情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【長】村長 ヴァルター は 【記】記者兼絵本作家 ローレル に投票した
あ〜色々考えたけれども【非狩】
これ灰6の中に狩人いたら出た方が良いわ多分
恋とか潜狼に当たって回避でウダウダになるより
先に灰は非狩回して人外に確実に縄届く状態作っといた方が良いべ
あ、一応いっとくとそんちょが勝手に個人的に非狩してるだけで
他の人に強制してるもんじゃないから、他の人は回さんでも良い
ちなみに、そんちょが非狩まわした理由は下記
・確白3名できたため灰6名が襲撃される事がなく狩の隠れ蓑にならない
・護衛の価値より、灰が1つ確白になる価値の方が高い
・決め打った占を抜かれる狩人は狩人とは見なさん!!!しねぇ!!!
>>12グレヘン
反応を見て、「あ、グレヘン的にはそうなるのか。まぁ確かにそうね」
という理解を示すそんちょである
そんちょが言いたかったのは>>3:33の「通らないなら▼ベリアン」の辺り
「自分、本心希望してないけど斑吊は飲みますよ」的な風に捉えた
比較だと分かりやすいかね?
カサンドラは>>3:17>>3:18>>3:30と「斑(ベリ)吊するなら偽目占吊ろうぜ(意訳)」って感じ
メリーは>>3:42>>3:45で、ロゼ偽かな感を出しつつ「斑吊りたいメェェ(意訳)」って感じ
あそこの斑って狼陣営からしたら是非とも吊っておきたい場面のはずだから
その人の本心は置いといて斑吊許容姿勢は黒目かなと判断した
という感じである
まぁ>>18観点だと
アイリは村目でジルは狼目ではあるかね
ただなぁ何でかしらんがジルあんまり狼っぽく見えんのよね
なんでだろ??
ちょっとジル見て狼っぽく見えない理由を言語化できるか試してみる
>>21メリー
本当だww>>3:43だねw
ちなみに、そんちょローゼン吊りたく無かった勢筆頭だったと思う
>>4:145見ると分かるけど、皆結構「補」を希望しているのに
そんちょは一切希望していないからね
ジル分析結果
・盤面屋気質あり
>>1:98の「残したい人材」とか>>8の「状況考察派」とか
自分すらも客観的に駒として見れて、その上で推理できるタイプ
・盤面屋が苦手な所が結構得意(フットワーク軽く、場に与える印象操作が出来る)
おべっかが使えるというと若干の語弊があるけどイメージそんな感じ
八方美人って方が近いのかね?愛想の良い部活の後輩みたいな感じ
・単体考察は出来るけどやってなさそう
やれなくは無いんだろうけど、そっちメインでやると固い印象を周りに与えがちで
それで黒く見られたりするんでやってない?
あぁ、分析してわかったけど
そんちょ多分部活の後輩タイプのキャラに弱いのかもしれん
普段はフットワーク軽くツッコみしてくれつつ
要所要所で「そっすね!そこ先輩の言う通りです!」みたいなキャラ
さて、そんちょがジルを疑えない理由を何と無く自己解決して
その上で贔屓なく見た結果だとジルは単体やや狼or恋っぽいかね
村ならもうちょい自分を駒として明確に勝つための盤面描いて行きそうだけど
この村のジルは若干その面が弱い印象を受けているんよね
一個聞いておくか
★ジル
今日シュテラ生きてたらどんなアクション取る予定だった?
>>30ジル
なるほろ
いや実はそんちょシュテラ生きてて白引きだったら
非狩して柱COする予定だったんだよね
盤面屋の気があるジルなら同じ考え持ってたかなと思ったんだが
ジル的には、そこまで決め打ちって感じでは無かったのかなというのは把握した
>>43ベリ
吊柱やね
決め打った占が生きてたら狩人保護のが大事という奴
>>50ジル
白圧殺より狩保護から灰0にするみたいなのが狙いやね
あと皆の考察みると1狼に大体メリー入っている気がするんだけど
このメリー本当に狼なのか(哲学
単体と状況で見るとメリーが一番狼目で
その後にジルとグレヘンが続く感じ印象なんだが
何か皆してメリー狼って言ってるから
メリーは狼ではなくて羊なのではという気がしてきたそんちょ
>>58フレデリカ
何か争ってるけど、どっちが正しいのか分からん
2人とも言ってる事が変な気もしないんだけど
村村の可能性も、村狼の可能性もどっちもあるなぁ
狼狼は無さそう、で村狼としても狼どっちか分からん
よし、まぁ他にいるであろう狼探そ
って感じで見ているのである
そんな感じで、そんちょ的にはアイリとカサンドラは一旦置いといて
「メリーを村置けるかどうか」
「ジル・グレヘンのどっちか村置けるかどうか」
の方を重点的に見て居る感じであるな
>>75
ベリ「おまえにメリが救えるのか」
そんちょ「わからぬ。だが、共に生きることはできる」
【▼グレヘン▽メリー】
一応飴なげといて貰えると助かる
ジルメリグレヘンで考えたんだけど
この3人だとジルが一番村っぽいかねぇとだ
あとジルは他との組み合わせで一番狼無さそうなんだよね
ぶっちゃけアイリvsカサンドラの構図って
そんちょorジルがどっちかに加勢するだけで結構情勢傾くと思う
ジルはそれをしない辺り、アイリカサンドラと仲間じゃなさそう
そいで吊希望がメリグレヘンで、こことも仲間じゃ無さそう
>>71フレデリカ
「ここ黒いんだよぉぉ」は自分宛じゃないと分からんねw
ちなみにアイリ・カサンドラからは加勢してくれないかなぁ(チラッチラッ
って言う表には出てない心の声は若干聞こえる気はしてる
まぁただ本当にガチでここ2人が村村なのか村狼なのか
村狼ならどっちが狼なのか本当に分からんくてね
どっちかに肩入れするの怖いンゴ
>>91 カサ
ちょっと見直して見るんでお待ちを
>>95 ジル
☆両村だったら想定で良いかね?
その場合は多分アイリに加担するかね
カサンドラは加担しても、その後で後ろから刺してきそう
アイリは加担したらそのまま最後まで一緒に仲間になりそう
>>98 ジル
共闘するか〜〜〜
今日、突っついたりとか動きとか見てたりとか色々したけど
なんか焦りとかより同じ事考えていたっぽい感じあるし
狼の擦り寄りにしては悪意が無さすぎるし
のったぁ!!
>>96シグルド
あの時点でキアラは割とジル村視してたから
キアラ襲撃は逆にジル非狼要素だと思う
あとジルに関しては斑吊希望は完全に個人要素だから気にしない方が良い
手順としては斑は吊った方が最終日まで行きやすいから
ジルは村でも狼でも3d4dはベリ吊主張したと思う
さっきのシグルドのアンカの前後>>2:202>>2:215
こんな感じで、序盤そんなに味方がいなかったジルを
キアラは割と強く庇ってる
>>118
喉なくて言えなくてごめん
まずフレグレ恋だから注意
2人とも意味なくそんちょ吊りたがってるのは
そんちょが2人の恋を指摘してるから
あと票の集まらなさと襲撃筋でグレが狼でもあるっぽい
相方狼位置は不明
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新