情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
では、時間もないのは、私自身の責任。
サシャの非狩COが納得すれば、わたしも村に従います。
どなたか、起きてらっしゃる方、
ここのサシャ非狩りのお話しませんか?
>>266うん。
正直言うと、シュテラもサシャもわからなくなってきた。
今日の昼以降の議事を読んで引っかかったのはそのサシャの部分だった。
なるほど、ひっくり返すには至らない、とね。
わたしが吊られるならば、遺言代わりにそこら辺を考察してみようかしらと思って。。
サシャは色々と教えてくれるし、頭の回転も早いし、とてもありがたかった。
でも、たまに、「うーん」と悩むことがある。
その理由は1.わたしのレベルを超えて高度なことを言っている。2.高度なことを言っているカモフラージュで何かを誘導している。
と、2.のパターンを疑う時がある。
狩のCO、非COって、村にとってとても重要なことでしょ?それをサシャがして、放置するのは大丈夫なのかなって?
いや、高度なレベルの人達には、「そんなの当然だよ」って、わたしがわからないだけなのかもしれないけど、わかる人がいれば、ここはおかしくないんだよって教えてほしい。。
>>269アレク
両狼の件は、わたしはこう考えていた。
あり得るあり得ないは、正直分からない。しかし少なくとも一方は狼なのだから、まず一匹、尻尾を捕まえることだけに集中しよう。って。
でも、、、両狼があるとすれば、やはり、1dでサシャが「気が合わない(だっけ?性格な表現忘れた)」ってブラフと思えばありえるんだと思うな。
>>269アレク
>>209をたどって
シュテラの:>>42これがサラっと出るのは良い切り替え。だからこそ、狼ありえるポイントでもあるけど。
に、行き着いた。やはり、>>42サシャは狩周りを煽っていない?「狩がポイントなんだよ!!(わたしは狩じゃないけどね)」
っていう感じがする。
シュテラもどう思う。これは、わたしが吊り回避を狙ってるとかでなくて、明日以降につながる思考でもいいから。。
>>272アレク。
わたしのシュテラ評の論拠について。
→これ、過去ログからたどったのよ。でもね、別の意味でわたしもシュテラと議事の相性が悪いのか、白も黒も引っかからない。ひょうひょうとしてるんだよねシュテラ。
で、結局、シュテラのことは、黒だ!白だ!とは明言できないでいる(たぶん黒より、たぶん白より、といったレベル)
敢えて、一石を投じます。皆に考えて欲しいから。。
【▼サシャ】
でお願いします。理由は、「村にとっての重大事項である狩に関して。サシャの狩り周りの発言と、非狩COの根拠が明確で無いから」です
>>271アレク。
えっと、少しニュアンスが違って。わたしの言葉足らず。
シュテラ、サシャの2狼の可能性は捨てきれない。
でも、、、50%よりは低い、低確率かな。くらいの気持ち。
>>277 アレク
☆いや結構心配しているよ。
ただ、遅刻してやってきて「絶対答えて」みたいに強く言えない。。まとめ役のアレクとかから言ってくれたら嬉しいな。。とか。。
☆うん。先日言ってた、サシャの意見、ちょっとおかしくない?ってところ、「ユーリは取り下げた」みたいにいう人も居たけど、わたし的には取り下げてはいないよ。
シュテラとの手つなぎと、はじめは考えたけど、いまとなると、「擦り寄り」だったのかなって。生存のための。
>>277
☆ごめん。読みまちがえ。
「心配していないのか?」の心配は。2狼ね。
サシャの非狩COの心配と勘違いした。。
>>282アイリ。
☆サシャがもしも狼さんだったらのはなし、スタイルは「わからないように必要最小限の誘導」その残りは「全く村人のように、村に利する発言行動をする」というものだと思うの。
こういう狼さん(サシャがそうだと決めつけてるわけじゃないよ)って、仲間にも吊りとか占いとかも出しちゃう人って、何度も見てきた。
だから、アリーセ周りのこと、狼最終勝利に直に影響しないのなら、「狼としての狙い」なんてなかったのかもしれないと思うよ。。
>>284サシャ。
疑っておいてごめんさい。
やはり教えて欲しいの。。
なぜ、サシャを噛む選択がどう考えても無いの?
