人狼物語−薔薇の下国


5 Chant 〜あなたと出会い生をうけ〜 SIDE:A

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


武術教官 シロウ は 士官候補生 シェットラント に投票した


【墓】 武術教官 シロウ

― 試験直後の練武場 ―

 まあ、ペイント弾を2回避けたのは流石だがな。

[自分のコメントに対し、改めて礼をするトール>>4:96には、ひとつ頷いてそう付け足した。
やはり詰めが甘い、というリエヴル>>4:99には]

 そこで右手を使うにしても、銃ではなく剣の方にしとくべきだったなー。
 銃より剣のが自分の肩への反動は少ない。実際の戦場では、一人を倒してもまた次の敵と戦わにゃならんし。
 あえて回避可能なレベルでの突きを放てば、相手の気をそちらに引きつつ右肩のダメージは少なく、左手での銃撃につなげる事も可能だ。

 それと、刀を左手だけで持つんじゃなく、最初のうちから両手で刀を構えておく手もあったな。
 刀を握り保持するのは左手で、右手はただ添えておくだけという構えなら、右腕が弱点だと見抜かれるのを遅らせる事もできたんじゃないか?

[フレデリカに弱点を見抜かれていなければ、色々と展開が違っただろうと。
まあ、すでに終わった実技の点数はいまさら変わらないのだが]

(+75) 2013/05/29(Wed) 14:19:24

【墓】 武術教官 シロウ

― 試験翌日の朝 ―

 まあがんばれ?

[うっかりすると荷台が要る、というカレル>>4:*89には、さらっと他人事なコメント。
その後の、技を教えたり…という問い>>4:*90をきけば]

 なんだ、教わりたいんかー?
 オレの技は、基本的な身体能力的に一定ラインを超えてるやつにしか教えねーぞ。

[からかうような笑みを浮かべて、そう応えた。
逆を言えば、教えても良いと思えるだけの身体能力を示し、教わりたいというなら、教えてもかまわないということ。
基本的には贔屓につながる個別指導はしないが、それだけの身体能力がついているなら、通常の授業だけでは足りないだろうし、補習という形で教えてもいい]

 ただ、弾丸叩き落したりするくらいなら、普段の教練で教えてる内容の延長で可能だけどな。

 銃口の角度から弾丸の軌道を計算して、トリガーに掛けられた指の動きから発射タイミング測って、銃弾の速度から叩き落すポイントとタイミング計算して、木刀振る位置とタイミングをあわせることができれば、な。

[ただし、相当の動体視力がないと不可能です。
ついでに力加減間違えると、叩いた瞬間にペイント弾が破裂して自分もペイント浴びます]

(+76) 2013/05/29(Wed) 14:22:55

【墓】 武術教官 シロウ

― その日の昼過ぎ ―

 っかしーな。
 ラヴィもスノウも見当たらん。

[本だけでは満足できずに、実物のもふーずを愛でようと校内を探したが。
タイミングが悪いのか、スノウには遭遇できず。
ラヴィを誰かさんたちが拉致誘拐しているとは知らず、無駄足を踏みまくった]

 うーむ、どうすっかなー……

[などと校内を徘徊していれば、ふと掲示板>>3:#2が目について]

 …………小型モンスター、って。
 モフいかな。

[一応、危険な種類だったら素手では面倒なので、木刀は持っていく事にした**]

(+77) 2013/05/29(Wed) 14:34:28

武術教官 シロウ、メモを貼った。

2013/05/29(Wed) 14:37:09

武術教官 シロウ、メモを貼った。

2013/05/29(Wed) 14:38:23

【独】 武術教官 シロウ

/*

ぬー。
膀胱炎のせいか、なぜかその前から続いてる微熱と咳のせいか、薬のせいか。
最近妙にねもくて、まともにログ読めない…寝落ちる。

(布団鳩でコロコロしてるから、という説も)

(-106) 2013/05/29(Wed) 21:58:29

【独】 武術教官 シロウ

/*

馬は{1}(1:白毛 2:黒鹿毛 3:月毛 4:栗鹿毛 5:芦毛 6:連銭葦毛)の{1}(奇数:牝馬 偶数:牡馬)あたりかなー。
毛色と性別で名前も考える。

(-115) 2013/05/29(Wed) 22:28:50

【墓】 武術教官 シロウ

― 厩舎 ―

 ちーっす、シモン教官。
 ブリュンヒルデ号、借りていっすかー?

