情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
確認してるの一撃
ジェフロイ>>1の無理ゲーっぽさってなに?
あとエリオットが昨日くらいに言ってた襲撃気になる〜ってのはつまりどの辺予想だったんだ?
カナンがタチアナ吊った後の動きが、どこ狼でも脅威だったとは思えんから意見噛みではない。
結局カタリナゾフィヤのどこか残るし、白くても吊り枠考えてたとこ(最後の方はそこから抜けてたけど)食われても別に構わない。
カタリナ真ゾフィヤ人は今日ぼんやり確認し直したし大丈夫だろ。
カタリナ>>22それまとめ位置故のブラフだと思ってたわ
あと>>20みたいなエリオットを見て二人どちらか白打たないといけない思考は変じゃん。同列に並べて見るのが普通でしょ。
このカタリナの思考、ジェフロイに対して謎の印象を抱いて(多分パッション白)、それが弊害になってると思うんだけど、その辺言語化してくれないかな。
>>5:2のジェフロイへの期待とか。
ジェフロイ>>27
黒主張出来るくらいの黒あったらそうしてる。疑い理由は昨日最後の通り。
無理ゲーって言葉は「詰んだ」と思ったときに出る言葉で。人仮定はタチアナ人、さあどうしようと悩む場面でしょう。縄はまだ2あるし。
どんなに白く見えたってその中に答えがあるのに無理ゲーの言葉が出るのは分からん。
あと俺にごめんも変だ、タチアナは確かに疑われやすい体質だったかもだが、推理の結果村全体が出したんだからしょうがないだろ。俺だって絶対絶対の自信あるわけでもなかったし。
襲撃感想は>>29
あとやっぱりどうしても気になるのが>>27>>32カタリナへの意識。
周り白くなってカタリナ疑うこと自体は変じゃない、最終日病の典型だから。
多分ゾフィヤもやんわり考えたからこそ>>30で出してきたんじゃないかな。
そこから一歩、可能性を潰しに踏み出すかどうかって結構違うと思うんだよ。
ジェフロイ潰しにかかってたな>>31
キララも可能性あるかも、止まりでなんとも言えない状態なんで>>34はゴミ箱にぽいだ。
エリオット>>40の>>5:135のAが結構納得度高い。
縄勘定的にタチアナ吊らねば、の狼だとしてもタチアナの方の切り返しはカークと比べて余裕がある。考えてた狼像(多分後述)とは結構ズレた印象。
という一撃
……ふーん。アンタ、意外にやる ジャンは、しっぽねこ ジェフロイ を投票先に選びました。
キララの人物像がいまいちだった点だけど、1dの空気読まない宣言からネタ方向への情熱と表情変化の対応、自分の疑いの言語化辺りで
感情を作れそう、上手く見せられるのではないかというのがまず印象としてあった。正直初日の自由キャラから化けてるとこがあるんだけど。
で、その後俺カナンと霊周りと各地でぐるぐる展開していたし、これが加速。だから2dの占希望はキララ筆頭にして。意図的にぐるぐる展開してたようだはその後撤回。
その後他の人から(主にエリオット)納得したキララ人要素で補強していった。
けど今のジェフロイとの対話、昨日一昨日の対カーク対タチアナに対する疑いの向け方ってかなり普通じゃない?ここだと思うところに噛みつくのは自然。初日にあの動き見せられてなかったら案外通るじゃんってなってるんだけど、
この辺の差ってキララどうなん?意図的に動き変えてたりしたのか?
言語化してったら疑問文になったのでそのまま提出
ジェフロイ>>59
「エリオットみたいにキャンペーンするタイプじゃない」のは俺の答え聞いて得られた考えではなさそうなんだけど、何狙いで>>2を聞いてきたんだろ?
タチアナについては、俺がどんなにタチアナ白見ようがタチアナに吊り票入れた人から謝られるのは繰り返しになるが違う気がする。白気づいてあげられなかったタチアナ方向に謝るのは分かるが、結局言えないとこに引っ掛かってるならパスしとこう。
無感情になるなら今日のカナン襲撃でイーブンだし。
エリオット>>83
ジムゾンノトカー切れてるの話だけど。
初日ジムゾンの●ノトカーを意図的に切りでやってるし、切れさせ意識は高かったんじゃないか。
あと狼は真霊がどっちか(一応)判断出来てないわけで、カタリナ偽をちょっと考えてた場合は通りそう?
キララ>>101は人仮定でベストアンサーだな。ハードル上げて見ても。
エリオットはな、持ち上げ気味になるが。
カナンロック抜きにして良い情報がすげー出てて。ゾフィヤが村の頭脳と評していたけど、頭固い俺にはエリオットの要素が馴染みやすかった。
両面を見比べての考察が分かりやすくあり、カナン亡き後もそこを他人に働きかける姿勢が活性化になってると思う。
仮に白見えててもこうも丁寧に考察して出せるか?というのは、俺割と考察自己完結する人なんだがキララ白だと思う要素ほとんどエリオットから得ていて。考えを動かされたと感じるのは初めてだな。
白取らせて生き残る狼だったらロックした箇所襲撃は今日以降の動きに不安が生じるものと思うが、変化ないし結局人だと思うわ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新