情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
トーマス>>26
イェンスを吊って私に最終日はやってくるのだろうか?
トマ・カナン・マレンマ
こうなったらマレンマが吊られる
マレンマ狼なら選ばないだろう
カナン狼でも上の主張でマレンマを
吊りに持って行けなくなりそうだ
この最終日はやってこない
トマ狼の時もトマギィ以外ではやってこない物理的に
トマ・カナン・マレンマ・ナネッテ
まだ生きられるか
簡易一撃
>トマ
一昨日くらいから私はギィイェエンスと言っていて
カナンマレンマの印象変わらずなのだから
言わずもがなだろうと思った
自分では灰印象わりと口にしているつもりだぞ私は
トーマスが何を言いたいのかわからないんだが…
2狼想定するにしてもイェンスを吊れば
今日で敗北することはないだろうと私は判断したのだぞ
例外はトーマスが2狼に含まれている時だ
そこを検証しろと言うなら検証するが
言われずともそこも考えようとしていた所だぞ
死者が白か黒かよりも今場にいる奴を見るほうが確実だ
輝くために味方を殺すって正気か
仮にマレンマ狼として、不利な襲撃を続けた末が
この状況なのだと本当に思うのか!?
二手三手先を呼んで襲撃していた狼が
この状況に陥るというのか!?
私は自分の感覚を信じるぞ
まぁ時間が取れるのは後ほどからなので
間近に見えたマレンマに
諦めるなのエールをしに来ただけである
質問回答はちと待っておれ
仮に狼だとしても霊亡きいま、
本気でマレンマを吊ろうとしている
あの三人の中に相方がいるとは思えぬので
ここを凌げば明日がやってるだろう
正論で殴られると摺り合わせ感覚であるな
嘘を付いていないストレートの味だ(ペロリ
見えた所から
カナン>>63
村や非狼っぽさを拾えた所から弾いていくと
イェンスが残ったのだが……
単体見ても特に黒いとも思えず
誰が仲間であるかもピンと来ず…
襲撃筋もイェンスとは関連が薄い
喧嘩っ早いと初期印象では語ったが
私が殴っても、(ふっ…)と微笑むだけで手応えがなかった
村の外で孤独に佇んでいる人、まさにそういった感じなのだな
兄を亡くし辛い心を閉ざしてしまったのか…
狼のはずだが黒くない、そんな違和感
白と言っておいて
相方とのラインでまたもいつの間にか狼扱いに貶められていて
トーマスが私視点ではとても黒いのだが
襲撃なし勝利でも良いかと思っていたが
いつも私の希望にしてくれていたから
最後くらいは好きに選ぶが良いぞ
イェンス-トーマスないな
答え知ってて集めてる情熱ではない
カナン村も村っぽいしワンミスでも明日はあるか
あぁマレンマ生かしたいからCOしなかったのか
マレンマ決定になったら自分が吊られると言っていたしな
護衛成功確かめられず生存も意味ないから言うがギィが狩人だよな
まあ最初からこの構成想定して襲撃してましたからね
ギィがCOしなかったのは想定外だったけど
せっかくだから、酔いどれシスター ナネッテ は 迷探偵 マレンマ に投票するぜ!
直接対決は私の完敗ですがな
白取られすぎててもう吊れる気がしない
BLは恵まれなかったなぁ
みな弛緩モードに入っているが…
現在、2狼生存であるのなら
3人の村人は全員意志をひとつにして
狼に合わせねば勝てぬ状態である
この5人を選んだのは狼だ
前日までの疑い先の動きはどうだったのか
不自然に感じた襲撃は、これしかなくて選んでいたのか?
意図してのものだったのか。私は不安で仕方がない
2狼いると思ってのものなら私は薄いと感じても
みんなと合わせねばならない
だがまあマレンマでラストウルフと思っているなら
私は私が思う狼に入れようかと思うぞ
めんどくさい。
めんどくさいから、酔いどれシスター ナネッテ は 連続殺人鬼 イェンス に投票任せた!
私が直接対決を避けていたのが敗因だな
最終日まで至れぬ想定ができていなかった
狼は虎視眈々と機会を伺っていた煽動者【▼イェンス】
極力敵を作らぬよう立ち回り
村の流れに乗って勝負を決めてきたな…
相方はわからない
トマもカナンも村に思えるのでな…
作ったような理由で疑い先を変える方と思い伺っていたが
村として狼を葬ろうとしているように感じている
もし翌日に続き
そこに私がいなかったらイェンスを倒してくれ
これまで積み立ててきた白の方が正しいはずだぞ
委託:イェンス
食事:他人任せ
指差しかくにーん!
を白で発言ボタン押す所まで行きかけた
あっぶな!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新