
149 紅梅の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
でも、その後の>>35>>38。珍しいな、って思った。
今まで、彼、あまりこういう感情は発露させないタイプに感じてたから。スマートでクレバーな仕事人、って印象で。
だから、僕の質問>>37も、考察における思考を前提としていたんだ。
でも違った。
感情面においてどうしても曲げられない、ととれる言葉が彼から出てきたのは、初めてのように思うよ。
彼が狼なら、この発露をせざるを得ない噛みをして何の得があるんだろう?
印象はこんなふうに変わった。
(132) 2014/02/28(Fri) 22:05:57
次に。
ライナーは、本当にタクマの性格を掴みかねていたのだと思っている。
僕のヘルプに対しての質問では、ライナーは僕の需要をほぼ完全に読み切っていた。トールも「ライナーの声がずば抜けてカスパルに届いた」と評していたね。
アプサラスの話し振りからブランクを見抜いたこともあったっけ(このあたり記憶で喋ってるけど)。
けれど、タクマに対しての質問>>5:341は彼の回答を予測し損ねている>>5:345んだ。>>5:362どうしてわかったのかと、テオドールに質問までしている。
これ自体は白黒要素にはならないけれど、「本当にタクマを誤解していた」と推定できる要素なんじゃないかな。
(134) 2014/02/28(Fri) 22:11:21
聖堂騎士 カスパルは、アンカーを盛大に間違えた予感orz
2014/02/28(Fri) 22:12:05
>>133 アプサラス
もう少し考察落としたいから、それ見終えてもらってからでいい?
今は箱前だし、時間は大丈夫。張り付ける。
(136) 2014/02/28(Fri) 22:17:22
まぁもう隠す段階じゃないから言ってしまおう。
昨日時点、コンラート人はほぼ決め打っていた。
ただ、ライナーは狩人まわりで相当に人要素を取りつつ、狼は警戒していた。
けれど、今日の>>132感情の発露を見て、彼は人だと思った。
つまり、アプサラスが黒ロックに入っていると言ったように、僕はコンラートとライナーに対して白ロックが入っている自覚がある。
しかも、これは村にとって楽観的なほうのロックだ。テオとユーリエでロラれば終わる、というね。
……本当にそうだろうか、というのが僕の最大の不安だ。
(140) 2014/02/28(Fri) 22:28:33
聖堂騎士 カスパルは、メモを貼った。
2014/02/28(Fri) 22:34:29
そして、占い吊り希望まわりを纏めていて思ったのが、テオドールの希望にあまり能動性が感じられない、ということ。
ここはユーリエとの比較になるのだけれど、ユーリエは「推理に自信がない」といいながらも、「占いと吊りに関しては有効に使いたい、狼を見つけたい」という態度で、悩みながらも自分の意見をきっちり出しているように見える。
ただし、これは性格要素もあると思うのでまだ判断を下していないところ。
>>アプサラス、コンラート、ライナー
★という僕の感想を見て、どう思った?
(146) 2014/02/28(Fri) 22:47:30
聖堂騎士 カスパルは、希望回り纏めはメモに貼ってあります。
2014/02/28(Fri) 22:48:41
あと。
>>6:276アプサラス「テオは>>110の後半から語気が強くなり始めてる」いいとこ見てるなぁと思って、その後を見直していたんだけど。
その声の先が、サシャよりもユーリエに向かっているように見えたんだよね。
ほかのメンバーがサシャの狼を説得したり、あるいは検討したり対話しようとしている中において、ちょっと異質だ、と感じた。
★検討求む。
(151) 2014/02/28(Fri) 22:56:50
>>149 ライナー
そうか、ありがとう。性格要素の範疇か。
★>>62で出したユーリエの要素についてはどう思った?
(154) 2014/02/28(Fri) 23:01:23
>>155 アプサラス
テオの人要素を拾えない僕は、結局視点をフラットに出来ていないんじゃないかってこと。
アンカは僕も今日間違いまくりなきがする……。
(163) 2014/02/28(Fri) 23:13:37
(168) 2014/02/28(Fri) 23:19:59
>>170 ライナー
★襲撃の必然性について、
「テオがタクマ襲撃する必然性がない(低い)」
「ユーリエがタクマ襲撃する必然性がある(高い)」
どっちだろう。
(172) 2014/02/28(Fri) 23:27:04
>>156 テオ
回答ありがとう。ん、そういう回答来るかなとは思っていた。
だったら性格要素、かな。
>>176 ライナー
だいぶ穿った質問をする。
テオと近しい思考をするライナーが、その結論を導くことを想定して……という可能性は?>テオ狼なら何で
(178) 2014/02/28(Fri) 23:36:07
>>173アプサラス
結局まとめてもらってて、ありがとうね。
希望出揃ったら話し合いたいけど、僕いつの間にこんな喉とけてたの……?
(181) 2014/02/28(Fri) 23:39:24
聖堂騎士 カスパルは、尉官 コンラートの癖がうつったんだろうか……。コンラートもふもふ。
2014/02/28(Fri) 23:41:10
>>189 テオドール
★今日テオが吊られても、明日ユーリエを吊れば勝てると信じている?
>>ユーリエ
★今日ユーリエが吊られても、明日テオを吊れば勝てると信じている?
(193) 2014/02/28(Fri) 23:55:31
聖堂騎士 カスパルは、リテイクほんと多いよなぁ。みんな苦労してきたんだろうなぁ……(とおいめ)
2014/02/28(Fri) 23:57:02
聖堂騎士 カスパルは、喉も時間もマジおそろしい(ふるえごえ)
2014/02/28(Fri) 23:57:31
うわぁ……ふたりとも予想通り過ぎて悩ましい回答が返ってきたな、これ。
アプサラス、どう思う?
