1198回(2)
ラヴィ(1d)
0回 残1200回(2)
カレル(1d)
0回 残1200回(2)
ラヴェル(1d)
0回 残1200回(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby