
246 【おいでませ】G717村再戦十一次会【冒涜的な村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-220パメラ
今、目で見てげんなりしているんですが、それは。
あ、心で見たらハリセンかましたくなる顔に見えてきた。
(-221) 2014/09/10(Wed) 20:59:37 (primax)
貴族 ソマリは、さて、少し仕事に戻るかー。**
2014/09/10(Wed) 21:00:27
貴族 ソマリは、さて、小休憩。
2014/09/10(Wed) 22:43:59
>>-225ねこ
RKマリエッタか、爺に一体何が起こったし()
あれか、足首をくじいたか、それとも膝に矢を受けたか。
ヘルメットがなければ即死だったのかもしれんな。
あれは共鳴だし、今回も片白だしな。
交通整理と言うか、盤を掌握していじるのは好きではある。
要するに気に入ったところしか整理しない交通整理(意味がない
(-259) 2014/09/10(Wed) 22:47:19 (primax)
>>-231フレデリカ
あえてそこで「ここで亡き者にしても良いが、それでは私が路上を迷うことになる、仕事だし仕方ないのだ」と言い訳を作って守ってる爺を幻視した。
>>-233ねこ
主に笑いを取らないと死ぬ病気だからである←
なお、漬物石には触れないでおこう。
>>-235ウェルシュ
なんだ、私の中身は確定か(憮然
全然わからんとか言ったら再戦企画らしくないだろうという粋()な計らいだったはずなのだが…。
(-261) 2014/09/10(Wed) 22:52:17 (primax)
>>-241フレデリカ
あぁ、もしかしてIDが変わっておられる?
ひさかたぶりです。
なお1dのはなんて事なく「霊を出したら霊に刺すとは限らない」ので霊はもういないものとして灰に白人外がいると思った方が良い、というあれそれであった。
>>-249ラヴィ
解せる(白目
(-262) 2014/09/10(Wed) 22:54:51 (primax)
>>-260ウェルシュ
「なんだ貴様は!お前など私の知る爺ではない!うら若き乙女ではないか!?」
と、変わり果てた爺の美貌に赤面するうぶなぼっちゃまが一人召喚されたでしょう、合掌。
(-263) 2014/09/10(Wed) 22:56:26 (primax)
貴族 ソマリは、誰が誑し誰が誑されるのか…。それが問題だ。
2014/09/10(Wed) 23:01:07
>>-265ウェルシュ
「ええい、知らぬ存ぜぬわ!爺ならば爺しか知らぬ事を申してみよ痴れ者めぇ!」
と言って、自分の幼少期の恥ずかしい秘密を暴露され違う意味で赤面する羽目になるソマリぼっちゃまなのでした、まる
(-269) 2014/09/10(Wed) 23:03:09 (primax)
>>-266オクタヴィアス
その人と同村した村を見ていたらなるほど納得。
真新しい記憶が完全に狂人染めであった事は言うまでもない。
(一回素村でも同村したのだけどなぁ、こればっかりは仕方ない)
あれはハマり役よなw
DMCも同じ事を思った記憶がある、クラウザー氏。
(-273) 2014/09/10(Wed) 23:06:04 (primax)
>>-271オクタヴィアス
私は基本適当なんでなぁ。
みんなのオカン(♂)だったりしたと思えば、何か設定作りすぎて周囲すら巻き込んでた時もあるし。
基本的には他のキャラと漫才している様な気がする、そんなランダ村。
>>-272ねこ
おーけー、このネタはお蔵入りしよう。
私もそんな中の人を見たくあるが、どう考えても一番得するのは第三者だ。
(-277) 2014/09/10(Wed) 23:09:45 (primax)
>>-279ドロシー
よし、もしそうなったら存分に巻き込んでやろう。
(-281) 2014/09/10(Wed) 23:14:15 (primax)
>>-280ねこ
真面目に爺はどうしてそうなった。
もう一度足首を挫けば元に戻るのか、でもあれ痛いぞ。
いや、漬物石に反応したんで漬物石になってしまった過去でもあるのかと思って遠慮したんだが。
(-283) 2014/09/10(Wed) 23:17:05 (primax)
貴族 ソマリは、主にと言っているだろうに、もう鍋に入れて蓋をしよう。
2014/09/10(Wed) 23:18:04
>>-284ドロシー
まぁ、まず私がえれのらさん見つける事自体奇跡なんで無理なのは百も承知ではあるんだなぁ。
急募:必要な時に中身がすぐわかるセンサー
(-287) 2014/09/10(Wed) 23:19:25 (primax)
>>-286オクタヴィアス
逆に「そういうのばかりやってる」俳優もそれはそれで凄いと思う。
一種の職人芸かしていないかと。
大丈夫だ、私も大概寒い。
そりゃもうツンドラ並に寒い、犬ぞり乗ってみたい寒い。
(-289) 2014/09/10(Wed) 23:21:35 (primax)
>>-288ねこ
いやぁ、もう今話してるだけでも確実にウェルシュ、メドレー、ドロシーとやっぱりな人たちが期待に目を輝かせているでな。
それに一回ネタを見せてしまったらそのRPは新鮮味ないしなw
(-290) 2014/09/10(Wed) 23:22:55 (primax)
(-292) 2014/09/10(Wed) 23:25:16 (primax)
>>-293オクタヴィアス
そう言うとファッションに通ずるものを感じるな。
誰が言ったか、「ファッションは心意気」
まぁ、ネタなんて知らず知らず、実は素で結構面白い事言ってたりするもんだがな、人って。
(-295) 2014/09/10(Wed) 23:27:55 (primax)
>>-294ドロシー
まぁ、気づいていなくても前回…。
うん、気づいてたら自分でも怖いんでやっぱ知らなくて良い気がしてきたぞ、知らぬが仏。
(-296) 2014/09/10(Wed) 23:29:27 (primax)
貴族 ソマリは、さて、休憩終了なのです**
2014/09/10(Wed) 23:29:42
>>-297フランツ
代名詞=可愛いのろへりねさん何か言いましたか(暗黒微笑
(-299) 2014/09/10(Wed) 23:30:26 (primax)
貴族 ソマリは、●REC、あとは誰か撮影任せた**
2014/09/10(Wed) 23:52:25
(55) 2014/09/11(Thu) 02:34:06 (primax)
貴族 ソマリは、仕事の合間覗いたら楽しいことしているようなので、つい。
2014/09/11(Thu) 02:35:33
>>56カナン
ふむ、とりあえず7個くらい揃えれば良いか。
なお、アイマスクすら邪魔くさくて寝れなくなる私には不要の産物であった、まる
(57) 2014/09/11(Thu) 02:39:14 (primax)
貴族 ソマリは、思ったより少ないぞ、貴族(自問
2014/09/11(Thu) 02:39:39
むしろフランツの発想が怖すぎる。
あれか、これまで食ったパンの枚数数えるのと同義に聞こえたぞ。
新手の拷問か何かか。
(-398) 2014/09/11(Thu) 02:43:23 (primax)
貴族 ソマリは、君たち、貴族をなんだと思っているんだね。
2014/09/11(Thu) 03:20:29
一撃。
カナンに対してはエレオノーレが言っているのと同じようなことを3dぼやいているが、まぁ多分地上にいたら他優先した気しかしない。
まぁ、それはさておき。
狼探しとなると、結局のところ感覚が一番正直な気がするとは思ってるよ。
あとはそれにどう理屈を肉付けできるかという問題で。
(-461) 2014/09/11(Thu) 13:46:15 (primax)
貴族 ソマリは、近畿あたりなのかな、あまり馴染みがない。
2014/09/11(Thu) 16:56:39
正直地元の方言が良くわからないCO。
いや、聞く分には理解できるが話せんというそれ。
(-467) 2014/09/11(Thu) 17:05:26 (primax)
まずオクタヴィアス囲わなくて良かったのでは説。
適当にダーフィトあたりに村判定とか。
>>-468ウェルシュ
話さんなぁ。
周囲も基本共通語だったんで、親戚の年寄りと話す時に耳にする程度か。
(-469) 2014/09/11(Thu) 17:17:19 (primax)
けどあの片白、狩人狙いならそこしかないのでは説。
純灰は食えんし、一気に詰む。
あと、オクタヴィアスは二日目そこまで動けてなかったのかというと個人的に疑問。
ここは他から見たら違うのかね、少なくとも偽濃厚な占が中庸に白出しすると補完飛ぶのは必然に思う。
(-473) 2014/09/11(Thu) 17:32:32 (primax)
貴族 ソマリは、さて、臨時箱用意したところで・・・
2014/09/12(Fri) 06:02:55
貴族 ソマリは、さて、臨時箱用意したところで・・・
2014/09/12(Fri) 06:03:02
貴族 ソマリは、・・・大事なことなので
2014/09/12(Fri) 06:06:12
もう面倒なので臨時箱を投げて来た(激おこ
でだ、ガートルード女傑殿の話はまず出発点が間違えている。
というのも、ガートルード女傑殿は「灰」ということだ。
(-709) 2014/09/12(Fri) 06:44:13 (primax)
普通、能力者候補に求めることと灰に求めることは違うのは誰もが知っているだろう。
私にとってガートルード女傑殿は「扱いにくい灰」の域だ。
たかが白黒や真贋の基準が違うだけのな。
こう言っては失礼かもしれんが、私が盤を見る時は自分もそうだが全て対等な駒であり、ガートルード女傑殿もそう違いはない。
なので盤で見た限りでは相性など捨て置く、そういう者として操作するだけなのだよ。
(-710) 2014/09/12(Fri) 06:48:33 (primax)
そしてメドレーは「最早扱うべきではない者」だ。
私が不満があるとすればメドレー個人であり、その役回りではないのだよ。
わかるだろうか。
結局私は個人と役回りを完全に別個で捉えている。
まぁ、女傑殿は私と白黒や真贋の基準が違うのは明白だろうが、そこに獅子の権力争いなどない。
ただその権力すら念頭に置いて私がどう盤を転がすかであり、そこに私個人の「相性」は要素の一つでしかない。
(-711) 2014/09/12(Fri) 07:03:38 (primax)
まぁ、言ってしまえば個人の不満などたらふくある。
だが役回りとしての不満は別個にあるのだ。
メドレーは役回りとしては申し分ないものだ。
ガートルード女傑殿は役回りとして不安感を感じるのは否めないのではないかな?
その内容ではなく、一人の存在が村の全てを左右する行為がどれだけ危ういか貴女ならわかるだろう。
言ってしまえば女傑殿の個人には反発し。
女傑殿の役回りには不安を感じるというなんていうことのないただの凡庸なPLに過ぎないと言いたかったのだが。
ふむ、酔っ払っているせいか大分適当なことを言っている気がする。
(-712) 2014/09/12(Fri) 07:08:53 (primax)
まぁ、私が言いたかったのは。
その獅子の動向すら操作しようとする視点から基本的に見ているので、それが貴女の言う「理性」であり、推理をすると言う私個人の「本能」は両立するものだ。
と言うことか(自問自答
別に合い反したところで私の「理性」がそれ以外をうまくあしらって結局盤を作るだろう。
こんなこと言っているから機械的に思われるのだよな。
(-713) 2014/09/12(Fri) 07:17:08 (primax)
貴族 ソマリは、さて、寝るか。朝まで飲み会は辛いのだよ…**
2014/09/12(Fri) 07:19:27
あ、なお。
ヘスは「王様」過ぎたので好きではないし。
メドレーは「優等生」らしくしようとし過ぎたので警戒するのである。
(-714) 2014/09/12(Fri) 07:27:20 (primax)
貴族 ソマリは、私は占い師はホームズであって欲しくない人間だからなぁ。
2014/09/12(Fri) 07:28:20
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る