答えてもいいなら(村の状況的に)教えてほしい。。
>>291>>292。そしてアレク白決め打ちから、
サシャ、シュテラ、ユーリエのうちの2者がお墓行きとなることは、狼はしない。
この3者のうち、一人は吊りになるから、故に、サシャは襲撃対象にはなりえない。よって非狩COしようがしまいが、関係ない。
ってことなのね?
安心しました。あとは、シュテラとサシャのタイマン勝負を、周囲がきちんと判断することね。3者のうち、黒が明らかならばその人を吊るべきだけど、そうでないなら、わたしは戦力になれそうにないから。だね。
【雪】雪の精 ユーリエは、【雪】雪の精 ユーリエ を投票先に選びました。
自吊りは設定できそうですが、有効なのでしたっけ?
ちょっと確認してくる。。もし弾かれて、別の人に飛んでいったら、わたしなので気を悪くしないでね。。
投票を委任します。
【雪】雪の精 ユーリエは、【冬】冬眠前の テオドール に投票を委任しました。
>>313アレク
☆>>180
後半疑いは→>>4:153を発言したあたり
ニュートラルな事実分析のどんな部分が白?→これは、これ自身で白視する人もいるけど、わたしは「すごい人」であって「白い人」ではない。それが故のニュートラル。とは言いながらも、狼に取って利敵行為となる村利のことを言ったら、それは白に感じざるをえない。
サシャは惜しげも無く、村利を語ってくれていた。
ただ、心配だったのは、「そのくらいの思考くらいくれてやるわ!」という、「思考の大富豪」くらいハイレベルな人だったらと思うと、感じた白が、どんどん黒に見えて困った、5dだったのです。
(思考垂れ流し気味の答えですみません)
それとは別件で、サシャが白いと思ったのは
>>313残る狼。。
それがわからない。から。わたしも抵抗できないのよ。
自信持って、責任持って「この人狼!」って確信があれば、抵抗してる。。
ごめんなさい。狼を見つけられない、わたしの至らなさです。
>>316テオさん
霊の真贋、確かに言ってなかったね。わたし。
わたしは「霊狼」だと思ってる。
でも、強い根拠が、CO順(村騙りも含めての)だった。
この村では、CO順で論拠にしないほうがいいのかなって迷いがあって、いいうタイミングを逃してたんだ。
釈明、弁明、吊らないで!というのでなくて、素直に言っておくね。
>>322サシャ。おやすみなさい。
いろいろ教えてくれてありがとう。
また、エピでね。
(そうそう、どこかでサシャに聞こうと思った質問とか、灰に埋めたような気もする。またいろいろ教えて下さい)
>>325だーかーらー。
本気で分からないんだよ。
サシャは裏に滔々たる論理が流れている。それをわたしにわかるレベルまで噛み砕いてくれたら、サシャのことはわかる気もするし、それゆえに、批判すべきことは批判できると思う。
でも、シュテラは、異質、同質でいうと、異質。(けなしてないよ、性格に良いも悪いもないからね)。例えば論理の網で待ち構えても、スルスルとすり抜けてしまう、変幻自在な論調なんだよね。
たぶん、わたし、こういうところから要素取ったりするの、苦手なんだろうな。って思ってた。
でも、繰り返すけど、だからといって、完璧白いとも思えなかったんだ。
ごめんなさい。わたしもそろそろ休まないと。
みんな。ありがとうでした。
墓下で、生き別れたお兄さんジークムント(髪の色のDNAが一緒)に慰めてもらいます。
(で、墓下でジークムントが1dしか来てなかった。。とかだったら、泣きます。悲しいからめりーを食べます。。スノウと夜通し猫おどりを敢行します)
おやすみなさい**
さてと。遺言タイムでしょうか。
残念だけど、村は終わりません。【素村CO】をしておきます。狼を見つけられなかったわたしの力不足。すみませんでした。
狩が生きていれば、アイリの結果を見て村の勝ちが確定。村おめでとう。
ハンスが狩りだったなら…。シュテラとサシャの一騎打ち。大変な48時間になるでしょうが、わたしとしては勉強として、とても楽しみでもあります。墓下から一緒に手に汗握って応援しておきますね。
ま、とにかく。シュテラとサシャは純粋に「すごい」と思います。
特にシュテラが霊ロラの流れをひっくり返したのはすごい!…仮にシュテラ狼ならば、周囲の非村の陰の応援があったかも知れませんね。
では。天なるお父様の元へ帰ります。またエピで。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新