(196) 2014/03/01(Sat) 00:02:04
>>198
ん……、それ見ると本当に村負けは無いんだろうか、とまたぐるぐるするという。
困ったもんだなw
(-145) 2014/03/01(Sat) 00:11:42
>>198 アプサラス
★説得した僕が聞くのも何だけど、コンラートとライナーの人を信じたのってどのポイントが大きい?
(201) 2014/03/01(Sat) 00:14:28
聖堂騎士 カスパルは、この和やかさは……なんなんだろうか……。テオもユーリエも好きなんだよ……。
2014/03/01(Sat) 00:15:18
/*
想う人はひとりだけだよ?
ヴィーニャ、僕に力をください。
(-151) 2014/03/01(Sat) 00:18:17
聖堂騎士 カスパルは、流れ者 ライナーまったくだよ。感服してるよ本当。
2014/03/01(Sat) 00:20:01
聖堂騎士 カスパルは、騎士団の剣 テオドールwwwwwwwwww
2014/03/01(Sat) 00:20:23
聖堂騎士 カスパルは、尉官 コンラート、こういうときに喉もactも消費しきってると悔しいだろ?(うりうり)
2014/03/01(Sat) 00:21:04
>>202
コンラート狼はない。それは今、アプサラスの次に信じてるものだな。
(204) 2014/03/01(Sat) 00:24:13
/*
ものっそい一抹の僅かな不安がね、ないわけじゃないんですよ。
でも、信じると決めた。
(-157) 2014/03/01(Sat) 00:26:43
>>205
横入りするけど、素ボケ自体は他のところで少々やらかしてる気がする……。
あと、セルウィンとの遣り取りが茶番だと言えたとして、2d早々にトール真上げ→3dGJくらって喜ぶ、は狼として不自然。
ちなみに感情偽装については、3人格演じることについての難しさをライナーが指摘してた。
(208) 2014/03/01(Sat) 00:32:01
聖堂騎士 カスパルは、流れ者 ライナーのたとえに深く頷いた。まったくうちの相方ときたら。
2014/03/01(Sat) 00:32:55
聖堂騎士 カスパルは、尉官 コンラートをつんつんつついた。
2014/03/01(Sat) 00:35:50
聖堂騎士 カスパルは、踊り子 アプサラス>>210え、照れるとこ……?w
2014/03/01(Sat) 00:41:20
で、ぐーるぐる考えた結果。
狼は、大前提としてやはり生き残らねばならない。だから、今日のユーリエの動きは僕も狼的に見えている。
狼テオドールが村偽装を続けた結果、今日もそれを貫いている……というのも考えうるし、否定要素は見つからないのだけれど。
僕の希望は▼ユーリエ。
(212) 2014/03/01(Sat) 00:44:52
聖堂騎士 カスパルは、更新せず発言したら希望割れてしまったというね……
2014/03/01(Sat) 00:45:58
聖堂騎士 カスパルは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
/*
こうまでものの見方が違うと、僕らが何のためにセットで残されたのかわからなくなってきた。教えて、狼。
(-168) 2014/03/01(Sat) 00:49:42
>>211 アプサラス
今日の襲撃後の反応見るに、ライナーはコンラートとほぼセットで狼ないと思ってるんだ。
まぁ、そのライナーとコンラートの票が割れてるんだけどさ……。
(213) 2014/03/01(Sat) 00:54:02
えぇと。
僕が迷ってるのは、
「吊るなら狼と思うところを吊りたい」=ユーリエ吊り
という矜持と、
「そうは言っても、村は最短手で勝つ必要はない」=テオドール吊り
という慎重さのせめぎあい。
と言えばわかってもらえるだろうか……。
(217) 2014/03/01(Sat) 00:56:45
聖堂騎士 カスパルは、まぁ、テオドール吊って明日が来たらコンラートが全喉ライナー擁護に溶かしそうなんだけど……。
2014/03/01(Sat) 00:58:34
聖堂騎士 カスパルは、流れ者 ライナーあぁ、そうかそっちか。相方ごめん。
2014/03/01(Sat) 01:00:15
1時過ぎちゃったんでいいかげん決めようか。待たせて申し訳ない。
今日僕がまとめだっけ……?
(219) 2014/03/01(Sat) 01:01:00
ん。わかった。
【本決定:▼ユーリエ】
セット確認よろしく。
(221) 2014/03/01(Sat) 01:04:06
>>224 ユーリエ
ありがとう。ずいぶん待たせてごめんね。
考察は、今のユーリエが見たまま感じたままを書いてもらうのが一番いいと思う。
(227) 2014/03/01(Sat) 01:10:43
聖堂騎士 カスパルは、尉官 コンラート をもふもふした。
2014/03/01(Sat) 01:12:03
聖堂騎士 カスパルは、本当に連日すみませんorz 考え抜きたくて、つい。
2014/03/01(Sat) 01:14:08
>>229 ユーリエ
……納得いかないだろうね。
僕も、納得できるだけの要素をもって吊りにあげられたとはとても言えない。それは僕の力不足だ。ごめんね。
言いたいことは遠慮せず全部ぶつけてほしい。
縄をかけた者として、受け止める。
(233) 2014/03/01(Sat) 01:22:41
みんな、今日もありがとう。
明日がどうなるかわからないけれど、また生きて顔を合わせることになったらよろしくね。
おやすみ。**
(236) 2014/03/01(Sat) 01:24:29
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る