[厩舎に行けば、「嫁を貰うなら馬っぽい奴がいい」などと公言して憚らない馬マニアな友人が、背に古傷をもつ牝馬の世話をしていた。
もとは軍馬として鍛えられながら、訓練中の事故で鞍を乗せられなくなったその白馬は、滅多に乗馬に使われることはない]

 今日も美人だなー、ブリュンヒルデ。
 久しぶりに、ちょっと遠乗りするかー。

[渋々でも馬術教官の一人から許可を得れば、鞍も鐙もないその白馬に飛び乗って。
背の傷跡に触れないよう、馬体を膝と腿で挟み込む形で姿勢を保ちながら、厩舎を出た。

もちろん、向かった先は鍾乳洞である]

(+122) 2013/05/29(Wed) 23:08:44

武術教官 シロウ、メモを貼った。

2013/05/29(Wed) 23:15:43

【墓】 武術教官 シロウ

― 朝・寮の部屋 ―

 もうちょい、脚力がついたらなー。
 素早いフットワークが必要だから、あれ。

[是非、教えてください…と。真剣な眼差し>>*52を向けられれば、笑みを深めた。
ペイント弾を叩き落とす技について尋ねてくる生徒は毎年少なくないが。この話を聞いても諦めずに挑戦すると言う生徒はごく一握りだ]

 まあ、個別指導は滅多にしねぇが、その点さえクリアすれば考えとく。
 別に一子相伝の技って訳でもねーしなー。

[他の生徒も教わりに来て、さらに身体能力をクリアする見込みがあれば、一緒に教えたりもするのだろう]

(+130) 2013/05/29(Wed) 23:33:59

【墓】 武術教官 シロウ

― パーティー当日・お茶会?パーティー? ―

 よー、盛況だなー。
 あ、オレは紅茶たのむ。それと、これ手土産なー。

[紅茶も珈琲も淹れるのがうまい生徒会役員をみつければ、そう声をかけ。
持参品のフライドチキンやローストビーフ、炭火焼き骨付きカルビなどの肉の山を渡そうとする]

 成長期はやっぱ肉だろ、肉。
 あと、糖分。まあ糖分は他の奴らが山と用意すんだろうけど。

[牛や鳥なども愛でるが、それと食欲とは別物として切り離している33歳。
捌いたり調理したり食したりするときに、感謝の祈りは欠かさないが**]

(+133) 2013/05/29(Wed) 23:58:13

武術教官 シロウ、メモを貼った。

2013/05/30(Thu) 00:02:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

ラヴィ
2回 残14302pt(6)
トール
114回 残4819pt(0)
パーティーオフ
ディーク
90回 残5571pt(4)
採掘場オフ
リエヴル
136回 残2624pt(6)
茶会他オフ
ベリアン
56回 残10810pt(6)
医務室オフ
ステファン
43回 残9980pt(6)
お茶会→ぱーちーオフ
ヴィンセント
36回 残11083pt(6)
パーティー会場?オフ
ソマリ
47回 残11896pt(6)
ウェルシュ
40回 残9722pt(6)
ミヒャエル
23回 残10583pt(6)
卒業パーティオフ
カレル
69回 残8177pt(6)
シェットラント
30回 残11669pt(6)
ばざーるござーるオフ
レト
4回 残12782pt(6)
鍾乳洞オフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
カーク(3d)
27回 残12300pt(0)
ダーフィト(4d)
48回 残7677pt(6)
もぐもぐオフ
フレデリカ(5d)
54回 残8001pt(4)
省エネモード
ヒンメル(6d)
74回 残7107pt(6)
食堂オフ

処刑者 (5)

ジェフロイ(3d)
71回 残10152pt(4)
花畑オフ
カサンドラ(4d)
69回 残8838pt(6)
パーティなうオフ
シロウ(5d)
34回 残10167pt(4)
ノトカー(6d)
40回 残7954pt(6)
卒業パーリィオフ
スノウ(7d)
0回 残14871pt(6)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby